スポンサーリンク

【実業家】ホリエモンが機内食の爆売れに「あまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しむ」 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/02/25(木) 20:13:16.00 ID:CAP_USER.net
実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。

 全日本空輸(ANA)が昨年12月から一般家庭向けにネット販売している国際線用機内食の売り上げが、1億円を突破した報道に言及。

 堀江氏は飲食店などをプロデュースする美食家。食通の観点からすると、この現象はかなり意外らしく「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と首をひねった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcb8fe5ba68e19991007778fa12bc2d80deed58

【航空】機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614162581/

79 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:49:37.48 ID:NjehfrRM.net

メシとホモを混ぜるな

61 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:22:35.73 ID:cNlAFLAi.net

粉飾決算のゴミクズが偉そうな事言うな、ボケ

228 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:42:54.57 ID:NOhZuPnM.net

昔、機内にマック持ち込んで優越感に浸って食べてたわ。

193 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 12:54:11.33 ID:3oA6rKHg.net

いいから野菜食えよ

2 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 20:14:08.54 ID:Gf/YkOKM.net

前科モン

掘られモン

36 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 20:52:40.01 ID:kEb2bMGT.net

ホリエモンが理解するかしないかは関係ないだろう

155 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 04:43:36.15 ID:X2J5EbSb.net

刑務所の食レポは?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 22:07:43.66 ID:b+0tGlUk.net

食うのは好き嫌いはあるかも知らんが美食家ではないことはみんな知ってるからな
美食家は気持ちの悪い太り方はしないもんだしな

222 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:28:42.28 ID:9PHNZ9Ot.net

確かにとても美味しいとはいえない。

74 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:38:13.86 ID:s1BVpAaW.net

>>72
地上で食うと味が濃いって聞いた。
以外に 家で食べると美味しいのかも。

74 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:38:13.86 ID:s1BVpAaW.net

>>72
地上で食うと味が濃いって聞いた。
以外に 家で食べると美味しいのかも。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 20:38:30.63 ID:fkFMSWs1.net

駄菓子だって需要があれば売れるんだもの
そんなもんだよ

255 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 17:19:56.29 ID:i+Z7/qUV.net

あえて不味いものに金払って食ってこその贅沢の境地にいわゆる美食家なんぞ一昨日来い。

191 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 12:39:08.74 ID:7mPKz/GA.net

>>3
な、なるほど

71 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:32:55.86 ID:s1BVpAaW.net

フィッシュ?
or
チキン?

oh oh oh Iamjapanese ok

フィッシュ or チキン ?

ohoh chikinn

Sory fish ONLY

なめとんか

141 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 00:49:37.13 ID:OiQsY7z8.net

また堀江か

215 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:13:57.41 ID:o12cWIAc.net

自分は断るタイプなんだけど機内食出るとブロイラーのように頑張って食べようとする奴が殆どだよなw
あんな不味い物食べるぐらいなら現地に着いてから美味しいものを食べればいいのにといつも思うわ。

225 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:40:42.69 ID:+LAHPipQ.net

パンとバターとヨーグルトと果物が旨いんだ。というか普通。

メインはまあ、おまけだ。

69 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:29:50.28 ID:lIH+btGz.net

ゴミニュースやんけ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 22:44:12.79 ID:kkMUNSoZ.net

余所の会社の食材を批判している時点で、営業妨害ね。
そういえばホリエモンは、何か食材を売っていたよね。
利点を要領よく宣伝していたが、その食材には明確な欠点がある。
それが何であるかは忘れたが。

84 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:58:40.51 ID:SmTmOAYu.net

>>1
だからお前は事業に失敗するんだw

152 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 02:06:01.65 ID:WBNbb+Xl.net

おれ、飛行機乗った事ない…

173 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 08:11:26.42 ID:jcE7w66J.net

>>171
ガキ舌だなぁw

8 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 20:19:53.16 ID:/biZmNgS.net

゛東大中退゛も似たようなもんだろ

224 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:40:23.46 ID:o12cWIAc.net

>>219
今時日本料理屋のない土人国家ってどこだよww

218 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:20:14.46 ID:PwGKCLKC.net

自分で正解書いてるやんw

176 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 10:13:55.46 ID:UpPa5bnT.net

牛鍋弁当

236 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 12:00:20.83 ID:oVePzHJq.net

くっそまずいのは同意
カップヌードル食ったほうがマシ

166 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 07:07:20.90 ID:eUDCjAH3.net

ホリエモンの言う通りで理解できないけど、流行ってますと言えばなんでも飛びつくのが一般大衆だからな

249 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 16:50:11.06 ID:7jFy7hA+.net

何が美食家だよw
あんたは文句家だろ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:34:29.56 ID:MbOTZ9OP.net

地上と上空では気圧の影響で味の感じ方が違うらしいから、食べ比べてみるのも面白いかも知れん。
まあ、機内食作ってるのはプロだし、それを計算して味を変えてる可能性は十分にあるけど。

180 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 10:42:30.15 ID:+Yi4yUgf.net

人それぞれ。
機内食を旨いと思う人もいる。不味いが旅の雰囲気だけでもと思う人も。
味の良し悪し関係なしに、経営難の航空会社を応援したいと思う人も。

1点だけの視点で断罪する考えこそが子供の証拠だわな。

149 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 01:25:13.67 ID:0cKhf8LR.net

>>1
アホやろ
乗客が減ることで販売数が減って余った機内食を処分するためにネット販売しただけのことだろ

196 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 13:18:07.26 ID:COaNUyyX.net

ANAの機内食びっくりするくらい旨かったぞ。
どっかのホテルだか料亭と提携したとかで
筑前煮が美味しかった。
食べたのだいぶん前だけど。

9 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 20:22:15.61 ID:Gf/YkOKM.net

>>1
野菜食べてる??

食べてないから理解できないんだよw

202 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 14:47:14.34 ID:K2LeaeB+.net

メス
検索結果 3件

243 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 14:01:08.30 ID:iewB72rF.net

コロナで苦しんでる企業が頑張って売れそうな商品考えてるのになんでいちゃもん付けるんだろう

260 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 17:53:49.88 ID:dFqxqBoE.net

>>258
ビジネスのは酒も料理もうまい
エコノミーは代わりにコンビニ弁当出して欲しい

56 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:18:40.39 ID:tM0Kp6hE.net

この人、なんか成功した事業あったっけ?

262 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 18:05:03.46 ID:feWiDRRu.net

>>1
こいつ、流行りものに対する嗅覚鈍ってきたんだな

221 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 23:28:09.93 ID:pKHsG8eG.net

餃子屋の件はどうなった??

116 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 23:01:25.85 ID:2mjWAc9Z.net

味よりも旅行気分に金出してるんだよ。他にも好きな会社支援みたいな面もあるかもしれないが。
そこが理解不能ならお前にゃ食いもん関係の才能無いよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 00:20:38.50 ID:JnAcpQNcD

男にメスイキにはまるやつの方が理解苦しむやんw

165 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 07:00:00.36 ID:v00z0V/F.net

機内食って本当は美味いんだけど
気圧だったかでまずく感じるんじゃなかったっけ

139 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 00:48:03.89 ID:pFlhP1Ve.net

不味いとかうまいとかアホだろ
それなら駅弁や給食はどうして人気があるのかってことになる
夏祭りの屋台の焼きそばは不味いから買わないのか?

いつも高級料亭でもいってろカス!ってとこだな

88 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 22:07:01.24 ID:xVq3OdP6.net

コンビニ弁当、菓子パン、ファストフード…

229 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 00:02:59.89 ID:lS6t5TrC.net

いちいち嫌味を言わないと死んでしまう病気なんかな

250 :名刺は切らしておりまして:2021/02/27(土) 16:58:50.83 ID:5QJUbIta.net

自分は大抵のおかずを美味しく食べられる人間でよかったわ

107 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 22:45:38.36 ID:K8vxb1JU.net

ケツの穴にマツタケでも突っ込んでろよw

112 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 22:56:29.55 ID:uAcrRaPB.net

気圧が低いから、味覚が落ちている

コメント

タイトルとURLをコピーしました