スポンサーリンク

【自動車】三菱自動車、新型「アウトランダー」をAmazon Liveで世界初公開 [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/02/17(水) 14:27:19.86 ID:CAP_USER.net
2021年2月17日(日本時間) 世界初公開


新型アウトランダーは日本時間2月17日8時にAmazon Live(米国)でオンライン発表された

 三菱自動車工業は2月16日(太平洋標準時、日本時間2月17日)、新型「アウトランダー」をAmazon Live(米国)のオンライン発表会で世界初公開した。米国での価格は2万5795ドルからで、2021年4月に米国で販売開始する。

 アウトランダー(初代の日本名は「エアトレック」)は2001年にデビューしたクロスオーバーSUVで、現在三菱自動車で最も販売台数の多い世界戦略車となり、グローバルでの累計販売台数は約260万台となっている。

 新型アウトランダーは岡崎製作所(愛知県岡崎市)で生産され、まずは北米(アメリカ、カナダ、プエルトリコ)へ輸出し、その後海外市場へ順次展開していく予定。

 世界初公開された4世代目となる新型アウトランダーは、「力強く存在感のあるスタイリング」「安心・安全な走行性能」「上質な室内空間」といった3点を特長として全方位で大きく進化させたことが強調された。

 力強く存在感のあるスタイリングとして、次世代のダイナミックシールドフロントフェイス、大径20インチタイヤとワイドボディを強調するフェンダー、重厚かつ堂々としたプロポーションを採用。

 安心・安全な走行性能として、新開発プラットフォームや大幅に進化を遂げた電子制御4WDやS-AWC(Super-All Wheel Control)による意のままの走りを実現。さまざまな路面状況に安心して走行できる新開発のドライブモードセレクターや新開発の2.5リッターエンジンを採用。



 上質な室内空間として、触感や素材にこだわった上質なインテリア、上質な座り心地を追求した3列7人乗りシートを採用、視認性と操作性に優れる液晶メーターディスプレイ、スマートフォンのワイヤレス充電機能の新採用など、大幅に質感と利便性を高めた室内空間が紹介された。




 三菱自動車 CEO 加藤隆雄氏は「新型『アウトランダー』は「威風堂々」を商品コンセプトとし、スタイリング、走行性能、上質感を大幅に進化させ、行動範囲を広げたい、さまざまなことに挑戦したいというお客様の想いに応える頼もしいSUVに仕上げました。この新型『アウトランダー』の投入により、まずは北米市場の販売を活性化させ、グローバルでの成長軌道に繋げていきたいと思います」とコメントしている。

 なお、プラグインハイブリッドモデルの「アウトランダー PHEV」については、2022年の導入がアナウンスされている。

□関連リンク
三菱自動車
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
三菱自動車工業株式会社
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/
ニュースリリース
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2021/detail5506.html
新型アウトランダーのAmazon Liveページ(英語)
https://www.amazon.com/adlp/mitsubishioutlander

2021年2月17日 08:36
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1306813.html

94 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 20:38:06.10 ID:jOMfggBC.net

>>83
その色の方がいいね

32 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:28:59.22 ID:eGXOWzlS.net

性能はめちゃくちゃ良さそう

166 :名刺は切らしておりまして:2021/02/19(金) 20:22:10.82 ID:WdzIFGjl.net

都市部に馴染むお洒落な感じで乗りたい奴はベゼルがいいよ、都市部でも乗れる顔付きはランドローバーのイボーグとかだろうな
俺はベゼルのように洒落乙は無理だしローバーは買えないから国産の無難なアウトランダーだわ
苦手な人いそうなのも分かるが俺は好き

22 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:08:40.95 ID:rTq+W/ZQ.net

タイヤ外れて親子をぶっ殺すクルマ

29 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:17:32.58 ID:Xal4Ccru.net

重厚感あって俺は好きだな
デリカD5もこのグリルだったらもっと売れてただろうにw

85 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 19:23:35.03 ID:jLRMYC26.net

日本車って大体既存デザインを上手くまとめただけなんだよな

16 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 14:56:17.77 ID:PhwtSy5R.net

このブサイクフェイス続けるのか誰がOKした会社潰す気か
D5初めて見たとき何だこりゃとビックリした軽のekクロスは以外にカッコいい

95 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 20:55:54.32 ID:IfOOXbJMF

電気シェーバーやめてT字三枚刃にしたのか
どっちが深剃りできるんだ?

192 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 06:15:55.29 ID:oiYBBNT0.net

>>191
なにほざいてんだこのあほ

9 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 14:47:24.48 ID:oH9TKU/Z.net

三菱で唯一の希望の星アウトランダー
三菱にマイナスのイメージあるけど、
この車は、出来がいい。

150 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 22:39:36.33 ID:N06/M9nA.net

>>56
デリカD5はまだその技術で新車として売り出してる
D5と初代アウトランダーは同じコンポーネンツ

177 :名刺は切らしておりまして:2021/02/20(土) 11:15:18.31 ID:9646giNW.net

>>171
ただ三菱を批判したいがためのコメントだなw

120 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 08:21:09.84 ID:2UYjMWMZ.net

日産のエンジン積んだんだっけ

21 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:07:56.73 ID:53CAViny.net

朝鮮人みたいな顔はなんとかならんか

174 :名刺は切らしておりまして:2021/02/20(土) 07:22:53.26 ID:wLBIgl4+.net

普通のHVにしてくれればいいのに、PHは要らんわ

152 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 23:38:01.78 ID:f6vOPz+x.net

現行の方がいいんじゃないの?
これだと欲しくならないな

93 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 20:36:12.57 ID:g2jV1cX5.net

ヒュンダイのパリセードのぱくりやんw
見損なったわ

190 :名刺は切らしておりまして:2021/02/21(日) 21:43:32.63 ID:r8GLHmTa.net

え?そこが目なの?

195 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 22:41:04.15 ID:hT9hrmGw.net

ブレーキ制御のなんちゃってトルクベクタリングだろ
そんなもん今時のカローラでも付いてるわ

99 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 21:04:45.61 ID:I1fG5/7/.net

またこの顔かよ
やり直し!

36 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:34:12.29 ID:FUEgQL13.net

三菱の車は剛性感がすごい。
派手なセールスポイントはないけど、質実剛健で良い。

スペックとか装備ではなく、感覚を大切にする人向け。

88 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 20:18:18.96 ID:DySqXCmD.net

>>1
電気自動車増やせ

117 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 07:43:37.53 ID:arKsAPch.net

>>15
なおフィット

19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:03:00.30 ID:cYw2x+s7.net

タイヤ取れちゃうんでしょ?

103 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 22:40:05.23 ID:aG6k6KzU.net

>>102
おじいちゃんったら!
そんな車はもう博物館にしか無いんですよっ!

149 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 22:13:43.37 ID:y9aKDv9S.net

新型ヴェゼルがすべてを過去にしてしまった。
素直にかっこいいし、新しいホンダデザインを出してきた。
車格は違うけど、アウトランダーはなぜあの方向でデザインできなかったのか…。

154 :名刺は切らしておりまして:2021/02/19(金) 06:35:52.12 ID:fhTCFdq8.net

ホンダはフィットも爆死してるし終わってる。ヴェゼルもまた韓国人の設計?

185 :名刺は切らしておりまして:2021/02/21(日) 18:28:48.72 ID:8W1b1vue.net

デリカもそうだけどメインのライトは丸目の方がいいと思う

136 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 13:26:37.25 ID:8Vl0htG3.net

>>134 
純粋にファッション
タイヤ扁平率が小さくなると走行中のトラブルのリスクが高まって不利

13 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 14:52:24.31 ID:tr2EvfSo.net

割と好きなんだけど三菱だからな

127 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 11:13:13.73 ID:XvaEH8ZK.net

いいじゃん、試しに買ってみよう。

187 :名刺は切らしておりまして:2021/02/21(日) 19:51:59.73 ID:U9BSzJ8J.net

>>186
がま口顔のマツダがですかw

142 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 16:19:52.82 ID:DqePy6a1.net

>>134
昔に比べればタイヤもホイールもめちゃめちゃ安いだろ。
ピレリの18インチホイールセットが10万しないんだぞ。
20インチタイヤでも全然大したことない。

156 :名刺は切らしておりまして:2021/02/19(金) 10:35:05.89 ID:yaAXz5Mf.net

見た目(エクステリア)だけで判断するエアプ共(笑)

三菱車のなかではデリカに並ぶ良作のアウトランダー
今回も売れるわ

90 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 20:21:31.35 ID:aG6k6KzU.net

>>89
毎度あり〜

74 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 18:28:57.84 ID:7t4/WIOt.net

またデリカのフロントグリル継承してるのか
三菱日本市場捨てて海外で売り込みしてるのはわかるんだが
このデザインは海外で受けがいいのか?

42 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:57:00.03 ID:65+gCwyY.net

ショーンKが、直射日光のあたる海岸でテレカンファレンスできると言ってたな。

テカテカ画面は反射で見えないっつーの。

128 :名刺は切らしておりまして:2021/02/18(木) 11:17:40.04 ID:5e0JihW6.net

昨日の今日で株価下落ってどんなんやねん

67 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 17:58:15.23 ID:SWYKq4pv.net

>>16
なんか頬骨が突出したエラっ張りの顔みたいなんだよなぁ

188 :名刺は切らしておりまして:2021/02/21(日) 19:54:35.36 ID:ghxOw+5g.net

今の国産は目くそ鼻くそ。
最近のハリアーとかヤリスクロスは良いからトヨタがまともになった方だな。

28 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:17:12.39 ID:rNOPha5g.net

デザインも価格も内装もまあまあ好きやな
今買うなら最後のガソリン車になる可能性あるな、特に欧米は

168 :名刺は切らしておりまして:2021/02/19(金) 22:29:54.56 ID:j6hKeUcy.net

三菱は無理をして乗用車なんて作らないほうがいいよな
ニッサンの乗用車部門を買い取ってもらえばええよ

7 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 14:44:06.23 ID:cX6Z5bCD.net

シュッとしたD5。

157 :名刺は切らしておりまして:2021/02/19(金) 10:47:28.15 ID:nkcIq2nC.net

前回も売れたの?

193 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 17:17:01.18 ID:oA7JGYcg.net

>>180
2台目bBの時にやりすぎてトラウマになったから

30 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:23:08.81 ID:dGf0Os8/.net

俺が買うとしたら先出のエクリプスクロスでいいな。3列も必要ねえって感じ。
あと新型パジェロもそろそろ来るかもしれんから、それ見てからでも遅くない。

158 :名刺は切らしておりまして:2021/02/19(金) 14:02:58.08 ID:jC0abHbX.net

>>131
日産買うくらいならまだ三菱買うかな

26 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 15:13:31.37 ID:KaoZwI8l.net

ショーンK「オンとオフがどーたらこーたら」

50 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 16:40:54.92 ID:yNoFCgtA.net

アマゾン三菱券で買えるわけか

57 :名刺は切らしておりまして:2021/02/17(水) 17:11:37.18 ID:ZPAy8fzs.net

>>37
車買えない奴が嫉妬して叩いてるのかw

と思って画像見たらほんとにアホみたいなデザインだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました