引用元
1 :ムヒタ ★:2021/01/23(土) 10:38:41.14 ID:CAP_USER.net
【ジュネーブ=共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は22日、新型コロナウイルスの影響を受けた東京五輪開幕まで23日で半年となるのを前にメッセージ動画を公開し「(感染)状況への対処で必要な手段を、適切な時期に決める。それは観客の問題にも及ぶ。何人か、観客は入れられるのか」と述べた。無観客での開催も選択肢になりうるとした。
同会長は昨年10月の段階では無観客に否定的な考えを表明。今月21日の共同通信インタビューでは大会中止や再延期を否定し、観客の扱いについては「安全が最優先という点でタブーはない」と述べるにとどめていた。
21、22日に意見交換したIOC各委員や206カ国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)から今夏開催への異論は出なかった。「全ての見通しは良好で、われわれは懸命に努力している。7〜8月に直面する可能性がある全てのシナリオを想定して準備を進めており、それは多岐にわたる」と語り、検疫や検査方法、ワクチン接種なども検討課題に挙げた。
2021年1月23日 10:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG230U70T20C21A1000000
135 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 23:42:18.17 ID:XJl/s+pI.net
>>124
東京湾で泳ぐ競技もあったな
豊洲のタワマン売りたいゼネコンが圧力かけて、元は横浜だった会場を台場に変えさせたやつ
コロナ下痢便混じりのウンコの中で水泳させるとか拷問じゃん
116 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 20:38:50.29 ID:OHXHm8Qy.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。現世編
神武天皇は、どうやって国を作ったのか本当のところを諷歌倒語を使って隠し、禍を払って、古事記や日本書記の元となる伝承を作り、自分が作った国がいつまでも続くように願いを込めて呪いを掛けて、現在まで続く日本の最初の一歩を築きました。
https://youtu.be/kjXrKv5M1XU
126 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 23:16:53.32 ID:sIHlsTle.net
>>123
選手本人に本音で聞いてアンケート取ったわけでもないのに
「そんな心配してる選手はあまりいない」
とか言い切るあたり、ネトウヨって主語の大きい厄介ヲタクと
メンタリティ変わらんのよね
そのうち
「東京五輪開催は日本国民、いや世界中の人々の願いであり希望です!」
とか言い出すんやろ?w
75 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 14:40:08.47 ID:n4J99uTh.net
違約金は絶対払いたくないでござる。
無客観と言えば日本から中止にしてくれるでござる。
全部日本の責任でござる。
76 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 14:41:46.09 ID:by+b5KfQ.net
IOCも東京都も国も、スポーツを出汁に金儲けのことしか考えてない。
26 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:44:32.78 ID:5O5rwKFt.net
53 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:53:54.52 ID:r1pNzW07.net
29 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:54:29.90 ID:Ju7+CZ5p.net
五輪やりたいのは放映権の金が欲しいIOC委員と日本の政治家、各国のTV局だけ
選手・関係者・マスコミ合わせれば最低でも4万人以上の外国人が東京に集結
無理に開催すれば世界中からコロナの変異種が東京に集結して感染爆発の震源地になる
医療は消滅して多くの日本人が死ぬ、また世界に変異種をばらまくことになり
世界中から中国共産党と同じくらい非難される、自民政権もおしまい
94 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 16:02:53.63 ID:L4rgjWmD.net
8 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 10:49:55.07 ID:3S25XxgN.net
バッハ「無観客の選択肢も」
コロナに打ち勝った証として ← コロナに負けました。っていうのが先だろ糞野郎
70 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 14:08:24.82 ID:AZ3NRNHR.net
>>1
IOCバッハ会長「無観客の選択肢も」 >
IOCのバッハはいい加減テキトーなことを言ってる。
(世界各国から独占放映料さえ入れば後はどうでもヨイ)と
いうスタンス。バッハの母国ドイツで今年開催だったら開催できるのか?
ドイツで今年開催なんて絶対に中止だろ。できっこない。
いい加減な野郎だぜ IOCのバッハってよ。
69 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 14:05:36.81 ID:Z8tHioB0.net
経済効果まったくねーな
すればするほど赤字じゃないの?
44 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:40:27.68 ID:IkD36Dd3.net
もう、外から言われないと変わらないんだろうな。#Tokyo #Olympic #covid19 #TokyoEmergenccy 英語で日本の世論調査や状況のファクトを全世界に発信しようぜ。
According to NHK survey, almost 80% of Japanese people is not welcoming Olympic games in Tokyo and think it should be postponed or given up.
日本の世論調査によると、ほぼ80%の国民が東京オリンピックの開催に否定的で、延期か中止すべきと考えていることがわかった。
Recently Emergency state annaunced in Tokyo area as COVID-19 positive increased. In spite of it, still the risk of medical collapse is being grown. Now over 8000 positives are forced to stay home without enough medical support due to no bed anymore in hospital, and unfortunately a few dead in home.
陽性者が急速に増え、東京エリアに緊急事態発令。にもかかわらず、医療崩壊のリスクは高まっている。8000人を越える陽性者が病床がないために十分な医学的サポートなく自宅待機を強いられており、残念なことに失くなる方もでてきている。
これは全て事実。ファクトを世界に伝えて、本当に今年開催すべきがどうか、正しい判断を促そう!
ソース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210113/1000058868.html
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/amp/k10012814121000.html
97 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 16:55:23.44 ID:Sp07rvDe.net
16 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:11:57.35 ID:AZ3NRNHR.net
>>11
満員の観客だろうが 無観客だろうが
IOCは知ったこっちゃない。開いて世界に向けて
独占放映すればIOCに莫大なカネが転がり込む。
無観客で収入ゼロでも痛くもかゆくもない
日本におまかせしま〜〜す よろしく〜〜。
103 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 17:27:10.71 ID:l7syc43P.net
コロナ「中止になるのが東京五輪だけだと思うなよ。ふっふふ」
86 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 15:14:22.90 ID:FCyTRHPO.net
57 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 13:06:05.79 ID:EL0ATyWn.net
31 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:55:54.31 ID:DJ25B/bh.net
海外からわざわざ新型ウィルスを持ち込まなくてもいいがな(´・ω・`)
119 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 22:08:52.77 ID:u2XiycwG.net
68 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 13:53:07.00 ID:dP9LIl7d.net
コロナでなくても無観客の方が色々メリットあると思うけどな
91 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 15:33:46.73 ID:UHKLG8Iy.net
>>87
ラッキーもあるよ
不倫で有名な瀬戸は400m個人メドレーで金メダル期待されてたが
200mバタフライも銀メダルの力はある
ただ、トップの選手がフェルプスの記録をさっさと塗り替え、
瀬戸には決して追いつけない異次元の速さだったので、瀬戸が勝つ可能性はセロだった
けど、そいつが去年コロナに感染。すぐ陰性になって復帰したが、瀬戸より遅くなった
・常にある奇妙な倦怠感
・レース中も見えていた自分の手が見えない
・トレーニングしても筋肉がつかない
それでも天才だから、そこそこ速いけど、瀬戸より遅いタイムでしか泳げなくなった
コロナの後遺症は競技によって違うし
日本人選手でコロナ感染で実力が落ちた選手はあまり聞かないが
ヨーロッパでは他にもけっこういる
コロナのおかげで日本の金が増えてるよ
143 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 01:58:27.71 ID:VQUnjFqN.net
>>36
二階だけが親中派みたいな妄想あるけど
多くの日本のビジネスは中国頼みだから社会的エリートは総じて親中派だぞ
大企業や大きな組織のリーダーであればあるほどね
101 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 17:18:14.17 ID:VNbK+ubW.net
120 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 22:37:05.28 ID:HGlsXykG.net
無観客の選択肢も
無選手の選択肢も
無人の選択肢も
33 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:04:35.45 ID:5gLCU+Cm.net
五輪が中止になったら
日本国民は喜ぶ人が多いらしいね
花火でも上がるんじゃないか
108 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 18:13:58.68 ID:wPxhzRzw.net
>>91
天理大学ラグビー部はコロナに感染したおかげでパワーアップして大学選手権優勝したよ。
阪神の藤浪も球速アップして160km/h超えの球を投げられるようになった。
藤浪は相変わらずノーコン接触(死球連発)で使い物にはならんが。
112 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 19:36:07.03 ID:/fsxlGSx.net
国内に余計にばら撒かれるから無観客、無ボランティアでやっとけ
7 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 10:44:27.56 ID:vt7QqhJy.net
もういいよ
仕事が遅すぎる〜無能かよ
状況把握もできないのか
ハッキリ言おう
全世界のほんの一部以外の人は興味ないからくじ引きでメダル決めてもいい
121 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 23:00:14.89 ID:nOvewnPG.net
>>1
BGMは
4分33秒
でお届けいたいします
139 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 00:57:03.67 ID:4v46ustk.net
5 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 10:43:52.80 ID:JShOXNQG.net
56 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 13:04:08.29 ID:GHULsit0.net
>>1
はい数兆単位の赤字確定
なお通常通り行っても赤字
損切りできない糞指導者が音頭とってるせいで
どうあがいても地獄で草
129 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 23:30:04.67 ID:52JNIhkZ.net
前に出てた計画では選手は14日待機免除で試合直前に入国だったけど、陽性になった選手は失格にするのか、濃厚接触者にあたる選手は試合に出ていいのかとか詰められてない感じがしたな
115 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 20:35:01.36 ID:MBT91kdA.net
バッハの発言もどんどん弱気になってるな
中止はもう内部で織り込み済みじゃないのか?
外信へのリークだって外堀から埋めるためにわざとやってそうだし
30 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:54:51.08 ID:xZzvCDvq.net
104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 17:35:45.87 ID:93NpvF3K.net
東京オリンピックはKONAMIのハイパーオリンピックで世界初のe-オリンピックにしようぜ
118 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 21:56:06.12 ID:j1eMvXlR.net
太平洋戦争突入直前とか不吉なタイミングで五輪中止はジンクスなのかな?
42 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:35:46.52 ID:DDvS7JmT.net
クソしょぼい東京オリを見届けてからの北京オリ大成功で中国万歳だろうね
12 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:00:16.82 ID:TcsIRlVU.net
もういいっつーの
さっさと中止にして競技場全部感染者受け入れ施設に改装しろ
54 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:56:19.11 ID:DAUhrmHO.net
この方、無観客の世界のスポーツの祭典オリンピックに、どういう価値観見出すんだろうね?
云ってる(希望してる)事、オリンピック利権屋のエゴの旗振りに思える。
87 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 15:24:00.98 ID:Wlk4arYx.net
呪われた五輪(麻生の言葉)水泳の白血病!バトミントンの、ドライバー交通事故死!体操!レスリングのパワハラ!テッコンドーのおっさんの髪型?
瀬戸の個人(ハ)メドレー!宮崎の暴行!トドメのコロナ!!莫大な血税捨てて
強行するなら、民間の比では無い、移動!入国!クラスター!3.11より莫大の
犠牲者!必至!欧米では中止の意向!もう誰も話題にすらしてないのに!相変わらずの
発展途上ポリシー!もう神様がやめろって言っているのに、国民の命より、利権!
賄賂優先のノーテンキ大国日本!!世界中の笑い者!
47 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:42:25.65 ID:N/zngFQD.net
観客いないのなら無スポンサーで開催やな。
スポンサー集まるかな?
34 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 12:12:42.39 ID:RgJWHHxo.net
67 :大島栄城 :2021/01/23(土) 13:43:06.59 ID:noLaqafs.net
多人数をテレワークだなんだで
処理できるシステムなんかないだろうアメリカでもな
オリンピックをリモートでとか
またチョンボ手か、カンニングペーパーが
いるな、あるかどうかも不明だが
79 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 14:59:27.68 ID:J3w4OdYB.net
バッハの名誉欲はすごいらしいね。
東京五輪はバッハ五輪。
73 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 14:23:55.33 ID:4FC4RCa8.net
無観客で無理やり開催って最悪の選択じゃね
まだ中止して再立候補のほうが盛り上がりもあるだろうに
113 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 19:36:54.34 ID:q6j8IFZX.net
無観客の可能性もあるが、日本人限定で人数制限してある程度入れるのが理想だな
屋外ならキャパの50%を上限にして
エントランスで検温、手指消毒、マスク着用の確認は必要だろうし、酒類の販売は当然無理だが
まだ無観客でやると決めつけるのは早い
114 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 19:56:29.10 ID:VVUH6+mW.net
130 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 23:30:21.74 ID:XJl/s+pI.net
>>123
大相撲はプロだろ
金の為にやってるスポーツだし、興行やってTV放映の分だけでも稼がないと
力士と部屋の経営が成り立たない
五輪はアマチュア
電通から1億円裏金貰ったバッハは金の為にやりたがってるけど
コメント