スポンサーリンク

【環境】東芝 洋上風力発電の分野で米GEと提携へ交渉 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/02/23(火) 07:50:46.16 ID:CAP_USER.net
東芝は、洋上風力発電の分野でアメリカのGE=ゼネラル・エレクトリックと提携する方向で交渉していることがわかりました。洋上風力発電は脱炭素社会の実現に向けて有力な電源とされていて、実績が豊富なGEのノウハウを生かして事業を強化するねらいです。

関係者によりますと、東芝は風車を海に設置して発電する洋上風力発電の分野で、アメリカのGE=ゼネラル・エレクトリックと提携する方向で交渉に入っています。

風車を動かす基幹設備を横浜市内の工場で生産することなどを検討していて、早ければ3月にも合意し、秋田県沖と千葉県沖で国が計画する洋上風力の発電事業への参入を目指すということです。

東芝は石炭火力発電の新規受注を停止する一方、再生可能エネルギーの事業に力を入れる方針です。

ただ、洋上風力の設備の実績はなく、この分野で豊富なノウハウを持つGEとの提携を通じて競争力を高めるねらいです。

洋上風力発電をめぐっては、政府も脱炭素社会の実現に向けて重要な電源と位置づけています。

洋上風力発電の設備は現在はヨーロッパや中国のメーカーがリードしていますが、今後は国内で事業を担うメーカーや関連産業が広がっていくかも焦点となりそうです。
2021年2月22日 20時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880891000.html

61 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 15:41:19.87 ID:TFmXSvur.net

>>55
糞食で逃げ切るさ

42 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 17:10:08.24 ID:I4JZM2Kx.net

本当の大馬鹿野郎

54 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 00:42:20.17 ID:nciWz7YX.net

台風のたびに壊れるんでしょ?

38 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 14:41:34.05 ID:4USgh7IL.net

また借金漬けにされる

57 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 07:16:32.35 ID:u1214s+5.net

損失が出たら、また不正会計で乗り切ろうとするんだろうな

45 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 20:19:27.18 ID:i0nsu9GR.net

ま、大株主が外資だし。

14 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:35:51.36 ID:VyxZTNM8.net

アメリカの原発で1兆円騙されただろ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 23:21:20.99 ID:MoEKMYoD.net

使えない再エネを無理矢理いれる経済産業省のアホさ

9 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:12:51.76 ID:X+XwTjAk.net

風力発電とか最先端の技術が必要なのか?

63 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 18:43:08.25 ID:KxpYa3ln.net

ある意味分散投資じゃねえか
洋上風力ダメならどのみち火力原子力に頼るしかねえ訳だしw

30 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 10:31:06.05 ID:m2KzaEwS.net

>>1
毟り取られてお終い
懲りないねぇ〜

15 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:44:42.00 ID:wDNcqPgb.net

日本の領海内で洋上風力発電に適した海域っあるの?

瀬戸内海、有明海:船舶航行の邪魔、風力弱すぎ
外洋:台風や爆弾低気圧で1年中暴風雨発生

北海沖とは違い過ぎる。

65 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 18:05:08.41 ID:3GKeeyDd.net

風車の浮体リグが無理なら潮流発電の海中構造なんてもっと無理だわ

21 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:04:57.05 ID:2fDLgiwF.net

懲りないバカね

40 :tree d:2021/02/23(火) 15:08:37.54 ID:ejF+7A+c.net

銀座のママから教わったのかい?

62 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 17:08:01.49 ID:sLL2x54a.net

>>1
日本に風力は向いてないよ

補助金詐欺か

24 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:16:44.70 ID:OYgC8vO/.net

ふーん、世界シェアトップのヴェスタスは洋上風力で既に菱重と提携してるって。

3 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:58:49.74 ID:KaKG6ykE.net

またかよ
こりないね

16 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:48:31.93 ID:tjueapNf.net

おいおいしぬわあいつ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:09:08.02 ID:K9ilbfoe.net

東芝ーGEのコンビは不安しかない

13 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:29:44.05 ID:lZ9KtF2Z.net

チーム福島だな GEが設計し東芝が作る

52 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 00:33:13.31 ID:qbV0Ll8a.net

無人原潜繋げどけよw

22 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:07:52.63 ID:/JbdwRAV.net

なにこれ。先に市場を開拓して頑張ってたベンチャー潰し?

56 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 01:05:55.93 ID:+Nl8bSF2.net

原発であれだけやったのにまたGEと組むのかよ
どんだけアホやねん

58 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 09:17:07.85 ID:CCuPa5EJ.net

>>11
民間企業なら知らんが政府や公共団体だったら
これくらいの規模のものは国際入札だろJK
うちも公共団体みたいなもんだが1500万円以上は国際入札やで
正直時間かかってたるくてかなわんのだが

23 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:09:50.16 ID:JFRF78S/.net

大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://razae.tx2600.net/pzx/483236170.html

49 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 00:13:31.15 ID:P75cfJ8y.net

虎の子のメモリ事業をうっぱらった、お間抜けの経営陣と株主がいる会社ですか?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:58:58.29 ID:AOGB1AfL.net

まーたWHみてーな貧乏クジ押し付けられるのが目に見えるわ
いい加減学習しろよ
つか東芝は金返せ!

27 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:55:54.18 ID:GdscV+QX.net

これは要らない。
風力発電はいいと思う。
東芝というから要らない

59 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 13:32:07.09 ID:YK3W5Lz6.net

風力発電なんすぐ壊れる

2 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:53:07.57 ID:VN/3XuI6.net

福島第一原発のポンコツを作ったGE製なの?また。
洋上風力といえばシーメンスガメサやろ

18 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:59:57.30 ID:izDBbzGV.net

東芝はまだ生きてたか

37 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 14:39:35.99 ID:8dE4TWtc.net

>>1
また大失敗して粉飾だろw

19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:00:21.09 ID:PGiFBQN0.net

エネルギーはいつも米国にやられるな。
また先が見える気がするよ。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:01:43.94 ID:T2FKF03G.net

山を切り開いて十数基の風力の羽が案外回ってないんだよな

67 :名刺は切らしておりまして:2021/02/25(木) 21:46:24.41 ID:OQIDx5HP.net

>>62
> 日本に風力は向いてないよ

根拠なし

4 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:59:48.88 ID:zuIWEWIt.net

ボッタくられて、失敗する。

10 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:21:06.49 ID:jWL5d22A.net

洋上は技術いる。まだ確立した技術もないし

12 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:28:52.51 ID:p68OYlxL.net

ウェスチングハウスの件で何も学んでない

35 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 13:28:52.79 ID:7WWQpqHP.net

>>33
エネルギー量が足らん
コストが風力より高い

69 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 07:36:47.19 ID:z6C+X2b3.net

>>67
広大な平地が少ない、遠浅の海が少ない、漁業権という魔物
不利な条件がよそより多いと思うが

34 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 12:54:07.03 ID:txjMw9cG.net

買ったはずのWHに上から目線でボロクソにされたのに懲りないねえ

73 :一斉送信して下さい:2021/03/06(土) 09:05:34.27 ID:z75BJiBH8

栗原美和子•フジテレビドラマプロデゥーサー
両目を刃物で失明させよう
私達 社員全員が、一切仕事では協力しない
皆さんの協力が必要です。一斉送信して下さい

31 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 10:41:49.43 ID:TtlMgr4Y.net

【画像】東欧のコスプレイヤー。この可愛さでマ●コまで見せるとかマジかよ… など

http://razae.tx2600.net/nRG/362072694.html

39 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 14:51:09.55 ID:ABYFhDfh.net

東芝エネルギーシステムズ
2019年度
売上高 3876億円
純利益 ▲513億円
利益剰余金 ▲677億円

50 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 00:21:55.97 ID:nS6l2pbz.net

福島第一原発の設計上のミスを訴訟出来ないのか?

29 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:59:15.97 ID:D8m8uRNE.net

>>1
露骨な先祖返りだなw

東芝は元々三井とGEの合弁会社だったし

60 :名刺は切らしておりまして:2021/02/24(水) 14:01:09.07 ID:bFgvTGKJ.net

もうGE吸収してよ。東芝いらん。

70 :名刺は切らしておりまして:2021/02/26(金) 18:42:36.95 ID:i9kaZUvc.net

>>69
> 広大な平地が少ない、遠浅の海が少ない、漁業権という魔物
> 不利な条件がよそより多いと思うが

こういう、日本は特別、他国とは違う!
って主張したがる人は昔から多いよね

33 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 12:22:20.20 ID:5Unb6N4A.net

山は急峻だし海面は荒れるし、日本は潮力潮流地熱の方が向いてるんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました