スポンサーリンク

【業績】SUBARU、今期純利益51%減 半導体不足で生産調整 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/02/05(金) 15:18:22.64 ID:CAP_USER.net
SUBARU[7270]は5日、2021年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比51%減の750億円になりそうだと発表した。足元の世界的な半導体不足による生産調整の影響を織り込み、従来予想から50億円引き下げた。売上高にあたる売上収益は15%減の2兆8500億円、営業利益は53%減の1000億円を見込むとし、従来予想からそれぞれ1000億円、100億円引き下げた。

通期の世界販売台数予想は前期比16%減の86万8000台とし、従来の見通しから4万3000台引き下げた。

あわせて発表した20年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比34%減の742億円だった。7〜9月期以降は北米市場で販売が回復に向かったが、4〜6月期の落ち込みを補えなかった。売上収益は16%減の2兆748億円、営業利益は36%減の982億円だった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2021年2月5日 14:50
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL05HQB_V00C21A2000000/

37 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 20:33:05.23 ID:u/ufEVW4.net

よくネトウヨが韓国の対日貿易赤字でホルホルしてるけど
韓国が半導体の輸出絞っただけでこれ
日本は完全に韓国の下請けになっちゃったね

12 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:54:04.35 ID:IRw8hSJF.net

まん延防止等重点措置で従業員への検査受診勧奨や入場禁止など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210205/k10012851171000.html

7 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:48:57.78 ID:isXLTJbp.net

ポンコツエンジンにこだわるボンクラ集団か

52 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 09:24:40.14 ID:4IYeotjb.net

>>22
それだったら
最初っから
タコエンジンのトヨタ車に乗ればいい

63 :名刺は切らしておりまして:2021/02/12(金) 00:23:11.93 ID:PJVEDp5Y.net

>>60
めちゃガラが悪いぜ

40 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 01:01:58.77 ID:XJqBlflG.net

>>37
旭化成の工場火災が原因だろ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:49:17.86 ID:TmaY6wRf.net

赤字出てないから、コロナの影響かではまずまずの業績だよ。

61 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 15:17:23.95 ID:x3g0Ri9l.net

素人に車すすめるなら
トヨタで桶いよ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 17:43:19.72 ID:hJETmY1j.net

>>27
おやおや、国中の企業の時価総額を合計してもアップル一社に負ける国は言うことが違いますなーw

50 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 00:45:35.88 ID:JSbtw8dl.net

>>5
数年単位で掛かる

56 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 00:17:58.03 ID:cBVzYwMV.net

販売台数しょぼいのにしっかり利益出ているね(´・ω・`)

燃費悪いし、内装カタカタ音鳴りするし、ボンネットに穴あいているし、リコール多発(隠蔽)するのに買うスバヲタ可愛そう(´・ω・`)

39 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 23:56:42.43 ID:hgUg5xlu.net

CVTだっさ

62 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 23:57:24.45 ID:tgund1Hc.net

はいはい

54 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 10:56:16.43 ID:Y5dYdyBQ.net

まあそれでも売れるんだ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 21:09:36.31 ID:kRRfFFSd.net

ガソリンエンジンは反社会的

11 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:53:04.85 ID:zV6xCoap.net

今すぐ、スズキ・ダイハツ・イスズ・トヨタ・ホンダ・マツダ・ミツビシ・ニッサン・スバル・ブリヂストン・東芝・日立・IHI・日本製鉄・JR・JT・
セイコー・カシオ・三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・みずほ銀行・日本郵政株式会社・JA・NTT・au・旭化成・バンダイナムコ・ソニー・任天堂・
パナソニック・キヤノン・ニコン・富士フイルム・オリンパス・日本のマスコミ・日本のテレビ局・日本の新聞社・VW・BMW・ベンツ・アウディは、全て潰れろ。
中国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れろ。韓国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れろ。

今すぐ、カスミガセキおよび日本の国立大学全てを解体しろ!
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=5000円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金・日本の共済年金・日本の老齢年金・日本の健康保険を全廃しろ。
今すぐ、日本・韓国・中国・台湾・香港・ドイツ・ウォールストリート・EU・NATO・米国防省・米トップ1%・米軍需産業は滅びろ。これで地球は平和になる。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。ナチは極右だ。
マスコミよりも大学よりもテンノーよりもカスミガセキよりも日本よりも韓国よりもドイツよりも中国よりも台湾よりも香港よりも、俺は左だ。
俺は左翼だ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
トヨタをはじめとする日本車は、コストカットばかりしているせいで、ガラクタでポンコツだ。
ドアバンとかうるさい。

59 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 23:58:19.54 ID:OeYZ7fyT.net

トヨタ傘下になったのは残念ではあるが
ボクサーエンジン、FRのBRZ(86)ができたのはうれしい
トヨタのンコエンジン載っけてもそれはもうスバル車ではない

25 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:40:36.96 ID:FBL0siEI.net

喜んでるチョンがいるけど赤字転落とでも思ってるんじゃないのか?
チョン車とは根本的に違うちゅうねん

19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:11:08.21 ID:8WodRY0C.net

>>9
全ての国が国益で判断するんだろ

22 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:19:10.65 ID:K55Nq2Qc.net

ガンダムチックなデザインと時代遅れ水平太鼓エンジンじゃスバルは潰れる
トヨタエンジンにしてデザイン外注にしないとシナの傘下

57 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 18:13:25.02 ID:aFpIV3LA.net

>>56
そういう奴は見てくれだけは立派なトヨタ車に乗るといいよ

20 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:12:28.14 ID:nlqE1/lt.net

>>18
ん、ってことはついにあの台湾にも日本は小馬鹿にされて後回しにされてるってことか、凄まじい劣等感だろうね落ちぶれジャパニーズの皆さん

17 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:04:48.54 ID:EO5ORHVU.net

半導体工場作れ

38 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 21:50:08.77 ID:ATEC47Q4.net

MTないからどうでもいいメーカー

スズキホンダトヨタマツダあたりがいれば十分だ

55 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 14:14:15.88 ID:pkAs0ZmL.net

>>6
先手先手(笑)

43 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 14:53:38.60 ID:/PgV5suV.net

他のメーカーはどうなの?
自動車株がめちゃ上がってるけど

44 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 15:59:11.66 ID:bxDl7r7Z.net

スバルの地元太田市は税収大幅減でピンチ

33 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 17:53:59.03 ID:V4zut0CF.net

つまり、普段在庫を持たない分でそれだけ利益のかさ上げができてたと
それを今回少し吐き出したと

42 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 11:39:14.00 ID:O6VTvwDz.net

しかし勿体無いわなー
せっかくのチャンスなのに
不足なのはどこも同じだけど

29 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 17:31:29.68 ID:T42EZP14.net

>>2
さらばスバルよ
って、やかましわ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 17:29:40.74 ID:fG+iItcU.net

>>16
トヨタが作らせないから

27 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:48:15.36 ID:nlqE1/lt.net

スバルの時価総額を3.5倍してようやくヒュンダイ自動車と並ぶ

23 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:25:06.06 ID:PB4uWwPm.net

>>20
劣等感と韓国で分かったよ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:46:41.70 ID:DEDUcos8.net

>>3
だから日米台は新しい半導体工場を建設する。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 13:24:45.26 ID:+Zz/Lge+.net

トヨタは世紀の凡作
ハイメカツインカム

10 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:51:49.55 ID:x+tv2772.net

真空管でつくれ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 20:40:06.25 ID:kRRfFFSd.net

ガソリンエンジンは反社会的

4 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:23:54.51 ID:wX9DWszM.net

半導体のせいかよ。今まで安く買い叩いてたツケを払ってんじゃねえの?

45 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 16:19:49.85 ID:5zphYa53.net

人類は皆、味の素が全て命運を掌握しているとは知る由もないであろう
作っているのはクックドゥとかポタージュだけじゃないんだよ
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/

46 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 16:33:00.54 ID:1Y4vQcHa.net

コロナで半導体生産キャンセルしたんだろ。そしたら需要がもどった。
自己責任

21 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:18:18.54 ID:FRzcMQkF.net

赤字ではないだけ凄いな

5 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:26:03.49 ID:s1xrKS26.net

旭化成の工場はどうなるか目途ついたの?

24 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:29:02.46 ID:H7QBAKQW.net

整備性悪すぎるんよな
ちょこちょこ弄りたい奴には兎に角手間がかかるエンジンだわ
工賃で儲けてるだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:01:53.63 ID:OGFJ6J81.net

>>9
商売と親日は関係ない。
経営者が利益を度外視して日本を重視したら株主に対する裏切り。

3 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 15:23:01.60 ID:nlqE1/lt.net

韓国・台湾がちょっと半導体輸出を絞ったら日本経済は崩壊するっていう構図、よく分かったね

16 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 16:02:58.82 ID:TOWEHO8I.net

この期に及んでも電気自動車作る気もないし
乗ってる奴も水平対向最高とか言ってる基地外
(´・_・`)
エンジン自慢なのGT300向けに
レース用新型エンジン作れないという

58 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 20:08:12.86 ID:cfocWpfU.net

>>57
それで信者しか買わなくなって倒産間近になって中国企業にかわれるんだろw

36 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 18:38:19.06 ID:ml44atpp.net

>>24
車弄る奴ような声だけでかくて金がない奴なんて相手するわけないだろ。

30 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 17:37:31.62 ID:g7AA81pG.net

車用だとやたら品質厳しいらしいからな
他で売れるなら売りたくないんだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 09:41:02.50 ID:f36CGwJr.net

スバルの本社がある大田周辺はギャンブル王国
ボートレース桐生に伊勢崎オートに前橋競輪
どこもナイター開催やっているので仕事終わりでも楽しめる

コメント

タイトルとURLをコピーしました