スポンサーリンク

【たまに一人になりたいこともあり、そういう時に最適】 自宅内、一人になれる「小屋」人気…隈研吾さん設計でも300万円程度で販売 [朝一から閉店までφ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/01/20(水) 14:00:21.17 ID:CAP_USER.net
2021/01/20 13:43

 庭などに気軽に設置できる「小屋」が人気を集めている。新型コロナウイルスの感染拡大で、自宅でテレワークをする場所としてや、「おうち時間」を快適に過ごすために購入するケースが目立つ。有名建築家が手がけた物件が手頃な価格で購入できるのも、好評の秘密だという。(下林瑛典)

 「新型コロナの影響で、家族が家にいる時間が増えた。たまに一人になりたいこともあり、そういう時に最適」

 2019年9月に自宅の庭に小屋を建てた、早島町の主婦(46)は笑顔を見せる。小屋では小物の手作りなど、趣味の時間を過ごすことが多い。コロナ禍で外出自粛の期間中、豪華な設備でキャンプをする「グランピング」を家族で楽しむことにも活用したという。

 岡山市中区の板金工事業「植田板金店」では、17年から「小屋やさん」というブランド名で、小屋の販売を始めた。当初から売り上げは順調だったが、新型コロナが感染拡大した昨年春以降、「在宅ワークで使いたい」などの問い合わせが急増。通常、月の契約件数は5件程度だが、9月には過去最高となる11件が成約に至った。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210120-OYT1T50120/

354 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 20:05:54.95 ID:Ikcg3+8X.net

小屋は庭がないと建てられんべ

261 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 08:27:45.14 ID:DlQOiNXS.net

自分で組み立てるキットにすりゃもう少し価格抑えられて売れるんじゃ無いかな

329 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 11:31:19.47 ID:8BY0ZZB8.net

牧場で牛を眺めてた〜

161 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 19:00:58.76 ID:xoUSwTxe.net

>>87
オーディオの大型スピーカーを設置することとの絡みもあっての特殊設計だったのよw
お陰でメインルームには本来の天井がないし、結果として未だに古さをさほど感じない造りになってる(既に築35年超)

14 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 14:17:10.08 ID:HLPyVQL5.net

部屋において寝るための安い棺おけ
ダンボールでも可
これなら数千円程度でも提供できるだろう

80 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:47:09.14 ID:traP63Fc.net

中古のコンテナ事務所や、倉庫型ルームなら、地元で、30〜40万で見たぞ。
3畳ぐらいの大きさだったな。
物置にいれるよりも、ちょっと高価なものをいれるのに、
ウォークインクローゼット代わりに買おうかと思っている。

226 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 23:17:09.35 ID:ziQmVQqK.net

建築界の佐野研二郎こと隈研吾ね
電通べったりの隈研吾ね

312 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 16:05:28.72 ID:fbeRyzJD.net

実家の庭にちっちゃなプレハブあって、そこが子供部屋だったな
人目を気にせずオナニーに没頭できた

251 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 07:15:35.38 ID:w7TTQP49.net

あかりハウスの高級品か

357 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 03:36:42.63 ID:uUvKbQA3.net

5万円で部屋を借りた方がよくないか?

53 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:04:41.54 ID:At0qu5X4.net

無印の小屋も300万くらいしたな

196 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 21:11:40.09 ID:U9L/VENF.net

  >>1  建売買う奴は、 バカだ。 、という時代だよ。

274 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:21:58.68 ID:m9SwjfWH.net

3Dプリンタで作るコンクリート造ノ平屋百万だぞ
ツベで見た

318 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 17:56:30.50 ID:LHPFrN1k.net

広くて天井高いとこ住んだらもう小さい狭い隅っこ暮らしはイヤになった

286 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:02:52.67 ID:jzNxtwGU.net

プレハブおじさん
昔からいただろ

アフロ田中だろ

387 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 09:14:06.59 ID:R8fh+tJs.net

プレハブでいいだろ

170 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 19:39:49.48 ID:H2530KGl.net

タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/53daa4c28c921158065247e0f79080c6174f91fb

370 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 11:09:44.22 ID:NYCEV/uE.net

>>52
他人を便利な道具としか認識できない奴とは縁切っとけ

172 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 19:50:02.79 ID:csDOts7o.net

虫や蜘蛛が入らない、カプセルホテルのデカいのでいいから安く売ってほしい
ユニット式で、ブロック式で作れるような奴

50 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:00:52.93 ID:VsI5owwp.net

たとえ庭があったとしても奥さんに話すと
「そんなふうに普段が嫌だって思ってたの?」って
こじれる

202 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 21:28:48.52 ID:LJlW8id2.net

独身の頃は独りでいると寂しいとか思ったもんだが、結婚して子供も出来てとなるとたまの独りの休日とか楽しくてたまらん

スーパー銭湯1日行ってマッサージして、帰りにピンサロで抜いてもらって帰るコースが至福

338 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 15:49:49.35 ID:V8tZglG8.net

生涯一人

248 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 06:58:32.40 ID:W8wHgtNf.net

たまに一人になりたいだけならビジネスホテルの方が安上がりだと思うが300万の価値あるのか?

300 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 14:26:42.06 ID:qlC3EVFh.net

コンテナハウスなら改装費込みで60万くらいでできるみたいだけど、そっちのほうが
よくないか?

194 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 21:08:55.49 ID:auuFu6Y3.net

税金かかるのかな

180 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 20:15:30.24 ID:8FIp9/JM.net

300万とかアホかw
ぼったくりすぎ
こんなの相場30万や

68 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:31:12.66 ID:0oyCGRpz.net

一人になれる場所なら右手にいる恋人といちゃいちゃできるからね

287 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:02:59.50 ID:4aS7RoaY.net

1人になりたいからコレを買いたい、と相談した時点で
夫婦間が揉めるし冷えるしなんならずっと一人になりそう

75 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:35:46.23 ID:qGqtMops.net

これ基礎いらないの? 基礎つくって設置すると税金盗られるんだろ?

52 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:02:01.61 ID:JBrhuSO+.net

別荘に誘われて行ったけど掃除手伝って帰ってきただけの思い出。

294 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:16:07.30 ID:tYOlpGqz.net

2畳でいいから囲まれた密封空間が良い
猫の気持ちが分かる

237 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 01:34:42.80 ID:714uuU6H.net

テント買ってきて庭に張ればいいやん

189 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 21:03:57.45 ID:U9L/VENF.net

  >>1 いやいや、 母屋だよ。  建売なんか、もう、いらん。 必要ない。

131 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 17:32:02.26 ID:qFOBNbo+.net

コメントがくだらなすぎる
https://twitter.com/sigetakaha55
どうでもいい
(deleted an unsolicited ad)

327 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 09:52:05.87 ID:oEPI9Izn.net

エアコン付けないと春秋しか使えなさそう。

83 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 15:50:58.34 ID:V/THv3XP.net

結婚して流行けりゃ一年ぐらいで相手の顔を見たくなる場合もあるからね
ちょうといい。

319 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 18:42:18.46 ID:kGVKOYIK.net

>>258
こんな物置設置して、いちいち役所から人が来るかよ池沼。
ほんと池沼ってめんどくさいわ。

349 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 17:50:09.45 ID:NGL/q8Ki.net

隈研吾デザインはメンテナンスが嵩みすぎる

224 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 22:55:42.40 ID:Y0fG7xqM.net

>>219
自分もそう思たわ。好きな場所で好きな時間過ごせる
ラジオとか好きな曲とか聞きながら好きなこと出来る

386 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 08:20:56.92 ID:CIGx8OjC.net

自治体は安易に公共建築物の設計に隈を使うな
税金はコイツのオナニーのためにあるのではない

295 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:40:21.06 ID:WcRWlf9X.net

違反にしか見えない
基礎ないし多分アルミ造やろうけど構造計算してるかも怪しい

99 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 16:16:31.46 ID:kX0VbSJZ.net

>>71
イナバは良いな
ヨドコウはダメだ、数年でボルトが腐り落ちたわ

3 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 14:05:07.49 ID:+lEHaWOW.net

子供の頃に押入れに籠もったりして遊んだな

264 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 09:35:20.34 ID:ertghsdL.net

>>2
お前のことか

104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 16:22:43.66 ID:Qw7v3Sul.net

まさかここまで、これ無しとは
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-TENT002BK

216 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 22:26:16.54 ID:7bVHLTjt.net

>>75
・基礎を作る
・下キャスターな箱を作る
・箱を基礎に縛り付ける

115 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 16:48:02.12 ID:hldmChft.net

昔、物置の中にこもったことあるな

222 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 22:53:11.52 ID:KcWjNjKF.net

コンテナ買って改造
100マソで十分

205 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 21:33:55.80 ID:uUxJJWf1.net

一人サウナ買ったわ

384 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 06:12:45.46 ID:g/PueHsx.net

>>86
それ脱税ぽくないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました