スポンサーリンク

【中小企業】毎日新聞、資本金を1億円に減額 [朝一から閉店までφ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/01/21(木) 18:45:47.80 ID:CAP_USER.net
毎日新聞、資本金を1億円に減額
中小企業扱い、税優遇措置も
2021/1/21 18:11 (JST)1/21 18:29 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 毎日新聞社は21日、資本金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。資本金1億円以下の企業は税法上、中小企業の扱いとなり、税優遇措置を受けることができる。

 毎日新聞は「グループ全体への適切な税制の適用を通じて、財務内容の健全性を維持するとともに、今後の資本政策の柔軟性および機動性の確保を図る」ためと説明している。

 資本金から取り崩した40億5千万円は「その他資本剰余金」に振り替える。純資産総額や発行済み株式総数に変更はなく、財務基盤や紙面の発行にも影響はないという。

 今月15日に開いた臨時株主総会で承認された。

https://this.kiji.is/724914730593452032

217 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 06:25:06.19 ID:Mui0+0Fg.net

今年中に廃刊して
できれば朝日と東京と中日くらい道連れにして

74 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 21:57:24.59 ID:k3D3Gkc+.net

毎日新聞の倒産はもうすぐです。
もう暫くお待ちください。

78 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:02:55.94 ID:AG1vU/N7.net

>>70
新聞配達でも無理だぞ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:15:00.86 ID:3wrmrqWe.net

うちの新聞社も減資すればいいのに
以前言ったら局長に怒鳴られた
パワハラで訴えたい

224 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 07:51:15.24 ID:wZ+mHUPL.net

どこまでも日本社会の役に立ちたくないんだな。
ある意味立派!

56 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:46:00.44 ID:m40FFtQE.net

>>5
中国共産党が買収して
日本を破壊するメディアスピーカーとしたい

160 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 11:29:37.15 ID:P7fgOw7E.net

毎日は元から安月給で有名だもんな
逃げ出す記者が増えそう

248 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 12:24:26.60 ID:T8OyfZAb.net

これが公器のする所業か?

85 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:14:14.24 ID:JKcLbKbi.net

本社を東川口へ。取材はバスと地下鉄で。ランチは30分で済ませる事。コレで
ようやく中小企業の匂いがしてくるだろう。

179 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 12:38:06.49 ID:OdhMlgEq.net

下請法逃れの脱法行為じゃん

240 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 16:24:21.98 ID:8dHbfVi5.net

ヨドバシカメラは資本金3000万円

218 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 06:27:54.08 ID:LVyUqXtF.net

税金ケチるな消費税優遇されてるくせに

120 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 04:00:52.23 ID:dUlDvC+z.net

あと5年もしたら学級新聞並みになってるよマジで
哀れ、、、

221 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 06:45:37.17 ID:XCIaXv7o.net

>>184
TBSHDの有報みたら
加えて現預金が850億円に対して退職給与引当金が150億円で
祖業・本業の放送事業が収支トントンか赤字・不動産事業が数十億円の黒字で
加えてここ数年は毎年保有の東エレ・リクルート株を2‾300億円売却して益出ししてるので
どうして株主は放送事業の停止と赤坂・緑山の土地を活かして
不動産賃貸事業の拡充と東エレ・リクルート株の管理に特化することを提案しないのかと本気で思う

95 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:49:39.85 ID:fG8BNLxd.net

故三宅氏が記者をしていた頃はまともな新聞社だったんだろうにな。
変態新聞社になってしまって、草葉の陰で泣いてるだろうな。

18 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 19:21:40.95 ID:VuljZjzL.net

利益がしっかり出ている場合は資本金1億超の方が法人税が低くなる事がほとんど。

1億円に減資したという事は赤字傾向が今後も続くという事なのかもね。

80 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:03:48.61 ID:+1SPUUsc.net

TBSが増資でもして助けてやれよ。東京エレクトロンの含み益が5000億円もあるんだから

54 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:43:53.61 ID:hxk8OL/B.net

さっさと潰れろ

165 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 11:48:14.96 ID:zx+kEYzO.net

>>4
朝日、毎日、東京新聞。

178 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 12:31:55.39 ID:GweUSvuv.net

>>176
新聞なんてすべて紙の無駄だよ。
エコの観点から言ってすべて廃止するべき。

176 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 12:29:15.92 ID:xbslR/E4.net

廃刊になっても、誰も困らない新聞社w

52 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:41:22.16 ID:a7GrwY6j.net

月イチのチャイナウオッチを、毎日載せれば
経営回復だろw

37 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:04:31.80 ID:b/TeG/E6.net

>>30
せめてマイナビ株だけでも手放さず持っていたならね

東京エレクトロン株2000億円分とリクルートHD株1000億円分と赤坂の本社の土地1000億円分保有する元子会社のTBSはしぶといね

185 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 14:59:05.25 ID:C8huhni9.net

うちの会社より少ないとは
驚きだ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2021/01/22(金) 09:08:54.17 ID:Okp9pI6d.net

毎日新聞は現在もあるのが 不思議です
テレビの放映権があるのかしら TBS

10 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 18:58:27.28 ID:SQqXolu8.net

ありゃー

144 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 09:04:08.77 ID:Y7SENavh.net

変態記事問題って既存の大手メディアは全スルーだったらしいね
朝日以上に消えて欲しい新聞だわ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:07:18.56 ID:AXAagG64.net

>>3
聖教新聞の印刷所でもある。

166 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 11:49:39.08 ID:MAhgUZK9.net

オリンピック中止の影響かな

3 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 18:50:48.78 ID:vTnc10Ke.net

生協の印刷会社だろう

153 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 11:08:13.54 ID:AAHY2coN.net

マコ日新聞

60 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:54:00.85 ID:iblvbG4C.net

ざまあみ。
1億ウォンになる日を楽しみにしていますね。

230 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 13:31:23.03 ID:/RE05VOx.net

>>221
バカやな。
報道の力活かして不動産を売ってるから上手くいくんだよ。

外国じゃ、影響強すぎてマスコミが副業するのは禁止されてる。

日本も副業禁止してほしいよ。
それが偏向報道してるマスコミには一番きく。

181 :名無し:2021/01/22(金) 13:04:47.96 ID:5Y/A/OVW.net

ありゃまあ、変態侮日の毎日がまだ息してるわ。
誰かもう一撃、息の根止めてやって下さい。

92 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:35:33.28 ID:+hmEkK/L.net

脱税だろこれ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 19:00:16.56 ID:LeV0xHIY.net

松井証券はネット証券に特化して20年も生き残れたが、
ネット新聞に特化して身売りを試みる大手新聞社は出てこないな。
今ならヤフーや楽天が買ってくれるだろ。

「膨大な過去の記事」と「報道の訓練を受けてる記者」と記者クラブ加盟社であること。
こんなのは今から立ち上げても手に入れることができないんだから、
それなりの値段で売れるよ。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 19:15:24.73 ID:Rv23dzmV.net

いよいよ首が締まってきたか
そのまま苦しんでしね

76 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:01:44.47 ID:04H7uqbx.net

税法上は中小企業になったが
社会的には昔から中傷企業だね

168 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 12:00:43.44 ID:KATjY3Ob.net

ネットに食われる傾向は、90年代からあったんだぞ!
単なる無能!

112 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 01:43:56.10 ID:t3xgxiFl.net

合法的に脱毛いや脱税か

98 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:56:40.52 ID:JxNgh68I.net

新聞社の株主ってどういう人種なんだろうな
譲渡制限付いてるはずだから普通に売買できないはずだし

182 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 13:07:06.28 ID:31Bx9LWe.net

朝日は不動産屋さんなんじゃないの。

97 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:52:46.47 ID:Rx/Q1lRj.net

>>76
座布団5枚!

184 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 14:33:34.94 ID:mZpCfBZM.net

>>37
もはや、資産管理会社だぬ。

46 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:26:05.18 ID:GzBSDPWM.net

誰も読んで無いし必要とされてもいないから仕方ない

252 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 16:33:53.37 ID:acaNpDJm.net

広告主に苦情を

140 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 08:36:16.62 ID:oJfe1net.net

>>1
脱税かよw

122 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 04:24:55.84 ID:LOHHEzZv.net

最大スポンサーの中国共産党はどうした?
切られたか?
ゲラゲラ

61 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:54:04.92 ID:EnxPzAV0.net

>>50
いつまでも新聞にしがみついていないで、Uber Eatsでもやった方が将来性がある。

129 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 06:34:30.61 ID:/MgrjI9R.net

>>128
適当な事ばかり書いているから後で確認されるのが嫌なんだよ。
「そんな記事ありましたっけ?」ってやりたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました