スポンサーリンク

【通信】楽天モバイルが段階制料金 1GBまで無料、20GB1980円 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/01/29(金) 06:09:04.95 ID:CAP_USER.net
楽天モバイルは4月から、携帯電話のデータ容量が20ギガ(ギガは10億)バイト(GB)以下の場合、データ使用量に応じて料金を段階的に下げる方針を固めた。携帯大手3社が3月から20GBでの新たな低料金プランを導入する。楽天はデータ無制限で月2980円のプランを維持しつつ、20GBや大手が下げていない小容量向けで値下げすることで、価格競争が激しくなる。

29日に発表する。関係者によると、3GBを超え20GB…
2021年1月29日 2:51 (2021年1月29日 5:39更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ28ENR0Y1A120C2000000

645 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 16:34:14.32 ID:YsRjIo/x.net

>>641
docomoの経営陣はユーザーにとってこれが合理的だって頭ではわかってても
ビジネスモデルとして社内の概念を変えるのにそうとう時間がかかるとおもう。

26 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 07:18:13.85 ID:BfkvfvEJ.net

こりゃ株価暴落だな
だから市場が終了する直前に発表するんか
てか、リークされちゃったから市場開始から売られそう

981 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 00:31:52.23 ID:8oQ84nWh.net

ハンドさっき申し込んだら2月3日に着くらしい
こんだけ殺到してそうなのによく供給できてるな
去年夏頃に知り合いが申し込んだminiとか納期が酷かった記憶あるけど

352 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 18:22:47.78 ID:xctW0bUk.net

解約する気満々だったけど、0円キープする

293 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 15:34:09.48 ID:hktrwYP3.net

家族名義で

788 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 12:48:47.70 ID:X7STLoUB.net

>>787
SoftBank もそうなるまでに10年かかったから、少なくとも向こう5年間は安泰

544 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 09:38:40.29 ID:n6wg/1aU.net

なんかポイントもらえないトラブル多いらしい

614 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 15:31:20.04 ID:U+etMGZU.net

正直いうと、このプランで全MNO行かないと駄目だろw

金持ち用はVIPプランでも用意して、全部これで良いと思うわ。
VIPプランは月額100万円でフル24時間対応、スタッフがどこでも駆けつけ、居場所もすぐに見つけて駆けつけますw
高級プラン月額10万円で9−17の8時間まで対応w

346 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 18:10:10.17 ID:N8+6GU4o.net

楽天モバイル最強やな。

今までボッタクっていた
クソ3大キャリア【 au docomo softbank 】

361 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 18:55:51.91 ID:HllcF4yQ.net

fp3UZraeuHZW

873 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 20:21:47.28 ID:+rDPwIjb.net

>>863
すげえ気持ち悪りい

778 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 12:31:29.31 ID:JBnXKNN2.net

>>777
流石に1GB未満無料にしたら黒字は無理だよ
0円目当てに大量に古事記が集まるけどそいつらは金落す気ない

307 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 16:01:58.40 ID:QFNi05pc.net

解約しなきゃ良かったわ

38 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 07:33:22.02 ID:oAOdnHxT.net

にしても政府が値下げしろと言ってたとはいえ無料なんて許されるのかね?不当廉価販売でアウトにならんのかな。

406 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 21:10:28.86 ID:JPit8pJJ.net

>>401
横浜住みだけど繋がらないのは地下鉄
くらいであとは殆ど繋がってるんだわ
認めたくないだろうけど事実

繋がらない、繋がらない言ってる奴で
具体的な地域あげてる奴いないだろ?

つまりそういうことで信憑性ないんだわ

383 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 20:02:30.49 ID:w5QmfTPK.net

>>288
昨日は1割値上げしてたわw

340 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 17:55:58.05 ID:Fm2/+hZx.net

>>1
後出しじゃんけんの勝率は異常だなwww

430 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 22:41:55.92 ID:g+AAvygC.net

1GB無料乞食だらけになって
悲惨なことになりそうw

23 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 07:10:48.28 ID:9VRsInKW.net

バックアップに使ってたEMチャージ潰され
0simのサービスが終わってで、乗り換え先難儀してたんだわ
ちょっと楽天契約してくる

700 : :2021/01/31(日) 01:08:08.87 ID:9d+Od6/V.net

>>699
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)繋がらないのにな

683 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 22:49:28.54 ID:DljgAKRV.net

>>675
ミッキーがまさにそういってたよ
使ってないんだからタダでいいじゃんって

989 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 08:31:44.45 ID:ikE/siFy.net

Linkの条件を満たさず、ポイントがもらえないと騒いでいる奴が結構いるみたいじゃないか
※で小さく書かれていたら条件を見落とすわな。特に高齢者とか
無条件でのポイント付与ではなく、適用条件つけてなるべくポイントをやらないようにしているのがミエミエなんだよな三木谷は

557 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 10:50:30.08 ID:N6iLLYdJ.net

>>554
ならんよ

173 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 11:21:17.97 ID:xctW0bUk.net

0sim はどうなったかな?

204 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 12:08:28.59 ID:776V4akg.net

>>106
UQ,auのネックは
バンドが特殊な点、iPhoneなら問題なしだが。

990 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 12:38:32.80 ID:/GlYFxjN.net

アクティベートしたくない面倒臭がり屋さんは1円のルーター買っとけば間違いない
なんにもしないでルーターと手持ちのスマホに刺せば通話出来るマルチSIMと5000ポイントが送られてくる

470 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 00:41:40.77 ID:Usi6DWle.net

解約したら今後二度と無料コースは入れないと脅迫しどんどん改悪して結局有料プランしかなくなって得しねー未来しかない

682 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 22:48:22.75 ID:eaS04Xp2.net

申し込もうと思ったけど1GBまで0円って最初の1年間だけ?

621 : :2021/01/30(土) 15:42:18.83 ID:G5MDuiJK.net

>>611
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)楽天契約すれば、人口の殆どはローミング

472 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 00:46:29.77 ID:EXk+ePFK.net

>>468
ウーン、実際に現地で計らないと判らないのかな?
速度は微妙ながら料金は魅力的だから乗り換え検討します
途中解約の違約金発生はないんですよね?

538 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 09:06:49.54 ID:Grs71/Qh.net

自社端末ぐらいしかパートナー回線への自動切り替えがまともにできないみたいじゃん
スマホデビューで端末も欲しい人にはいいと思うけど
対応端末にはないけど、自分の端末でもたぶんできるだろうで買った人は悲惨だね

168 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 11:13:42.26 ID:j2bKw68I.net

>>1
無料は条件なしなら格安系滅亡じゃないか
初回一年無料で2年目から500円でもいいよ
あとは楽天カード必須とか?

403 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 21:07:17.05 ID:rQNYwB9j.net

>>398
社会インフラなのにボッタクリでやってきて太ったから
世論や自民党やアホのガースーにまで圧力かけられたんだろうが
官僚だってバカじゃないからやれるとこまでやれっていうだけだ
そしてソフトバンクや三木谷がやるまでほったらかしの歴史の通信業界
阿呆

98 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 09:12:30.80 ID:NpL2SpUN.net

0円が一定期間続くと自動解約とかありそう

858 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 18:51:43.75 ID:ZoP6h8nt.net

5Gは通信量食う
980円狙いなら4G

219 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 12:29:53.94 ID:yTSROlPj.net

>>217
それでもいいよ、
昔と違ってコンビニとかでポイント使えるし

76 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 08:49:42.48 ID:5hUJFfqH.net

>>73
東京近郊だけど自宅付近は普通にauローミングしか繋がらないぞ
建物内や地下はパケ詰まり酷いし

500 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 03:36:17.83 ID:wJgnfb1c.net

>>499
それは知ってるけど、
そういう意味で言ったのね

633 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 16:06:52.59 ID:sCwGy13D.net

解約出戻りMNPメインは無料なしてのは、
公式確定するまでは分からんな
常識で考えて他社からメイン移してもらえる方が得なんだから
今の時点では同時に無料2回線以上は不可が確定してるだけだな

967 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 20:54:09.40 ID:qqVxEFQG.net

1ギカ無料のタイプで1ギカ越えたら今と同じく1Mバイトでネット出来るのでしょうか? それなら無料プランで充分なんですが…

915 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 23:15:01.06 ID:EB3RxTYg.net

>>914
店舗で契約するユーザーの何割かは必ず忘れるだろな

497 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 02:22:50.31 ID:SO4aicy/.net

これでドコモとか他のプランも安くなれば十分に役目を果たしているw

427 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 22:24:41.99 ID:TFbIashZ.net

>>424
他のキャリアはきちんと入るけどね、楽天だけ入らない。困ったもんだね。

969 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 21:10:42.64 ID:lAssp20e.net

頭ahamoにはなりたくない

910 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 22:32:57.63 ID:gVgxszWX.net

3G未満のライト層だけごっそり楽天に移動して、帯域は混まずに回線数だけ激増するってのが理想的かな。
他社には悪夢だろうけどww

289 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 15:14:01.20 ID:xctW0bUk.net

LIMIT を設定できないんでしょ
LIMIT 1GBはなくてもいいから、3GB,20GBの設定は欲しいな

348 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 18:15:52.88 ID:xctW0bUk.net

コスト意識の低い人はすぐに298コース
間違えて大きなファイルをダウンロードで298コース
WIFIのつもりで298コース

685 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 22:51:32.16 ID:2yAecpQh.net

>>682
最初の一年はどんだけ使っても無料。
1ギガ無料はずっと。
ていう認識だな

331 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 17:29:19.32 ID:JrZVXnfB.net

au 回線5GBの扱いはどうなるんだろ?
合算?

702 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 02:17:25.68 ID:ylFVLNd4.net

他のキャリアもネットはしないユーザー向けの低料金プランさっさと作らないとあかんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました