スポンサーリンク

【経済】ソニー株、19年ぶり1万円超え [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2020/12/17(木) 18:33:57.83 ID:CAP_USER.net
17日の東京株式市場でソニー株が19年ぶりに1万円台をつけた。新型コロナウイルスの感染再拡大による「巣ごもり」でゲーム需要が高まるなか、アニメの強化に向けた米配信大手の買収発表もあって、ソフトで稼ぐ収益モデルへの転換が評価されている。グループのエンタメ事業の連携が進めば、一段高も見えそうだ。

ソニー株は午前に一時、前日比290円(3%)高の10055円まで買われ、終値は260円(3%)高の1002…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD172CM0X11C20A2000000

20 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:22:47.20 ID:DY+5zXGZ.net

印象だけでいうと家電は新商品出してない感じ
同じデザインで中身だけちょっと新しくして出すだけとか
コストかかってない感じ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:55:24.81 ID:dtFkHcWY.net

>>3
PS5は中国で使えない

119 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 19:19:36.99 ID:PShhBivM.net

若い子はソニーが電機メーカーだと思ってないし

15 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:09:31.20 ID:HTBBYeW5.net

ゲーム屋と映画屋だろ。何やりたいか意味不明で死を待つだけのシナソニックより全然いいだろ。

110 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 16:36:15.64 ID:RoyMsSwD.net

クソニーには何の期待もしてない
どうせまた大暴落するだろ

61 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 00:40:05.15 ID:+Ni9c3ZY.net

19年ぶり?

95 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 00:33:51.43 ID:qSwlvdnY.net

東芝さんシャープさん破綻させた無能糞馬鹿経営者見てる〜?
腹掻っ捌いて詫びろやボケ屑

68 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 02:21:19.75 ID:VHUn4KiT.net

巣ごもり消費と鬼滅効果で今期は上方修正だろうが
PS5の出荷数の少なさやセンサーのシェア争いで中期的にはどうなるか

113 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 09:31:14.41 ID:pR4hMb54.net

>>58
ビジ板でこんなアホおるんやな

122 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 11:33:00.57 ID:NJyvKkgP.net

ソニーの株価は大暴落するために上がってるイメージ
短期トレード向きではあるかもしれんが長期で持つ気にはなれない

122 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 11:33:00.57 ID:NJyvKkgP.net

ソニーの株価は大暴落するために上がってるイメージ
短期トレード向きではあるかもしれんが長期で持つ気にはなれない

7 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 18:47:04.20 ID:AD3wt33q.net

俺がグループ社員やめてから着実に株価戻してきたようで
まあちょい複雑だががんばれソニー

106 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 22:04:22.46 ID:Ftv9Yrow.net

>>105
>パソコンのVAIO事業は中国
他の会社のリストラとごっちゃにするな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:37:45.49 ID:fojkA72u.net

2012年頃、ソニー株を100万円分買ってすぐに売っちゃったが、
今まで持ってたら1000万円になったのか(´・ω・`)

103 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 16:13:50.76 ID:GN31074Y.net

アメリカのGEほどではないが、オワコン化した本業はさっさと捨てる経営スピードはすごいな

90 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:50:46.55 ID:FfbFPsI0.net

ソニーは何度も経営危機があったが悪運が強いとしか言いようがない

46 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 21:05:59.70 ID:sqab6m6V.net

ソニー製品は早期に必ず壊れる
これ豆な

2 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 18:35:39.21 ID:pGaorh35.net

民主党政権下で終値777円とかあったもんな

85 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 12:10:18.07 ID:2DcCW0ed.net

でも15年で2倍だったら日経の上昇率と大差無いんだよな

121 :名刺は切らしておりまして:2021/01/19(火) 17:42:22.17 ID:U2fYjcmG.net

半分がゲーム映画、もう半分が金融って感じやもんな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 19:50:39.44 ID:ASBOAi3B.net

無配の問題児の時に買った者からすると、まさにコレが株式投資の真骨頂
しかもNISAに入れていた

72 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 04:57:18.23 ID:X8flTDMa.net

株価は売られる時に急上昇するw

107 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 12:28:13.69 ID:8DVrQkug.net

おい、松下
どうすんだよ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 01:45:23.88 ID:w1vUlM9m.net

>>58
君の興味の範囲がよくわかるレスだね。

60 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 00:37:07.47 ID:WLcEbXBU.net

>>34
NTTなんて雑魚
世界に威張れるのは任天堂とユニクロくらいでは

120 :名刺は切らしておりまして:2021/01/19(火) 14:30:20.66 ID:OvUnR3f8.net

ゲートキーパーっぽい奴がちらちら居るな
懲りないねソニーも

44 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 21:02:00.81 ID:uvkilxDJ.net

ソニーのゲーム機が開発環境の良さでMSのゲーム機ボコってるらしいって信じがたいな

118 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 18:31:43.50 ID:qmaCwqZ5.net

ソニータイマーとか今の若い子しらんぞww

66 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 01:51:12.14 ID:SyUdJ/MU.net

ソニーはPSに加えて画像処理半導体も好調。
日本企業にしては上手く業態転換に成功しつつある。
NY市場での株価もうなぎのぼり。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 08:01:47.97 ID:DTq7zlVk.net

>>89
あの頃はパナとかサムスン絶賛してたしなあ。

79 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 11:15:53.47 ID:9neSMDEq.net

ネットでコロナはただの風邪とか叫んでる池田信夫が売ったら爆上げが始まったんだぜ。本当に疫病神だよな

10 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 18:51:18.97 ID:ALexhXis.net

震災の時はパナソニックと同じくらいだったのに

39 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:49:24.78 ID:2M6tBfUe.net

 
 
 
【韓国】 100万人当たりのコロナ感染者数が日本を上回る 12月16日(韓国・文化日報)

GOTOを夏に中断した韓国が感染者数で日本を追い抜いた
マスク率や満員電車での通勤率が日本並に高い韓国との比較で考えると、GOTOによる感染拡大への悪影響はほとんどなかったと結論付けられるだろう
もしGOTOの悪影響がそれほど大きなものであったならば、日本の感染者数が韓国を大きく引き離していくことになる
だが、現実にはそうなっていない

さらに述べると、韓国は人権無視の陽性者への行動履歴開示や隔離を実施している上に、ワクチンも手に入れることができていない
日本のマスコミは自民党を叩き、文政権を称賛していた(欧米のマスコミは韓国が人権無視をしていることを問題視して、韓国を褒めることはなかった。日本のマスコミは本当に左派なのだろうか?)
だが、結果を見ると、自民党のコロナ対策の方が優秀だったというのが明確に表れている

世界に目を向けてみても、日本以上に新型コロナ対策に成功しているのは台湾ぐらいだ
その日本において政権与党批判が起こるのはあまりに非論理的であり、批判している人々は何らかの感情に突き動かされているだけだろう
経済を回すという政策についても、欧米でも当たり前に実施されており、イギリスを例に取るならばあれほど感染が拡大しているのにクリスマスを挟んだ5日間は複数人で集まれるように規制を緩和する
演説下手さをひどく問題にする人たちがいるが、実のところは他の国の政策より日本の政策が劣っているという批判ができなくて、演説ぐらいしかネチネチと叩けないだけだろう
演説のうまい下手なんていうのは、感染者の数に比べればまったく取るに足らないことなのは明白だからだ

最初から政権批判ありきの姿勢では、それはジャーナリストではない。煽動家と呼ばれるのにふさわしい存在になり下がっていることを自覚すべきだ
しかも、コロナ禍で煽動をするとは
混乱は疫病対策の大敵といえる
人の命をないがしろにしているのは一体だれなのだろうか?

>2020年12月16日、韓国・文化日報は、韓国の人口100万人当たりの新型コロナウイルスの1日の感染者数が、「コロナ防疫に失敗した」とされる日本を上回ったと報じた。
>記事によると、15日午後8時30分時点の日本の新規感染者数は2431人で、100万人当たりの感染者数は19.61人だった。
 
 
 

80 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 11:33:33.64 ID:+cZdjGqk.net

長年入ってたヤフーを捨てた甲斐があったようだな

67 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 02:07:43.61 ID:gAV4aEzT.net

ソニーが握手券って何だよと思って調べたら、AKBのキモオタ色恋営業でいよいよ水商売にまで手出してたのか
悲しくなるなあ

ソニーは一体どこまで落ちぶれてくんだ…

88 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:18:48.90 ID:2bjb1abY.net

166万人殺害したコロナウイルスで儲けた10億USドルは寄付しろよ。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:30:24.62 ID:hDHyXXea.net

いつの間にかソニー=オタク専門の会社になり果てたな

GAFAMなんてもう一生手の届かないはるか彼方の存在になっちまった

日本企業でまだ望み残ってるのNTTくらいか

104 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 16:45:11.61 ID:h5MlerMM.net

>>103
GEは完全に他社に事業部ごと売っぱらうが
ソニーはまだ別会社化しても株は持ってたりして
関連性は持っておくことが多いな

3 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 18:38:23.68 ID:Rx4O7FRj.net

PS5はみんな転売屋に買い占められて中国に輸出されてるんだよな
本当に欲しい人達にはいつ頃行き渡るんだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:29:04.90 ID:2NI+I8sN.net

>>29
カプコンが一兆円?
そら過大評価も大概やなー

でも、この地合いだと売りからは入れんな

43 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 20:58:44.60 ID:M0io3ifA.net

ガースー「アベノミクスってショボかったなww」
あべ「ぐぬぬ」

58 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 23:35:40.69 ID:Ww7oUI9r.net

ソニーって握手券やガチャゲームとか胡散臭い流行りものをつまみ食いして
利益上げてるだけで10、20年後、何をしてるのかイメージ出来ない
03年ソニーショックの2,3年前と状況的に似てる

11 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 18:52:31.60 ID:dZfKdP6b.net

>>3
本当に欲しい人は転売屋から買うんだなー
買わないという事はそこまで欲しいと思っていない人。

117 :名刺は切らしておりまして:2020/12/24(木) 18:24:56.08 ID:9OzMZy54.net

ソニータイマーで懲りた

92 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 22:35:44.58 ID:plKa2cHT.net

>>84
千円以下の時代があったのか
その頃に買った人は10倍か
株は解らんね

101 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 13:38:21.10 ID:Dqc+24Kh.net

結局文系がこの会社を救ったのな

89 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:49:02.53 ID:r1qIenV3.net

>>87
今は潰れないと思うかもしれないが、あの頃はわからなかった。

昔は「ソニーはなぜダメになったのか」みたいな記事がたくさんでていた。
世の中は「勝てば官軍」だなと思う。

102 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 16:07:56.09 ID:O3tVphFQ.net

タイマーだけは御勘弁を

63 :名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 00:54:44.47 ID:xdwy5hz4.net

>>58
ちょっとはIR資料とか見てくれば

114 :名刺は切らしておりまして:2020/12/21(月) 15:21:53.32 ID:kZVuuCt8.net

1000円の時に買って1200円くらいで売ってすいませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました