スポンサーリンク

【ホテル】ホテルニューオータニ、月75万円の定額プランを発表 朝昼夕3食、掃除・洗濯サービス付き [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/02/07(日) 00:40:11.11 ID:CAP_USER.net
ホテルニューオータニ(東京都千代田区)が、朝昼夕3食付の長期滞在プラン「新・スーパーTOKYOCATION」を2月8日10時から販売する。利用期間は2月15日〜6月30日のチェックインまで。

 価格は「ザ・メイン スタンダードルーム(36平方メートル)」を1人で利用した場合、30泊31日で75万円(2人利用は97万5000円)。

 6泊(1人:21万円/2人:25万5000円)、12泊(1人:36万円/2人:45万円)のプランや、「ザ・メイン デラックスルーム(45平方メートル)」を利用するプランも提供する(30泊31日/1人:97万5000円/2人:120万円)。

滞在中の食事は、ホテルよりすぐりの約40種のメニューから選択可能。ランドリー、会議室、レンタルバイクの無料サービス(条件有)や、高速インターネット接続が用意され、駐車場も無料で利用できる。

 同ホテルでは1月26日より長期連泊プラン「新・TOKYOCATION」を提供しており、新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要上昇を受け、今回の食事・ランドリーサービス付きの新プランを用意した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/05/news052.html

299 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 19:05:11.07 ID:TdGvJLkY.net

立地的には新橋のカンデオホテルズとか神田のドーミーインのほうがいいな
近くに飯処たくさんあるし大浴場もある
素泊まりなら月30万円くらいでいけるかな

235 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 08:47:18.89 ID:gHr9js1G.net

過密都市東京の不特定多数が出入りするホテルに滞在するという罰ゲーム

219 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 00:01:28.16 ID:xqPjktAh.net

近所の上智の学生をはべらせることができるのか

206 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 20:02:10.14 ID:HMS7jg9z.net

>>205
クルーズもう受付再開してるし

この夏の、ダイヤモンド・プリンセスですらもうクルーズ今の時点でほぼ満員だぞ

199 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 19:03:44.93 ID:0uHwZzTW.net

>>1
なにこれ?
毎日、部屋の前にジョニーウォーカー1瓶飲み干しとけば、良いってことなの?
ろくに東京の千代田区に仕事がないのに来ちゃった系の男一人だと必然的にそうなっちまうんだが・・・(‘ω’)

143 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 12:13:07.94 ID:oB2sPx/i.net

30年とか住めればいいけど
期間限定だと追い出されるな

292 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 09:33:22.54 ID:uywrgw+X.net

帝国と同じく光熱費、サービス諸々込み月100万程度なら十分需要有ると思う。
飲食はオプション、別会計でいいよ。
朝昼ブッフェ→夜はフレンチフルコースなんて毎日やってたら、1年経たずに癌or糖尿病悪化であの世逝き間違いなしだw

193 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 18:30:57.02 ID:toMW/vV5.net

上智の学食のショボい飯を食いに行くのもよさそう。
ニューオータニは庭が広いから散歩は楽しいな。

130 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 11:32:41.36 ID:cWMpQ5Bm.net

普段は予算オーバーで利用できない層の人もいるはず。
普通のホテルより居心地がよくて大満足のはず。
こういう時しかできない非常連層への良い宣伝になる。
やっぱり高級ホテルのサービスは違うよなと。

190 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 18:21:25.85 ID:mQ79okkn.net

淀川長治はホテル住まいだったよな

39 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:04:07.61 ID:yi7VZ5K2.net

安いな 無駄になるから利用しないけど

274 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 01:24:24.38 ID:JtysyhrN.net

>>252

75 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 05:36:37.26 ID:rhhEBeAI.net

>>5
自民の定宿はプリンスじゃなかったっけ?

155 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 12:43:27.32 ID:sxT5/ywQ.net

議員はタダ

歳費なくせ

36 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 02:55:34.72 ID:m64kJxKi.net

調子のんなよバカ

236 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 09:11:11.34 ID:yMm74BXj.net

youtuber用

203 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 19:33:21.57 ID:toMW/vV5.net

>>201
食事は何種類かから選べるみたいよ

265 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 20:24:03.22 ID:I1Ch6YST.net

食事がよさそう

47 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:35:06.47 ID:r6mVeQ5e.net

経費で落とす奴とYouTuberが群がるな

42 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:12:56.93 ID:rKwMeWdB.net

お試し一週間とか無いの?

305 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 15:47:36.58 ID:Tu4HCXEP.net

>>301
毎日食べるならそこまで豪華でなくていい
飽きたら隣の紀尾井町プリンスでも行けばいい

100 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 09:56:38.50 ID:9/EOn3gl.net

大浴場ないから却下

183 : :2021/02/07(日) 17:14:25.73 ID:rOVBKDNL.net

外出しても良いの?
缶詰めにされるなら嫌だな

189 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 18:11:51.29 ID:hhbxf00z.net

介護付き老人ホームより高いな

254 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 17:07:33.59 ID:Jjnfxare.net

一年ぐらい暮らしてみたいわ
今の預金だと二ヶ月しか持たんが

312 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 21:44:20.98 ID:xtsopxAn.net

も前ら外国人ビジネスマン需要と言う
観点から再検討してみ
ウチが呼んだ外国人プログラマは月2千万ぐらい
経費取られるんで、月75万円のホテル住まいなら
何でもないんだわ

22 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 01:16:57.54 ID:eOLoOpA0.net

3食ホテル飯付きでこの値段は格安じゃね?
毎日朝バイキング食ったら太りそうだけど

251 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 12:01:16.19 ID:F+y3AaSW.net

ホテル旅館に宿泊する際はPCR検査を実施する位のサービスがあっても良い

46 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:27:19.15 ID:eVky1t+d.net

スペインのホテルに2週間滞在して毎朝バイキング食ったがさすがに10日目ぐらいであきてきた
イギリスのホテルは3日目でイヤになった
あの国はフィッシュ&チップスぐらいしかおいしく食えるもんがない

325 ::2021/02/27(土) 06:16:20.39 ID:CIGCnZwB.net

>>1
ホテル暮らしてやつな

188 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 18:07:02.58 ID:kjjk9h6y.net

>>179
ニューオータニだったら3階あたりに西城秀樹が通ってたジムあるよね。
よくジムに行く西城さんとエレベーターで一緒になったけど。

268 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 20:48:47.37 ID:LwrKuZV6.net

反社の定宿になったりして。

85 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 08:01:29.31 ID:M8KP4ALo.net

この前どっかの有名ホテルが36万でニュースになってたけど75万はやりすぎ
36万ならあり

291 :名刺は切らしておりまして:2021/02/10(水) 08:48:03.64 ID:RwkxRPv5.net

収納とか少ないのに着替えとかどうするんだろうか

267 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 20:27:49.17 ID:+BU3KzuA.net

全国町村会館が一番いいと思うの

185 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 17:33:59.63 ID:dIol3A3/.net

ヒノキ風呂のプランがいいな
毎日入りたい

しかも掃除しなくていい
最高

41 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:11:23.01 ID:5Y+aYxuj.net

帝国ホテルの35マソのがいいな

93 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 08:40:21.84 ID:Thj+d95m.net

こういうの沖縄のホテルでやってほしいな

212 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 22:48:11.97 ID:xVlAV2Yv.net

3食って完全に自宅じゃん

210 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 21:06:22.33 ID:kYfmjdvu.net

>>91
それってずっと同じ部屋なん?

197 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 18:47:04.29 ID:/jQIgmOx.net

>>1
ひと月も居たら飽きるんではないだろうか
最長でも2週間で十分でしょ
職場が近くて家が遠い人は便利だろうけど
テレワークならホテルじゃなくてもいい訳で

174 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 16:10:34.33 ID:zcIKZ40/.net

>>1
味を占めたな!

221 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 00:33:38.18 ID:SnfhggMe.net

ねこを連れて行ってもいいですか?

48 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:37:53.59 ID:GaVFxlQ4.net

これ、いいね〜
俺も行こうかな〜悪くない

247 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 11:07:24.49 ID:27kGrrB4.net

レポート頼むぞアジャース

313 :名刺は切らしておりまして:2021/02/11(木) 23:04:50.35 ID:bD4j83LF.net

雇われ外国人ならそのくらい普通でしょ。
ヒルズのレジデンスに家賃月100万とか。

148 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 12:28:01.34 ID:qvTYdF55.net

期間限定じゃなかったら金持ちの年寄りが終の棲家としていいかもしれない。
自分が年を取ってお金も持っていて元気に体が動くなら終の棲家として住みたいわ。

5 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 00:50:13.31 ID:g/k8kyyF.net

やっぱり自民党割引とかあるのかな。

38 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 03:01:54.05 ID:8dkgQih/.net

3食イラネ
高すぎるわ

23 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 01:20:52.31 ID:M2Gwwn09.net

ボーナス使って、一生に一度で泊まってみたい
会社まではずっとホテルからの通勤

コメント

タイトルとURLをコピーしました