スポンサーリンク

【携帯】ドコモ「ahamo」まとめ 2700円に値下げ・ケー補継続・dカード特典 対応機種はiPhone 6〜 AndroidはXperia Z2〜 SIMフリー端末は動作確認中 [trick★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :trick ★:2021/03/01(月) 22:41:42.68 ID:CAP_USER.net
ドコモの「ahamo」値下げ、対応機種やサービス詳細発表まとめ – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309192.html

■値下げ、税込2970円に

■dカード特典を用意

■対応機種が明らかに
 ahamoでは計93機種が対応機種として発表された。このうちiPhoneシリーズは21機種、Androidは72機種。

 ドコモでは、型落ち機種3機種を「オススメ」として挙げており、「iPhone 11」「Galaxy S20 5G」「Xperia 1 II 5G」がラインアップされる。こちらはahamoのWebサイトで販売される。

 まだ発表に至っていない、動作確認中の機種はあるものの、何らかの不都合など、配慮すべき点があれば「ahamo」のサイトで案内される。

 3月1日発表の対応機種は、ドコモから販売された機種について調査したもの。他社発売のものや、SIMフリーのものは現在、動作確認中とのことで、判明次第、ahamoのWebサイトで案内される。確認中のものは、ユーザーが実際に試して使える可能性はある。

 ただし非対応とされる機種については、通信できないとのこと。

■ケータイ補償サービスを引き継ぎ
 2020年12月の「ahamo」発表以降、徐々にサービス内容についての詳細が明らかにされてきた。たとえばファミリー割引のグループ内通話、「みんなドコモ割」のカウント対象といった点だ。

 今回は、新たに既存ユーザーに向けて「ケータイ補償サービス」の引き継ぎが発表された。これまで契約していた補償がahamo切り替え後も適用される。

(一部抜粋、全文はソースで)

ドコモの「ahamo」、iPhoneシリーズ対応へ――ahamoでiPhone 11を発売 – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309077.html
iPhoneシリーズ対応機種

iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro
iPhone 11
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8 Plus
iPhone 8
iPhone 7 Plus
iPhone 7
iPhone 6s Plus
iPhone 6s
iPhone 6 Plus
iPhone 6
iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第1世代)

170 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 11:10:01.05 ID:NV4j9Cfm.net

>>169
たまに出るけど動画とか見ないし、新幹線でもwifiあるし。
見てもラインと小説読むだけだからね。

76 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 08:01:54.36 ID:5Yo209tj.net

海外ローミングも追加料金不要で対象の一点でahamoなんだよな

247 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 18:43:20.07 ID:NzWWE/b/.net

そんなリストを事前に確認もしないリテラシーのない契約者ばっかだから
ドコモが長年に渡って美味しい商売をして莫大な利益を上げてこれたことくらい
工作員なら十二分に分かってるだろうがwww

61 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 05:34:35.38 ID:VEgdplL+.net

>>30
教えたくないがiijのほうが上
後出しジャンケンではあるが

13 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 23:08:19.02 ID:xVNBOBKA.net

ahamoとLINEMOはiPhoneに対応で、POVOもまだ対応機種は発表されてないがたぶん対応するだろう
それに比べて楽天は、一部機能が使えない不完全対応

56 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 03:30:32.61 ID:nV1jA6PF.net

>>50
おっしゃることはごもっともかもしれないが、建物入ったら自社の電波入らないのは論外だから

38 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 00:40:10.50 ID:gGB847tW.net

>>24
対応しない機種も有るんだな〜

ワイモバイルの古い機種(SIMロック解除)にロケットモバイルのドコモ回線SIMを使おうとしたら〜使えなかったよ!
仕方なくドコモの格安中古スマホを購入した。
radikoとカーナビ専用に使ってる!

動作確認は、必要だよ!

119 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 15:26:43.16 ID:pu3++pm9.net

>>116
今年になってからも圏外になった記憶がないな
おまえの妄想理論は、ちゃんと実地で検証しなおした方がいいぞ

257 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 12:30:34.33 ID:ImEXjP/1.net

キャリアメールは使えないんですか?

222 :名刺は切らしておりまして:2021/03/04(木) 22:03:36.03 ID:O7HwPWI5.net

>>220
俺、マジで明日、楽天の契約に行こうかと考えてる。

実際問題、今日の時点ではスマホを持ってないくらい、特にスマホが必要なわけじゃない。
でも、使わなければ0円で、どれだけ使っても2980円(税別)ってのは惹かれるわ。
海外でもネットは使えるみたいだし、空港でSIMを買う手間が無くなるのは価値がある。
メインのdocomoは、指定ガラホ専用プランの1200円/月だしw

188 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 18:21:29.06 ID:LsCVncL+.net

>>185
三井住友はコンビニのATM月3回まで無料だよ

126 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 16:07:25.61 ID:eqdgfmLW.net

なんでわざわざごちゃごちゃ馬鹿な○僚みたいにしちゃうの?中抜で儲かる所があるから?

105 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 12:59:35.34 ID:jYVjGvwF.net

>>80
ドコモショップの設備費と人件費だろうね
最初から無駄だった

176 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 13:57:24.93 ID:wqvqijI/.net

早くキャリアメールつけろや

249 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 01:06:12.13 ID:Fpt7PS1r.net

リストはリンク先のページでいいんじゃないか?

あとは本気で世の中に伝える努力をすればいいんだ!!

知り合いのドコモ関係者すらそんなページが出来てるの知らなかったし、最近あわててアップしたんじゃねえか?w

223 :名刺は切らしておりまして:2021/03/04(木) 22:08:09.67 ID:f0P7q9KA.net

>>183
銀行名教えて

227 :名刺は切らしておりまして:2021/03/05(金) 10:52:49.70 ID:uPr++K2Q.net

docomoでも不感地域ってあるぞ
溜池のdocomo本社前
アンテナが一本も立たない

83 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 08:57:07.32 ID:dB+UD8oS.net

>>80
ショップ維持費の分割負担

248 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 19:55:17.58 ID:O+Zifiij.net

デメリットつーか払う金額が全然違うから、そら違いはあるんだろうねとは思うし、リスト化もしたらいいと思うけど。
煽る前にリスト化してみたら?

157 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 00:39:21.90 ID:9kT2L+uB.net

movaとかFOMAは使えない

47 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 01:25:17.85 ID:TWeuBXUA.net

電子マネーQRコードiD
ひととおり個別アプリで入れてるんだけど
これahamoになったらどうしたらいいの?

137 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 18:47:09.30 ID:QgGx+t+d.net

galaxyS21シリーズが出たら買おうかと思ってたんだけど、6月より前だとややこしい?

140 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 19:17:13.00 ID:FPNMBrOq.net

これから5G回線になるのに20ギガとかア○すぎWWW

250 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 04:47:46.92 ID:jj3l8emS.net

igzo

235 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 19:37:51.66 ID:3YtXh4TC.net

【悲報】Apple Watchセルラーモデルも買ってしまったワイ、咽び泣く
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57784043.html

こういうのも地味に困る奴いるだろ
留守電といい、こういう細かいデメリットもリスト化した方がいいな
何千円も高く払うドコモ通常プランに対する、所詮はサブブランドなんだから色々と弊害はあって当然なわけで

91 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 10:16:35.43 ID:ueXmdwnh.net

>>69
そんな古くない機種でも機能限定入ってるし、Androidは9以上に上げれ無いとだめみたいだね。

233 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 18:59:14.51 ID:6LAXcFEW.net

俺のSO-04Dは動くかな?

252 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 06:02:52.19 ID:30Gyidf8.net

一ユーザーに限って言えば、5ギガ使おうが15ギガ使おうがそれでかかる経費は大して変わらないだろ
それが同じ使用時間(前者がradiko、後者が高画質の動画サイトとかで)で起きた事なら尚更殆どコストは変わらないのでは

だから使用容量での料金設定ってのは実はあって無い様なもので、あくまで周りとのバランスで決まった物、
決められて来た物だと思う。

177 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 13:58:55.37 ID:b1vumKBv.net

>>175
仕事で使っている人も案外多いみたいよ。
iPhoneのように伝言メモ機能のないスマホも多いみたいだし。

104 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 12:43:09.47 ID:AKmGoRVq.net

>>73
LINEは関係ないでしょ。Skype→固定電話、携帯電話が60分無料ってのはでかいんじゃないの?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 00:01:44.39 ID:d/tpeuJJ.net

非対応機種ってよっぽど古いやつ?

92 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 10:19:50.38 ID:KOGY6btc.net

ドコモで複数回線持っている場合回線ごとにDアカウント作って色々しないといけないから大変

81 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 08:41:14.18 ID:gpIW8Y9v.net

>>80
それよりもどれだけ実店舗、人件費が無駄だったかって話だと思う

127 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 16:26:44.97 ID:rOFDhYgb.net

dカードゴールドの年会費11,000円はahamo払いで回収できないよな?
ドコモ光の固定回線が月額5,000円としても年間ポイント還元は6,000円程度だし。

17 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 23:20:27.98 ID:bYlBTy1i.net

>>16
そんなコタ〜無い

166 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 11:00:30.23 ID:epldK3i8.net

>>165
さすがに月3GB以下はないな
どんな仕事してるの?

14 :名刺は切らしておりまして:2021/03/01(月) 23:12:10.41 ID:5Eh09Wpg.net

ahamo以外を選ぶ理由が何も無いね。

スマホのプランがahamoかそうでないかが、
その人が情弱かどうかの判断材料になりそう。

後出しじゃんけんなのに負けてるauとソフバンもさらに後出しで何かやってくるかもしれないけど、
docomoが先手を打ってこなければ何もしなかったのは見え見えなので、
今回はdocomoを高く評価すべき。

173 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 11:53:31.04 ID:7sW8ylOn.net

お前ら底辺はうちみたいな会社に入社できないからって嫉妬するな

うちには国もついてるし、2Fさん経由で中韓も味方。また、人口の多数を占める年寄りもうちの味方なんだからいくらでもお前ら潰せるからな。

完全に合併できれば他の通信会社潰して国の通信を全て支配できる。

そうしたらネット弁慶のクズどもを簡単にしょっぴけるからな笑

93 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 10:54:06.23 ID:dbYKnIn3.net

>>48
毎月善意で100万円振り込めばいいんじゃね?
キャリアは喜ぶぞい

237 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 19:53:37.93 ID:Bgut8fGa.net

>>235
そういう人は既存プランを使い続ければいい
選択肢が増えただけだけなのに、いちいち文句を言ってる奴って馬鹿なのか?

164 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 10:15:32.57 ID:o8QzHIId.net

6月に契約更新期間がくるからそのときauを捨ててahamoに移る端末ごと買い替えだ

221 :名刺は切らしておりまして:2021/03/04(木) 22:03:07.39 ID:0cK1dsb1.net

>>211
>楽天エリア東京23区の自宅は圏外
>もちろんWiFiはあるが着信電話は取れない

楽天エリア住みだが、こんなことならないからな
使ってないくせにさも実証したかのようにいい加減なこと言うなよw

139 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 19:14:10.33 ID:m95YDR4v.net

>>135
それな
今の楽天はキャリア並みに速い

40 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 00:43:43.20 ID:B5FiHLOh.net

 こんなに攻めるとは!
でも、そんなにギガいらんのよ

246 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 18:33:24.26 ID:NzWWE/b/.net

3つの単発アカウントによる猛烈な反撃レスwww

見よこのドコモ工作活動の必死さwww

124 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 15:34:14.48 ID:pMCBzY9P.net

iphone 5sが非対応なのは許せん

36 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 00:32:28.75 ID:SSt26lyl.net

何故SO-04Jが抜けてるんだ?
docomo with止めるかどうか迷う
iPhone11欲しいし

86 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 09:49:02.22 ID:3vIz0pg2.net

ハゲバンクのiPhone 6 を対応させてくれ

69 :名刺は切らしておりまして:2021/03/02(火) 07:12:56.95 ID:xCSGl8Hr.net

「対応機種」って意味が分からない
ドコモのなら、どれでも使えるのではないのか

189 :名刺は切らしておりまして:2021/03/03(水) 19:11:31.40 ID:QpMQe6On.net

>>20
普通の大人はそんな事気にして無いよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました