スポンサーリンク

【EV】Tesla、初の通期最終黒字 21年はEV世界販売5割増を計画 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/01/28(木) 07:21:44.52 ID:CAP_USER.net
【シリコンバレー=白石武志】米テスラが27日発表した2020年10〜12月期決算は売上高が前年同期比46%増の107億4400万(約1兆1100億円)、最終利益が2.6倍の2億7000万だった。新型コロナウイルス禍からいち早く経済回復した中国などで電気自動車(EV)の販売を伸ばし、20年12月通期ベースでも初の最終黒字を確保した。

20年12月通期の売上高は28%増の315億3600万、最終損益は7億2100万の黒字(19年12月通期は8億6200万の赤字)だった。通期ベースの最終損益が黒字となるのは10年の上場以降で初めて。20年の年間EV販売台数の確報値は19年比36%増の49万9647台となり、期初の目標である50万台をほぼ達成した。

19年末に稼働した中国・上海市の新工場におけるEV生産が軌道にのり、新型コロナの感染拡大局面でも6四半期連続で黒字を維持した。ただ、20年10〜12月期の1株当たり利益(EPS)の水準が事前の市場予想を下回ったことから、27日の米国市場の時間外取引でテスラ株は終値を下回って取引されている。

テスラは年間の世界販売台数について21年以降も年率50%を超える成長を続けるとの見通しを示した。米カリフォルニア州と上海市の2つのEV工場を合わせた年産能力は足元で105万台となり、量産車メーカーの目安とされる100万台の大台を超えた。21年以降には独ベルリン郊外と米テキサス州で建設中のEV工場が稼働を始める見通しだ。

米西部時間午後3時30分(日本時間28日午前8時30分)からイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)らがアナリスト向けの電話会見を開き、今後の見通しなどについて説明する。
2021年1月28日 6:53 (2021年1月28日 7:09更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN270OJ0X20C21A1000000

136 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 21:06:45.89 ID:UP6TJjQM.net

10年後も走ってるのかね・・・

70 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 13:31:59.42 ID:u26xlK43.net

>>51
オートローンだ(車が売れるほど有利子負債が増える)
本業は無借金経営

トヨタ自動車  ※第2四半期連結会計期間(2020年9月30日)
現金及び現金同等物 5兆5144億円
営業債権及びその他の債権 2兆7109億円
金融事業に係る債権 6兆1495億円
その他の金融資産 3兆1595億円
棚卸資産 2兆7093億円
未収法人所得税 2440億円
その他の流動資産 5758億円
流動資産合計 21兆0637億円
非流動資産合計 35兆4200億円
資産合計 56兆4838億円
ーーーーーーーーーーーーーーー
流動負債合計 19兆7431億円
非流動負債合計 14兆9446億円
負債合計 34兆6877億円
ーーーーーーーーーーーーーーー
資本金 3970億円
資本剰余金 5045億円
利益剰余金 22兆5532億円
その他の資本の構成要素 4575億円
自己株式 ▲2兆9015億円
親会社の所有者に帰属する持分合計 21兆0108億円
非支配持分 7852億円
資本合計 21兆7960億円

28 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 10:50:19.16 ID:JZfySMAi.net

 
アメリカの富裕層の見せびらかし需要
実用レベルで普及していない

125 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 19:42:09.78 ID:E69gaeym.net

>>99
> 人語を操って書き込みできるオウムって、いい見世物になりそうだなw
お前は中身のない話と誹謗中傷を繰り返すだけで、オウム返しすら出来ないわけだがw
悔しかったらテスラの株価が以前はゴミだったことや、トヨタの全固体や日産が優れた物を作ってることに
反論してみろよwできないから意味のない中傷や株価を言ってるだけだろうにw

> オウムのID:E69gaeymに理解できるわけないよ。
> オウム返しはできるけど、思考能力は無いからw
ちゃんと返しても、論理で勝てないからと逃げまくりの卑劣漢が言ってもなあw
テスラの株は日産以下のゴミだった、違うか?日産は今年も良いEV出すしトヨタは全固体を出す、
その通りだろうが?そして日本電産やパナの電池がそれらを支えるわけでねw
テスラですらもその恩恵に預かってる事実も無視する池沼には参るわw

147 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 22:19:00.30 ID:E69gaeym.net

>>146
> 大切なことだからもっと書いといてやるよ w
何ど書いても一緒w事実EVとは関係ないアホすぎw

> アホすぎる
お前がなw
てかトヨタ日産の記事を書いただけで発狂とか朝鮮人かよw

140 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 21:16:22.46 ID:E69gaeym.net

>>138
> 中身のない長文ウザい
EVの話で誹謗中傷や株価の話しかしないお前と違って中身たっぷりありますがw

>
> とか言うバカをからかってるだけw
事実EV云々には意味はないが?頭悪いの?

177 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 11:58:34.82 ID:WyQnXJcw.net

ビジネスニュース板の人って、経済ニュース全然見てないな
今年発売予定の大手の量産型EVのニュースを全然知らない

2 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 07:34:09.07 ID:S+K//uaY.net

日本おわった

56 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 12:17:43.36 ID:aajoWEa8.net

>>41
火力の割合が高いとする日本ですら
7割に留まる
100%ガソリン燃やす自動車では太刀打ちできない

しかも安い天然ガスでの発電が大半で
天然ガスはガソリンよりもCO2が少ない

134 : :2021/01/28(木) 20:58:47.33 ID:5fhoKDRZ.net

>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)欠陥車を売り逃げするんだろうな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もうどうにもならんから

11 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 10:15:24.18 ID:elPygeZ2.net

>>10
>日産だけでなく日本の自動車メーカーは対応を迫られており、トヨタ自動車は30年までに年間販売
>(19年は1074万台)のうち、550万台をHVや燃料電池車(FCV)などの電動車にする方針だったが、
>19年に目標時期を5年前倒しし25年とした。三菱自動車は20年11月、30年までに新車の電動比率を
>50%とする目標を公表したが、「電動化戦略をさらに加速させる」(加藤隆雄最高経営責任者)方針だ。
>マツダも30年までに新車を完全電動化する目標を掲げているほか、スバルも30年代前半に
>新車の完全電動化を目指している

165 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 05:11:59.20 ID:IrQL6Bkk.net

菅政権の「脱ガソリン車」政策の黒幕 「テスラ」取締役を兼任していた経産省参与
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4af94cb0014f13adcec6618351549b0500e8d228

>昨年12月、政府は2030年代半ばまでに新車販売における電動車の割合を100%にする方針を決定。
急速に進められる“クリーン政策”の背景で、巨額の「EV(電気自動車)マネー」を得る“政商”がいる。経産省の水野弘道参与である。

水野氏は本誌(「週刊新潮」)が取材を申し込んだ1月18日、その職を辞している。

62 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 12:48:18.22 ID:vym64K3f.net

一応、テスラはモデル3の全幅を日本の立体駐車場に合わせた設計としている。

良かったな、まだ日本は見捨てられてないみたいだぞ。

94 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 17:23:28.70 ID:olZnDouE.net

トヨタ終わりの始まり

54 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 12:04:32.12 ID:elPygeZ2.net

>>47
笑ったw中身なしw

> ブーメランぶっ刺さりまくってるぞw
何の反論もできないお前がなw
つまりは俺の言う通り、株価はテスラはゴミだったし日本もEVは成功する、というわけだw

150 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 22:28:07.74 ID:E69gaeym.net

>>149
いや読まれてないならレスするなよw必死すぎなんだがw
てか、ここまで日本企業を攻撃する基地外朝鮮人がいるとは思わなかったよw

68 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 13:19:04.23 ID:3+W66FNZ.net

>>15
> 明日には変わることもしらないの?
ここしばらく変わってないんだけどなんか内部情報でも持ってるのか?w

178 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 12:22:54.34 ID:fwGyoCLz.net

>>13
時価総額ってど素人かよw業績以上の株価は危険だぞw

172 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 09:42:19.71 ID:WyQnXJcw.net

もうEV作ってるのテスラだけじゃなくなったから
シェアの伸びは鈍化するやろうなあ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 15:08:08.10 ID:KMp4hpQ2.net

最低時給・平均年収・大卒初任給の全てで韓国の方が上だよ

135 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 20:58:57.57 ID:zgmWpMkl.net

TSLA持ってる人多いんだねえ
まあちょっと上がりすぎじゃないかさすがに

197 :名刺は切らしておりまして:2021/01/31(日) 04:21:14.41 ID:+R3CVgkB.net

赤字企業が黒字化すると、PERがバカ高く見えて思わず我に返るのよねw

193 :名刺は切らしておりまして:2021/01/30(土) 08:41:17.39 ID:o522gDtK.net

テスラは自動運転で先行して顧客が走ったデータも大量に集めてるから相当有利
日本車はEVで勝ててもデータ量で負ける

187 :名刺は切らしておりまして:2021/01/29(金) 20:28:36.07 ID:jPEabkFh.net

>>184
モデル2っていつ出るの?
来年3月に車検だからその時出てたら検討したいわ

143 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 21:50:11.99 ID:3+W66FNZ.net

>>140
> EVの話で
> 事実EV云々には意味はないが?

>> スレタイ読めよ、ここはテスラの業績のスレな
3歩歩いたら忘れる鶏頭かよw

65 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 12:59:10.64 ID:4bSpHmx2.net

イーロン・マスクはまじで
天才すぎるよな
天才にすきなのようにやらしてる
アメリカ社会やな

206 :名刺は切らしておりまして:2021/02/03(水) 09:44:24.47 ID:aBgdjXVB.net

テスラ株はまだまだ買えるね
車はトヨタで十分や

210 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 10:40:04.34 ID:14XCR3De.net

>>208
Rav4の事かw

67 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 13:14:40.90 ID:iJPFlx6W.net

なぜいつも日本と比べたがるの?

72 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 13:36:03.92 ID:KMp4hpQ2.net

>>70
年間1兆円程度の利益を出したとして、34兆円の借金を返済することが出来るのかな?
なるほど、だから今日もトヨタ自動車の株価は1.74%も下落してるんだね

204 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 18:41:54.42 ID:5/u0k4c9.net

>>1
初めて黒字になったのかよ、イーロンマスクは時価総額のおかげで世界一になったけどテスラもほとんどでっち上げみたいなもんだな

201 :名刺は切らしておりまして:2021/02/02(火) 11:41:25.84 ID:R3TDDapE.net

>>187
ちょっと間に合わんかも。
早くて22年中。

104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 18:01:04.98 ID:VxGIKWU0.net

今夜はテスラ暴落から始まりそうだからお前ら買いチャンスやぞ!

60 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 12:30:01.99 ID:hD42jcEK.net

広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新しいスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」
http://socim.satelit.org/LBJO/211633468

採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://socim.satelit.org/ejBO/748542261

139 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 21:15:50.43 ID:c3btzYP4.net

テスラが作った分HVを含むガソリン車が売れなくなる訳だから
既存メーカーは全力でネガキャンするんだろうな

15 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 10:23:33.92 ID:elPygeZ2.net

>>13
> トヨタの時価総額を3.5倍してもテスラに届きません
最初はテスラも100倍してもトヨタに届きませんwEVとはそういう業界だと知らないとは驚きだw

> もしかして株価や時価総額を確認することすら出来ない
上記の通り、まさにお前がなw明日には変わることもしらないの?馬鹿なの?
EV業界を舐めてるの?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 16:55:36.61 ID:E69gaeym.net

>>80
> で、その明日っていつ?
はあ?池沼なの?俺が未来予測できる超能力者じゃないんだが?
株価が予想できるなら俺は億万長者ですわw世界を支配できますよw
池沼にもほどがあるw

114 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 18:34:12.41 ID:lJFKAEwH.net

日本に住んでると想像もつかないが、普通の先進国の給与レベルから見ると
500万円のEVは安く感じるのだろうな。
300万クラスだともう激安か?

8 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 09:50:00.83 ID:JsQq+6J4.net

日本自動車メーカー終わった?
あとは下請けになるか?

63 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 12:51:26.54 ID:bRYk5UgU.net

株価対策で粉飾くさい四半期黒字をやるだけで、黒字が続かなかったけど。
通期期黒字は立派だわ

年単位で続けば良いのだけど・・

148 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 22:21:06.26 ID:E69gaeym.net

>>146
大切なことだからもっと書いといてやるよ w

EV云々で株価に意味はないw完全にその通りだよ、違うか?
お前が勝手に日産トヨタで発狂して持ってきただけw
ここまで発狂するとか朝鮮人かとw

116 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 18:37:53.93 ID:KMp4hpQ2.net

おとなり韓国には1000ccの軽自動車枠が存在するんだけど、売れるのは大型セダンやSUVばかりで、軽自動車枠は全く人気が無いそうだ
660ccの走る棺桶こと軽自動車比率が4割もある貧困島は日本だけではないか

154 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 22:50:13.88 ID:E69gaeym.net

>>152
> まだ国籍透視やってるんだすごいねw
お前がトヨタや日産などの日本企業が活躍する事が嫌なのは明白だろ
テスラを持ち上げるだけならまだしもな。
そんな日本人がどれだけいると思ってるんだ?それだけで十分ですわ。
望むなら中国人でもいいんだぞ?

157 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 23:21:36.69 ID:p9MPI5Bc.net

>>1
リコールの嵐で来年は大赤字だから、
株は今が売り時

38 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 11:07:10.70 ID:elPygeZ2.net

>>25
> さすがにこれは恥ずかしいw
事実だから反論できず、でも悔しいのでヤクザみたいな負け犬の遠吠えだけはする、
卑劣な精神の前がなwてか、それしか言えないって恥ずかしくないのかねw

37 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 11:04:57.05 ID:elPygeZ2.net

>>16
> お気の毒ですけど知識ゼロみたいだね
おいおい、それはお前だろw
反論できず中傷しか言えないのは相手が正論の証拠ですわw

132 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 20:52:45.60 ID:KMp4hpQ2.net

米国市場は日産・ホンダ・トヨタにとっては販売台数ベースで2割ちょっと程度だから、ホルホルしてコピペを張り付ける意味はあんまり無い

4 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 07:43:50.57 ID:KTE6IbIG.net

なんだ黒字かよ
失望売りだな、夢が無くなった

123 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 19:34:45.51 ID:r7xqOOI7.net

>>36
電池に使ってるレアアースって何のこと?
もしかしてニッケル水素電池のミッシュメタルのことか?

151 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 22:33:54.50 ID:E69gaeym.net

この板の日産やトヨタアンチの朝鮮人はマジ異常
日産やトヨタが頑張ってるという記事を貼っただけで朝鮮人みたいなイチャモン付けてきて、
しかも記事内容に言わずにテスラの株価の話をしてくるとか、何がそこまで日本が憎いのかね
日本がそんなに嫌なら出ていけば良いものを

コメント

タイトルとURLをコピーしました