1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/11/13(金) 12:37:26.89 ID:CAP_USER.net
河野太郎規制改革相は13日の閣議後の記者会見で、行政手続きで必要な認め印を全廃すると発表した。民間から行政機関への申請などで押印が必要なおよそ1万5000の手続きのうち、実印など83をのぞいて押印を廃止する。法改正が必要なものは来年の通常国会に一括法案を提出する。
内閣府は9月、河野氏の指示を受け、全府省に行政手続きで求める押印の原則廃止を要請した。
この結果、現在押印が必要な1万4992の手続きのうち、5198は廃止済みか廃止を決定、9711は廃止の方向で検討することとなった。
認め印は全て撤廃し、印鑑登録をした実印などを求めている83の行政手続きで押印が残る。全体の99%超の押印がなくなる。
例えば、住民票の写しの交付請求や婚姻・離婚届、給与所得者の扶養控除(年末調整)や自動車の継続検査(車検)などの手続きで押印が不要になる。一方、会社設立などの商業・法人登記や不動産登記の申請、自動車の登録などの手続きは引き続き押印が必要だ。
河野氏は13日午前の記者会見で「個人の確認にならない認め印を続けていた。その合理化はしっかりやれた」と語った。「これで民から官への行政手続きは一段落した。一括法を(来年の)通常国会に出す準備をしたい」とも説明した。
押印を求める根拠となる政省令などは年内にも順次改正する。法律に根拠があるものは来年の通常国会に一括法案を提出し、成立をめざす。
菅義偉政権は行政のデジタル化を推進する。(1)押印廃止(2)書面・対面の撤廃(3)常駐・専任義務の廃止(4)支払いのデジタル化――を進めていく方針だ。河野氏は政権発足から2カ月弱で押印廃止にメドをつけた。
押印の原則廃止を受け、今後は書面・対面の撤廃などを加速する。河野氏は13日午前の記者会見で「書類にハンコを押す行為がなくなれば、その手続きは書面でなくオンラインでできるようになる」と指摘した。
「少なくとも認め印を廃止したものは書面・対面の必要はない。いよいよ本丸の手続きをオンラインに移すことに取り組む」とも強調した。
内閣府は10月、全府省に行政手続きのオンライン化を要請した。オンライン化できない手続きがあれば、11月下旬までに理由の提示を求める。行政機関の窓口での負担を減らし、住民サービスの向上につなげる。
2020/11/13 10:00 (2020/11/13 10:31更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66173380T11C20A1AM1000/
132 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:18:24.27 ID:RpFi/hca.net
140 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 10:09:50.23 ID:Yh5eR/+/.net
4 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 12:40:12.61 ID:hzMXjNFT.net
89 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 19:24:38.98 ID:LyBKx2+Q.net
25 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 13:31:10.32 ID:PVJKJNdq.net
104 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:21:39.16 ID:7bSSzyLc.net
118 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 05:20:58.85 ID:N6eCO3lb.net
75 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 18:51:28.12 ID:R3E7p1n1.net
123 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 07:34:09.25 ID:vDjdP5w1.net
19 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 13:19:21.32 ID:ZfdIBpHc.net
67 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 18:25:34.60 ID:Oev84mgc.net
111 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:34:21.36 ID:qKfiw02j.net
146 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 08:33:23.22 ID:RBcg912a.net
145 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 19:40:46.82 ID:HJgH/G10.net
70 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 18:39:36.30 ID:yNmlBSxl.net
87 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 19:21:48.74 ID:aCkonSFr.net
56 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 16:29:02.89 ID:ZQH7/wuV.net
135 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 09:00:11.34 ID:42fHW7gx.net
78 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 18:56:53.81 ID:1hDVVImQ.net
114 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 02:45:00.13 ID:GxA1sqa5.net
131 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:14:30.92 ID:JZ6MBNf3.net
143 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 14:49:19.13 ID:0SsspRWu.net
43 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 14:35:12.73 ID:mPSuPiIW.net
51 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 15:28:52.65 ID:fBSUOpwt.net
40 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 14:14:48.97 ID:S0wC4Lql.net
47 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 14:56:46.50 ID:ubgN4CIX.net
81 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 19:15:05.21 ID:ZcQ6B3WX.net
52 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 15:48:27.11 ID:hWmN9102.net
48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 15:02:41.24 ID:XB7M6V6g.net
151 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 18:09:33.78 ID:C4FdeKfi.net
20 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2020/11/13(金) 13:20:56.33 ID:BH7LYLK1.net
133 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 12:26:44.73 ID:zqe/c/6e.net
100 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 20:37:35.89 ID:S/vpoyQm.net
112 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:58:02.89 ID:OVxscZwZ.net
2 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 12:38:54.32 ID:n0NJWLe+.net
37 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 14:02:50.79 ID:/nOCHB6v.net
68 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 18:34:07.32 ID:DEeR/UNH.net
142 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 14:26:49.91 ID:0zhOcKeb.net
58 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 16:51:53.38 ID:4b8POm9p.net
35 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 13:56:21.41 ID:rDSXIAD5.net
126 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 08:40:19.88 ID:t82MmPTr.net
147 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 22:14:04.34 ID:4uOKGOfY.net
150 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 06:15:08.01 ID:AhD1opQe.net
59 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 17:10:00.34 ID:OJaPpqN/.net
93 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 19:53:17.87 ID:RRNVoxiq.net
6 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 12:41:56.27 ID:c1hYlchc.net
66 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 18:21:28.05 ID:dEL2mP22.net
54 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 16:00:02.87 ID:yptmlNet.net
98 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 20:29:52.43 ID:TkDXFaH+.net
84 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 19:19:10.44 ID:9QoEOtsB.net
コメント