スポンサーリンク

【通信】KDDIの「povo」対応スマホ発表、iPhone 6s以降やSIMフリーなど全189機種 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/03/05(金) 19:58:48.74 ID:CAP_USER.net
KDDIが20GBで月2480円のオンライン専用ブランド「povo」の対応スマホを発表しました。

発表によると、従来案内していた端末に加え、iPhone 6sやiPhone 7のほか、SIMフリーのスマートフォンを合わせ全189機種に対応します。

また、現在auで対応機種を利用しているユーザーは、原則SIMの交換も不要で、端末を買い換えることなくpovoを利用できます。povoの対応スマホは下記の通りです。

<iPhone>

iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MAX、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE (第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE (第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus

<Androidスマートフォン>(auスマホ)
以下ソース
https://japanese.engadget.com/povo-kddi-095206560.html

51 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:26:15.44 ID:mScXtyI2.net

>>45
何でMVNOの速度低下の原因が無線部分にあると考えていまう奴が多いんだろうな。

75 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 03:12:32.47 ID:Wfct11lw.net

>>74
電話して聞いたら変更月に9500円かかりますって言われたけど。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 23:32:38.37 ID:2cFYZWig.net

>>12
2回線契約?

38 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 05:24:34.21 ID:mgpQdhEO.net

+メッセージはタダなの?
キャリアメールよりそっちが大事だわ

58 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 12:34:30.58 ID:5TcRu/rM.net

>>48
楽天モバイルのLITEなら、普通は使えるでしょ?

86 :名刺は切らしておりまして:2021/03/13(土) 23:02:01.58 ID:utryeQaN.net

>>85
UQは今やKDDIのサブブランドだから純然たるMVMOとは違うよ
austyleっていう直営店とか大型のauショップだとUQも取り扱ってる

6 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:10:47.06 ID:mPDAzRq+.net

たくさんアリすぎて、面倒だからアイフォンでいいやになる。

68 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 13:45:42.30 ID:xneIlHQY.net

留守電トッピング宜しく

57 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 02:33:02.82 ID:a3neue1V.net

>>26
uqとワイモバイルは立場上では格安simということになってるが実際はなんちゃってMVNOで
昼の混雑時なんかでも普通にMNO並の速度が出る

35 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 00:34:42.32 ID:wDPBvggU.net

後出しジャンケンKDDIのパクリ商法

74 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 01:08:01.41 ID:7I59GHFG.net

>>73
かからん
ガセや

41 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 12:57:34.24 ID:WSu6WgxO.net

>>4
メール運用にコストがかかるなら、新規からメール発行辞めればいいのに。3Gの電波止めるのと同じロジックで。。

26 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 23:07:22.13 ID:fJtSmXjE.net

>>18
格安携帯はアンテナの優先順位か1番下だぞ。
平日の昼休みとかにネット繋ぐと最下位だから激遅のストレスマックスだぞ。

5 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:09:56.39 ID:s08UgaEg.net

>>4
ここが一番臭いところ
なにがあるんだ?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:12:53.75 ID:bDWSj/pA.net

未だにiPhone4S使っている人達は
移りようが無いのか。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:29:16.35 ID:Q4MQfHwv.net

povoはau系ユーザーの引き留めはできるけど
他から奪ってこれるほどの強さはない
いまんとこahamoのひとり勝ち

37 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 02:33:33.70 ID:IIp99a2t.net

CMも芸能人とかじゃなくてツリ目のすごいブスを使ってて、ドケチや貧乏人用だからこれでいいだろwみたいな投げやり感が出てたw

55 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:29:02.90 ID:t3kaLpMa.net

au/UQは米クァルコムのCDMA2000
docomoと相乗りして始まったSBは欧州系のW-CDMA
電波帯が同じでも通信方式が違うので端末互換性はない。

4 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:06:57.11 ID:EquloHFn.net

キャリアメールが使えないのはプラン変更阻止が目的?

64 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 03:48:33.75 ID:kqa6IMcP.net

値下げまだ?

70 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 16:04:13.49 ID:cWfl3Ndy.net

スマホ補償保険つけないと、あと、パボはauブランドじゃないのか?

契約継続なしとか誠意がない。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 22:47:03.37 ID:a1fJpcd2.net

>>16
これ。

60 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 23:00:02.04 ID:SPXgl6iv.net

>>58
サービス開始されたら情報系ブロガーが纏めるだろうからauが販売していない対応端末が知りたいならそれまで待て

76 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 03:49:46.17 ID:5ItWrY30.net

>>75
ttps://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/02/25/4983.html

言い方悪かったね
一度発生はするが割り引かれる
つまり約3ヶ月ちょい基本料かからずにpovo使える

36 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 02:10:45.14 ID:CNtlTQdR.net

au one mail復活?無いわな!百年メール…

78 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 11:50:07.05 ID:lKzp77ob.net

自分の使い方に合ったプランすら選べないなら大人しく三大キャリア使えばいい

19 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 21:28:40.56 ID:X7fQRb4j.net

モトローラを見たが意味不明だわ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/03/11(木) 22:34:11.07 ID:hX8Y9TgW.net

わざわざ5G契約しなくてもいいってことでいいのか?

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 23:44:44.68 ID:cm4/+uXX.net

>>4
メールがあるかぎりデータバックアップ運用せなあかん、SMSは到着保証イランやろ
運用はいろいろお金かかる

67 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 12:35:04.82 ID:ZlkR/l5E.net

お!
povo対応機種増えてるやん

iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE (第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus

47 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:21:18.06 ID:9NyNaufw.net

なぜ会社はダメな管理職を「降格」しないのか。

http://zydsyi.boblove.org/015633372042

62 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 03:10:09.05 ID:2ENQTn44.net

>>51
スマホと基地局だけで通信出来てると思う奴が圧倒的に多いからだろな

63 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 00:28:38.58 ID:Z1f5HbwH.net

>>55
いつの時代の話してんだよwww
>>1に上がってるのは全てVoLTE端末だから関係ねーよ

53 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:59:04.61 ID:5u1o1MQh.net

契約の方法がよくわからんな
簡単に契約できるの?

84 :名刺は切らしておりまして:2021/03/13(土) 06:49:40.13 ID:Lo+0FR29.net

>>83
そうだけど5G基地局なんて数えるほどしか無いぞ
従来プランでさえ金取れるレベルじゃないからキャンペーン扱いで無料にしてるが多分まだまだ有料化出来ないしな

9 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:16:27.54 ID:sLkIRt/q.net

ezwebのメールが使えなくなるのが痛い
買い物やら友人との連絡みなこれだから

54 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:19:37.34 ID:d2mBUSWC.net

71 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 17:37:22.30 ID:uSqtF+pt.net

povoに変更すると故障紛失サポート切れるよね?

81 :名刺は切らしておりまして:2021/03/11(木) 11:09:20.93 ID:dN1cxMEU.net

嫁がiPhone6なんだが6S以降でないと使えんのか。。

27 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 23:08:18.00 ID:00qffoiN.net

AUって、通信業界からは評判よいですよ。

だけど、ソフトバンクのサイバー部隊が潰すよね。
ぼけてるからテレビ見てたら、すぐに洗脳される。ww

どうして、あんなテレビを信じられるのか不思議。

12 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:28:35.24 ID:Zf4F4M7z.net

>>9
auガラホ+povoスマホが最強

40 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 12:56:51.22 ID:+w0Pc3L/.net

au volte対応機種全部かな

69 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 14:29:10.56 ID:42APUyLy.net

留守電は使えないの?

80 :名刺は切らしておりまして:2021/03/11(木) 10:45:22.88 ID:4nmqTBVL.net

結局横並びにされないと選べないおまえら

30 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 23:38:36.30 ID:bMW4cJYw.net

メールサーバーのデータセンター運営にカネがかかる。激安プランはコストカット前提

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 23:21:26.26 ID:Ie/NwYZ6.net

法人契約できないのかよ

46 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 19:30:09.42 ID:WYjQ/tjp.net

AQUOS sense4とかの最新の人気機種を意図的に外してる悪意を感じるんだけど…

11 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 20:24:56.60 ID:CGTlAT73.net

>>9
Gmailにしたら?

85 :名刺は切らしておりまして:2021/03/13(土) 07:35:49.72 ID:p/cC9/xw.net

>>26
地方住みだが、昼間だとauよりUQの方が速いw

77 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 07:32:32.34 ID:30Gyidf8.net

いや、料金は結局三キャリア並んで来てしまったけど、その中でアチラを立てればコチラが立たず
みたいな状況は普通というか、それでメリットデメリットを自分で考えて選択するのが本来あるべき姿だろ
キャリアメール使える、使えないってのもそう。全部OKなら皆それにするわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました