引用元
1 :田杉山脈 ★:2020/11/17(火) 13:11:38.37 ID:CAP_USER.net
ランサムウェア(身代金ウイルス)の被害に遭ったことをゲーム大手カプコンが16日明らかにした。企業を標的にしたサイバー犯罪グループに、被害企業や各国の捜査機関はどう対応していけばよいのか。
被害を公表したカプコンが真っ先に取り組まなければならないことは、サイバー犯罪グループが公開した約60ギガバイトにのぼる機密情報の流出を止めることだ。データ量にして文庫本32万冊分(1冊10万字と換算)の内訳について、同社が16日に公表したプレスリリースによれば、取引先や株主名簿など社外の個人情報が最大35万件、ゲームの売り上げや営業、開発資料といった社内情報が含まれていたという。まさに経営の根幹に関わる情報だ。
だが、公開された情報を差し止めるのは容易なことではない。発信元が特定できない闇のインターネットサイト「ディープウェブ」上に公開されており、データが保管されたサーバーがどの国のどこにあるのか、突き止めることが困難だからだ。
仮に突き止めたとしても、海外であれば日本の警察当局が直接手を下すことはできない。犯罪に関する国際捜査共助に基づき、国際刑事警察機構(インターポール)を通じた相手国への要請となるが、時間がかかることが予想される。朝日新聞の取材では、カプコンを脅迫するサイバー犯罪グループは、キリル文字を主に使う人物が関わっているとみられる。サーバーが海外にある可能性は極めて高い。
https://www.asahi.com/articles/ASNCJ5TBKNCHULZU00F.html
343 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 01:59:09.36 ID:qcobSyy0.net
44 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 17:27:12.78 ID:3jmNZo0B.net
20 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 15:40:58.45 ID:zAF/Upsr.net
131 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 00:20:38.86 ID:CfBM+58r.net
いろいろな国のいろいろな業種の14の企業の情報がリークされてる
公開は2020年6月からのようだ
85 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 20:52:12.85 ID:+Frb+3Ju.net
カプコンの機密ばらまいたってデカい影響あるのかな?
せいぜい>>59みたいな事では?
309 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 12:32:10.94 ID:2WYmRizX.net
なるほど
そのオカルト情報は価値があるのかないのか、またそう言う怪しい情報の売買が闇で行われるってことだな
17 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 15:25:32.71 ID:9Q97jVAt.net
カプンコもう終わりだな
シナ企業に買収されてジ・遠藤
282 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 18:05:07.97 ID:0xM/s/Uz.net
人材育成なめすぎで日本はセキュリティ人材が
圧倒的に不足してる
これからも情報流出しまくりだろうな
191 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 21:16:32.33 ID:/yH+jGqs.net
37 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 17:04:12.00 ID:i80KhDks.net
俺のモンハン歴がバレるじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!
303 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 03:32:02.86 ID:UsFzXuGD.net
>>301
うちのチャットルームのアクセスログで
プロバのアドレスの数秒後に引っ付いてるbc.googleusercontent.comからのアクセスが気になる
50 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 18:05:53.13 ID:Uxe3xYgW.net
>>1
これはまさに現代の戦争
ハッキングできなければ生き残れない
9条があっても無駄どころか邪魔
331 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 10:33:54.31 ID:L0BVmbUR.net
392 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 03:28:18.92 ID:QO91lPdB.net
57 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 18:40:13.50 ID:AbTglbHP.net
>>3
1回謝罪したら数十年粘着されてる事例があるな、あれと同じだろ
161 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 06:36:11.89 ID:BGjGb8G1.net
>>11
たぶん中国。次点で北朝鮮。
北朝鮮はアジア最貧国のくせにこういうとこは日本以上。
269 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 00:45:12.07 ID:jRrl4Yi3.net
12万件の「採用応募者」データを持っていたのは、期間が未定であっても、
合理的な範囲を超えてると思うよなあ。
「責任を持って廃棄」できていると言い難いから、集団訴訟したら良さそう(白目
まーしらんkど。
172 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 10:07:57.64 ID:ppcx6r/P.net
290 :名刺は切らしておりまして:2020/11/21(土) 00:53:30.55 ID:Rne/4uMA.net
カプコンの場合は、送られてきたファイルを実行するという
ガイジでもやらないようなことやっちゃたアホな企業ってだけの話やんけ
だいたいEXEファイルって時点でウケルわw
ウインなにがしみたいなスパイウェア平気で使ってセキュリティとかイカレてるにも程があるだろ
145 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 01:20:50.35 ID:ZRe74xfj.net
140 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 00:54:41.35 ID:nz56UItG.net
で株主名簿ってなんか使い道あるんかね
フィッシング詐欺ぐらい?
202 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 03:21:29.74 ID:r0m4/bxZ.net
>>135
ストレージならともかく業務に使うやつ暗号化してたら仕事にならんのでは
178 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 15:55:18.52 ID:WRpyTKGj.net
>>176
ほんとあいつら糞だからな。
「作業していて中断したら接続が切れた。
再度認証するにもこみあってて繋がって稼働出来るまでの時間をロスする。
タイムアウトの時間が短すぎる!」
ログ見たら…
おい、おめえの昼休憩は180分なのか?
セキュリティのために何もやってないと15分でセッション切ってるんだよ!
繋ぎ直すのが嫌なら上司に言って出社しろよ、どブスが!
152 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 02:22:17.76 ID:Ot4qSz7u.net
271 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 00:59:52.08 ID:64ZP3zT+.net
ダークウェブは普通のブラウザではアクセスできない場所
だがググればわかる
専用ブラウザダウンロードしてアクセスできる
285 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 21:30:05.15 ID:Xtxva2mm.net
>>282
人材不足はそうだろうが、現実は金出さないんだからそりゃ不足する。
ほとんどの企業の(皆が知ってる大企業さえ)セキュリティ予算は最低限なのが実際。
こんな状況でCSOは、単なる貧乏くじでしかないわな。だって金出さないし、評価もしないんだもん。
だって、セキュリティ面から改善上申しても「無視/or/否決」されるのが常。
だってセキュリティ強化すると、「金はかかるし操作は面倒になる」んだものね。
そりゃ、IT音痴の経営陣が「よし、予算つけて強化しよう」とは思わないのも当然。
皆、「今日もハッキングの被害にあわなかった、情シスありがとう。」とはならないでしょ。
現実は「彼らは生産性に寄与していないんだから、予算縮小だ。」と言われるんだから。
そんなセキュ業界に足を踏み込む奴いるの?好きモノだけでしょ?
そして好きモノは、いつでも「裏返る」事が出来るんだよ。好きでやってるんだから。
俺も会社が「何も事件が無いのにお前等が居るのは無駄だ、減給!」とか言われたら裏返るよ
304 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 04:23:35.86 ID:L4CVFZs3.net
344 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 12:33:22.57 ID:s3I6XmWJ.net
従業員がわざわざexeファイルを実行とか攻撃のうちに入らねえよ
しかも廃棄しているはずの履歴書流出とか
とっととカプコンを訴追しろ
218 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 16:02:44.00 ID:4tVGVbeu.net
>>215
> 役員室でふんぞり返ってる大企業の社員がこんなところに書き込むわけないだろ馬鹿
バカはお前w全員そんなはずもないwてか頭の悪いマジレスするなよw
図星だから必死になってるとしか思われないぞw
233 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 20:51:44.32 ID:+qy7LwBO.net
>>231
お前以上の馬鹿が存在しない現実を受け入れられないチキンガイジのお前超ブザマ〜wwww
何言ってんのか絶望的に意味不明だし、根本的に馬鹿なのがバレバレだぞお前wwwwwwww
資本家階級だけがなれる”社員”は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに理解できない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する
低俗差別用語として使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
“社員権”を持たない労働者階級のお前らはすべてきっちりタダの従業員カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる送り付け詐欺利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
185 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 18:29:00.75 ID:AzFuR1eC.net
336 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 21:27:36.83 ID:lqFyebet.net
>>335
警察が一向に捜査しようとしてないのがね。
新聞に捜査の進捗状況とか出ても良いものを。ハッカーにやられて可哀想って考え方だから日本は。クソだよ。
255 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 21:33:06.49 ID:cfJQsrlQ.net
>>253
ポンコツ業者カプコンの社員だってお前が認定してんだからポンコツ業者カプコンの株なんか持ってないっつてんだろバカ
ランサー警報出てるから来てみたらID:4tVGVbeuとかいういつものランサー従業員がいつも通りフルボッコにされとるやんw
日本語不自由なのは根本的かつ絶望的にバカなお前だけだランサーゴキブリガイジ障害者雇用枠妄想従業員
河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな
資本家階級だけがなれる”社員”は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに理解できない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する
低俗差別用語として使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
“社員権”を持たない労働者階級のお前らはすべてきっちりタダの”従業員”カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる送り付け詐欺利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
294 :名刺は切らしておりまして:2020/11/21(土) 07:25:47.86 ID:4hBD8rKk.net
ゲームとはいえIT企業のはしくれなんだからセキュリティが緩いってのは評判落とすな
308 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 10:56:57.66 ID:UJgQ2fBL.net
マイクロソフトの製品を使う時点で危険運転だからな
ネットに繋げないつまり私有地で危険運転やるのは勝手だが
カプコンは大勢の人を載せて公道で危険運転やって事故ったようなものだからな
61 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 19:05:08.89 ID:v2kAlro6.net
ヘリが落ちて極秘資料が回収されてしまった
ハンク呼んで取り返さなきゃ
139 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 00:53:51.45 ID:EgREHF2o.net
まーファイアウォールで「社内/社外」と分けて、”社内を安全”としてる時点で、
その社内ネットワークが危殆化すれば、ハッキング的なことされるよねえ。
まーしらんkど
74 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 19:55:33.32 ID:vv+lQ6qo.net
:結局、脅しのネタとしては個人情報しかなかったのかw
それもたった35万人分w
8 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 14:08:22.17 ID:vduFnfHM.net
362 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 13:44:36.90 ID:WVu9NpM6.net
>>358
悔しがってんのは四六時中バカだハゲだガイジだと痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってるゴキブリのお前だろwww
220 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 16:36:36.02 ID:/F70KI+h.net
たかがゲームのデータだろ
普通に警察に任せとけばいい案件
109 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 22:56:38.11 ID:j3EEibRn.net
378 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 18:09:29.72 ID:aveDu7cD.net
276 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 11:46:14.77 ID:CLV6vIFh.net
まぁカプコンに限らず、ゲーム関係の企業はサイバー攻撃受けやすいし
セキュリティ対策の人材も慢性的に不足してるから起こるべくして起きた事件
238 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 21:02:14.70 ID:A4ZR/HYh.net
250 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 21:21:56.40 ID:cfJQsrlQ.net
>>249
社員おつってどこの社員だって言いたいんだアホのお前?
ランサー警報出てるから来てみたらID:4tVGVbeuとかいういつものランサー従業員がいつも通りフルボッコにされとるやんw
日本語不自由なのは根本的かつ絶望的にバカなお前だけだランサーゴキブリガイジ障害者雇用枠従業員
河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな
223 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 16:45:47.19 ID:yqgMiDgs.net
147 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 01:36:33.61 ID:oyZh5dvi.net
コロナで開発部署もテレワーク。獲物が巣穴から出てきてる
政府が今頃デジタル庁?最高のお宝だね
48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 17:54:10.95 ID:i8Gbg9hT.net
”闇の”っていうの、ダークウェブのことだろうけど。
まーしらんkど
33 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 16:40:27.38 ID:1ZJszMIR.net
そうだな、、JASRACとかやられたら、歓喜する人多いだろうな。
ちょっと期待する。
コメント