スポンサーリンク

【通信】楽天モバイル、自社携帯端末を実質無料 ポイント還元で [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/01/07(木) 12:50:14.83 ID:CAP_USER.net
楽天は7日、自社の携帯電話端末の購入価格が実質無料になるポイント還元キャンペーンを始めたと発表した。楽天の携帯電話料金プランに加入して自社端末を購入した人が同社の通話アプリを利用すると、楽天ポイントで最大2万4999ポイントを還元する。NTTドコモなどが低価格のプランを発表し競争が激しさを増すなか、キャンペーンで利用を拡大する。

キャンペーンは7日に開始し、終了日は未定としている。楽天はすでに自社のプランに初めて契約する人を対象に、楽天ポイントで5千ポイントを還元している。今回さらに、楽天の自社端末「Rakuten Hand」(価格は2万円)をプラン契約日と同日に購入し、メッセージと通話が無料になる自社アプリを利用すると、追加で1万9999ポイントを還元する。合計で最大2万4999ポイントを還元することで、楽天の携帯電話端末を実質無料で利用できる仕組み。

楽天は2020年12月、自社回線による携帯電話サービスの契約の申込数が累計で200万回線を超えたと発表した。当初は20年末までに300万人の契約を目指していたが未達になっていた。
2021年1月7日 12:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ071TV0X00C21A1000000

173 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 23:35:29.54 ID:cyXmswS6.net

>>48
楽天だけ許されてる。

139 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 17:21:08.48 ID:BaIAg1oX.net

>>38
ペイペイみたいに地元の飲み屋で使いたいんだけど

18 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:18:37.68 ID:x7etc/wV.net

マイナス価格でも、いりません・・!

72 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 17:29:57.42 ID:/+wcDVB2.net

HANDすげえ余ってるんだろうなw

50 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 14:38:05.16 ID:+dSXH1Rg.net

大儲けの予想が大はずれしてかわいそうね。
国が管理する自由競争がない独占市場で第4のキャリアとしてウハウハ大儲けのはずが・・・
参入したとたんに、その国が突如として過酷な競争路線に走って全てがパ〜〜

229 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 13:08:04.47 ID:hBXb/n6E.net

>>226
食うも何ももう手の届かないぐらいに大きくなっちゃってる
三木谷さんは携帯電話を何とか地場を築き利益の源泉にしたいと思っている
孫さんはもう儲けどころは過ぎたと売っぱらうことしか考えてない

16 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:15:34.31 ID:X2R8CneO.net

>>7
サヨナラするなら楽天の自社端末はやめとけよ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:01:34.05 ID:gDuOGbAP.net

名古屋東山線ですら電波途絶えるとこあるし
楽天なんて無料終わったら使わねーよ

201 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 06:36:43.38 ID:fwsPCBhU.net

ocnのMVNO使ってるけど追加サービスのニコ動プレミアムで毎年ニコ動ポイント8000ポイント貯まるからブックウォーカーで漫画買うのに重宝してるわ
このサービスないと他に移れない

174 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 23:36:45.74 ID:PEmEwlEs.net

>>172
アリよりのアリな端末だよな
デメリットはsim変えられないくらい

212 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 02:52:54.05 ID:9j8/YFG1.net

>>211
それしてないでドコモ単体で2980円プランなんてしたら、みすみす減収だから株主訴訟されるぞw
国民の財産である電波借りて大儲けしてるって批判はその通りだが、株主にしたらたまらんだろうな

226 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 20:05:19.54 ID:j9MMr6fF.net

楽天すげえな
昔の1円ケータイやってるね
孫正義を食う気か

221 :名刺は切らしておりまして:2021/01/19(火) 18:44:28.92 ID:zeknqu6w.net

>>220

貰ってもOKです。

200 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 06:29:43.38 ID:fwsPCBhU.net

>>22
なんか昔のボーダフォンを思い出すわ

38 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 14:02:10.44 ID:57cY2BiK.net

>>33
楽天ペイがあってリアル店舗で使えるよ

10 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:13:04.32 ID:4PD/SQFl.net

>>9
出たな、日本の全てが気に入らない5chクン
さっさと釜山港へ還れや

154 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 20:41:19.28 ID:7G3TLcvG.net

後に他社Simで使えないとか他の端末で使えないとかでクレームになりそうな端末だな
楽天は端末縛りになる旨ちゃんと広告で告知してるのか?

77 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 17:57:00.13 ID:nXPl7zE7.net

京阪で言うと京都駅前、烏丸河原町祇園の中心部なら楽天回線
それ以外ならパートナー回線
大阪はキタミナミなら楽天回線じゃ無いかな
楽天回線の時はワザワザwifiに替えなくても良いから楽

217 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 13:00:46.15 ID:1dJYCcOw.net

パンダ もう一台欲しいんだけど、安く手に入れる方法ある?

メルカリも見たけど4000円〜もする

186 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 15:16:15.63 ID:CCNetRnA.net

>>183
そんなに悔しかったの?w

158 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 22:32:02.86 ID:olZYHFNb.net

楽天の弱電波がうちの鉄筋RC通ると思えないので家利用もないな

55 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 15:27:37.81 ID:VZ3MPnpm.net

三年後にはなくなってそう

63 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 16:41:38.61 ID:1U8Hggma.net

楽天ビッグを実質無料にしろや

177 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 11:24:49.05 ID:venIWbvl.net

>>171
わざわざエアプ自慢しなくても…

147 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 19:48:12.24 ID:1pzOCG25.net

楽天Payの範囲が広がってからは、期間限定ポイントの消費も苦じゃなくなったな
最近じゃ、ポイントなんてすぐ消費してしまう

172 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 23:23:34.50 ID:DoylUO/a.net

どうすっかなぁ、Hand買うかなぁ

128 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 05:10:16.29 ID:Ztvrsu1Q.net

>>127
田舎の金多摩は黙ってろ by みきだにー

121 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 01:18:42.88 ID:NceoVMpI.net

>>120
これひどいよな
しっかりアンテナ設置してからauとの契約解除ならまだしも
70%抑えたら解除なんだっけ?
プラチナバンドでもない電波でしかも70%って…
この一点だけでメインにはできないって確信する

153 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 20:24:00.58 ID:0jq396Dv.net

コスパ良いのはOPPO Reno A ぐらいかな
ラクマでポイント使えるから子供用に中古のiPhone買おうかな

150 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 20:03:38.86 ID:QHLTtgIF.net

5qkkKUFuWgxM

紹介コードです。
購入時に入力すると1000ポイントもらえます。
お使い下さい。

155 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 20:43:50.95 ID:WaHk1+pt.net

>>138
※ただし期間限定ポイントは除く

19 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:20:48.22 ID:VlYCL91G.net

>>2
マップはあまり意味がないな
自社回線内の表示になっていてもつながらない
auにつながる

19 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:20:48.22 ID:VlYCL91G.net

>>2
マップはあまり意味がないな
自社回線内の表示になっていてもつながらない
auにつながる

95 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 19:38:05.03 ID:vY1P+VcS.net

完全に末期

40 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 14:03:48.86 ID:CCly0nDe.net

>>32
通話料無料ってアプリからじゃないとだめ
ってやつなのか?いまいちわからない
誰か詳しい人お願いします

90 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 19:17:30.67 ID:RkruwLyC.net

>>68
ドラえもんとか煽ってるバカ会社もあるしなw
消費者をアホ扱いしなきゃあんな事言えねえわな

66 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 16:58:44.65 ID:GDThEmmr.net

端末の補助金ルール違反では?
それとも回線契約を伴わないのか?
プラチナバンド殺してるとか

207 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 09:05:46.18 ID:uvAMpSdn.net

悪手( ´艸`)ポイントバブルと云うよりほとんどサギ飛んで行く( ´艸`)

209 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 17:34:59.09 ID:Zbru5Khk.net

SIMだけ契約した。
この手のスマホ実質無料のやつは
手が出せんかった。

ポイントが付かない!!って書き込み多数で
なんか苦労しそうだったし。

213 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 07:41:12.66 ID:ESgTOwCn.net

>>208
逆。
AQUOS SENSEみたいな良機種は
みんな自分で使うんだよ。

楽天ハンドは潰し効かないから
ポイントもらったらさっさと売られる。

74 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 17:42:52.94 ID:CAkpLbrM.net

>>69
昨日まで 8000(Rakuten Link契約)+10020(hand端末)ポイント
今日から 5000(Rakuten Link契約)+19999(hand端末)ポイント

左の方は8000から5000に下がったが右の方が爆上がり

203 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 07:00:28.58 ID:YoHLy8ra.net

実質じゃなくて事実無料にしろ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:14:02.06 ID:tKGnSNxh.net

2万円で買って2万円ポイントもらえるなら
無料じゃなくて
4万以上のお買い物で50%オフと同じ。

端末代に貰えるポイント充当できなければ価値なし

127 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 04:55:48.21 ID:BOvrFoRd.net

そんなんより早くエリア広げろ
まだ繋がんねーぞ
by多摩

191 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 23:38:43.67 ID:H+Kwedt3.net

三木谷曰く魔法の杖であるクラウドネイティブ(笑)で全て解決()

39 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 14:03:14.04 ID:4y2p63HY.net

自分の実体験だと東京都下でサービスエリアマップだと楽天回線エリアのはずが
実際はパートナー回線エリアが殆どですよ

86 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 19:09:23.15 ID:P0zlH3+c.net

>>53
WiMAX と 4G/5G の区別ができないのに無理してレスしなくていいよ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 18:33:20.04 ID:mTDHxoI/.net

>>79
端末の話なんだけど
楽天でしか使えないって、なんでポイントだと考えるかな

13 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 13:14:24.84 ID:9ocUdFja.net

端末が糞すぎて売れないから
ただで押しつける気か

117 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 00:52:27.79 ID:JbR2nXrr.net

>>13
期間限定ポイントじゃ無ければ良いが、期間限定だからタダとは思わん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました