スポンサーリンク

【企業】独アディダス、リーボックの売却を発表 不振挽回ならず [少考さん★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :少考さん ★:2021/02/17(水) 00:35:15.22 ID:CAP_USER.net
独アディダス、リーボックの売却を発表 不振挽回ならず 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3332054

2021年2月16日 23:31 発信地:フランクフルト/ドイツ

【2月16日 AFP】ドイツのスポーツウエア大手アディダス(Adidas)は16日、傘下のブランドの米リーボック(Reebok)を売却すると発表した。アディダスはリーボックの不振を挽回しようとしてきたが、奏功しなかった。

アディダスは、新たな5年計画の一環で「リーボックの売却を目指す正式手続きを開始することを決めた」と明かした。

同社は買い手候補の具体名は挙げていないが、来月10日の会合でさらなる情報を公開するとしている。(c)AFP

※関連リンク(adidas)
adidas – adidas starts divestiture process for Reebok
https://www.adidas-group.com/en/media/news-archive/press-releases/2021/adidas-starts-divestiture-process-reebok/

12 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 01:48:37.17 ID:ymowOe9u.net

昔、偽物のリアルボックを履いていた友人を思い出した

57 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 06:55:39.21 ID:yLrbiZgm.net

>>44
オカモトはフランスのミシュランタイヤとも組んでたんだよなあ。
ゴムなら任せろってとこか。

4 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 00:53:07.21 ID:3l6eXhuu.net

李牧なら知ってるけど。

10 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 01:10:11.64 ID:iEBU0Z8G.net

ポンプヒューリー
ヒューリーロード

2 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 00:36:15.94 ID:iFD7Jy0z.net

※関連ソース

https://www.cnbc.com/2021/02/16/adidas-plans-to-divest-reebok-brand.html
Adidas plans to divest Reebok brand
PUBLISHED TUE, FEB 16 20219:20 AM EST

https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-02-16/adidas-begins-sale-process-for-underperforming-reebok-shoe-brand
Adidas Begins Sale Process for Underperforming Reebok Brand
By Thomas Mulier
2021年2月16日 22:59 JST Updated on 2021年2月16日 23:29 JST

47 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 05:47:07.72 ID:wN2UhSba.net

>>1
どの店で売ってくれるの?

早く発表してよ

92 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 16:30:10.46 ID:q1duVfxu.net

リーボック!?
創業者は ‛李’ さんと ‛朴’ さん

91 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 16:00:12.51 ID:fUFPToiT.net

李朴じゃ日本ではなぁ

97 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 19:38:55.18 ID:3n+B7PT6.net

マジ?ぶっちゃけ大手スポーツ・フィットネス系系アパレルではリーボックが一番オシャレでカッコいいの多いから人気あると思ってたわw不振ということは違うのかw

108 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 12:40:59.81 ID:Pteyr1D/.net

>>103
ガチ運動の内容が分からないけど、普通のランニングなら全然いける

50 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 06:33:10.14 ID:hZyx3R7g.net

鬼塚タイガーのネーミングが一番力強い

106 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 08:53:38.99 ID:/IFjJSxx.net

>>105
ていうかボルトンの会社(だった)から

7 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 01:01:13.53 ID:inilTKhi.net

35年前はリーボックがオシャレだったんだぜ。

45 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 05:19:29.74 ID:ES1OlYy6.net

ハングル語(笑止)だぞ
買えよ朝鮮人

99 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 19:56:51.57 ID:jbUtfIxZ.net

リーボックなつい

72 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 10:15:46.23 ID:YcsNDhGX.net

>>69
フューリーブーストで我慢しろ

33 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 03:50:14.15 ID:AVFWe1mJ.net

最近画面でReebok見るのはUFCだけだったな。

87 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:03:32.04 ID:0mZvrUeo.net

>>22
ササキとか知らないの?

110 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 17:15:16.77 ID:mA5IpfGL.net

>>89
ガイジ死ね

94 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 18:12:32.16 ID:QgZitudy.net

リーボックのレインウォーカーばっか履いてるわ
めちゃくちゃ自分にあってる
あとロックポートもアディダスだったよな
いまニューバランスらしいが
あれも良かったわ

74 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 10:51:28.24 ID:7QKEuvU6.net

リーボックの強みが分からんね
フィットネスぐらいか?

27 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 03:13:33.72 ID:iLFgrBlE.net

90年代のアメリカではリーボックかナイキだった

6 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 00:58:37.69 ID:LV8HM1pZ.net

アディダスのアウトレット店で一緒にリーボック売ってるけど今後無くなってしまうのか、クラシックレザーシリーズの履き心地よさ好きだったんだけど

90 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:56:00.45 ID:QeStgewe.net

レスミルズとコラボはどうなるんだ

20 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 02:07:03.65 ID:gEhvMwmU.net

まあリーボック買うなら隣のアディダス買うよね。
悪いとかじゃなくてグループ内で差別化が出来てない。

9 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 01:04:02.09 ID:9H0gsmwl.net

ポンプフューリーとかダイヤル式で締めるのとか面白いのいっぱいあったな

55 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 06:53:33.62 ID:8S4b/M9e.net

中華が買いそう

44 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 05:18:21.52 ID:XytQdas0.net

意外と知られていないが、リーボックは最初はコンドームのオカモトと手を組んで日本で展開をスタートさせた

19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 02:07:01.82 ID:5mWKPJW+.net

昔、偽物のグリーボックを履いていた先輩を思い出した

8 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 01:03:16.88 ID:BKRDb4/p.net

スニーカーはスラセンジャー

23 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 02:10:30.25 ID:8jH7lV/y.net

ウンコ食うのが日本人
ウンコ食わないのが朝鮮人

95 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 18:33:21.38 ID:xKvNUMGE.net

ポンプヒューリーしか知らない。
未だに売ってんのナ。あれ。

104 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 02:03:32.65 ID:jWtdKelk.net

>>9
ダイヤル式はプーマのディスクブレイズやね

98 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 19:53:13.19 ID:ZS+Myny8.net

総レザー仕様のフィットネスシューズが
ニューヨーカーの通勤用としてヒットしたのが80年代中頃の話かな
同系列商品にAVIAというのもあったけど
90年代になってストリート系が中心になると厳しくなるな
それでもリーボックは頑張ったわけだけど

96 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 19:23:18.71 ID:PVZ1ntRc.net

>>74
フィットネスもろくすっぽ売れてないやろ。
クロスフィットとUFCアパレルくらい。
ナイキもアディもサスティナブルとかリサイクル素材とかもう先の先に行ってる。
アシックスやミズノとか日本企業も不振にならないといいが。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 08:37:13.42 ID:brq+fKFR.net

他と同じサイズで注文すると足が入らない

53 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 06:51:45.99 ID:yLrbiZgm.net

>>3
李小牧さんのことかな?
歌舞伎町案内人で、新宿のチャイナマフィアなどとの裏稼業にも精通している人。

31 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 03:49:00.86 ID:AVFWe1mJ.net

ReebokやSALOMONの細いワイヤーで締め付ける靴は苦手。
普通の靴紐なら山で切れても普通の紐やパラコードで代替できるけど、細くてそれなりの強度のあるワイヤーなんか持っていかないよ。
危ないからトレイルでは使いたくない。

107 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 11:59:03.17 ID:mtrVW5ZK.net

李さんと朴さんが創業したと聞いた

68 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 09:57:59.63 ID:y+eHt/Ie.net

asicsとReebokのマーク脳内再生同一

13 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 01:59:09.70 ID:thnEcILt.net

実験的なシューズは ナイキにお株を奪われた形になってるからね…
残念です。

子供の頃は好きだったなあ

82 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 11:54:32.10 ID:wTZIEFuV.net

李牧って、キングダムとか漫画でもでてる最強の軍師のことだろに

32 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 03:49:43.02 ID:X9RGwvYr.net

リーボックがアディダスの傘下になってたことを今知ったわ

102 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 21:59:01.18 ID:+QgtcL45.net

オムニゾーンを買った想い出

75 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 10:53:28.10 ID:oeyTrrSJ.net

李朴なんて名前が臭すぎ

105 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 02:22:25.78 ID:JzRNvzKj.net

ボルトンのユニフォームサプライヤーやってた記憶
西澤がいた頃かな

100 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 20:25:20.57 ID:BBTbwEP8.net

86 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 14:44:08.48 ID:l0KP9s1Q.net

また中国企業が増えるだけ。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 06:50:48.83 ID:pZzhwzH+.net

>>7
その頃リーボックのフィットネスシューズリピート買してた
スポーツシューズでこれは良いと感じたのはリーボックが初めて
それまではデザインとか人気で買ってたんだよね

76 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 11:05:09.66 ID:sDfzfsN2.net

>>74
だねぇ

クロスフィットが来るかなーと思ってたけど、日本の小さな国土じゃメディシンボール放り投げたり、パワークリーンしたりのあの競技は難しいわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました