スポンサーリンク

【飲食】サイゼリヤ社長「新型コロナの影響で危機的な状況に」 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/01/14(木) 01:31:39.15 ID:CAP_USER.net
外食チェーンのサイゼリヤの去年11月までの3か月間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響などで、最終利益が前の年の同じ時期と比べて80%余り下回る大幅な減益となりました。

発表によりますと、サイゼリヤのグループ全体の去年11月までの3か月間の売り上げは、327億円で前の年の同じ時期と比べて13.8%減少しました。

また、最終利益は2億5000万円で、前の年の同じ時期を80.9%下回る大幅な減益となりました。

新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響に加えて、閉店時間を繰り上げて営業しているためです。

堀埜一成社長は記者会見で「感染者数が再び増加し、売り上げが大きく減少している」と述べ、先行きに強い懸念を示しました。

そのうえで、堀埜社長は「大手は雇用も多く従業員たちの職場を奪ってはいけないが、このままでは、危機的状況になってしまう」と述べ、外食業界に対して政府による何らかの支援が必要だという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012812881000.html

79 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 05:08:54.97 ID:3AIFQ5Hj.net

1人も感染事例がないのに時短休業に抗議しているんだけどね、

10 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 01:46:01.86 ID:siHSCheB.net

サイゼは出前やってないの?

207 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 01:29:14.38 ID:gLHde+en.net

>>206
俺は週休3日賛成

169 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 06:22:33.90 ID:msh638DF.net

現金触りたくないから電子マネー対応しろや

168 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 05:31:13.34 ID:Zn1XHo6J.net

>>158
それな
美味しくないわけじゃないけど、
不自然に持ち上げられすぎ

97 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 08:31:44.37 ID:wdvUoCFV.net

>>6
スペイン風邪ってインフルエンザのことやん。

141 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 15:29:18.69 ID:8Wkdi9t+.net

次の業態での店舗名決まったな「ふざけんな」

174 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 16:57:49.00 ID:kGbSJJMq.net

>>170
そうか
変に癖がないから食べやすくて好きなんだが

42 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 02:28:13.39 ID:AKNyDcHD.net

サイゼは薄利多売だから影響デカいだろうな。ファミレス自体は感染対策出来てるし
アルコール無くせば営業していいと思う。
但し、サイゼはうるさいイメージあるし長居するし、元から密っぽい感じだから
そのあたり改善した内容を示して吠えればいいのに。

103 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 09:14:17.90 ID:UVNh5R07.net

大手 厳しい

個人店 月収40万なのに今月寝てても180万(こっちが大半)

196 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 05:23:27.67 ID:upr7t8Hg.net

>>194
今時四半期のみとはいえ、黒字にできる外食レストランなんてまずないぞ

131 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 13:52:01.54 ID:YzAPh9sl.net

>>8
立ち食いにしたらすぐ帰るよ

176 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 18:03:14.47 ID:NSWGwjUa.net

はやく潰れろよ糞サイゼ

189 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 22:04:37.68 ID:w9ZcTPbE.net

アフリカマイマイ

21 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 01:58:51.94 ID:lajT4EsF.net

Gotoイート&トラベルで予算つけて守って貰ってるのに。。

たしか補正予算の大半をつぎ込んだんじゃないか?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 07:07:32.55 ID:dWWrBYMq.net

>>20
厳しい状況だと言っただけで、
政府の支援云々など行っていない
ゴミの偏向報道だよ
そもそもここの会社は海外で大儲けしているから、
日本では激安料金で料理を提供しているのだよ

163 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 23:37:27.71 ID:OJs266ar.net

要するに無能な経営者ってこと
コロナくらい想定しとけ

154 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 20:00:59.44 ID:OtSYxhJF.net

サイゼ自体は嫌いじゃないが
喋りまくるうるさい客が多いイメージだから避けてしまうわな

60 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 03:09:43.89 ID:r4yInISa.net

市内に何件があるから当たり前と思っていたが山陰や四国には無いんだってね
進出は今後も難しいのかな

205 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 11:43:10.83 ID:knGGwKLr.net

>>1
まちがい探しをもっと難しくするばよい!

49 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 02:38:27.60 ID:1O0LQlU4.net

そういや20年以上前からあった近所のサイゼリヤ最近閉店してた

204 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 10:43:48.67 ID:1aai0Av5.net

>>198
最終利益って書いてあるから当期純利益だろ

>>200,>>202-203
理解できないならいちいち絡んでくるなよ
ウザいわ

78 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 04:51:51.13 ID:0nBIKWO1.net

>>22
大手は出ないでしょ、東京とか。

47 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 02:38:00.66 ID:ofErn6zX.net

春節ウエルカムに反対もせず
武漢からの日本人引き上げにも反対せず
ダイヤモンドプリンセスからの日本上陸にも反対せず
自分には関係ないとでも思っていたのだろうか?
コロナで経営が行き詰まると想像できなかったのだろうか?
時既に遅し、今更泣き言を言うな

128 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 13:20:13.48 ID:VOjnO/fd.net

内部留保してなかったの? 無能?

62 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 03:13:21.62 ID:VNMog6oh.net

>>1
自然淘汰

30 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 02:09:55.94 ID:/P/iRPiU.net

>>26
一年前の4月までは政府はコロナなんんて無視して五輪やるって言ってたぞ?
その後も封じ込めると言い続け、今も二週間後には封じ込めると自民党は言ってるぞ?

71 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 03:58:14.45 ID:EF0izne4.net

サイゼのティラミスはレンガくらい硬いのよ〜!

199 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 08:30:46.68 ID:slsBnBHl.net

>>3
しねよ
中共

164 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 23:41:53.01 ID:x8u3pcMG.net

>>136 他と比較すると、例えば
【パチンコ】
インフル結核などのパチンコクラスター複数出した前科があるし
くわえタバコ(マスク無し)も当たり前、インフル・結核の感染場所と当然に警戒され叩かれた

※叩かれ警戒されて改善し、現在のパチンコ…「マスク・換気強化・無言★」と劇的向上

【電車】
まず、時差・テレワークで乗客の密度激減、従来の満員電車などほぼ撲滅済み
やはり
「電車内のマスク・無言・換気強化★」に加え、吊り革など「抗菌・抗ウイルス加工★」まで進行中

〜ここまでと反対に、
飲食・接待飲食では「酒を飲ませて騒がせ」て悪いとも、注意しようとすら思ってないし

店内では「食う前と後はマスク着用」「食う時は静かにしろ」とすら示さない、、と
まるで
「努力してない飲食」が、警戒され注意されるのは当然だわな

9 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 01:45:36.55 ID:5YvboGfn.net

日本の企業だけだよ文句言ってるの

77 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 04:44:29.19 ID:3jA7qLNa.net

リストラすればとしか言いようがない

53 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 02:55:09.62 ID:OL0/Tawn.net

13%減ならまだいいじゃん。ウチの診療所は昨年通して診療報酬30%減だぞ。

まああれこれ給付金だの助成金だののおかげで最終利益は50%減くらいで済みそうだが。

119 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 12:25:43.75 ID:Eu2qVkxS.net

サイゼは頑張ってほしいなぁ

202 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 08:52:21.06 ID:viKEZhKR.net

>>198
短信見ておいで

75 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 04:26:58.66 ID:V+mO06xJ.net

飯は美味いがデザートがくっそ微妙なサイゼリア

好きなんだがメニューは圧倒的にガストが上

135 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 14:17:23.59 ID:wi/10OL+.net

>>125
詰んでるな

56 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 03:03:49.21 ID:WEOmHX/O.net

ミラノ風ドリアのペペロンチーノとピザで1000円ぽっきりという良心的な店
青春時代の思い出や

214 :名刺は切らしておりまして:2021/01/19(火) 03:58:50.65 ID:Zaa7dWhd.net

とりあえずさっさとクレジット決済を導入しなさい!
いつまでも抵抗してると、餃子の王将の前社長みたいに射(ry

93 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 07:47:15.76 ID:BNPLfH69.net

サイゼリヤと日高屋は潰れたら困る
ワイも食べに行くわ

216 :名刺は切らしておりまして:2021/01/19(火) 23:30:18.84 ID:cf4juZEA.net

むしろ逆になぜお前らが現金以外の決済を熱望するのかわからんわ

73 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 04:17:13.97 ID:rRcSBAH0.net

>>1
まだ黒字なんでそ?

84 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 06:11:20.31 ID:lVxoUXjr.net

もともと食べたいものや金がない時に行く店だからな。
どうしても行きたい店ではない。
そもそもそういうビジネスモデルだろ。

45 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 02:34:22.92 ID:P/Hsi5tx.net

しゃべれるくんなんて作る前に、店の感染対策しろよ。なんで席間隔元に戻してパーティションも置かねーんだよ、ガキがノーマスクで騒いでるしドリンクバーも特段何か対策されてるわけでもねーし、入り口にアルコール置いてるだけやん、これで来てくれって無理な話だよ

91 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 07:37:41.88 ID:AmHwcCLs.net

俺はサイゼリヤ応援するよ。
自粛生活で外食を控えていたが、サイゼリヤのランチに100円ワイン、これで600円。
ランチは17時まで注文できるんだぜ。
ランチ、ワンコインで最強だと思うのは俺だけじやあるまい。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 04:04:02.61 ID:kLDUL2MM.net

パッとサイゼリア

129 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 13:29:43.44 ID:aqbfCtgM.net

サイゼ行ってくるわ。
無くなったら困る。

166 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 02:53:57.80 ID:AzdPxyws.net

>>156
あの精液女の裸絵?

112 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 11:38:24.51 ID:OwJvsLrp.net

>>1
コロナ期のGDP減少幅をアジアトップクラスにした無能無策自民党を恨め

90 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 07:10:49.19 ID:igKaoaPd.net

強い者が生き残るのではない
変化できる者が生き残るのだ
byダーウィン

コメント

タイトルとURLをコピーしました