スポンサーリンク

【PC】あのケンタッキーからゲーミングパソコン。排熱でチキンを保温可能 [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/12/23(水) 22:32:55.67 ID:CAP_USER.net

KFCONSOLE

 ケンタッキーフライドチキンのゲーミング部門KFC Gamingは23日(日本時間)、動作時の排熱でチキンを温めるゲーミングパソコン「KFCONSOLE」を発表した。

 このKFCONSOLEは、筐体中央に引き出しのようになっている特許取得済みの「チキンチャンバー」を搭載。そこにフライドチキンを入れておけば、ゲーム中にビデオカードやCPUからの発熱で、冷めてしまうことを防げるという。「ゲームプレイをしながら、ラウンドの休憩時間にホットでクリスピーなチキンを楽しめる」などとしている。


「チキンチャンバー」って、英語的には響きが良いのかもしれないが、日本語的には……

 パソコンの製造自体は、自作パソコンケースなどでおなじみのCooler Masterが手掛けており、「NC100」というケースをベースにカスタマイズしている。中心部はIntelの「NUC 9 Extreme Compute Element」をベースにしていて、Core i9を搭載する。

 ビデオカードについては、ASUSとの協業、レイトレーシングや240Hz、VR対応といった文言があることから、ASUS製GeForce RTXの搭載が可能なようだ。このほか、SeagateのPCI Express接続のBarraCuda SSD搭載といった記載もある。



 ちなみに、CPUやGPUの熱で料理をするという試みは過去にも無数存在するし、温める/温度を下げないという意味では、USBカップウォーマーのようなものも数多く出ているので、めずらしくはない。CPUやGPUそれ自体がそこそこ熱を持つにしても、排気だけでホカホカのチキンの温度を維持できるか? と問われると、やや疑問ではある。ただ、パソコンそのものが、当初から排熱を利用することを前提に設計しているという意味では、大きなマイルストーンになるだろう。

 まるでジョークのような製品なのだが、どうも本気の模様。しかし、発売日や価格については一切触れられていない。筆者はゲームもケンタッキーも好きなので、ぜひこの製品を試してみたいところだ。

□KFC Gamingによるツイート
https://twitter.com/kfcgaming/status/1341428570388901891

□関連リンク
Cooler Masterのホームページ
https://www.coolermaster.com/
KFCONSOLEの製品情報(英文)
https://landing.coolermaster.com/kfconsole/

2020年12月23日 10:45
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1297005.html
(deleted an unsolicited ad)

33 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:40:17.21 ID:Cq0dNQIw.net

上部のファンの開口部からゴキブリが自由に出入りして脂っこいチキンにかぶりつくのかな。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 13:30:54.17 ID:T16Zo+a9.net

KFC Gamingて公式でカーネルサンダースとの恋愛ゲームを作った奴らか
ふざけすぎだろ

35 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:55:37.71 ID:k2jR0N6T.net

原価の安いチキンをボッタクリ値で売るとこのようなお遊びに開発費を回せるんです

8 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 22:56:29.92 ID:EPt9PIN8.net

油まみれになったら洗えるの?

102 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 10:01:09.42 ID:gJ7ki1+I.net

KFC Gamingはバカっぽいけど、エナドリをがぶ飲みするようなゲーマーの食生活にはフライドチキンが合うだろうなあ

84 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 12:32:56.05 ID:r+C1PIve.net

日本は法律でガチガチに規制して安心、安全に暮らせるのは良いんだけど、
このPCみたいな規格外インパクト一発勝負みたいなアイデアが出なくなって寂しいよ。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 00:28:53.33 ID:+nIqsIaa.net

正直欲しい

11 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:05:17.58 ID:bhPJn3aM.net

パソコン内はほこりまみれ

107 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 15:59:44.88 ID:em9MFthq.net

アルミでもいいから防水で取り外しのできる側にあたらないのがあればいいけどね

26 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:28:04.01 ID:VL2h7B14.net

チキン温めますかぁ?

117 :名刺は切らしておりまして:2021/01/03(日) 10:34:07.31 ID:MroS2Ows.net

>>29
たしかに

82 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 12:09:51.27 ID:5xrx4blg.net

蒸しタオル機能も付けるべきだろ。

59 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 06:39:25.77 ID:GWvlNh5X.net

>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
少なくとも20〜30分に一度、こまめを水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かいお茶がベスト)

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

54 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 03:58:05.21 ID:P7tN19hD.net

発熱ならFX使えよ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 11:15:19.15 ID:/1jzWx7o.net

ゲームの合間にケンタなんか食ったら
コントローラーやらキーボードやらギットギトやん

よしマックナゲットを入れて箸で食おう

47 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 01:56:42.71 ID:C48vls/A.net

>>46
油を電気に変換してる

66 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 08:14:59.16 ID:kU3VhzpH.net

爆熱だからってインテルi9選んできたなw
性能で選んでくれよwwww

12 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:05:52.45 ID:fKe+ZzSb.net

USB接続で使えるフライヤーなら欲しい

24 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:23:13.74 ID:5zN87oHA.net

ハイエンドPC向けの高級CPUで上手にパンケーキを焼けるのはIntelとAMDのどちらなのか?
https://gigazine.net/news/20191008-intel-amd-cpu-pancake/

113 :名刺は切らしておりまして:2020/12/26(土) 16:14:13.76 ID:Qop5sEnb.net

インテルの有効活用か?

50 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 02:28:29.67 ID:TNyWdVCj.net

エイプリールフールみたいな話だな

61 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 07:02:35.59 ID:G47FyUQl.net

これはええな。
チキンも温められるし、今日買います。

91 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 14:09:22.96 ID:rN3dwRZt.net

>>65
昔の金色の紙袋に包まれてた時代が懐かしいわ
高級感あったし美味かったし

73 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 08:46:52.86 ID:rfsVRMbY.net

揚げたて状態を自宅で再現させてほしい、店で売ってんのパサパサだし

6 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 22:53:09.53 ID:VMtAtwlV.net

エイプリルフールはまだ先だぞ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 17:21:34.07 ID:+qAUObdQ.net

おにぎりも温められそう

95 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 18:15:29.86 ID:nNHq47g4.net

中国が対抗して「焼き芋が焼けるパソコン」を

日本は対抗して「料理名を呼びかけたらひたすらレシピを読み上げてくれる無駄機能付きのパソコン」を

67 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 08:22:04.20 ID:QCULwdnN.net

>>1
ヤバい欲しい。不味いから食わないけどパソは欲しい。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/12/25(金) 15:32:29.06 ID:NO1Olhva.net

大統領選といい、最近は毎日がエイプリルフールだな

15 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:11:41.91 ID:/yFsrW5l.net

エイプリルフールか?

92 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 15:08:33.60 ID:MKH2kdpU.net

RYZENじゃない!

83 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 12:26:18.34 ID:pO5O14Fh.net

>>76
昔にパソコンネットで買ったら
ゴキと茶ばがセットで2体ついてたの
想い出したわそれも塗装されてたのと生きてるの
どんな環境で組み立ててるんだと

53 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 03:05:22.04 ID:i0mSQy4f.net

普通に内部でファンをガンガン動かしてるからそんな熱々になるわけないだろ…。

64 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 08:03:36.37 ID:s4eGHV4k.net

排気の匂いが移らなければありじゃね?

13 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:05:55.02 ID:LbW0CN5c.net

>>8
油冷パソコン

114 :名刺は切らしておりまして:2020/12/27(日) 02:01:33.09 ID:cr3yLrAx.net

ゴキブリホイホイのリアル居住版と思えばいいが糞や死骸がだんだん臭って来る。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 02:34:52.08 ID:N3rf0rkr.net

コンビニ弁当や飲み物の加熱、保温ができるならいいな

20 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:18:24.53 ID:Yh/WssXC.net

基盤そのものはそれなりの熱出すとしても
排気にそんな熱あるかな

96 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 18:48:06.30 ID:2Rta4Lcp.net

今日はクリスマスイブで、エイプリルフールじゃないんだが…

52 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 02:43:40.92 ID:ePQrVd0F.net

もう4月か
引きこもってると早いな

22 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:20:04.30 ID:NTPv/aQP.net

吉田ヨシオが激しく反応。
「破産寸前です!」

42 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 00:07:22.63 ID:owZXEWNn.net

Gも熱々でいつでもおいしく頂けます

17 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:15:29.23 ID:Bnm1D3xn.net

フライドチキンとかコロッケとかのホットスナックを陳列しておく
業務用の什器はカタログを見ると60〜70度だから、
PCケースでもそこに熱を集めるように設計していればいけるのかな
でも専用スペースだけ70度に保つように熱の移動をコントロールしなければいけないからコストが掛かりそう

14 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:08:29.47 ID:XcL2jEzQ.net

そもそもケンタッキーにゲーミング部門が有ったのかよw

118 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 15:50:03.22 ID:swnpQan9.net

ばっちゃがからあげって頼んでて笑った
確かにそうだよな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:18:47.24 ID:9li5S9E5.net

臭そう

27 :名刺は切らしておりまして:2020/12/23(水) 23:28:07.73 ID:mNjI6F6O.net

ゲームコンソールて聞いてたけど

46 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 01:16:24.31 ID:Z/cHEjpK.net

油が下に垂れてくるんじゃ?

81 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 12:04:11.84 ID:p86RkDvi.net

これでようやくリロイくんも作戦会議に参加できるね

89 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 13:00:32.11 ID:PuZbOAcu.net

>>1
ケンタッキーも暇なんだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました