スポンサーリンク

【通信】KDDI、オンライン専用新プラン「povo」の申込受付を2月1日午後4時スタート [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/02/01(月) 13:15:21.84 ID:CAP_USER.net
 KDDIは2月1日、スマートフォン向けオンライン専用料金プラン「povo」の先行申し込み受付を同日午後4時に始めると発表した。事前に申し込んで5月末までに契約したユーザーに、3000円相当の「au PAY」残高を付与するキャンペーンも実施する。

 povoは1月13日にKDDIが発表した料金プラン。月間データ容量の上限が20GBで価格は月2480円(税別、以下同)。期間限定のオプションを適用する「トッピング」というサービスも提供する。3月から提供を始め、夏以降に5G通信にも対応する。契約の申し込みなどの手続きは専用サイトのみで受け付ける。

 月間データ容量が20GBのオンライン契約専用プランは、NTTドコモ、ソフトバンクなど大手携帯キャリアが携帯料金引き下げ政策の煽りを受けて発表。いずれも5分以内の国内通話が無料になるオプションを加えると2980円と、料金やサービスが横並びになっている。
2021年02月01日 12時45分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/01/news078.html

20 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 14:00:58.37 ID:59IfcGwG.net

で、povoでプラスメッセージは使えるの?
ahamoは公式twitterで使えるって公言してたけど

95 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 03:58:24.94 ID:LxzSpv7g.net

アハモ対策で後出しして出したけど
すべてらくてんにかき消された
じり貧だな

77 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 19:17:09.61 ID:6DhmmSDt.net

3月まで様子見の状況で何やってんだろうな
このままだと品質のドコモ・価格の楽天の二強だな

21 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 14:04:08.71 ID:jQFeogWz.net

メール無いならサブブランドと一緒じゃん

104 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 16:00:44.75 ID:eyo3pHg0.net

エントリーした
契約は様子見る。細かいこと分からんし
オートチャージとか

78 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 19:18:32.51 ID:MROzjylZ.net

>>77
はあ?乗り換えめんどくさいけど安くしたい層の取り込みだろ。
いちいちキャリアかえるの面倒って人が世の中には山ほどいるんだよ。

47 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 16:40:42.37 ID:idkwqDum.net

>>23
これ

ちなみに家では楽天モバイルのpocket wifi。
1080pじゃなければ十分動画配信も見れるし満足。

2 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:16:24.28 ID:PfOp1RiF.net

お断りします

61 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:54:19.10 ID:DOb6ugJa.net

トッピング順次拡大って今はテザリングも出来ないの?

44 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 16:24:09.81 ID:LtUUL1OT.net

>>43
トッピング(※)

86 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 21:20:33.40 ID:yLqj3x4m.net

2年契約の途中からでも手数料取らないの?
誰か教えてください

33 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 15:14:52.27 ID:+eo5kyOw.net

>>8
速度とトッピングの24時間で
制限かかるかどうかレポートほしいな

96 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 11:21:50.45 ID:PQajtYlS.net

>>3
タダより安いものはないわな
ウチも楽天にのり替え

92 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 00:27:13.90 ID:bySxN0UF.net

>>65
楽天モバイルなら無料で留守電オプションついてるよ。

87 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 21:24:18.72 ID:DOb6ugJa.net

>>86
一旦 UQ経由すれば

34 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 15:19:22.05 ID:CQNlpCGb.net

※役員入れ替え

74 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 19:02:39.02 ID:MGrB+3jf.net

契約手数料取るからな。
これタダにしないと乗り換え少ないぞ。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:20:07.30 ID:g9oTBogS.net

>>48
4月5月開始ならともかく、来月中に新規サービスインと言ってるのがコレだぞ?UQどころか楽天の時より情報不足
とりあえず、楽天やUQみたいな独自端末は無いのは確定

100 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 12:26:13.73 ID:naDxDcOc.net

>>76
PHSが終了したからだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 19:14:57.92 ID:C3KM6k5k.net

今日のUQのサーバー重かったわ。

36 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 15:47:53.11 ID:Wyy0HeVf.net

これ申し込む奴いるのか?
今日、全国で100人位は申し込んだのかな?

16 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:45:38.84 ID:sy10JT78.net

宣伝適当やなw
やるきなさすぎて草

9 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:27:10.64 ID:0W7M1f0a.net

例によって結局横並びかよ
これカルテルだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:21:21.09 ID:yLH9sGEl.net

魅力に欠ける

17 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:47:11.24 ID:OT1jz8vg.net

とにかく早く囲わないと大変なことになるからな

19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:59:24.38 ID:9DWCJ0Wu.net

アホ・モバイル→一字替えてahamo
바보(パボ) は韓国語でバカ→一字替えてpovo

89 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 21:34:09.21 ID:QK/HJIGy.net

てか調べたら解除料金取らないみたいなんだが
どっちなんだ
KDDIの社員降臨してくれ

88 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 21:27:18.02 ID:yLqj3x4m.net

>>87auからUQなら大丈夫なのか
ありがとうございます

UQに行くわ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 16:19:29.20 ID:u80uCRKU.net

キャリアメール300円とか
オプションでできなかったのかな?

保険屋なんだが
保険会社によっては
お客様がアドレス登録する際
gメールやフリーのヤフーメールが弾かれたりする
保険会社があったりするんよ
銀行もOKなところと、ダメなところがあるそうで

住所変更や控除証明書の再発行とか
担当者にいえばいいだけで
わざわざアドレス登録する必要も
ないっちゃないんだけどね

13 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:37:35.10 ID:YUzZaPpA.net

ポヴァ=貧困
海外ではホームレスや中国韓国人の蔑称

12 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:30:43.18 ID:6NLf/eU9.net

楽天でいいや

102 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 13:14:30.24 ID:yJKrqyOe.net

>>100
わかりにくいボケやめろ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 18:52:06.37 ID:R1zEXFP3.net

>>1
通常プランの値下げはいつ?
あと※プランは禁止しろよ総務省

42 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 16:21:15.51 ID:xIOzTQMc.net

CMやめて客に還元しろ、そもそも談合をやめろ、公取仕事しろよ

55 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:33:34.39 ID:9apUaQvQ.net

ギガ得プランから乗り換えたら安くなるのか?厨房ども

64 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 18:08:39.13 ID:o0AsELC5.net

>>59
留守電は簡易で充分。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:29:50.77 ID:MPVMHbq3.net

対応端末はau5G契約と同じやろ。jk

103 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 14:58:53.18 ID:icr9qjiT.net

>>101
実際に契約しなくてもいいって成ってるから
DOCOMOもauも事前登録したよ。
何もしなければ特典貰えないからね
事前登録だけなら損はない

52 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:28:50.85 ID:UY0d8av3.net

韓国語でパヴォはア〇〇カでしたか?

63 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:58:59.79 ID:YobB1KhV.net

なんか哀れだわ

14 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:37:54.54 ID:4GqMiYBe.net

ahamoはいつだ?

50 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 17:02:50.70 ID:D0ZO5oWL.net

始まる前に死んでてワロタ

106 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 16:59:54.20 ID:iFQJf3O7.net

>>23
おすすめしちゃダメ

27 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 14:36:58.31 ID:B9at5cLv.net

>>11
キャリアメールを必要としない若者向けのプランなんだから、これでいいんだよ

84 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 20:39:26.40 ID:h0RTLifK.net

※商法の走りというか、実質0円(※※※※※※)みたいな誤認スレスレやりだしたのはソフトバンクのiPhoneでたあたりから酷かった記憶

そもそも楽天のシェアが伸びて一番ダメージがあると言われてるのがソフトバンク
そのソフトバンクが攻めた価格やらないでずっとヌクヌク談合やってたんだから、終わりやね

18 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 13:51:57.43 ID:TNEnnegv.net

通常の料金プランも複雑な料金体系見直して楽天モデルにしたらキャリアショップ減らせてキャリア、代理店ともにコストカットできるだろう。ここ10数年くらいでそれ以前の倍くらいにキャリアショップ増えたのも料金下がらない原因じゃないか?

31 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 15:04:23.69 ID:2yNb3zts.net

UQの新プラン申し込まなくっちゃ

97 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 11:24:11.69 ID:adTMXC6z.net

>>88
UQのが使い勝手がいいから
たぶんそのままUQでいいや
ってなるよ

67 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 18:27:09.21 ID:ei23VuhZ.net

NTTとKDDIの株価は上がってるね
楽天はさほど影響無いのか

81 :名刺は切らしておりまして:2021/02/01(月) 19:31:31.95 ID:9apUaQvQ.net

ネトフリギガマックスは8000円からコレ2000円になるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました