スポンサーリンク

【企業】「氷河期世代つくらない」 パソナ、契約社員1千人募集 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/01/20(水) 23:22:03.32 ID:CAP_USER.net
人材サービス大手のパソナグループは20日、コロナ禍で就職先が決まっていない学生らを対象にした契約社員の募集を始めた。採用する契約社員は最長2年間の期限付きで、最大1千人。同社が本社機能の移転を進めている兵庫・淡路島での実務や研修を経て、ほかの企業や自治体への就職を支援するという。

コロナ禍で新規採用を控える企業が相次いでいることから実施した。学生らは入社後、人事や総務などの部署のほか、同社が淡路島で手がける商業施設などに配属され、ビジネスマナーや経理、営業などの実務経験を積みながら様々な研修も受けるという。

 ただ月給は大学・大学院卒が16万6千円、短大・専門学校卒は16万1千円で、新卒正社員の7割程度。淡路島の社員寮に入ることになるが、寮費2万6千円と食費3万9600円が毎月かかる。研修の講座にも別に受講料が必要。負担を考慮し、一部を免除する制度も設けているという。

 この日あった募集説明会後、南部靖之代表は「学生にブランクをつくらせず、就職氷河期世代をつくらないように経済界が動くべきだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c210cebf8877633a8ae73f6872c041091a5b64d5

152 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:25:17.03 ID:hie6whkm.net

21年卒の内定率は12月頭時点で約94%
氷河期って何ですか?

73 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 06:45:18.55 ID:gp75POAR.net

>>3
ほんこれ

282 :名刺は切らしておりまして:2021/01/26(火) 19:51:56.53 ID:FyP1mKJ+.net

淡路島世代爆誕

107 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 09:39:34.13 ID:LtmVT+UO.net

>>1

淡路島〜令和の収容所列島

で映画化

215 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 07:06:01.63 ID:PB+Op11w.net

奴隷制度

163 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:26:35.05 ID:4zNIxRY6.net

こいつら奴隷世代やろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 20:00:38.41 ID:YtfSzxQE.net

奴隷信者・・・・
ここまで大きな詐欺だと
システムとして定着してしまう

135 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:06:36.36 ID:ho+CTr/A.net

パソナの事務職派遣求人に応募すると、担当者から介護職に希望変更するようにしつこく勧められる

252 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 17:32:54.59 ID:LXmp/lTh.net

しかし新卒採用にあぶれてとりあえず派遣になるにしても
派遣としてのキャリアが必要と言うのは泣ける話だな
そもそもこのご時世では派遣社員の需要もそれほどないだろうに
派遣会社も殿様感覚だな

4 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 23:23:08.77 ID:e38g3qF1.net

氷河期=派遣社員なわけですが

254 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 19:00:11.72 ID:hXYw3dI2.net

いつまで煽ってんだよ氷河期って言いたいだけだろwww確かに面白すぎるけど次の新しいの考えろよもう飽きたってwwwジャイアントインパクト世代

159 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:53:43.18 ID:M2g6ySoA.net

ジャパンライフ詐欺事件を思い出す。

261 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 11:09:29.03 ID:qUTu2ND7.net

生きて帰れると思ってるのか?

188 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 19:45:56.49 ID:ubXufzVz.net

>>185
向き不向き関係無く、事務職やりたい、営業嫌、現場嫌、というのはみんな共通だしな。
事務志望の中年男性に「あなたの性格はドカタに向いています」なんて告げたら就職支援に来なくなりそう。

253 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 18:58:53.86 ID:LXmp/lTh.net

でもまあ基本方針としては就職戦線の落ちこぼれを
底辺労働者たる派遣要員として鍛えなおして世に送り込む
もちろんお客様である派遣先ではアレなので
本社機能移転事業の臨時作業員としてトレーニングする
もちろん労働者としては半人前の見習いなので給与水準も能力に応じたものとする
それでも上限1000人で最長でも2年までしか面倒はみないよ
ということなんだろうね

新卒カードを有効に使えなかったり高望みをして棒に振ると
このような厳しい世界が待ち受けている
ということまで深読みはできないので
職にあぶれるわけなんだろうし
研修期間である2年満了したところで
このご時世では派遣先が見つかるかどうかは怪しい
というかトレーニング期間に2年も要する様では他所での使い道はないだろうね
現代の虎の穴は厳しいが、世間はさらに厳しい
要するにどこでもいいから正社員としてもぐりこんだ方が良いんだよ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 07:42:31.38 ID:m89nvfrf.net

大手企業も勝ち組負け組がはっきりしたきた
10年後は有名企業の多くが消滅してるかも

91 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 08:08:44.20 ID:CJ2xnigL.net

ヨッ!さすが!
現代版の奴隷商人は奴隷を扱うシステムを作るのが上手いなぁ(笑)

212 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 06:34:49.39 ID:OkLXPuIC.net

竹中も雇われやろ。南部がオーナーやなかったか?

228 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 10:24:09.94 ID:ZNFWJu5w.net

名前的には 「コロナ世代」 だろうな

103 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 09:14:33.09 ID:E+RXmMOp.net

契約社員?氷河期の二の舞か。姑息な言い回しは止めたら。

86 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 07:46:58.97 ID:m7Scq/D5.net

そもそも派遣会社にそんな事を言われたくないだろ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 00:44:49.86 ID:zECNxHNs.net

>>8
ワクチン過信しすぎじゃね?
ワクチン打っても感染はするし、人によっては重篤化する。
治療薬ができるまでの、抑えでしかないぞ?

53 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 03:16:54.90 ID:bRTc2dxD.net

全員奴隷なら全員勝ち組

58 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 04:32:31.43 ID:dXNItX2M.net

そもそも氷河期世代を生み出したのが会長なのに

250 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 16:46:35.88 ID:gPJIJxZd.net

マヰト┗ーヤ、増田「トランプ再選なら米財政破綻」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/usa/1603098373/l50

173 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 16:34:22.36 ID:+ZzuVfqO.net

京アニなんかよりもこっちの汚物を消毒しないとダメだなw

195 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:00:46.63 ID:O6FMDkIQ.net

貧困ビジネスでワロタ
生活保護のほうがまだいい暮らしできるぞ
どうせ淡路島に行きたくない社員が退職した
からだろ

154 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:33:18.59 ID:AwmEPmcd.net

ある意味自給自足
淡路島にパソナ牢獄つくるんだな

211 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 06:32:25.69 ID:OkLXPuIC.net

>>87
徳川家も四代目はコリアン系1/4やったっけ。
家光が京都の八百屋のオッサンが朝鮮人に孕ました娘を妾にしたからとか。

180 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 18:36:45.71 ID:8E1UR86J.net

食事と住むところと社会保障とか引かれた残りが16万なんじゃない?
多分書き間違えてるんだよ

そんな奴隷商人が令和の時代にいるわけないよ

26 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 00:29:49.68 ID:e8qniOzY.net

研修に別料金がかかる会社なんて聞いたこと無いわ
新人研修って企業の責任でやってるもんじゃないの?

278 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 18:55:34.60 ID:jQC9YTpI.net

氷河期世代つらくない?

255 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 20:08:37.72 ID:13Q6RErZ.net

派遣会社の正社員とかスキルもってないと転職難しいのに低賃金の非正規雇用?
親のスネかじってアルバイトしながら就職活動する方がマシじゃないか

284 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 00:58:43.46 ID:u9SSa7en.net

会社が人を育てるとか言ってるのは日本だけだが
各種調査では転職経験のある人の8割は「前の会社より年収が下った」と回答している
一方そのような企業文化のない海外では転職でステップアップなんて話はよくあります

はて?おかしいですね?
本当に日本企業が人を育てているなら辞めた人はステップアップして前職よりもいい仕事に就いてる筈ですが何故でしょうか?

29 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 00:43:23.15 ID:AG1vU/N7.net

監獄島の淡路島に監禁される奴隷たち

給料は70%くらいの安月給なうえ、そのうちの60%を会社に搾取される

81 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 07:40:30.34 ID:rydOFMJ4.net

綺麗事を言う奴には気をつけろ
これ氷河期豆知識な

201 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 23:22:43.77 ID:45C4b70T.net

>>199
新・氷河期ですね、分かります

148 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:11:03.50 ID:QsoX544o.net

本気で思い込んで善意でやってそうで怖い

108 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 09:42:24.09 ID:EeTe0/lD.net

【社会】氷河期世代が人生を取り戻すために〜全国でひろがる公務員中途採用試験 ★4 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611119621/

249 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 16:39:45.78 ID:b7LWkgU2.net

>>3
ただの本音w

156 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:39:56.15 ID:Nm0QWE0x.net

>>124
新入社員に3年我慢しろ、というのと同じで新卒カードの有効期限が切れるまで
うまく騙してそのまま一生こき使う魂胆なんだよね。

263 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 11:22:09.64 ID:xehp1I2U.net

奴隷として雇ってやる

104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 09:16:10.46 ID:ywgnjh2H.net

コロナで奴隷が大量発生してウメエって感じか

227 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 10:22:34.50 ID:BcXozA6M.net

友達同士でわーわーで終わるだろうなぁ
そんなことやるんだったら辛い仕事行って一つ光るもん身につけたほうがいい

158 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:47:18.33 ID:YLU/sJnk.net

正社員で募集しろよ

64 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 06:11:57.29 ID:DOF1rVcA.net

契約社員=いつでも首切りだのにねえw

76 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 07:23:08.89 ID:lc1/CpSG.net

職業訓練学校行って金もらいながら勉強しろ。マナー(笑)やパソナが提供するプログラム受けてもスキルにはならん。
派遣としてなら歓迎されるスキルだろうよ。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 03:13:08.76 ID:OcaBDKE/.net

額面なら田舎のコンビニ夜勤の方が多いな

61 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 05:36:04.64 ID:MS6UUHaq.net

>>59
バックに国際金融資本がいるんだから不思議でも変でもない
財閥も日銀も天皇家も逆らえん

300 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 08:39:46.39 ID:JzUn2f7/.net

ひでえな
寮費と食費とるのかよ。10万しか残らないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました