引用元
1 :HAIKI ★:2020/09/11(金) 23:56:57.62 ID:CAP_USER.net
韓国LG電子の白物家電が収益力で競合を圧倒している。同部門の営業利益率は倍近く開き、新型コロナウイルス禍の直近四半期では12%を超えた。百貨店を主要販路に据えた高級ブランド戦略が欧米で開花し、主要部品の内製化で製品開発力も磨いた。低迷続きのスマートフォン事業を尻目にLGの稼ぎ頭に育っている。
5日までドイツ・ベルリンで開かれた欧州最大の家電見本市「IFA」。新型コロナの余波でサムスン電子やソニーなどの常連組が出展を見送るなか、LGは衣類のスチーム洗浄機「スタイラー」の新製品など最新の家電を紹介。日本に比べ高級家電ブランドとして認識されている欧州市場に向けて「白物家電のLG」をアピールした。
■利益率12%超
LGの家電部門は19年度に売上高営業利益率が9.3%となった。世界最大手の中国海爾集団(ハイアール、4%)や宿敵サムスン(5.8%)、高収益で知られる米ワールプール(5.5%)などを引き離す。テレビやスマホで知られているが、実際は冷蔵庫や洗濯機といった白物家電が名実ともにLGの大黒柱となっている…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63761610R10C20A9FFN000/
260 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 07:14:53.09 ID:QkySqnDp.net
パネルはここ10年でみたら最新の投資をしているのは中国のみだから中国には勝てないだろ。
韓国勢も負けてるし
212 :名刺は切らしておりまして:2020/09/13(日) 07:43:15.46 ID:hoPokiML.net
英国はさすがだ
腐っても鯛というたとえさえ合わない
71 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:31:16.50 ID:GzaHJvgz.net
76 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:34:49.55 ID:Ecjo11Q3.net
●業績悪化が止まらない「サムスンショック」に悲鳴を上げる韓国政財界
2019年09月19日19時00分
韓国経済の屋台骨である大財閥サムスンの業績悪化が止まらない。サムスンに税収を
依存してきた地方自治体が、軒並み税収半減どころか6割減が
見込まれて悲鳴を上げている。
サムスンショックに大揺れの政財界の動きを、韓国紙から
読み解くと――。
「サムスンベルト」自治体は軒並み深刻な税収減
サムスングループの経済波及効果は、韓国のGDP(国内総生産)
の約18%、輸入の約21%を占めるといわれる。それだけに、その
不振は税収を頼ってきた地方自治体にとって大問題だ。そんな
悲鳴を、朝鮮日報(2019年9月17日付)「サムスン業績不振で
水原・華城に『税収ショック』」がこう伝えている。
「世界的な半導体不況と日本の経済報復でサムスン電子の業績が
不振となり、水原、竜仁、華城、平沢の各市など京畿道南部の
地方自治体が集団ショックに陥った。サムスン電子本社と事業所
が南北に連なり、『サムスンベルト』を形成、毎年地方税収の
うち数千億ウォンをサムスン電子に依存している。
ところが、来年(2020年)は税収が半分以上減少すると予想される。
このため、緊縮予算の編成が避けられず、さまざまな事業の廃止
・中断、優先順位の選別など財政構造の見直しに苦慮している。
予算縮小で市民が不便を体感することが懸念されている」
半導体で焼畑農業のような安売り商売を続けて来た、サムソン
北朝鮮せどりや中東核開発密輸で素材不正輸出もばれ、米国主体
勢力から締めあげられ、日本からホワイト国指定解除で
入手困難となった高純度半導体製造用素材などの影響もあり、不具合
品も増大だ。その危機を緩和する為元々少ない韓国国内工場を
潰し、恥を忍んで携帯も自動車販売も≒0となった中国に工場を
移そうとするが、既に日本と中国の共同開発が待つ。また米国からは
「踏み絵」の協力中止を突きつけられてしまったー
224 :名刺は切らしておりまして:2020/09/13(日) 16:50:16.47 ID:rxE+y/+yo
障害者雇用は16%だか増やすらしいな(中日新聞)2020/08/05
あれか?厚生省でやってた詐欺手口の障害者手帳を偽造した水増しだか?森友だか?🐽
4 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 00:18:58.55 ID:HVH5osX0.net
ダンシング分解洗濯機ってLGだっけ?サムスンだっけ?
268 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 22:35:20.41 ID:wGSjxBgF.net
64 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:16:22.39 ID:jqb6ZM8g.net
>>54
正しい認識だね
事なかれ主義、イエスマン、上司が言うことには黙って従え
当の日本人は、自身に関係の無い韓国経済心配して無能な己の精神安定を測るなんて情けないな
JDI赤字スレとか韓国勢好調のスレは絶対伸びないもんな
韓国勢の勢いに陰りが?ってスレは伸ばすのにさ
58 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:07:10.40 ID:Ecjo11Q3.net
●厳冬パネル産業 液晶最大手LG系も赤字に、7〜9月
2019/10/23 22:30 日本経済新聞
【ソウル=細川幸太郎】ディスプレー産業が厳冬期を迎えている。
中国発の供給過剰で日韓台メーカーの液晶パネル事業は赤字に
陥った。液晶最大手の韓国LGディスプレー(LGD)も2019年7〜9月
期に8年ぶりの営業赤字に転落した。「液晶の次」と期待される
有機ELにも中国勢が迫る。日台勢に続きLGDも投資競争からふるい
落とされる可能性が出てきた。
「会社の存続が危険にさらされている」。10月15日、LGDの全社員
はこんなメールを受け取った。差出人は丁豪栄(チョン・ホヨン、
57)社長。9月16日の社長就任後、初めての社員向けメッセージ
だった。
丁社長はLG電子の財務部門出身。08年から5年間はLGDで最高財務
責任者(CFO)を務めた。LG化学の社長だった同氏がLGDに呼び戻
されたのは、サムスン電子や中国勢との競争を生き抜くために
財務戦略が欠かせないためだ。
メールから1週間後の23日。LGDが発表した19年7〜9月期決算は
売上高が前年同期比4.6%減の5兆8220億ウォン(約5380億円)、
営業損益は4370億ウォンの赤字(前年同期は1400億ウォンの黒字)
だった。主要顧客の米アップル向けのパネル供給が増える7〜9月
期としては8年ぶりの赤字転落だ。
赤字の主因は中国勢の増産に伴うテレビ向け液晶パネルの価格下落
だ。足元のテレビ向け平均パネル価格は1年前から2〜3割下落した
。
LGDはテレビとスマートフォンそれぞれに、液晶パネルと有機EL
パネルをそろえ、製品展開してきた。全方位戦略の結果、研究開発
や設備投資が分散し、苦境を招いた。韓国のアナリストは「国内
の液晶工場を停止すべきだ」と警告する。
18 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 01:01:24.14 ID:ope1m4ZM.net
1ドル360円のころからただただ長時間労働してきただけ
新しいアイディアをためしたり、率先してなにかをすることができない
なぜなら変化を恐れる腰抜けだから・・・
329 :名刺は切らしておりまして:2020/09/28(月) 19:16:16.31 ID:jsyfpwov.net
>>319
白物家電で言えば、日本メーカーは元々アメリカでは売っていない。そういう意味で言うと韓国、中国メーカーはよく切り込んでいけたと思う。
295 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 17:23:37.96 ID:qKaD/ell.net
248 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 07:21:44.65 ID:qezb9FOE.net
62 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:13:44.78 ID:53iTgv9G.net
LGで高級か。現地のメーカーは一体何をしているのやら。
55 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 07:44:28.42 ID:3teBynkx.net
韓国メーカーを蛇蝎のごとく嫌ったりなんとなく劣っていると思い込んだりしている日本人のなんと多いことか
時が解決するだろうけど
韓国製品を陰で支えているのは日本のメーカーだよ
日本の力なくしてSAMSUNもLGもなかった
了見の狭い考え捨てろ>ネトウヨ。ソレトモシヌマデナオラナイカ?
167 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 17:40:15.14 ID:c077GkYV.net
147 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 13:31:07.31 ID:7MG/3ruK.net
日本ではデザイン家電は流行らないからなぁ。
こないだ冷凍庫買いに行ったら、白とプラスチック感のあるシルバーの二択で
黒は入荷待ち、ヘアラインシルバーとかブラウンはナシだった
158 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 15:38:02.15 ID:StBxg7kP.net
>>157
君が知らない間に世界は変わってるんですよ
242 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 20:01:26.20 ID:1ia5rW57.net
245 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 06:41:28.45 ID:P3qa6vqh.net
197 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 23:45:14.41 ID:PFZGtpMY.net
初めて買った携帯電話がドコモのLG製だったなあ。
チョコレートフォンとかいう韓国で大人気なんだっていうし1円だから買った。
終話ボタンが無くて電話の切断方法が分からなくて電話切りたい時は毎回電池パック外してた。
電話切るボタンが無いなんて韓国メーカーは頭おかしい人が作ってるのかなって思った。
94 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:57:38.94 ID:Ecjo11Q3.net
韓国人が必死に現実から目を逸らそうとしたり
嘘をつきながら日本を中傷するだけで、草
しかもそれが本国から嫌われる棄民僑胞在日チョソならますます大笑いだ
173 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 18:36:28.68 ID:t9eWW7eX.net
アメリカ行くとホント家電はLGがスタンダードだよね。モノも良いよマジで。
28 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 02:20:11.77 ID:h5LveMp8.net
>>27
韓国の時代ももう終わっちゃいそうだけどね。
早かったね。
302 :名刺は切らしておりまして :2020/09/23(水) 17:12:58.94 ID:MvXtrq9H0.net
>>28
世界で1番家電で力をあげてるのがNGっていうのがわからないの?
スマホモ半導体も世界一はサムソン
>>15
富士山とか言ってるのはネトウヨお得意の捏造だよ
316 :名刺は切らしておりまして:2020/09/24(木) 12:25:41.22 ID:reST4wKq.net
LGが韓国製だと知らないで買ってる欧米人多いんだろうな
96 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 09:02:30.41 ID:oxeZS3GQ.net
>>91
遠吠えとか意味わからんが…。
LGディスプレーのここ1〜2年の動向見てたらそういう発言は出てこないと思うよ。
177 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 18:59:28.11 ID:t9eWW7eX.net
>>175
海外で家電メーカーというとGE、LG、サムソン、その他中国メーカーで日本メーカーは見ないなw
311 :名刺は切らしておりまして:2020/09/23(水) 19:52:56.82 ID:KwVMRbfO.net
>>309
前にアメリカのブランド意識調査見たけどソニーはアラフィフブランドでワロタ
292 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 08:06:15.40 ID:hQOCNJ3rm
猫村とかの白い猫はピンクのエプロンしていたよな?
家事が好きな加地か?
正論のメンバーだな。
年金は減らせとか吹聴する中国の犬🐶だ。
ピンクのエプロンはピンクリボンの印で、出産しないと乳ガンになるぞ
の海原詐欺師団一味って事だろ🦇?
しかもエプロン盗撮は私の物を用いたって訳か?カスメディアわ?
慰謝料三億円早くな💩。おっぱい婆さんチームども。
318 :名刺は切らしておりまして:2020/09/24(木) 20:30:51.52 ID:3ctysV/a.net
132 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 10:37:38.52 ID:FzpwebCw.net
39 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 06:18:46.33 ID:UpSFMlWl.net
206 :名刺は切らしておりまして:2020/09/13(日) 07:20:31.44 ID:hoPokiML.net
>>172
デザインは一朝一夕に達成できない
新規なだけの浅薄なものは一過性で終わり
文化や伝統、風習に裏打ちされたDNAはいかんともしがたい
日本のほとんどのプロダクトデザインはモンキーコピーで終わってる
例外はあるよ
143 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 12:08:28.85 ID:bZ8j2KCc.net
貧乏人に給料一杯払って高いものを買わせるパラダイムにならないと
日本経済はよくならない。
みんなバブル直後の総務部長みたいになってるから。
111 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 09:47:11.38 ID:fVrc17yi.net
一時期LGの花粉落とす衣装ケースCMで放送されてたが、それ以来ぱったりだな
241 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 18:39:59.31 ID:c02vl3UFf
309 :名刺は切らしておりまして:2020/09/23(水) 19:28:25.80 ID:lqrnmSwQ.net
かつてはウォークマンでブランド確立してアップルのような立ち位置だったSONYですら海外では当時を知るお年寄りのブランドと化している。
その他大勢は安いから売れてただけでそもそもアジア製家電のどれかでしかないんだよ
17 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 00:57:49.89 ID:FV/Iaeb/.net
>>16
過程の話を皮肉ってるんだけど、ちょっと日本語が難しかったかな?
262 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 16:23:52.92 ID:yRtlxUXh6
NTTドコモ!!又メールボックスが開かないぞ!!
いい加減に中国アプリを使うのは止めろ!!糞ボケ日本政府が!!🐽
シャープのベトナムスパイが悪いのか🐺🐺🐺🐺🐺?!
【アフリカ豚コレラ輸入のベトナム留学生逮捕】
日経
(2019/07/24)
225 :名刺は切らしておりまして:2020/09/13(日) 15:48:01.73 ID:0etgRMSZ.net
一瞬ええっ?て思うけど冷静に考えるともう白物家電で高級ブランドって確かにLGしか残ってないな
日本メーカーみんな消えたし
61 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:13:25.16 ID:TG22Iocj.net
日本企業は中国で量産されている製品を仕入れて日本で転売する事がメイン業務
そりゃ当然、日本人には企画力も技術力も開発力も無い
美しく一貫性のあるデザインのLGやダイソンに対し、日本メーカーの製品は中国産の量産品に日本のメーカーロゴを貼っているだけ
304 :名刺は切らしておりまして:2020/09/23(水) 17:16:21.94 ID:5Zwfymv5.net
新居にlgの冷蔵庫入れた。ドアを叩くと冷蔵庫内が見えるタイプのもので、100万円近くした。
白物家電はもう中国、韓国製の方がいいと思う。ただ洗濯機は日本製にしたが。
251 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 11:08:16.30 ID:+SM94pzR.net
ビズ板もネトウヨ増え過ぎ
海外英語記事も少しは参照しろウヨ
47 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 07:27:45.09 ID:TG22Iocj.net
赤字企業に転落したパナソニック
コロナでも営業利益で過去最高を更新したLG電子
明暗クッキリだ
261 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 14:30:09.83 ID:59eZGZkHY
252倍→→→視覚障害も、読めない。読み取り機はその為にある。
315 :名刺は切らしておりまして :2020/09/24(木) 08:55:56.90 ID:RL23auRO0.net
>>311
じゃあなんでそんなブランドが世界で1番売れてるゲーム機を出せるんだよ
90 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:53:39.18 ID:Ecjo11Q3.net
>>85
そのパネルは元が日本で開発されたものを盗ったようなもので
日本産製造装置や素材を買って組み上げてたが、有機ELTVなど
SONYのほうが良く出来てでいて世界シエア1位だって話な
そんなパネルも韓国で造れなくなり携帯スマフォ自動車など締めだされて既に≒0
とされた中国に恥を忍んで工場造ろうとするが、米国から踏み絵を突きつけられ
たところだろ。
92 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 08:54:52.77 ID:GzaHJvgz.net
>>89
シナ製に日本製のラベル貼ってるだけの
日本家電は高かろう悪かろうだな
159 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 16:38:53.49 ID:4131xpNx.net
>>1
LGの花粉を落としてフルフルする奴全然売れてなくて全く効果が無いって評価されてたな。
評価雑誌にも金払わないとそのまま事実を公開されちまうぞ?
コメント