スポンサーリンク

【企業】楽天、社名を「楽天グループ」に 4月に変更 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/01/28(木) 14:33:53.77 ID:CAP_USER.net
楽天[4755]は4月、社名を「楽天グループ」に変更する。電子商取引(EC)を祖業とし、現在は金融、通信など70以上の事業に増えた。親会社はグループ経営の統括とECを柱とする楽天経済圏を拡大する戦略に集中する。事業子会社の経営の自由度を高め、意思決定のスピードを速める。

社名変更は1999年に「エム・ディー・エム」から「楽天」に変えてから22年ぶり。その間にECを柱とする1億人超の会員基盤と国内最大級の共通ポイン…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2021年1月28日 14:09 [有料会員限定]
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ284250Y1A120C2000000/

42 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 16:42:51.40 ID:5Q2FfrJp.net

楽天グループの円天。

40 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 16:26:55.14 ID:7SMQAILY.net

「楽天教団」に改名する方がしっくりくる。

45 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 17:15:41.89 ID:Hr5iUajq.net

楽天グループ
能天気グループ
三木谷と愉快な仲間たち

86 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 10:19:21.73 ID:GuObhnxI.net

>>10
やめとこって思うな

10 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:46:53.39 ID:Mm709fQT.net

楽天って2文字を目にしたとき、おまえらどんなイメージを持つ?

18 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:55:24.88 ID:axyhUXPf.net

オレが知っているグループと言えば
誠備グループ

111 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 13:49:25.05 ID:xP0Uweg2.net

【業績】楽天の最終赤字1141億円、携帯事業の先行投資が重荷(20年12月期連結決算) [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613114267/l50

46 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 17:17:37.52 ID:Euj2i5sd.net

規約改悪グループ

59 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 19:40:06.79 ID:BYJOwlW4.net

>>57
Amazonは今やAWSだしな。
倉庫やクラウドサーバー抱えてるだけ優秀。

109 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 13:46:02.60 ID:xP0Uweg2.net

【通信】三木谷氏、楽天モバイルは「4位にとどまるつもりはない」–新料金で申込数が4倍に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613187427/l50

41 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 16:32:04.03 ID:Gnb1UKkI.net

塊楽天

63 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 19:51:19.95 ID:e2exiW1V.net

>>59
Amazonは最初は本の通販だったよね
送料かけてまで買うやつなんていないだろと思ってたよ
立ち読みできないから中身分かんないし

91 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 02:01:17.77 ID:fRHctW84.net

楽天ポイント10万点貯まった

99 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 17:43:28.92 ID:qDXPOtbi.net

モバイルのスレはよたてろや

116 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 19:42:42.14 ID:g8BMuvN/.net

Rakuten → レキュートゥン

37 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 15:53:02.46 ID:IW6Lam1k.net

電気・ガスを停止してるけど厳しいのか?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:45:15.99 ID:n/P46ZdE.net

日本人なら連合会やろ

76 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 21:02:40.78 ID:2nctQUbI.net

>>10
どっかの租税逃れし続けてきたアメ公よりは応援したいわ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 22:41:34.26 ID:FqAWq4tc.net

日本の中心である東京を冠して、楽天の土地であることを主張するために
「東京楽天地」なんて社名はどうたろう

77 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 21:16:27.70 ID:1bkI4Ff+.net

ついでにソフバン買収しやがれ

84 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 23:49:02.01 ID:ZYC8JgiW.net

>>81
わかってるんだろうけど
それ阪急阪神東宝グループだし

47 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 17:17:38.14 ID:Hr5iUajq.net

東北楽天グループゴールデンイーグルス

4 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:39:10.38 ID:o1qb6+T/.net

1990年代なら、楽天エンタープライズ
2000年代なら、楽天ホールディングス
2010年代なら、楽天グループ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 17:18:16.50 ID:O6G/NUim.net

三木谷さんは今でも前の日どんなに遅くなっても朝5時に起きて勉強してんだってね

50 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 17:53:44.29 ID:/zjDU7Vs.net

マーくん復帰

33 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 15:40:13.51 ID:KTE6IbIG.net

神戸楽天組のほうが強そうでいい

9 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:46:17.24 ID:L4YkJpmZ.net

新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://fcsyi.euro-case.net/KohW/280152657
「なにがプラダを着た悪魔だ、私は…」から始まるネタが秀逸だったので、それにちなんだ大喜利大会が開催される。

http://fcsyi.euro-case.net/rptM/522253672

29 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 15:28:28.04 ID:M+S3tGBq.net

楽天天国の乱はよ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:54:03.30 ID:Mm709fQT.net

楽天って、楽しい天国って意味なのかな?
楽な天国? 楽しい天ぷら? 楽ちんな天丼?

5 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:39:23.32 ID:hKsZEylN.net

エル・アンド・ジー にするんじゃじゃなかったのか

5 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:39:23.32 ID:hKsZEylN.net

エル・アンド・ジー にするんじゃじゃなかったのか

114 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 00:23:22.37 ID:TNIhRDOo.net

楽天、携帯の今後占う「カネ集め」に込める渾身
https://toyokeizai.net/articles/-/412896

「(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに次ぐ)4位に甘んじるつもりはない」。楽天の三木谷浩史会長兼社長は自社の携帯電話事業「楽天モバイル」について
決算説明会でそう力説した。楽天は2月12日、2020年12月期の決算を発表した。売上収益は1兆4555億円と前年を15%上回ったものの、営業赤字は過去最大の938億円に達した。ネット通販(EC)
金融など既存事業は好調だった一方、モバイル事業では自社回線エリア拡大のために設置を進めている4G屋外基地局の償却負担などコストが増大し、同事業だけで年間約2270億円の営業損失を計上した。
自社エリアの人口カバー率は足元で約75%を達成。総務省に示した人口カバー率96%の達成計画に対しては現状、約5年前倒しで進捗しているという。

44 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 16:58:49.72 ID:Np6bSNkG.net

株主じゃないから関係ないけど
決算の都合じゃねえの?

43 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 16:57:01.12 ID:oAPPfheV.net

楽天コーポ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 20:23:18.61 ID:HV5CXzuf.net

グループってなんだ不良集団かよ

26 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 15:10:28.17 ID:jHNM9+xi.net

別に何でも楽天とか付けなくてもいいんじゃない?グループ企業であれば
楽天Edyとかさ。つーても売り上げ大きくて知名度もあるけどEdyって今まで一度も黒字化した事ないんか…
それは楽天に足向けて寝られないかも

55 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 19:08:42.34 ID:lAvdgtD0.net

マネックスグループ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 17:46:40.76 ID:lUn8sSNB.net

>>10
安かろう悪かろう

107 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 12:25:47.58 ID:qcFln2Om.net

英語公用だから「楽天」も Happy Heaven にしたら

95 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 17:18:06.04 ID:VnxW7YLW.net

逆に楽天本社のように絞ったほうが良さそう

100 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 18:03:52.35 ID:tcZM3NK0.net

いやいやそうじゃない、楽天の方を変えろよ

23 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 15:04:54.12 ID:AJU32jtk.net

ロッテを漢字で書くと「楽天」

96 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 17:21:26.96 ID:JJ0/NTmq.net

楽天終わってるわ。ゴールドカードまで作ってやったのに
ポイントは改悪ばっかりだわ、ほんと使えねえ。
ヤフーショッピングの方が100倍得だわ。

3 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:37:14.63 ID:k5PuVFcP.net

楽天グル

112 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 17:10:28.28 ID:xP0Uweg2.net

楽天1141億円最終赤字 携帯値下げ、社員逮捕、IT規制…課題山積 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613123589/l50

56 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 19:24:51.56 ID:f7vFLgiy.net

RGか

113 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 18:14:45.97 ID:UhAR/MIz.net

楽天って円天を彷彿とさせるよね、

51 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 18:07:19.71 ID:QBMm9hCX.net

「楽天集団」にしろよ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:44:42.66 ID:sXs/+lFE.net

ホールディングスとかグループとかを社名につけるとその企業の成長は止まるw

2 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 14:35:12.16 ID:e0k41cdD.net

またハゲのパクりかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました