スポンサーリンク

【通信】韓国・サムスン電子 NTTドコモに5G機器供給へ [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :HAIKI ★:2021/03/24(水) 00:15:43.47 ID:CAP_USER.net
韓国のサムスン電子は23日、日本の携帯電話最大手NTTドコモと、高速通信規格「5G」ネットワークの構築に必要な基地局装置の供給契約を結んだと発表した。他の日本企業を介さずNTTドコモに直接供給するのは初めて。

サムスン電子は2016年からNTTドコモと5G実験を進めた末、今回の供給契約に至った。NTTドコモは20年3月に5Gサービスを開始している。

サムスン電子は02年、KDDI向けに3G機器を供給し、日本の通信機器市場に進出。KDDIの5Gサービスにも協力している。KDDIに続きNTTドコモを顧客に取り込んだことで、…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2a30d23e0acc5eed67e9219a3f088cf389428f

関連ソース

サムスン、ドコモに5G基地局供給へ 通信網構築支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM233C40T20C21A3000000/

サムスン電子、NTTドコモと5G通信装備供給契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e55694c9cd56db320aed2774d7487189153c156

9 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:54:52.19 ID:Is3Tes0n.net

サムソン系列と言えば、LINEで問題が出たばかりなのに。
情報が中国に筒抜けじゃん。

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 04:26:42.02 ID:RQxcBPww.net

5Gはスルーで決定だな
ゼッテー抜かれるわ

36 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:16:06.60 ID:71fk7QZ6.net

>>30
こんな体たらくで6Gは無理だろう。5Gですら自分達で満足に作れないのに。しかしLINEで騒ぎになっている時にこういう発表をするとは、間抜けというか相変わらず時流が読めないというか。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 16:21:37.95 ID:GsiaNYUd.net

おまえらが値下げ値下げうるさく言うから

11 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 01:10:54.15 ID:2Tgl58YK.net

>>1 NTTやドコモ内部にはまだナリスマシが幅効かせてるのか図体でかくて自序できないのか。

19 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:10:50.73 ID:WyUS2XIU.net

>>1
お高くつきましたね^^

71 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 14:58:10.06 ID:FzpQvs47.net

電話関連でシェア持ってたノキア、エリクソンの見る影もないな。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 01:56:33.51 ID:pPNetz1n.net

馬鹿だなぁドコモ。

auか楽天にするしかないか。。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 03:36:25.52 ID:YXZZJpkx.net

今ラインが問題になっている

38 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:39:07.37 ID:+5C0juBx.net

 

総務大臣が、あれだろ。

総務省が、オークション制を導入してないからだ。
4大キャリアの独占状態。
独占禁止法違反。

 

58 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 09:19:47.26 ID:UlCbt7X9.net

ネトウヨは糸電話でも使うんだろ?w

25 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:51:18.99 ID:CFcCCNUI.net

ドコモ→Samsungの5G
au→Samsungの5G
SoftBank→Huaweiの基地局大量
楽天→テンセントと提携

ネトウヨもうダメみたいですね…

22 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:34:22.75 ID:w2DnsGlq.net

>>5
楽天

18 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:07:15.71 ID:VMV00Gyu.net

20年間docomoでした、さよなら♪

30 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 03:45:11.74 ID:FpAA0cAC.net

NTTDOCOMOって6Gの開発中だろ
5Gはそれまでの繋ぎ安売りサムスンを使ってるだけwww

5 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:28:51.77 ID:L5+rrUil.net

またしてもネトウヨ大敗北www
au→基地局の一部はサムスン
ソフトバンク→言わずもがな。ネトウヨが最も嫌う。
ドコモしかないだろ!!からの急展開。
ネトウヨはどこと契約するの?www

39 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:40:44.47 ID:+5C0juBx.net

 

英米は、日本を中心にして、5Gは中国から取り上げる
という戦略方針。

 

59 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 09:26:53.26 ID:YNCbnwyL.net

楽天の5Gはどうなってるん?

4 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:26:43.04 ID:wOZH/6DB.net

>>1
ドコモますます腐ってくな

60 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 09:33:39.40 ID:ZBQCAYTS.net

ネトウヨの未来予測によるとサムスン電子は間もなく倒産するって話だったけど、
倒産どころか時価総額50兆円を超えて絶好調だね
この辺りどう言い訳するの?
そもそもネトウヨの未来予測が当たった事っていまだかつて一回でもあったっけ?
サムスン電子同様に間もなく倒産と言われていたソフトバンクグループも時価総額20兆円超えてこれまた絶好調
ネトウヨの未済予測って絶対必ず真逆に外れるね
もしかしてネトウヨって頭弱すぎなのでは?
こうやって論破されたらお得意のワンパターンチョン認定シナ認定でホルホルはしゃぐのかな?
その知能の低さだと、そりゃ在日外国人に仕事奪われて当たり前ではないかな

12 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 01:11:24.76 ID:FLObT7Z1.net

ねらー(ネトウヨ)はバカばかりだから理解していないが、ドコモのみならず日本の通信インフラは固定通信、移動体通信共にサムスンによって支えられている。
つまりねらーは、サムスンによって運営されている通信インフラに依存しながら韓国ヘイトを行う愚物なのだが、連中は軒並みバカなのでそれが理解できない。
韓国は日本の第三位の貿易相手国であり、通信インフラ一つとっても極めて重要な隣国。それが理解できないのは、自民や維新の議員やねらーのようなバカぐらいのもの。
お前達はそんなに韓国が嫌いなのであれば、どこかの山中か無人島にでも移住し、文明から隔絶した生活を送れ。止めはしない。

44 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:59:35.23 ID:mDmEPoaI.net

ファーウェイが選択肢から外れたら、サムスンになった。

20 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:30:10.64 ID:P1LQr+/8.net

え、サーバーが韓国って!

33 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 05:35:02.64 ID:9m9qM+3v.net

ahamo みたいな格安プラン作ったから
中国製かサムスン製を選ぶしかなくなったんだろうな

17 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:05:29.98 ID:VMV00Gyu.net

docomoをやめる良い機会だ

3 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:23:10.94 ID:o00QINz5.net

中国は選択できなし、日本は天下りと売国で能力喪失。
まあここはサムスンしかないだろ。

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 03:17:25.00 ID:QxECix9O.net

えっと…?

13 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 01:23:53.12 ID:d9MazrIt.net

抜かれてんな あれも これも それも

68 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 12:30:14.49 ID:DAwxfTyo.net

楽天の時代だな

10 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:58:54.63 ID:UlCbt7X9.net

楽天モバイルはNECだから、ネトウヨは楽天モバイルに行けば安心だねw

49 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 07:39:49.41 ID:sP5XLvQq.net

>>39
欧米は日本主導でいくのか!

69 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 12:59:56.25 ID:wGqsg2ca.net

LINE廃止決定

66 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 10:40:54.57 ID:Svp/UBUO.net

>>6
と言うより、サムスンの規模になっちゃうと一つの国の企業じゃないからな
朝鮮アレルギー持ってる人にはそれがわからんのよ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 05:18:59.10 ID:cic8+vIn.net

ドコモはこうやって後頭部を殴るよな。

32 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 05:18:59.10 ID:cic8+vIn.net

ドコモはこうやって後頭部を殴るよな。

2 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:18:49.50 ID:oY2NdKAs.net

通信内容筒抜けなの?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:51:39.83 ID:1Zub5FCN.net

DOCOMO解ってるね

41 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:41:53.01 ID:X11NBm/w.net

菅への当て付けだな

ハイ安くしましたよ
漏れるかもだけど

15 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 01:25:58.42 ID:B2RFoBLn.net

下請けでホルホルとか言ってなかったか

23 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 02:43:24.14 ID:7+lGvoII.net

韓国に5Gなんて存在してないだろ?
韓国製は全てパチモン

51 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 07:58:03.02 ID:kTXAZbbm.net

国産技術がないからこーなる!

お前ら、6Gでも負けるからなz

8 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 00:52:43.22 ID:Y/B75vs6.net

>>6
嘘松おつ

73 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 21:49:13.28 ID:19o03JYQ.net

★ 茸★はたくさん接待してくれるから合併許す他いろいろと公助してやる

白犬はグループの緑が接待してくれるから政府でたくさん使ってやる共助してやる。

おい三太郎、お前は接待しないからここで批判してる馬鹿国民同様に自助(潰す)な

言っとくが茸合併で他のIT潰して俺らが言論統制するから覚悟しとけ

接待問題?俺が天下の2F派だってわかってんのか?
そんなもんもう有耶無耶になるのは既定路線なんだよ。

70 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 14:12:07.91 ID:fMQyED5k.net

 よかった

ファーウェイ排除した結果だね
これにはネトウヨも韓日友好を叫ばざる負えないw
中国に情報がだだ漏れするよりはマシだものねw

46 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 07:14:11.95 ID:+5C0juBx.net

 

>>44
いやいや、まだまだ、 Oppo というのが、あるよ。

店員に聞いてはじめてわかったけど、
「Oppoって、これ、中国?」

店員「中国」
店員「それも携帯」

「Y!Mobileって?」
店員「携帯の店」

スマホの分野は、ポリコレ店員ばかりだよ

 

40 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:41:47.15 ID:+5C0juBx.net

 

イギリスは、日本のNECを全面的に信頼し、NECに任せる
という方針だ。

 

37 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:23:34.86 ID:0LXo+Hdy.net

>>36
5Gの主要特許は米国と日本が抑えている

63 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 10:16:32.80 ID:tlZ/TIsg.net

ネトウヨの経済予測が絶対外れるという例の法則ね

42 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 06:42:49.70 ID:+5C0juBx.net

 

日本では、韓国・中国 が中心で、日本製は脇役。

 

64 :名刺は切らしておりまして:2021/03/24(水) 10:36:38.54 ID:CUD0r0uu.net

4年後6Gだろ5Gにこだわる必要なくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました