スポンサーリンク

【スマホ】LG、スマートフォン事業からの撤退も選択肢との報道 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/01/21(木) 11:00:11.48 ID:CAP_USER.net
 LGがスマートフォン事業からの撤退を検討している可能性があるという。Korea Heraldが現地時間1月20日の記事で報じた。同社は「2021 CES」で巻き取り型のスマートフォンを実現する新技術を披露したばかりだ。LGは過去5年間で赤字額が5兆ウォン(約4700億円)に達しており、収支改善を図っているものの、ほかのメーカーとの厳しい競争にも直面している。

 報道によると、最高経営責任者(CEO)のKwon Bong-Seok氏が20日、従業員にメモを送付し、スマートフォン事業にこれから大きな変更があることを伝えた。売却も選択肢の1つとなる可能性があるという。

 Bong-Seok氏は、「スマートフォン事業の運営の方針変更に関わらず、雇用は維持される。心配する必要はない」と述べたとされている。

 LGはThe Korea Heraldに対し、「モバイルデバイスの世界市場は競争が激しさを増しており、LGは冷静に判断して最良の選択をする時期にきている」と話した。さらに「スマートフォン事業の売却、撤退、縮小を含む、あらゆる対策を検討している」とした。

 LGはThe Vergeに対し、同社は必要な変更を実施する意志はあるものの、現時点で最終決定している計画はないと説明したと報じられている。

 米CNETはLGにコメントを求めたが回答は得られていない。
2021年01月21日 10時48分
https://japan.cnet.com/article/35165353/

58 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 18:32:37.85 ID:SU9g1Ged.net

LGのスマホを仕事で評価したけど良い意味で日本製みたいだった
品質は問題ない
LGの社風も日本企業的らしいね

55 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 16:12:13.15 ID:OkocKavX.net

LGは洋服の乾燥機が有るからアレ世界初

4 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:09:05.80 ID:i0ubt1nS.net

<ヽ`∀´> またサムスンが勝ってしまったニダ

13 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:30:46.75 ID:Xu/UG2Jl.net

>>7
LG以下のシェアしかない日本企業の立場は…

72 :名刺は切らしておりまして:2021/02/15(月) 23:13:08.89 ID:Es8fSyWD.net

>>70
ハイセンスとかの中国製は壊れやすいけど?
俺のハイセンスも音関係が壊れてるよ

73 :名刺は切らしておりまして:2021/02/15(月) 23:55:55.82 ID:DZdy1uHX.net

スマホ販売自体はレッドオーシャン状態で儲からない

54 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 15:40:23.93 ID:SVguxT2y.net

>>53
ソニーなんて未だHDMI 2.1対応テレビ1台も出してないのにLGは全部のテレビ対応してるよ

18 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:16:51.46 ID:tYOlpGqz.net

決断が早い
やっぱ日本企業とは違うな

38 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 17:32:09.36 ID:rjNBpc1Q.net

次はサムチョンか。

61 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 21:55:43.45 ID:LjZnJnLu.net

LG、スマホ事業売却で巻き取り式スマホ開発も中止か
https://iphone-mania.jp/news-342865/

44 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 22:45:06.70 ID:sOqL9PsQ.net

買って良かったG8X(´・ω・`)

14 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:36:21.49 ID:YFFP2wZM.net

Nexus5は良かったんだけどなあ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:36:26.00 ID:6e/skI6A.net

LGが担ってたポジションは中国メーカーに取られちゃった感がある

50 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 15:16:19.46 ID:dknW4NWQ.net

中華フォンがコスパよすぎるからな

62 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 22:16:42.79 ID:/dJLnzcT.net

>Business Koreaの1月21日付けの報道によると、LGは現在ベトナムのVingroupと、スマホ事業売却について話し合いを進めているとのことです。

>技術的には注目を浴びたWINGですが、昨年9月の発売からこれまでに売れた台数は1万台に達していません。

28 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 14:08:57.34 ID:P6DXT3uc.net

スマホなんて作ってたのか。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 15:38:11.27 ID:tiwDdQCV.net

中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。

そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。

また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。

30 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 14:27:35.39 ID:a7Ri7/9T.net

V30+の劣化版andoroid one X5を使用中
可もなく不可もなしといったところ、値段次第

76 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 17:24:44.33 ID:fL65G9oN.net

>>72
まるでLGなら壊れないみたいな口ぶりだな

56 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 17:31:42.19 ID:hRkNpU+w.net

>>55
洋服の乾燥機なんてクリーニング屋に行けば昔からいっぱいあったぞ

25 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:57:12.15 ID:pZCOXpo/.net

価格では中国に勝てないし、韓国国内の市場は小さいから撤退かな。
しかし中華スマホも西側諸国では売れなくなるけどな。

70 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 15:01:33.79 ID:xjzQUcC3.net

LGは液晶テレビも値上げしたから売れなくなっている
いつのまにかハイセンスとTLCにシフト

34 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 16:18:31.03 ID:BvSPbSLU.net

LGに対抗する日本のブランドって無いんじゃない。
少ないけど、以外にまだまだ【ノキア】ブランドは
存在しているぞ。

20 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:17:40.66 ID:3sSvjxMD.net

>>11
なんちゃって?

77 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 19:04:00.10 ID:M9oJm9EP.net

うちのハイセンスのテレビ(日立ROM時代のやつ)はもう5年くらい使ってて今なお稼働中だが、まあそれはそれとして、故障しても気軽に買い換えられるくらい安いならそれでいいんじゃねと思う。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:23:32.73 ID:N+1EX45n.net

洗濯機屋さんでしょここ

7 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:30:15.92 ID:JYwBNZMk.net

まあ、LGなんて買うのは韓国人くらいだし。撤退した方がいい

9 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:48:51.53 ID:NjCbFICP.net

朝鮮スマホ買うならAQUOSで十分

47 :名刺は切らしておりまして:2021/01/22(金) 09:43:55.47 ID:9NvjKiux.net

>>9
中華スマホやな

29 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 14:11:28.11 ID:QNMkpM3a.net

Daydreamに興味あってV30+買ったが、さすがにスペック見劣りしてきたな w

36 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 17:01:44.69 ID:1ZlIAVkb.net

ソニー以上に巨額赤字垂れ流してて、なんで撤退しないのかとは思ってた

74 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 00:19:16.40 ID:D42R/7Oe.net

>>64
リチウム電池関連 賠償金の流れ
SK財閥 → LG財閥 → 現代財閥 → EV被害者

参考資料

韓国『現代自動車』やっぱり火事は『LG』製バッテリーのせい――と確認?
https://money1.jp/archives/45164

 ↓

韓国『LG』高らかに謝罪と賠償を請求! 韓国企業同士の仁義なき戦い
https://money1.jp/archives/45201

16 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:12:02.58 ID:ADzCW/T+.net

G2は使ってたよ。なかなかよかった。
その後はハンダ不良とかでなかなか食指が延びなかったな。グローバルモデルは日本のガラバンド対応してなかったし。

3 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:04:05.86 ID:mbYXhXgq.net

シャープのAQUOSケータイが売れてるらしいな

5 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:21:32.24 ID:5PN3ngRF.net

見切るのが早いな
LGよりシェアが低いソニーやシャープはいつまでも未練が断ち切れないっぽいが

57 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 17:56:22.05 ID:SVguxT2y.net

クリーニング屋のは自動で折りたたんでくれたりしないだろ

59 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 18:54:19.03 ID:1y+3oyt1.net

>>57
自動折りたたみって破綻したんじゃなかったっけ?
LGが引き継いだのか?

27 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 14:00:40.36 ID:pZCOXpo/.net

中華製スマホは安全保障で問題ありと認定されたので米国や欧州、日本でも売れなくなる。
するとSONYのxpediaにもチャンスが巡って来るかもな。

71 :名刺は切らしておりまして:2021/01/25(月) 23:25:20.42 ID:eBXEnAVY.net

LGの昔の名前は楽喜金星社。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:18:51.97 ID:nizzI+WV.net

>>1
■【韓国】 「食事は食パンとキムチと水だけ」 バイトにもありつけない韓国の若者たち [10/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601626186/

<韓国は「大卒貧困者の割合が世界トップレベル」の社会。若者たちの「現実」は想像以上だ>

上記のミン・チュナさんも、単発バイトを知人に紹介してもらっていたものの、
19年末からはほとんど収入のない状態が続いているという。

「実家からたまに仕送りをもらっていますが、今月はもう家賃が払えない。
花屋さんのバイトに何とか受かりましたが、それも週1日だけ。
洋服は組み合わせを変えて着まわし、食事はシリアルとヨーグルトを買って
毎日少しずつ食べ、それでしのいでいます」

極貧生活を抜け出すため、今は日本で働くことを希望している。

「10月から日本にワーキングホリデーを使って行く予定ですが、
日本のバイトの給料は韓国よりはるかに高いと聞いています。
韓国に未練はありません」(32?33ページより)

内陸にある忠清道からソウルの大学に進学するために上京したという
27歳の女性も、大学でTOEIC800点を獲得し、難易度の高いIT系の資格を
複数取得したにもかかわらず、就活が円滑に進むことはなかった。

「エントリーシートはもう400枚書きました。それに、たとえば
国内業務しかないリフォーム会社でもTOEICの点数が高くないと
早い段階で落とされる。ただただ疲弊する毎日です」

就職活動と単発のアルバイトを掛け持ちし、週4回働いて月に80万ウォン。
「食事はもう何か月も、食パンとキムチと水だけ。
もしこの先就職できなかったら、と思うとゾッとしますね」と話す。(33ページより)

2 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:01:56.80 ID:gc1I1v8C.net

借金経営の限界ニダか

10 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 11:56:23.26 ID:B97khTgA.net

>>3
カメラは良くなったのかね

19 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:17:12.99 ID:3sSvjxMD.net

世間に定着する前に、0円バラマキの原資が切れたか

12 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 12:21:51.92 ID:pRue6juQ.net

なんか好調とかいってなかったか?(笑)
価格で中国に勝てるわけがない。

39 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 17:33:43.07 ID:rjNBpc1Q.net

朴李民族の限界。

26 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:59:17.99 ID:qKK9mkn1.net

チョン企業は目障り
さっさと消えてくれ

67 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 07:28:59.13 ID:XJ5WGACD.net

まあハイエンド機も、中華の進化がスゲーからなぁ
枯れた分野の自然な流れだろ。

65 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 22:48:32.33 ID:Evegdnqh.net

「LG電子のスマホ事業撤退を非常に歓迎する ポートフォリオ改善」韓国証券社
https://korea-elec.jp/posts/21012206/

66 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 22:55:58.70 ID:SB0/3EzO.net

安くて大型の4Kモニター欲しくて探したらLGのだった。
ダメ元で買ってみたけど意外と使い勝手良かった件。

スマホは買わないけど。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 13:03:59.43 ID:enP/3uIB.net

サムスンに比べると2流だわな
家電も安かろう悪かろうのイメージしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました