引用元
1 :田杉山脈 ★:2020/10/06(火) 23:20:31.18 ID:CAP_USER.net
グーグルは、これまで「G Suite」として提供してきたサービス群について、そのブランド名を「Google Workspace(グーグル ワークスペース)」に変更し、提供すると発表した。
Google Workspaceでは、Gmail、カレンダー、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Meet、Chat、Keep、サイト、フォームといった各種アプリが含まれる。
300人以下の小規模企業向け料金プランは3つで、スターターは1ユーザーあたり月額680円、スタンダードは同1360円、プラスが同2040円。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1281155.html
6 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 23:49:56.54 ID:aXpawJbe.net
Vault無いの?
つか、amazonのアレと名前被る。あっちはVDI環境だけど。
51 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 20:18:21.35 ID:jBXFOfQM.net
>>50
サブスクリプションの良さをアピールするなら
業績に応じてシステムを拡大したり縮小したり自由自在ですよ
Officeもヒトの増減に応じて増やしたり減らしたりと
数年後に必ず投資額が逆転しますから
そもそもBCPを考えるならクラウド以外あり得ない
クラウドはサブスクリプションがデフォルトなんですよ
365は社員が複数台のPCにインストール出来るから
スマホやタブレット、それに自宅PCもOffice無しの安いPCで済むから福利厚生にもなる
そんな感じでアピールしてるし理解もされてるが
それも10年間かけて教育した成果かな
幸い今の経営陣は皆理解が良くて助かってるが
当時は結構大変だったな…社員研修の出張先で泣きそうになった事もあるよ
頑張ってね
16 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 01:03:24.30 ID:dyfrLCgY.net
29 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 15:46:18.58 ID:Vh2KM2lH.net
>>28
グループウェアとかG Suiteのアドオンはそんな感じの価格プランのとこ多いよ
海外は知らんけど
54 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:06:32.82 ID:NltTlkKD.net
>>53
ありますねそれ
お前が出来ないなら他所からSEなり何なり呼んで来れば良い
ウチも昔はそんな感じでしたね
システム選任じゃなかったにも関わらず半年限定で他の部署に回されたり
元の部署に戻ったら会計機に使ってたローカルPCがウイルス感染してたり
半年のブランクのお陰でサーバ寿命に怯えながらクラウドERPに移行したり結構大変でした
しかも与えられた席は天下りで暇な癖に声が大きいだけの屑だらけの環境だったりと
あんまり酷いので労働局に報告した事もあります
一念発起して天下りをパワハラ告発し
自分の仕事ではどんどんどんどん結果を出して行きました
このコロナ禍でテレワークを求められた時に全てが実を結びました
クラウド、サブスク、これが無ければあり得なかったですね
46 :名刺は切らしておりまして:2020/11/01(日) 18:17:17.12 ID:KwRaftBD.net
– 電通による日本人民族浄化計画の手口 –
日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
– ソース –
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
56 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:31:24.05 ID:1yCUdcAH.net
>>10
使ってるよー。
でも新しく取ったドメイン用に、別で有料版を普通に使っとるで。
30 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 19:29:52.11 ID:BaBQvfT4.net
名前とロゴを買えるだけでサービスが良くなるわけではない。
9 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:13:09.14 ID:dum5dLdg.net
22 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 05:49:40.67 ID:ppH4kEAt.net
前のから名前変えてまだ5年くらいしか経ってないんじゃないか?
やっぱりGだけじゃなくてGoogleって名前を使った方がよかった、ってところか
MSと比べてWebAppで完結(つーか真の意味でのネイティブアプリがない)するのは今風で便利なんだけどな
53 :48:2020/11/25(水) 10:55:39.46 ID:jIaB8Ma9.net
>>51-52
アドバイスありがとうございます。
説得に苦労された方もいらっしゃるんですね。
勤め先はプチブラック企業風味なので
うざいと、本当に追い出されるので加減が難しいのです。
販売停止10年経過して、部品の供給が停止されたオフィスフォンpbxも高額なため買い換えようとしないため、「止まったら業務遂行不能、私には何もできません」
などと忠告したりはしてますが。
利益が伸びた年を見計らって
ご助言のストーリーで説明してみたいと思います。
53 :48:2020/11/25(水) 10:55:39.46 ID:jIaB8Ma9.net
>>51-52
アドバイスありがとうございます。
説得に苦労された方もいらっしゃるんですね。
勤め先はプチブラック企業風味なので
うざいと、本当に追い出されるので加減が難しいのです。
販売停止10年経過して、部品の供給が停止されたオフィスフォンpbxも高額なため買い換えようとしないため、「止まったら業務遂行不能、私には何もできません」
などと忠告したりはしてますが。
利益が伸びた年を見計らって
ご助言のストーリーで説明してみたいと思います。
21 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 02:33:33.27 ID:zpJOCzLx.net
O365とくらべるとこっちの方が新入社員には使わせやすい。
オッサンは切り捨てるw
若い奴らに覚えさせてそれをオッサンのチューターに使う。
31 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 19:48:18.02 ID:fPdRCqg5.net
逆に名前だけなら分かりやすく変えれば良い
G Suiteって何だかイメージしにくかったし
5 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 23:49:04.71 ID:KKd5xmwE.net
個人向けはタダだし、企業向けで社員一人当たり月680円は高くないだろ
8 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:08:25.76 ID:lU62iT+i.net
>>1
コロコロ変えんなカス。この前までGoogle Appsだっただろ。
15 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:56:34.17 ID:H4KepYS+.net
2 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 23:28:43.71 ID:ObFG5V/U.net
26 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 10:36:59.75 ID:HUst9zHW.net
18 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 02:10:33.39 ID:LA22s3PJ.net
35 :名刺は切らしておりまして:2020/10/08(木) 17:07:25.88 ID:Z9Wy///kA
つまんねーコメントにレスしてんだな?34番は?
やっぱ
森友殺人鬼のおっぱいお婆さんAIDS昭恵はアホだよ💩。🐽
41 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 09:42:08.26 ID:DGh+jMUr.net
内容・アイコン
一つずつ徐々に変えればいいのに
で、名前は最初から長く使えるのにしておく
全体を統括するような大将が不在なの?
14 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:55:24.53 ID:LeD1o1xH.net
取引先の関係でM$のTeamsなんだよなあw
googleもそこそこ便利だけど、chrome以外はパッとせんね
4 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 23:44:16.12 ID:9wS/8yRc.net
42 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 11:52:23.20 ID:E87E9aZ2.net
40 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 06:45:40.77 ID:qVWRuAEN.net
>>7
これから導入しようとしてんだけど、そうなの?
57 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:33:30.23 ID:1yCUdcAH.net
MSとGoogleだと技術レベルの差が10年は離れてるから、Google使うのが大正解なんだが、MSは営業が強いのでTermsが激伸びしとるわな。
37 :名刺は切らしておりまして:2020/10/08(木) 21:00:03.56 ID:vNyprN52.net
社員増やすつもりで無料のときに入ったけど、使ってくれる人は入ってこないでまた一人になった。
>>11
やめたらgmailで独自ドメイン駄目になるの?
Google Homeでリマインダーや予定入れられないから不便なんだよな。
20 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 02:17:43.55 ID:JG3Q+FrY.net
27 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 11:32:04.94 ID:/FR3f1UT.net
最近、グーグルが劣化してきてる。
スマホもダサいし、サービスもパットしない、検索結果もマップも広告大杉でカオス。
25 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 09:21:35.25 ID:Ftv4smWt.net
何が変わったのかわからん
ドライブの容量無制限が終了ってこと?
3 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 23:43:26.84 ID:a7LqjJL0.net
45 :名刺は切らしておりまして:2020/11/01(日) 10:50:02.98 ID:h3bColE9.net
– マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 –
日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
– ソース –
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
13 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:51:39.74 ID:HpiZx6zJ.net
名前変える程度なら別にいいけど機能がコロコロ変わるのはよくない
その辺の会社の従業員はついていけない
50 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 19:52:34.32 ID:9ELRY+rS.net
office365とかサブスクの
メリットを経営責任者に理解して貰えなくて
「あいつうっせーから、早く辞めてくんねーかな」的な変な空気になってもうた。
もう10年後も同じpc使って
windows7 office2013でもいいや。
IT関連が事業品目ってわけでもないし。
38 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 00:11:50.03 ID:oGp55X2Y.net
あー、もしかしてGメール終了のお知らせ?
バックアップしておこうかな。
まーしらんkど
39 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 00:52:13.17 ID:iVEmGCRu.net
33 :名刺は切らしておりまして:2020/10/08(木) 02:46:29.50 ID:dRmSiSdp.net
G Suiteってガンダムのモビルスーツのオプションみたいな名前
28 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 14:09:06.42 ID:9jwcCbh2.net
安い!
これはimode時代の日本企業だったら
mail:月額350円
map:月額550円
カレンダー:月額450円
ドライブ:月額500円より
などなど.課金の地獄
11 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:26:42.20 ID:ami9DRY6.net
>>10
無料の時から使ってて今でも無料だけど、、
いつか有料になるんじゃないかとヒヤヒヤ。
Gmail+独自ドメインは手放せない。
12 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:27:38.87 ID:8dyuakPg.net
マイクロソフトもコロコロと名前変えてるが、
コアになるエクセルがぶっちぎりで高性能なのでこの牙城崩さないと厳しいと思うよ
24 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 08:40:06.17 ID:UlN9uKYC.net
10 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 00:23:26.28 ID:bLbuDnjB.net
無料だからとAppsを使おうとした矢先にSuiteになって有料になった悔しい思いでが
あるのだけど、無料の時に使っていたユーザーの優待は今も継続しているの?
48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/21(土) 21:44:11.92 ID:UfauS19x.net
– ステマに簡単に騙される日本人(笑) –
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
– ソース –
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
23 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 08:33:33.89 ID:7xy/G5i3.net
g-suitsってこの水着のことじゃないの
52 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:09:51.70 ID:RjD3qDqg.net
>>50
メリットよりも現状のデメリット伝えたほうが早いかもよ
動かない、壊れた、セキュリティリスク(情報漏洩含む)などが
おこった場合の業務遂行が出来なくなるリスクを説明して
それがおこった場合の責任の所在をはっきりさせておけばいいよ
43 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 17:40:41.43 ID:8hwYu7Nt.net
17 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 01:30:00.71 ID:YvUx+qMG.net
19 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 02:11:37.92 ID:LA22s3PJ.net
この会社はサービス変更しすぎなんだよ
すぐマニュアルが役に立たなくなる
47 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 13:46:47.59 ID:+I06Nns3.net
– 電通による日本人民族浄化計画の手口 –
日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
– ソース –
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
コメント