引用元
1 :田杉山脈 ★:2020/06/30(火) 19:46:07.83 ID:CAP_USER.net
国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35歳)の支給額は平均68万100円。昨年までの民間企業の賃金アップを踏まえ、昨夏より1千円多く、8年連続プラスとなった。安倍晋三首相は404万円、閣僚は337万円だった。
一般行政職は支給平均年齢が0・5歳若くなり減額要因となった一方、昨年の人事院勧告に基づき、支給月数が0・025カ月引き上げられ、月給の2・22カ月分に増加。結果として支給額は増加した。
支給額トップは最高裁長官の577万円(前年同期比8万円増)。衆参両院の議長は535万円(同8万円増)で、国会議員319万円(同5万円増)、中央省庁の事務次官328万円(同5万円増)となった。
首相ら特別職は平成24年から、行財政改革に取り組む姿勢を示すため、首相が支給額の30%、閣僚が20%を自主返納している。内閣人事局の試算によると、返納後の金額は首相404万円(昨年同期比6万円増)、閣僚337万円(同5万円増)となった。
新型コロナウイルス感染拡大による経済への影響から、今年度の通常国会では「内閣、国会議員は特権的待遇と国民は見ている」(4月27日の参院本会議、鈴木宗男参院議員)などとボーナス返上を求める声も上がっていた。これに対し首相は「国会での議論を踏まえつつ、適切に判断する」(同)と答えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4816785ed45f92b9cbcc918930a25d44f9bf5c04
122 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 09:49:12 ID:obaMxnf6.net
>>99
未だにトリクルダウン信じてる馬鹿アピールワロタw
133 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 11:45:09 ID:D4hwvITo.net
131 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 11:30:58.51 ID:qCZsqbG0.net
田舎にいると地方公務員だけが景気良くてアルファード乗ったりしてて、それもクラスで下から2番に
バカだった奴だぜ
57 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 07:23:50.71 ID:Z1MI3vf4.net
お金なんて刷ればいくらでもあるんだからどんどんやったらいいんだよ
71 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 16:18:59.60 ID:jT3GVEFm.net
143 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 22:05:54.88 ID:LInDuZCZ.net
127 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 10:30:54.23 ID:EhmZj0mi.net
民間が落ちてる時にアップは拙いよ
公務員は特に倫理観は大切
国が根腐れしちゃう
22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 20:22:00.20 ID:N6zlmapg.net
首相閣僚の返納を言わずに文句言っている番組ってやらせだよな。
事実を捏造して言っているんだから
138 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 12:41:59.25 ID:UZwx2hD2.net
30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 21:06:19.83 ID:KkidbPPZ.net
こういうご時世だからボーナスカットすべきだ 税金を払う気なくなるよ
46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 06:00:45.96 ID:5sLNmkn6.net
公務員のボーナスを上げるということは一般国民を馬鹿にしているということだよ。
政治に興味がなく投票に行かないとやられっぱなし。
自分たちの階級益を実現させる政党を作っていかないと殺されるよ。
120 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 10:56:03.64 ID:3PKqGkel.net
154 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 19:01:45.50 ID:bZRlkZWI.net
>>3
人事院がと言うよりも給与の決め方がおかしい
企業全体の平均を見て決めるんじゃなくて大企業の給与やボナだけを見て給与を決めてるんだから
そろそろ時代に合ってない公務員の給与の決定方法の基準の見直しが必要かと
123 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 09:51:14 ID:obaMxnf6.net
>>117
長年日本を衰退させてるだけの無能政治家にボーナスが出る時点で異常
47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 06:10:30.98 ID:B+G1NISk.net
くそ安い
どんなに頑張ってもアベガーアベガーって叩かれまくり
こんなの自分だったら絶対にやらないな
95 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 07:45:09.78 ID:XNz/A5jm.net
53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 06:59:16 ID:WLkXDzTK.net
消費税増税したら、公務員給与を上げるのはお約束
不景気になって歳入が減っても関係ない。
188 :名刺は切らしておりまして:2020/09/25(金) 05:37:25.63 ID:gENVkJUr.net
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
政治家は政治献金をする大企業や業界団体のことしか考えてない
官僚は天下りを受け入れる大企業や業界団体のことしか考えてない
血税の使い道を決めている自民の世襲議員共と官僚共が忖度合戦
如何にして血税を掠め取って私腹を肥やすか・・・この事しか考えてない
もうこの国は終わりです
文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいたが・・・
選挙ルールもたまたま金とコネのある家に生まれた人間が、自分達が有利になるように作ってきた
大抵の人間は、被選挙権・選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていただろう
この現状を覆すのは絶対に不可能
上記のように、選挙ルールもアチラ側の人間達が作っているからだ
議員定数削減の話なんて、いつの間にか霧散していた
ビートたけし氏が『東大生の親も東大卒』と言っていた
東大卒のキャリア官僚の子供が、官僚になって退官後に天下る
今後AO入試が蔓延すると、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が
簡単に高学歴も手に入れてしまうだろう
この国はたまたま金とコネある家に生まれたアホボン共に滅ぼされます
自民批判をすると何故か左扱いされるので、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はこれらに対して何かしたか?何かたった1つでも成果を出したか?
安倍を右寄りだと思ったことは生涯で一度もない
北方領土をロシアに献上して、移民を入れまくった安倍こそが究極の売国奴だろ
29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 20:47:29.40 ID:rZndP0zU.net
185 :名刺は切らしておりまして:2020/09/24(木) 13:09:33.57 ID:A9HDmK4G.net
ひくっ。
海外1度行ったらなくなるやん。
どうやって生活してるの?
97 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 02:15:13.13 ID:u1qWmoD8.net
>>79 そうやね。棒給減ることないし、コロナ関連対応で忙しいとか言っても残業代だの手当てだの当然あるし
緊急的な財政支援対象に含めてるのがおかしい。この国の役人は区別をつけるオツムが無い
40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 00:11:57.99 ID:f9uFhZ4u.net
>>36
さらに定年延長
民間のような再雇用ではないから、減っても1千万強
163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/12(水) 00:52:10.11 ID:h/nsvqj6.net
保護猫カフェひだまり号(公式)
@hidamarigou
猫だけでなく私たち夫婦も生活が出来なくなってきました。
その為、マスターは働きに出なければなりません。最後の悪あがきをさせてください深くお辞儀する女性
今いる猫たちの里親さんを探し、スタッフ猫だけになったら、譲渡ナシの保護猫カフェとして運営していけたら!と願っています。
無理なら年内に閉店を考えます
午後6:30 · 2020年8月11日·Twitter
833
リツイートと引用リツイート
589
いいねの数
152 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 16:33:09.66 ID:D2eFOqYo.net
134 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 11:51:56.06 ID:U7B/WEfn.net
62 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 08:57:55.90 ID:6TWBTcX+.net
>>15
来年の公務員ボーナスアップのため どんな屁理屈を言ってくるのか
205 :名刺は切らしておりまして:2020/10/25(日) 09:34:43.00 ID:FcQs6U6N.net
>>199
いや全然安くない。公務員は内容から言っても異常に高すぎる。
そもそも就職人気ナンバー1ってのがそれを証明している。
税金使ってる以上、高給である必要など全くないんだが。可能な限り下げるのが正しいんだよ、
税金なんだから。こんな低給で辞める人がある程度いるのが正しい姿な。
議員も公務員であるからそれを下げることに異論はないが、全体的に普通の公務員を下げるのが
先だし、赤字財政の解消からも大きな意味がある。端的に言えばそれを実行するなら議員の
給与を上げても良いぐらいですわ
173 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 13:48:13.70 ID:RvTVmTKm.net
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。
ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www
ジャップに、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。
日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツでカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本およびドイツに、東南アジアおよびアフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
20年前、オマエラの母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で新宿で男をナンパしてたぜ。
さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
新宿で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラの母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。
刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。
50 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 06:54:34 ID:CFtp0xZT.net
そんなに日本国に税金払いたくなければ海外移住でもせえよボンクラ
4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 19:52:43.44 ID:UK8G6Qpw.net
58 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 07:42:19.16 ID:1jAnOgtn.net
209 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 19:28:54.58 ID:NsSnKMNU.net
幸楽苑HDの21年3月期は9億円の赤字へ、冬季賞与不支給
幸楽苑HDの21年3月期は9億円の赤字へ、冬季賞与不支給
2020年11月 5日 00:35 | 赤字決算 | 下方修正, 外食, 赤字
東証1部上場のラーメンチェーン「幸楽苑ホールディングス」は、2021年3月期通期連結業績予想を公開し、
当期純損益が9億5000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響により休業や時短営業を余儀なくされたほか、
当面は感染症の影響が続くと想定するため、営業損益・純損益ともに赤字見通しとなりました。
また、業績の赤字予想を受け、従業員の冬季賞与を不支給とすることを併せて明らかにしました。
156 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 10:44:42.93 ID:nE7UO7A/.net
>>44
国際的な政治関係の仕事って政府以外にあんまり無いから人気は集中するけど、その分潰しはきかないかもな
187 :名刺は切らしておりまして:2020/09/25(金) 02:03:09.54 ID:hmFbWWl6.net
どーせ在宅手当とかコロナの危険手当とか別途で加算されるんだろ
68 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 11:01:10 ID:dcjuaQBT.net
142 :きぬさや:2020/07/13(月) 17:15:44.66 ID:Sfp9rTlsp
犯罪者にボーナス支給する国か、日本は?
まあ佐茂有南だよな、象徴がなんたって、悪魔の戦争を始めたA級の罪人の
末裔なんだからな🦇?
91 :名刺は切らしておりまして:2020/07/02(木) 20:00:19.47 ID:sY9QR7n0.net
本物のニューヨーク化かもしれん
SOS 東京
さっき、NHKでコロナから回復しても
間質性肺炎の後遺症で37度の微熱や息苦しさが
続いて寝込んでる人間が大勢いるそうだぞ、
一度なったら後遺症が一生続く病気だよこれは
42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 02:36:15.94 ID:PSAxkMzPF
112 :名刺は切らしておりまして:2020/07/05(日) 11:51:19 ID:PFAPvBmj.net
コロナの患者を受け入れた病院が、夏のボーナスを減らされたと聞くと、
公務員の10万円の給付金は止めて、医療関係者に回せよと思ってしまう。
37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 23:12:18 ID:PfXxJCDn.net
13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 20:04:43.30 ID:0WjyPCQq.net
80 :名刺は切らしておりまして:2020/07/02(木) 01:09:01 ID:iE5j4t3k.net
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www
逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!
日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 07:43:21.98 ID:UakAD4k0.net
10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 20:01:09.36 ID:+3a++eXK.net
人事院はアベトモの下部機関になり下がっちゃて悔しくないのかね。拝命時の崇高な思いも無いのだろう、
ヘタレ人事院だと言われても腹も立てずヘラヘラすだけだね。
33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 22:17:51.27 ID:KXCrci7y.net
>>21
一般行政職(管理職を除く)だからじゃね?
あなたの会社、ヒラ社員平均で68マンもらってる?
170 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 22:39:09.26 ID:3J9A/wiCJ
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。
日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。
オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www
ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
98 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 05:02:58.72 ID:+Zrzpl97.net
公務員の給与算出基準が大企業である限り、大企業優遇=日本の破滅政策は、これからも続くだろう
32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 22:04:02.03 ID:f5Zq0fA/.net
83 :名刺は切らしておりまして:2020/07/02(木) 19:41:19.14 ID:ea1zV6b9.net
国も地方もボーナス高すぎじゃねーか?
これ税金なんだけど判ってる?
本来ならコロナの影響でボーナス無しでもおかしくないレベルだけどな
193 :名刺は切らしておりまして:2020/09/28(月) 18:09:37.18 ID:SyEXEB4d.net
コメント