スポンサーリンク

【通信】ドコモの「ahamo」値下げ、税込2970円に [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/03/01(月) 10:47:07.70 ID:CAP_USER.net
 NTTドコモは、月額20GBの新料金プラン「ahamo(アハモ)」について、これまで案内していた月額2980円(税抜)という利用料を、月額2700円(同)に値下げする。

サービス内容は、5分通話定額を含むかたちのまま。

 税込価格が2970円となり、競合他社のプランで5分通話定額を組み合わせた場合と比べ、約300円安くなる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309075.html

83 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:32:41.76 ID:/ENYVnj9.net

>>79
たった242円でも1年間では2904円だからな
ほとんど使わないのに242円を多く出すのは無駄

170 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 09:49:35.78 ID:dvUpMlV+.net

ニュース見たけどキャリアメールなんていらないからね。
ここ数年まったく使っていません。

レガシーは引きずるな。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 13:48:37.42 ID:7YmE3gBr.net

>>61
20GBまでの利用なら楽天だと¥2178じゃね?
しかも通話は無制限タダ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 13:01:35.56 ID:Cz6crZDh.net

やったー

ソフトバンクからアハモ決定。

アップルウォッチセルラー使えますか?

110 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 17:17:07.58 ID:jVJSfS5N.net

2980円(税抜)

2970円(税込)

来月から総額表示(税込表示)になったときに3000円以下になるようにしましたw

9 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:05:24.69 ID:bYlBTy1i.net

既存プランを下げるって話はどうなった?

140 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 05:45:52.79 ID:9E9vJ7Fy.net

OCNの新プラン発表に期待!

49 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 13:11:05.09 ID:gKYI4kqY.net

>>3
KDDIは基本が安いのとトッピングで200円で
使い放題があるのを考えればむしろ使う人間には有利

むしろ、ソフトバンクが微妙

158 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 14:31:08.90 ID:dbYKnIn3.net

>>22
20GB越えたら使用量に応じて請求方式

122 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 18:49:02.23 ID:jTpuurTc.net

さらなる値下げとか大風呂敷を広げて200円。

103 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 17:04:48.73 ID:9OFki4do.net

auとsbも続くやろ!
談合3兄弟だから!

73 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 14:40:45.18 ID:gKYI4kqY.net

auのプランを評価するのは例えばコロナで2週間隔離でホテルとなる
その時にホテルのwifi回線が使い物にならなければトッピング2週間でも
2800円でネット使い放題無制限と考えれば安いとも言える
合計でも6000円切るハズだから、現状のプランと比べても安い
トッピングプランが無いと他社は割高になる傾向

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:58:27.52 ID:3yQ8Xt3F.net

>>16
違約金払っても1年間無料をゲットした方が良くない?

135 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 21:57:59.91 ID:KXhLs0O4.net

auよりYmobileがヤバいんじゃ…

71 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 14:37:47.85 ID:ebHC+WS+.net

>>70
仕事以外でそんなに電話するか?
仕事なら普通社用携帯使うと思うけど

45 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 12:48:25.10 ID:OvfnxEHk.net

あれ?ocnが3月発表って言ってたから今日だと思ってたけど、もしかして下旬?

153 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 13:44:54.77 ID:O+l7DhNQ.net

>>148
そこはDポイント勧めてドコモWi-Fi使わせりゃいいやろ

95 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 16:27:32.27 ID:LwuuZj32.net

でも来年消費税20%で元の木阿弥

23 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:39:01.72 ID:s6ded8+p.net

>>14
ショップに殺到して
ネットで手続きしてくださいと言われて
逆ギレするまでが1セット

167 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 02:41:17.73 ID:C0HVIMFU.net

>>166
いつも電話してるとこだけなら関係なさそうだけど、
ナビダイヤルって特殊でも何でもないよ。
最近は何か問い合わせようと思ったらすぐナビダイヤルにつながる。楽天でもね。

32 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 12:03:07.99 ID:Oc6WoqiZ.net

ahamoは通信量は安いけど端末は実質定価だから端末までタダ同然で配った楽天はオトクだった
iPhone使いはahamoに行くんだろうけど

119 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 18:38:05.02 ID:Y2bg5L8d.net

auもソフトバンクも挑戦者というかコバンザメだな
切り込み隊長やってる楽天を見習えよ

2 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 10:49:12.54 ID:eiMPjsT+.net

やっぱりこう来たのね。
税込義務化に合わせてきた意味もあるのね

54 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 13:27:35.14 ID:IqrFxuzV.net

容量でなく、速度で料金を決めて欲しかった。
アハモも通話は楽天リンクみたいにRCS技術使って無料電話のかけ放題にして

〜128Kbps 無料
〜5Mbps 月980円
速度制限なし、但し4Gまで 1980円
速度制限なし、5G利用可 2980円

でよかった。
128Kbpsではネットは絶望的だが、車やバイクの小型盗難防止GPS発信器にちょうどいい。
 

93 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 16:23:39.26 ID:JI+5XBF7.net

>>92
もう予約受付は始まってる
それが苦戦してるということだよ
そこまでいちいち言わせるなよ

46 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 12:49:11.14 ID:cLRaGQv8.net

>>44
税込み3000円未満を狙ったのだろうから、まあこれで正しいよ。

87 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:48:15.69 ID:JI+5XBF7.net

値下げしてきたということは苦戦してるということか
楽天と同額では戦えないということ

87 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:48:15.69 ID:JI+5XBF7.net

値下げしてきたということは苦戦してるということか
楽天と同額では戦えないということ

162 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 17:01:52.81 ID:WnIMGJPo.net

楽天モバイルの被害というなら、Link使って無料通話したはずなのに200円程度の請求がある月があったな
どう考えてもおかしいけど、まあそれ以降の月からはまた無料になってるから泣き寝入りすることにしたけど

142 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 07:18:31.67 ID:IlQ+fnpA.net

ドコモひかりのプロバイダに
OCNもあるんだな
これもセット割の対象プランで
200円割引が5契約までらしいが
OCNも完全かけ放題対応するようになったらしいが
通話がOCNでんわアプリってやつ使うらしいが
問題無いのかな
あとバッテリー問題ってのがあるらしいが
ドコモのギガライトやすくなりゃいいんだが

166 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 01:00:09.95 ID:IqOmWK8e.net

>>165
俺は>>162だけど、発信先の一覧明細みたらいつも電話している場所の番号が記載されてた
当然、転送やナビダイヤルとかそういう特殊な事はない
その明細に記載された番号にその時期に電話したかどうかなんてもう覚えてないけど

91 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 16:02:43.36 ID:ZdvNM/wU.net

やっす、もうドコモに一生付いていく
菅さんありがとう

130 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 19:53:57.94 ID:i+clQ3Oz.net

au「ahamoより安くします!!※1※2※3※4※5※6」

30 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:57:50.81 ID:2mCY8rsS.net

実に現実的な値段設定でいいね
どこぞの赤字覚悟で乞食囲おうと必死の米倉とは違うわ
こっち来んなよ乞食

125 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 19:09:15.15 ID:fCI2kVcn.net

>>79
povoは無料通話なしで税込み2000円以下じゃないとahamo並みのインパクトないよね
27%下げなきゃなんないのか
無理、詰んでる、というかauがワナにかかりに行ったようなもんだな

79 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:21:41.41 ID:+9gfD8cT.net

>>3
うん、死ぬ
これでpovoに500円の5分通話を付ける人はいなくなった
povoは2480円のデータ通信しか契約する人がいない
加えて、税込みで2728円でデータ通信のみと、2970円でデータ通信プラス通話
月たった242円で5分無料がつくんだから、アホモを選ぶ人がずっと多いだろ
なんだか詰将棋みたいだけど、もうpovoは殺されたも同然
SBのプランも同じ

7 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 10:56:27.56 ID:foRRr1/E.net

競合他社の※弾幕追従が始まる

25 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:46:57.56 ID:Oc6WoqiZ.net

>>24
余所もスグに追随すると思うよ

85 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:41:13.99 ID:bPz+kIXm.net

楽天のタダ通話と組合せるなら、定額通話が別のPOVOかLINEMOがいいぞ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 17:05:30.31 ID:6JZbvjgG.net

>>103
もう無理っしょw

17 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:23:31.40 ID:m4kwLkKi.net

>>15
キャリアメールは千円でいいよ

141 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 06:35:55.05 ID:qDBuWmZ9.net

>>69
4/8以降、楽天行く奴いなくなる予感

138 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 23:18:18.92 ID:Do7P5vTG.net

>>137
東京はすでに回線速度が落ちはじめている
10〜20Mbpsしか出んわ
半年前に加入し始めた頃は、60Mbps

160 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 15:04:26.84 ID:TekVNgR+.net

>>152
完全に間違い

ツイッターで楽天モバイル被害者の会で検索すれば分かる通り、
楽天側のミスでなんの非もない利用者に多大な迷惑が降りかかることがある
自分もかなりも迷惑をかけられた利用者なので絶対にこの話を否定することは許さない
ただであっても無駄なリスクや手間を背負わされる、それが楽天モバイル

106 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 17:08:10.97 ID:6JZbvjgG.net

ギガプランとの差が凄すぎるwwww

50 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 13:13:15.31 ID:5qAR//sd.net

>>4
いや、上がるのはドコモだけじゃないからさ。

76 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:00:36.84 ID:Cz6crZDh.net

アハモでアップルウォッチセルラー対応は未発表。
さっきラインモ聞いたら、やはり未発表でした。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 15:58:31.72 ID:9xkzeuSI.net

ネットだけなら1000円、通話するなら2000円。
こういうシンプルなプランを作れよ。

139 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 01:20:09.89 ID:Hrz4Ent0.net

すげーな。乗り換え時かも

16 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 11:18:18.14 ID:O0OcDEOF.net

それよりすべてのコースで解約金1000円しろよ、いまだに9500円もとりやがって。
楽天にいけねじゃねえかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました