スポンサーリンク

【通信】ドコモ、「アハモ」3月26日開始 2カ月で申込数100万件 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/02/05(金) 17:51:39.95 ID:CAP_USER.net
NTTドコモは5日、新プラン「アハモ」を3月26日に提供を始めると発表した。2020年12月から約2カ月で事前申し込みは100万件を超えたという。アハモはデータ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで月額2980円(税抜き)のプラン。対応端末については3月1日に発表する。

同日、ドコモの既存プランからアハモへ移行した際にも継続利用期間が引き継がれることも明らかにした。

アハモに対する消費者の期待は高まっている。番号持ち運び制(MNP)による他社への顧客の流出が流入を上回る状況が2009年から毎月続いていたが、アハモを発表した20年12月と21年1月は流入が流出を上回った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ057910V00C21A2000000/

153 : :2021/02/06(土) 11:45:09.85 ID:uBr9FNye.net

>>130
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何言ってるんだよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ショップに関与させないでシンプルプランだからこその

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)MVNOもどき契約だろ

102 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 01:01:17.81 ID:L6JUfAqv.net

>>100
口の形をアにして咳をすると簡単にアハが発音できる
あとはモを足せばアハモの出来上がり

55 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 20:43:36.56 ID:SoujjX+l.net

スマホ二台持つ。一つはアハモにする。

272 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 12:00:11.88 ID:nuxu+KzC.net

>>271
アマゾンでだけな

どんな携帯会社だろうと使えるよ
それがスマホ決済(コード決済)アプリだもん

28 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 18:50:44.45 ID:jebZPRfi.net

>>12
楽天でいいやんw

107 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 01:40:56.17 ID:Rymv+GFQ.net

アハモは中途半端
ドコモの無制限と予備の無料楽天の組み合わせで
ドコモ家族割効かせて5500円にするわ

97 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 00:50:54.22 ID:BoQajyfi.net

>>2
とりあえずエントリーしただけの人も含んでるから
オレみたいに
オレはアハモパス
しばらくmineoのまま様子見

208 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 22:46:22.23 ID:K/YdGaY7.net

>>206
当初はサブブランドで展開するためかなり前から計画してたのに、総務大臣の武田に横槍入れられて急遽単なる「プラン」に変更したことによる
本当は2月とかに発表するはずだったり、継続年数やファミリー割引対応回線カウントを後出しかつ小出しで維持するとか発表したり
突貫で仕様変更を現在進行形でやっているので、まださらに変更があるかもしれない

204 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 21:58:18.50 ID:apoGDONT.net

家族割、docomo光割が無いとしたら、光回線は電力系に乗り換えようかな、そっちのが安いし
ひかりTV使えませんとなれば継続するけど

199 : :2021/02/06(土) 19:37:13.66 ID:UMRYbnIi.net

>>198
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)固定電話だけで十分やろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)あ、行動監視が要るか

263 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 03:31:54.55 ID:Z2v5RUZW.net

> キャッチホンも無いので延々鳴り続けますね

wwwww

192 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 18:37:53.29 ID:l0FlaLZa.net

今月で2年縛りの更新なんだが、、、タイミング悪いわ

37 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 19:26:11.63 ID:ntoDqF5r.net

ドコモショップの店員はリストラ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 22:17:12.39 ID:0qcwQh8h.net

.NET時代から使ってたliveアカをクラックされて
ショッピングとか全部キャリメに変更したから
すぐに移行できねぇw

87 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 23:31:30.99 ID:KRTjc/7B.net

アホモとかポボとかなんかめっちゃ悪意あるネーミングだよな
なんか引くわ

281 : :2021/02/12(金) 21:06:28.50 ID:eBZFBIPG.net

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)5月になればMy docomo からプラン変更でMNPも不要で出来るようになる

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ポイントコジキとか他社からの転入組だけだろ、今騒いでいるのは

221 : :2021/02/07(日) 11:57:30.42 ID:FA+Nj5Vq.net

>>220
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)NTTとdocomoは統合されて同じ会社になったんで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)存在価値が無さそうだが

76 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 22:03:42.07 ID:m9PDE2IQ.net

楽天は根こそぎ持ってけるだけのプランではあるんだよな
繋がらない事を除けば

297 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 14:29:18.82 ID:8lW0t0JL.net

ドコモ Docodemo
au HeyYOU
ソフトバンク  SoftVanvan

どこも似た様な名前しないで名称変更しろ

285 :名刺は切らしておりまして:2021/02/13(土) 00:18:19.06 ID:mzKX17hr.net

周り見る限りではキャリアは変えずにau→povo・UQ、ソフトバンク→SoL・ワイモバに変える人が多い感触。

278 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 23:02:39.03 ID:WkXnihEs.net

>>131
嘘が丸わかりだなwww

179 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 17:50:02.61 ID:H/dlyFBP.net

ドコモタコ足ワロタ

80 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 22:11:03.51 ID:l+1fqsCZ.net

>>67
0円運用できるんだから、お試しで契約すればよろし

99 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 00:54:57.25 ID:7jmIEoYe.net

>>90
楽天自体のイメージの悪さ忘れて貰っちゃ困るぞ

275 :名刺は切らしておりまして:2021/02/09(火) 07:06:11.65 ID:9GEYhNej.net

そういうデータ信憑性ないから
あと、だから何?
ふーん、ハナホジ適度

身内関係者にやらせてるんだろ?
どーせ

245 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 20:48:30.66 ID:b+GQII13.net

冷静に見たら20GB2980円は高いわ
あと900円安くするべき

220 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 11:53:17.32 ID:D07EVqKA.net

OCNの動きが無いんだよなあ
このままじゃしぬからなにかやってくると思うのだが

271 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 10:43:27.98 ID:zg57oAmC.net

D払いはドコモのspかいせんじゃなきゃ使えませんいつまで続けるんだ?

169 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 16:50:02.52 ID:CyiVQQVP.net

既存プランからahamoに移るユーザーが多くなるだけで、ドコモにとっては減収しかならないやん

58 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 20:52:24.88 ID:ZEmyo01M.net

もう長期割引なくなった時点でね

143 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 10:03:52.05 ID:iovBJ4vZ.net

自分の移動範囲ではすべてエリア内。

旅行に行った時は仕方ないだろうと割り切り。

エリア外れても5Gまで使えるとかグラフが出て来るんだけど

今のところ1Gどころか1バイトも使ってない。

59 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 20:59:59.37 ID:fOTmrJaF.net

楽天の発表以降のペースはどうなんだよ?(笑)

270 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 07:12:08.39 ID:XT2RNH/5.net

日経かなとおもったら日経だった
既存の既得権のプロパガンダ機関みたいな組織だな
今書くとすれば、「楽天、衝撃の低料金で猛反撃」とかそんなんでしょ
わざわざ価格で負けているドコモに優位性があると思わせる記事を書くのはどうなのかね
事実なんだろうけど

108 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 01:41:44.83 ID:z8t+UvOn.net

楽天はサブと言うより、無料期間はモバイルルーターを買って様子見
回線(band3)が安定すれば、自宅Wi-Fi化やサブスマホ化も検討
プラチナバンドが手に入れば、メインスマホ化も検討

92 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 00:15:12.47 ID:x/EMFHKu.net

コロナで収入減ってる人が多いんだから飛びつくわな

228 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 12:30:50.15 ID:pTuTxPzm.net

アハモって今までのドコモアドレス使えないって本当???

185 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 18:13:04.65 ID:N8f65Soe.net

>>181
通常ドコモに戻りやすい≒ほかのキャリアへ逃げにくい という使い方では?

197 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 19:32:03.74 ID:0UcUtaWz.net

>>161
ほんと安い中華スマホでもB1は対応してるからな。

140 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 09:45:22.94 ID:qMC88rrE.net

電話5分無料でもいいけど超えても30秒10円にしてくれ

175 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 17:19:12.80 ID:CamI8bY0.net

>>165
docomoに6年間会社の金で契約してきたが、これはアハモ一択くさいな

61 :名刺は切らしておりまして:2021/02/05(金) 21:13:49.51 ID:vVv4g6Uh.net

楽天モバイルなんかいまだに200万回線なのにw
あっという間に抜かれそうですねw

120 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 06:48:35.82 ID:GYQBvTJy.net

>>94
ではアハモでもokという認識で合ってる?

165 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 16:22:42.92 ID:M5ZZ8ooc.net

>>163
契約年数てか、ドコモ回線利用継続期間を引き継ぎ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/02/05_01.html

121 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 07:14:39.00 ID:VqWoBYFb.net

楽天モバイルはトラブルが多い
docomoにする

253 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 22:53:30.20 ID:xVlAV2Yv.net

>>246
拒否設定は端末でいくらでもできるが。。。

お前のiPhoneは3GSなの?

261 :名刺は切らしておりまして:2021/02/08(月) 00:39:11.85 ID:qdK6Nx0n.net

>>246
sms個別番号受信設定してるがあれは便利

91 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 00:12:45.01 ID:x/EMFHKu.net

米倉がうるさすぎるせいだろ

147 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 10:41:11.75 ID:4xmEGTj7.net

>>89
将来まで楽天がやる気を無くさなければな
あそこの社長は飽きっぽいから

201 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 19:40:07.83 ID:zwe5mPw3.net

>>196
変わるしSIM差し替えだと思うよ
いずれは単なるプラン変更でできるようにするって言ってた、確か

システム上の問題で

212 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 02:21:54.34 ID:W1UintgU.net

結局プラン自体は分かりやすくてもdなんちゃらがどこまで使えるのか、入ってる補償は引き継がれるのか、家族割がどうとかでややこしくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました