スポンサーリンク

【実業家】テスラCEO、世界一の富豪に 株急騰で19兆円 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/01/08(金) 02:38:15.24 ID:CAP_USER.net
米電気自動車(EV)テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の総資産が7日、1850億ドル(約19兆円)となり、世界最大の富豪に浮上した。米CNBCが伝えた。これまで首位だったのはアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEO。マスク氏の保有するテスラ株が2020年以降に急騰し、資産は1年で7倍近くになった。

テスラ株はEVの販売増などへの期待から、2020年に株価が8倍以上に上昇した。マスク氏の資産は20年に、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏やフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏らも次々と抜き去った。テスラ株の時価総額は7000億ドルを超え、米企業ではフェイスブックに次ぐ6位となっている。

マスク氏は49歳。20歳代のころからソフト開発会社などを起業し、ネット決済のペイパルの前身となる企業も設立した。事業で得た資金をテスラなど新事業に投じ、資産を拡大してきた。宇宙船開発のスペースXのCEOとしても活躍し、20年には民間で初めて、有人宇宙船の打ち上げに成功した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07E2V0X00C21A1000000

29 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 03:33:38.11 ID:CvuaCYRV.net

ハマータのオークションに参加できるなw

196 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 00:24:27.41 ID:IIZV2g7Q.net

さすが20代でpaypalを作っただけのことはある。天才だよ。

264 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:36:33.53 ID:BrvlQW4I.net

>>122
太陽光を捨てて原発に税金をつぎ込みまくった日本
アホだなあ

121 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 09:58:41.50 ID:ltGqe6qF.net

日本にいてもアメリカに真似されるばっかでカネにいっさいならない
むこうもお互いいやになってるだろな、イギリスのアホのせいで
俺がチャーチルらしい

しかし、この話題もいっさい嘘だとは思うけどな

138 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 11:22:45.19 ID:/Q+AmjL9.net

>>137
×テスラが何もしてない
○お前が何も知らない

231 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 16:55:08.78 ID:h5VGrPI5.net

売り方の失敗やからまだまだあがるで
実態はともかくチキンゲームや

17 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 03:08:25.89 ID:VLNeRdtp.net

>>14
ゴミくずは嫉妬しかできないw

163 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 16:33:19.64 ID:DE0Rmzla.net

>>160
株投資で大事なのは5年先10年先の会社の利益を予想することだからな
アップルなんてここ10年ぐらい散々バブルバブル言われてて今の時価総額250兆ぐらいまできたけどperはそれほど割高でもないしな。

per1000倍とかをバブルと思うか、それだけ将来の業績拡大への期待が高いととるかが投資家のセンス

158 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 16:06:24.96 ID:Zcqvbdf2.net

パナの電池で成功したのに技術盗んでポイだからな

73 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 06:43:59.42 ID:f0C2U4uz.net

>>12
鬼滅以下だろうw あっちはダイトーとかのサブ含めて売れちゃあいるんだしw

248 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 11:05:09.75 ID:KChehn4s.net

じゃんじゃん金使って欲しいな
毎日女風呂に入るとか
皇帝みたいな生活して欲しい

179 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 20:47:58.21 ID:AScrjcrB.net

株高騰もいいけど、影響力を残すためには過半数を維持しなきゃなんないから
株が高くなってもおいそれと売るわけにはいかず、厳しいところだよな
俺だったら完全に全部売却して、別事業を立ち上げて創業者利益を狙うか
隠居生活するわ

210 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 07:23:14.48 ID:4km69jHo.net

これは外国と日本では文化の違い大きいなぁと思う。
成し遂げようとする者に応援して協力するのか
或いは、足を引っ張って成功を阻止するのか
慈善活動や募金活動が根付いているから夢を託す人が多い結果なのか?
既得権益でがんじがらめの島国根性では、明るい兆しは偏向して受け取る。
もう負け犬至上主義では先進国陥落は眼の前に

96 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 08:20:35.03 ID:FEtA+wSD.net

アマゾン株もそろそろ分割しどきだろ
高過ぎて手出しにくいから株価全く伸びなくなったし

249 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 11:33:48.57 ID:10Tfx1Gp.net

数字だけだろ
換金しなきゃ意味ないし
イーロン・マスクが全部換金すればナイアガラ始まるし
何も起こらない

217 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 09:19:07.42 ID:NX/h5h08.net

>>212
去年の3月に1570買ってた方が儲かるだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 04:17:45.60 ID:VbftH1Ef.net

>>13
凄すぎる

122 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 10:02:39.37 ID:/Q+AmjL9.net

太陽光発電システムは中国が市場を支配してるから、日本みたいなお爺ちゃん国家が勝てる可能性は最初から無かった
いや、15年前ならまだ可能性あったかな

6 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 02:48:08.55 ID:rv+iRt9a.net

テスラ株を数年前に全売却したトヨタのセンスの無さ笑

53 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 05:29:51.34 ID:XLGkMjXl.net

俺はビットコインは日系に記事が出た2014年から知ってるが、
ビットコインを買う体制は今だに持っていない
目ざとい人は2010年くらいに知ってたようだが

30 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 03:42:20.72 ID:kIDilWb1.net

>>28
バブルというか通貨を発行するからでしょ。これをバブルと認識すると相場が読めない。

116 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 09:35:11.31 ID:zuRFzlx0.net

俺の240万も 1800万超えた わずか1年で 

170 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 19:01:30.78 ID:UK/YCON4.net

>>4
日産と三菱

193 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 23:48:20.50 ID:Gjm24Z+a.net

>>166
ベゾスは去年世界で初めて個人資産20兆超えて話題になった
確か21兆円

101 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 08:39:16.29 ID:OpVm6Arh.net

>>87
2か月前はビットコインは信用に足らないとか言ってたのにな

161 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 16:28:09.27 ID:DE0Rmzla.net

>>148
これで情熱無くなってしまうやつなら資産1000億ぐらいのときに株価売っ払ってやめてるよ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 06:43:28.20 ID:YDheKwpg.net

ソフトウエアとデータのパワーが理解出来ないお爺さん達w
テスラによって車の有り様自体が変わりつつあるってのに
雨漏りがどうとか重箱の隅つつく

4 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 02:43:35.51 ID:T9B4MkM7.net

どの自動車メーカーを買うんだろうな。
Fordあたりか?www

124 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 10:04:56.61 ID:ltGqe6qF.net

>>123
うそくさいな、大塩佳織とか石油利剣とか

46 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 04:28:19.22 ID:GuETx8Qa.net

見る目のない雑魚どもの溜まり場はここですか?
色眼鏡で見てちゃ判断も鈍りますなあドンマイドンマイ

103 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 08:40:49.99 ID:/4BclbHb.net

自動車メーカーとして見てないんだとよ。テクノロジーの会社としてテスラ見てるんだとよ投資家の多くは

175 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 20:16:26.72 ID:L7+EAxvv.net

写真みたら顔がこわい

192 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 23:21:40.30 ID:meB4I6yT.net

凄えなぁ

223 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 13:37:06.69 ID:a2xGyukN.net

>>200
逆に操業時点から黒字でもなんのビジョンもなく成長性も感じられない企業は
ただの無名中小企業で終わるしリーマンショックやコロナショックみたいな
突発的な恐慌で誰にも助けられることはなく消えてなくなる

272 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 21:14:37.22 ID:ChpGavBt.net

…19兆あってもボクっ娘一人手に入らない…

…そんな金に意味あるんですかね…

33 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 03:52:21.54 ID:IlnU+ude.net

イーロンマスクみたいな存在って日本からは絶対に出てこないと思うわ
仮にそういう人材が居ても出る杭は打たれるからな

218 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 10:27:29.32 ID:uQgu+JYY.net

>>189
だねw
欧米人がやってるのは規格、標準、デファクトビジネスだからね
日本には分かってない奴と、足を引っ張る奴しかいない
日本人は何時までたっても手先の器用な中学生w

150 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 12:38:21.01 ID:6uLIe1ak.net

【図解・行政】2020年度の予算案構成(2019年12月):時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-02-w470

144 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 12:14:22.22 ID:adUE9BOO.net

お前らって本当に見る目ないよなw
テスラ300ドルぐらいのときから天井天井っていってたもんなwww

さすが馬鹿の巣窟ビジ板w

221 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 12:00:42.15 ID:bKAl0T14.net

ビル・ゲイツの安定感が凄すぎ

15 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 03:06:31.10 ID:hm5ZH/NM.net

 
ロックフェラーが20兆円だったはず

41 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 04:17:19.22 ID:BOvrFoRd.net

>>39
Appleには断られたみたいね

55 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 05:32:50.82 ID:XLGkMjXl.net

今の20代とか株や為替もしらんくせにビットコインとか言ってるんじゃなかろうな?w

142 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 11:53:48.82 ID:1BeocAVY.net

詐欺師と言われるが、ここまで登ったのは凄い。
PayPalの前身で十分な成功者だしな。
ただ、TESLAは全く評価できないw

282 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 22:21:11.55 ID:8j53KOW1.net

>>170
ルノーが手放すん?

283 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 22:25:43.26 ID:8j53KOW1.net

でも大寒波の大雪渋滞で立ち往生したら電気自動車はどうなるん?

35 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 04:03:12.35 ID:x25HwYHD.net

益々、人、物、金集まると加速する企業だよなぁ
次は自動運転システム完成させて中国が世界初実施国になるんだろうね
日本自動車産業は既得権益にしがみついて没落期突入しそうな勢いなんだが
今さえ自分だけ良ければの経営者がリーダーシップの不幸だなぁ。
やっぱり政治経済の世襲はダメだねぇ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 03:43:57.17 ID:BrFer677.net

>>24

184 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 22:21:22.28 ID:2/xn2eQl.net

株やってるほとんどの人が儲かってると思うけど、
俺もこの1年で1000万円近く増えた。
東エレ、日本電産、信越、日東電工、ファーストリテがこんなに上昇してくれて、、、。
有難う。

112 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 09:24:06.86 ID:If4j/oL8.net

19億円でいいから下さい(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました