引用元
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/08/05(水) 18:20:24 ID:CAP_USER.net
東京地下鉄(東京メトロ)が5日発表した2020年4〜6月期の連結決算は、最終損益が136億円の赤字(前年同期は182億円の黒字)だった。赤字額は四半期ベースで過去最大となる。新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で鉄道の利用客が激減し、商業施設や広告事業も打撃を受けた。
売上高は前年同期比43%減の627億円だった。鉄道事業の旅客運輸収入は前年同期比48%減の464億円だった。定期外の収入は同62%減と、定期(同30%減)より減少幅が大きかった。輸送人員は前年同期から43%のマイナスで4億500万人だった。
同社は6月から社内取締役14人が役員報酬の10%を自主返上していた。厳しい経営環境が継続していることなどから、8月から当面の間、社外を含む取締役15人の報酬月額の10%を減額する。
2020/8/5 17:57
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62325950V00C20A8XQH000/
50 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 22:41:35.58 ID:9meFrYV7.net
訪日客で混雑していた「京の台所」錦市場も閑散 新型肺炎で「売り上げ3割以下」と店主悲鳴
2020年2月19日
いつもは満員電車のような混雑の「京の台所」の錦市場(京都市中京区)を買い物客が悠々とすれ違う。「ここ数日、売り上げは例年の3割以下。
こんなに悪いのは初めてだ」。長年、食料品店を営む男性は嘆く。
中国人客の減少で、市内の商業施設の免税売り上げも軒並み落ち込んでいる。2月1日〜13日の実績を前年同期と比較すると
商業施設「京都アバンティ」(南区)が半減。京都高島屋(下京区)を含む高島屋全店が6割減少した。
ジェイアール京都伊勢丹(同)は、中国の春節(旧正月)後2週間の実績が前年比4割減だった。
51 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 22:46:06.51 ID:9meFrYV7.net
ホテル激増の京都「料金下がった」「稼働落ちた」 同業者の嘆き
2018年11月27日
京都市に立地する宿泊施設の客室が今後2年間で5万室を上回る見込みであることが、京都新聞社の試算で分かった。既存施設の関係者からは、宿泊客の獲得競争は既に激化しており、
料金や稼働率が低下したとの声も聞かれる。
ゲストハウスなど簡易宿所の経営者からは、より切実な声が聞かれる。市内で約50棟を営む会社の役員は「以前は全施設で稼働率が70%を超えていたが
現在は70%も稼働しない施設や90%以上毎月稼働する施設など、施設によって差が出ている。昨年と比べて予約の入り方も遅くなり、近隣施設の単価も下がってきている」
と漏らす。市内で営業する簡易宿所の客室数は14年度末の時点で2929室だったが、17年度末には9247室と3倍以上に増えており
「繁忙期以外は需要より供給が多い印象だ」という。
33 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 16:06:32.08 ID:Chdua4DO.net
59 :名刺は切らしておりまして:2020/10/25(日) 11:44:26.01 ID:yy3/hxiv.net
28 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 13:19:08.34 ID:hXEAiRxG.net
これぐらいの赤字なら、ボーナスカットで簡単に帳尻合わせられるだろ
30 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 14:19:45.47 ID:wbO1wEPM.net
電車で感染するのか実験してみればいいのに、何でしないんだ。
電車を降りた奴ら全員をPCR検査にかければ傾向が分かる。
8 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 02:10:38.73 ID:Y0EmewNu.net
なんでこんな赤字になるのか理解できん
人件費とランニングコスト位簡単に回収できてそうだし
45 :名刺は切らしておりまして:2020/09/05(土) 21:30:20.84 ID:3ljpj/4Wk
日本およびジャップは、金持ちになってもナチ野郎のクズのカスのゴミだったのだから、
日本およびジャップを金持ちにするのは無駄だ。
予算は限られている。
日本およびドイツを世界一の貧困国に叩き落し、日本およびドイツの全財産を没収しろ。
9 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 02:18:14.70 ID:y6F6e4hf.net
10 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 04:26:10.87 ID:/+EIZNhC.net
49 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 01:17:52.51 ID:j2npIlAs.net
11 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 06:09:15 ID:XcLzO8Rt.net
親がここだったけど、平駅員で1000万円超えてた。
本当に上場する気があるなら末端駅員でこの給料なんてあり得ねーわ。
21 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 05:27:52 ID:lHChwejb.net
15 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 12:11:42.72 ID:8vce1sIUh
メトロに契約社員なんていねーよ。
少なくとも現場には。
本社の一部には派遣等いるけどな。
41 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 14:24:35.04 ID:e5dk+SMl.net
38 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 06:33:53.22 ID:VHFDJ1ni.net
58 :名刺は切らしておりまして:2020/10/25(日) 11:23:49.79 ID:uTGwktTb.net
創価学会が「兆単位」という天文学的な数字の巨大資産を形成するきっかけになったのは、
池田大作の会長就任5年後の1965年(昭和40)日蓮正宗総本山・大石寺に正本堂を建立する目的で
355億円の御供養金を集めたことによる。それまでの学会は「金のかからない宗教」というのが売り物で
日常的な金集めはほとんどやらなかった。
ところが池田が1964年11月に公明党を結成した際「国立戒壇建立」にあたるものとして
大石寺に正本堂を建てるということを宣言した。
…
そのため末端の会員は貯金はもちろんのこと生命保険を解約したり結婚資金を充てたりとか
家を担保に借金をするといった話はザラで中にはホステスをしていた女性会員が
体を売ってまで御供養金を作ったという話さえあったほどだった。
その結果355億円がわずか3日で集まったのである。
…
これにびっくりしたのが学会首脳部はもとより池田本人だった。当初は目標を30億においてスタートし
「実際には100億円も行かないだろう」とみられていたのが
フタを開けたら何と355億円も集まったわけである。
「これで池田は財務のうま味を知った。思った以上に学会員というのはカネを持っていて
信者からは絞れば絞るほどカネが出てくるというのがわかた。
これをきっかけに池田の権力基盤は磐石なものとなりこのあと池田の絶対化専横が顕著になってきた」(元学会幹部)
…
当時大卒の初任給が2万5千円だったことを考慮すると450億円という数字は
現在の金銭価値に換算すると、4000億〜5000億に上ると推定される)
22 :佐藤 剛志:2020/08/07(金) 23:57:01 ID:hBjmNKMM.net
>>7
而も痴漢リスク・痴漢冤罪リスク・
感染症罹患リスクも有りますからね。
25 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 07:43:07.78 ID:3H83qTpm.net
>>1
普段あれだけ客が乗ってりゃバンバン稼いでるんだろ?
東西線、どうにかしてくれよ
56 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 00:59:47.96 ID:u6Nhz5Cp.net
47 :名刺は切らしておりまして:2020/09/06(日) 08:43:30 ID:qx/k8INj.net
満員電車が無くならないのは
満員電車があってこそ利益出るようなコストでやってるからか
16 :きぬさや:2020/08/06(木) 12:30:56.36 ID:B+GANyymF
7←生産性 GDP は上がるだろ?電車の運営とか通勤途中の居酒屋、
コンビニ外食チエーンがな。
ま、スマートふぉんの独占で、パソコン市場が奪われたから今度はパソコン
でのテレワーカーに光が当たる番て訳さ。
で、2ちゃんねるなんかも、絵が入るスマートふぉん使いは少なくパソコンで
書いてる奴等に光が当たるって訳だよ。
Yahoo!のスマートふぉんサイト何てのも、米国からすれば目のたん瘤みたいな
もんじゃねーの🦑?
42 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 08:13:15.02 ID:KAlhL9aF.net
有報より
従業員数 9,741名
平均年齢 37.3才
平均年間給与 7,379,023円
>親がここだったけど、平駅員で1000万円超えてた。
1000万円超えはあり得無くね?
給与明細実際見たならべつだけど
3 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 19:24:59.68 ID:y8Ez4XJM.net
19 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 22:23:25.01 ID:F7A5iBaN.net
34 :名刺は切らしておりまして:2020/08/09(日) 07:42:41 ID:Topy/H3L.net
>>25
都営新宿線がおしゃれとかなんとかって祭り上げてそっちに人を流す
24 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 05:06:38.01 ID:P1FbexGa.net
>>8
地下鉄って維持運営コスト滅茶苦茶高いんだよ
26 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 13:01:46.05 ID:P1FbexGa.net
12 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 06:52:17.45 ID:J3PmNAOY.net
>>11
東京メトロ契約社員の給料が著しく低いと問題になっている
正社員が高給取りであるために犠牲者がいるわけだ
53 :名刺は切らしておりまして:2020/09/26(土) 22:03:54.25 ID:iIVDqdgH.net
通勤、観光除いたら、JRや私鉄以上に乗る理由がほとんどないからなぁ・・・。
20 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 00:00:08 ID:/qItJK9Z.net
いやほんと、地下鉄は業績悪いと思うよ。
うちの部署でも、コロナ以降、誰もどこへも出張しなくなってしまったので
出張経費(主に都内のJRと地下鉄)が
2019年4〜6月 21万円
2020年4〜6月 8千円
こんなに激減したもん。
これじゃ地下鉄も儲かってないだろうなあ、と思っていたが案の定。
57 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 20:33:27.51 ID:LmBxStmF.net
48 :名刺は切らしておりまして:2020/09/13(日) 22:16:01.99 ID:KEimLhJ/.net
36 :佐藤 剛志:2020/08/10(月) 11:09:33 ID:GnqZBi/c.net
>>25
営業?当たりの運賃が大きく異成りますので、
経路の変更を促すのは難しいと思います。
営団東西線 西船橋→高田馬場 290円 38分
JR総武線 西船橋→本八幡 160円 05分
都営新宿線 本八幡→新宿 380円 29分
JR総武線 西船橋→新宿 480円 43分
営団東西線 西船橋→九段下 290円 29分
都営新宿線 本八幡→九段下 330円 32分
39 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 01:08:07 ID:sVqrmTNk.net
まなぶん@吉ファン編集長
@kichifan
8月中旬|吉祥寺の開店・閉店情報まとめ【全13店舗】
・超期待のフルーツ創作料理&スイーツ店「吉祥寺Berry coco」開店
・お好み焼きの「ゲンテン」開店
・駅前タピオカ「茶咖匠」閉店
・東急屋上の「ペットウィズ」閉店
・フレンチ居酒屋「びすとろUOKIN」閉店 等
17 :きぬさや:2020/08/06(木) 12:44:54.19 ID:B+GANyymF
電気代だろ?
東電を爆発させた株主と経営陣のせいじゃんな🐽?
46 :名刺は切らしておりまして:2020/09/05(土) 21:59:52 ID:uz2PTXR9.net
4 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 19:34:41.17 ID:emv+Etro.net
40 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 22:50:11.44 ID:O4GIPXojb
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
52 :名刺は切らしておりまして:2020/09/26(土) 21:59:16.53 ID:FaUmFWTD.net
29 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 13:58:13.25 ID:0PcE9GB6.net
>>8
定期外収入の利益率が高過ぎるのが主たる原因
5 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 21:43:12.28 ID:deM4zUMm.net
14 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 11:19:11.67 ID:G1jFGL3A.net
そんなに赤字なのにリストラしないでいいなんておかしい!
普段から儲け過ぎだってバレちゃったね!これからは全部一両編成で運行しろ!ばーかばーか!
27 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 13:17:10.83 ID:vkKRSuPI.net
54 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 14:27:52.53 ID:WU+T0fbp.net
55 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:23:17.92 ID:ISXpYV2q.net
6 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 01:34:04.14 ID:DHtQD44J.net
報酬が高いから返納するんだよな。
報酬額は利益から導かれるんじゃないのかな?
13 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 10:39:34 ID:sji3cau4.net
>>1
政府がテレワーク70%とか言って無かったっけ?
でもGoToトラベルな!!
35 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 00:25:28 ID:bVgadV5T.net
31 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 14:27:23.91 ID:kWFSA3bC.net
>>30 そんなことしなくても感染しないのは証明済。
コメント