スポンサーリンク

【企業】JT、たばこ事業見直し 1000人規模の希望退職を募集へ [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/02/09(火) 18:20:04.06 ID:CAP_USER.net
JTは9日、たばこ事業の運営体制を見直し、1000人規模の希望退職者募集などを実施すると発表した。

日本市場を含むたばこ事業の本社機能を、海外たばこ事業を統括するスイスのジュネーブに統合する。九州工場(福岡県筑紫野市)を2022年3月末に廃止するとともに、香川県と宮崎県にある原料調達機能を同年4月に熊本県へ集約する。

子会社である日本フィルター工業の田川工場(福岡県田川市)も2022年3月末に廃止する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b488efcb4a23433ac81365cbe3d87d057cdf41e8

260 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 22:32:24.50 ID:9HNXkDKu.net

○麻資金あんじゃねえの?

138 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 13:28:58.29 ID:pGYoxBA6.net

ここはたばこ以外なにで利益上げてる会社なん?

257 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 19:39:36.17 ID:ukzhI22Y.net

JTの関連だと知ってから買わないようにしてる

91 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 09:48:23.38 ID:n35peFRw.net

1000人規模の希望退職を募集すると、タバコ以外の新規事業担当の人間が応募するんだろうな

タバコ担当は絶対希望退職に応募なんてしないよ

殿様商売にどっぷりつかって高い給料を取ってきたからね 転職不能だよ

242 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 14:58:56.57 ID:FSosjo6a.net

>>195
俺はとてもじゃないが行けるレベルじゃないです。元々スイスに人材は送ってて海外のたばこ事業をコントロールしてたんだがこれは社内選抜通った幹部候補の超エリートね。東大出て語学堪能でようやくスタートラインってレベル。

>>198
40歳平均年収が900万なので察してくださいな。まだ噂レベルだけどこの手のリストラで手を挙げると割増のパッケージ相当貰えるから俺も辞めたい。

>>200
現地の儲かってる会社やブランドを買収してシェア取ってる。

>>204
海外の事業ってスイスが握ってて国内の一般社員には情報ないのよね。報道見て知るレベル。

33 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 21:50:04.75 ID:xxYu1rbo.net

タバコ吸ってるのなんておっさん以上の老人ばかりだしオワコンだろう

281 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 17:59:14.39 ID:o7HiGhyj.net

>>280
JTなんだから吸うのは当然だろ

7 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 19:15:21.10 ID:MWQ33Llm.net

工場だいぶ大きいから影響大だね。

250 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 16:57:01.85 ID:VbLYn75O.net

>>247
1箱2000円で潰れるわけない
仮に大麻が合法化されて同じ値段だったら売れるだろ
客は依存症なんだから買わざるを得ないさ
安心して値上げしよう

177 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 23:19:34.15 ID:IJ/Pqdlm.net

先進国で最も出遅れてる日本(笑)

130 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 13:01:52.44 ID:uU/mGzYl.net

どうやって禁煙しようか

207 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 11:37:37.89 ID:903FZwVG.net

>>10
いろいろやってなかったか?製薬とか

26 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 21:22:51.29 ID:xMYV0llI.net

しこたま金はある会社なんだから、先端技術のある会社を買収すれば良いんだよ。

ただ、どうせ役員とか管理職の頭の中には、タバコしかないだろうな

256 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 18:10:05.70 ID:GurEMJhh.net

ただでさえコロナ禍で失業者だらけなのに、この時期にかよ・・・

54 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 23:35:26.34 ID:1P2SsdH1.net

コロナでテレワークになりストレスがなくなりタバコを吸わなくなる

194 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 10:16:46.23 ID:Snc4FyvY.net

>>192
それがタバコを維持する理由になると思ってるからニコ中なんだよ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 23:04:47.75 ID:JHOmOJWL.net

毎年子供(新世代)は4〜5万ずつ減ってるわけで……
タバコ今吸ってるのは大半がオッサンから上の非常識な老害世代
こうなるのは時間の問題、日本が老人だらけだった事に感謝しとけよ

243 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 14:59:58.55 ID:FSosjo6a.net

>>240
すまん遅くなった

126 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 12:41:50.09 ID:t5BPPci0.net

>>122
それだったらもっと自由に利益追求できて
こんな不様なことになってないわ

フィリップ・モリスがやってる程度のことは
日本国外で政府は認めるべき

50 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 23:18:24.48 ID:KMVRM4XT.net

>>1
いい加減にしろ
消えるべきは全取締役だ

やれる事をやらず
取れるはずの利益を失った責任を取れ

237 :井上岳史 :2021/02/11(木) 13:22:46.27 ID:4/leRtcD.net

>>236
違います

12 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 20:27:05.89 ID:KT0LYB3f.net

大麻解禁まで踏ん張るかな
葉たばこが売れなくなったのに銘柄だけは多くて大変そうだな

16 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 20:40:58.25 ID:bZJSO4Ur.net

昔は安定企業の一角だったな

32 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 21:37:51.99 ID:bTGPTxXy.net

山中で「どんだけレ●プされたんだよ」って女が発見される(画像あり) など

http://vioxi.vrancea.org/ktCo/768625125.html

134 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 13:10:17.23 ID:iLImotE+.net

>>132
パック御飯だけは続けるべきだよね

269 :名刺は切らしておりまして:2021/02/12(金) 08:48:33.27 ID:iTrAMXAs.net

>>267
退職金の割増すげぇよ
20年前に55歳早期退職で1億円近くw
だんだん条件悪くなってるけどそれでも凄い
入ったら勝ちだね

106 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 10:15:50.79 ID:M0EWwbEu.net

1コインで買えなくなったからやめたよ
540円の半分以上が税金って考えたら
吸う気もなくなってきたし
ただタバコやめたら太ってきた

97 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 09:57:58.23 ID:E9D5EWIo.net

たばこは火の煙が邪気払いにいいから体に良い
スポンジ体質とか良い人ひとが周りの邪気吸ってスッキリしたくて無意識に大体タバコ吸ってるんの結構ある
 JT日本工場潰すのはよくない品質が落ちる!!!
jT以外の海外タバコは中毒性高まる部室のついたタバコ  売ってるアイコとかの

88 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 09:24:31.30 ID:/R+uKZcx.net

大麻合法化でJT専売か?

190 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 07:20:56.41 ID:oE8hW81u.net

>>18
鬱になるくらいなら吸えよ・・・

19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 20:59:04.82 ID:4UCHNuv8.net

飲料手放しておいてw

116 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 11:58:36.39 ID:D1+c0E9R.net

>>115
コロナ後遺症で
風味が分からなくなった人向けかな

可哀想

56 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 23:55:41.82 ID:6nNY/hgc.net

まるごとなくなれよw

244 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 15:16:37.23 ID:RdhVGb9W.net

ヤニカスくっさ

273 :名刺は切らしておりまして:2021/02/12(金) 17:55:09.67 ID:Ru+050mv.net

タバコも海外メインになるわけだし
海外で大麻扱えたらいいな
日本市場なんてどうせ未来ない

235 :井上岳史 :2021/02/11(木) 13:16:25.36 ID:4/leRtcD.net

>>234
こういう者です

75 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 06:32:14.19 ID:uxxyJiqe.net

>>2

香りがするから旨いんだろうに
メピウスの香りは最高

9 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 20:11:21.85 ID:uiEewXAy.net

マイルド大麻マダー

228 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 12:43:28.09 ID:SR2mA/lZ.net

仏、たばこ1箱1300円へ 欧米諸国で値上げ相次ぐ

フランス政府は2020年までに、たばこ1箱を今より
約4割高い約10ユーロ(約1300円)に段階的に値上げする。
税収増や若年層の喫煙率抑制が狙い。

先進国で同様の動きは相次いでおり、米ニューヨークでもデブラシオ市長が今春、
1箱の価格を現在より2割上げて13ドル(約1400円)にする考えを明らかにしている。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGT26H17_S7A800C1EAF000/

186 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 06:19:50.50 ID:OZYY6bEn.net

今何で儲けてるかより
従業員と株主の為に
将来何で稼ぐか

183 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 01:53:33.50 ID:k/AS/jTl.net

業平も全部更地にしろ

262 :名刺は切らしておりまして:2021/02/12(金) 02:18:04.57 ID:abe4gshG.net

まぁ大雑把にいえば吸う人がいなくなればなるほどタバコは上がるよね。同じ金額を集めないといけないから。

39 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 22:15:25.29 ID:6nd/DNjt.net

KENTの味がローソンとファミマで違うんだよなー

142 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 13:43:55.36 ID:uu6ADHTr.net

上場来初の減配で株価が暴落してる。含み損200万超えた、こりゃあかんわ。

171 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 21:21:51.06 ID:fqvrIZpo.net

外国産を安く販売してくれたら良いのに。

82 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 08:02:50.77 ID:Xc1T544K.net

>>80
JTって今なに会社なの?

153 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 15:59:06.83 ID:1ySwKli1.net

銘柄も絞れよ

222 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 12:30:07.25 ID:Q5uJbT7i.net

そもそもポンコツでタバコ吸わない奴とバキバキに仕事できてタバコ吸う人なら後者の方が良いのは間違いない

108 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 10:22:43.89 ID:ps8kO5t+.net

たばこを吸って応援しよう!

102 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 10:05:35.66 ID:E9D5EWIo.net

禁煙すると肺がんが増える
日本のタバコは体にいいから守らないと
海外のは良くない部室が付いてる事多い

コメント

タイトルとURLをコピーしました