スポンサーリンク

【観光】都道府県内の旅行、政府が1泊7000円を上限に支援 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/03/26(金) 18:07:53.38 ID:CAP_USER.net
赤羽一嘉国土交通相は26日の閣議後の記者会見で、都道府県独自の旅行需要喚起策に対し、4月1日から1人あたり1泊につき最大7000円を支援すると発表した。都道府県境をまたがない旅行を対象とする。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた旅行自粛のため、旅館やホテルなどの観光事業者は苦境が続いている。政府は感染の落ち着いた地域から旅行需要の回復を支える。

新規感染者数や病床の逼迫度合いなどの指標が4段階のうち下から2番目の「ステージ2」以下となっている都道府県の独自策へ補助をする。旅行者1人1泊につき旅行代金の半額分を最大で5000円支援する。土産物店などで使える地域共通クーポン券を配るといった取り組みにも最大2000円払い、合計で最大7000円を支援する。

5月まで都道府県が住民による各都道府県内の旅行を後押しするために設けた独自割引を支援する。政府は新型コロナの「第3波」などを受け、2020年12月末から旅行支援策「Go To トラベル」を全国で一時停止している。感染が全国的に落ち着かず、トラベル事業の再開が難しい状況が続けば、6月以降も独自割引の支援を続けることを視野に入れる。

トラベル事業の予算を使い、総額3000億円を支援する。独自の県内観光割引策などを行う都道府県は27あるという。

足元では宮城県で感染が再拡大するなど、感染状況は都道府県によって異なる。赤羽氏は記者会見で「全国規模での移動を前提とするトラベル事業は当面難しい」と述べた。そのうえで「旅行需要の減少により観光事業者はダメージを受けている」とも語り、政府の支援を受けて旅行需要の喚起に取り組むかどうかの判断を都道府県に委ねる考えを示した。

全国知事会からは感染状況の落ち着いた都道府県の県内旅行の支援を要望する声が上がっていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF260I40W1A320C2000000/

78 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 23:13:52.15 ID:fPIGAzJY.net

>>2
箱根とか良いと思うけどな
小田急線で一本、温泉でゆっくりすれば良い
>>4
伊豆大島とかもあるし、まあ離島が好きなら小笠原諸島でも良いけど、逆に奥多摩とかも良いだろ
東京都は広いから色々選べるよ

ちなみに、俺が知る限り一番観光が難しいのは福井県

200 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 11:13:22.18 ID:kG6bpmoT.net

GOTOの財源で地域住民にPCR検査でもすれば富裕層旅行者が安心して宿泊飲食等するものを乞食のような旅行客にウイルスを拡散されて地元観光地が衰退するだけだろうに

18 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:51:07.51 ID:AaSfNbqu.net

福岡県民は原鶴温泉だね♪

54 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2021/03/26(金) 20:58:55.20 ID:srEmVGDz.net

近くの温泉に泊まってこようかな

30 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 19:14:10.88 ID:qgkPElxD.net

馬鹿だなぁ・・・
これから20年、旅行は都市伝説になるというのにwwwww

17 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:45:45.62 ID:hyH6qhHP.net

 

>>1 土人!

猿の景気刺激策は、消費者が貧乏になっていくだけだ!

 

91 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 01:07:53.23 ID:r5w7hVeP.net

>>1
コロナ対策の前に、幹事長対策の方が重要だよな。

190 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 20:31:43.95 ID:Pnk6DBnh.net

ワイ茨城県民、観光地がマジで無くて震える

184 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 04:22:40.51 ID:KqIbHygc.net

茨城、東京、滋賀、大阪は行くとこなくねー?

15 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:40:45.33 ID:RyO5Xsmn.net

ルートインかアパやったら7000円おさまるな

127 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 11:21:56.55 ID:RW1rAeJ7.net

>>18
万葉の湯で良かろうもん

19 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:53:20.24 ID:8j/tTbc9.net

道民大勝利かよ

136 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 14:39:15.94 ID:p60zKDb6.net

高尾山行って帰りに麓の温泉入って泊まろうかな
金もそんな掛からないしほぼ無料で行けるんじゃね?

195 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 23:22:46.70 ID:fnSOPra0.net

これ以上無駄金使うのはやめろ
飲食も宿泊も捨てておけ
内部留保のない負け組どもめらは捨てておけ

98 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 04:03:58.05 ID:3rxMOWdf.net

>>62
鶴川から多摩センター行きのバスがある

172 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 21:05:18.93 ID:6rOEo1iI.net

佐賀県在住ワイ行くところが無いんだが…

130 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 12:55:17.79 ID:48xRQxE8.net

>>4
東京はいつまでたっても、対象にならないよ。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:23:29.78 ID:UDg5Ydvw.net

こいつら国民殺しに来てるだろw

96 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 03:16:15.07 ID:diOlTo15.net

>>78
おまい愛知を楽しめたのか
スゲーな
どこ行ったのさ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 19:14:45.80 ID:GTEQMZwA.net

>>1
そうか
そうか

165 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 18:58:50.93 ID:3XNQWBcp.net

行く暇がないので全国民に7000円支給してくれ
暇な奴だけ金をもらえる仕組みはおかしい

50 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 20:44:20.32 ID:MGD/BX7R.net

この道しかない!

181 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 23:48:12.99 ID:dGSr1zTU.net

一見よさそうだけど、これやった後が怖いな

102 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 06:46:46.00 ID:DdulyxPh.net

地震で倒壊する東京に住むなんて狂気

57 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 21:10:38.08 ID:LKzNOYaO.net

魅力度ランキング最下位の茨城県在住の俺は完全に負け組orz

39 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 19:55:41.58 ID:NK4ApNVg.net

無理やり人を動かすなボケ

142 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 16:07:39.16 ID:7fC5gH4H.net

ふざけんなバカタレ

29 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 19:10:00.70 ID:z+Glimhk.net

大阪西成の大部屋とかはどうなんねん?w

150 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 17:16:25.06 ID:Tf4GOcii.net

早よ 東京のホテル補助はよ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 19:09:23.81 ID:sdwiXkdc.net

7000円の補助だと安宿辛いなあ

110 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 08:21:45.02 ID:2X1qE2hl.net

自分で考えて行くような人は対策も自分で考える
オマケに釣られて行くような人は対策も人任せ ←こっちのほうが危ない

204 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 17:22:10.57 ID:pfTcSpes.net

都民が奥多摩町に連泊して、
日中 校風までの道や、秩父遠征しても良いのか?

4 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:13:26.15 ID:pk8lhcm9.net

東京都民は大島、八丈島に行けって事かよ。

153 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 17:24:27.17 ID:nheu+XED.net

都内住みリーマンはまたお家に帰らずホテル通勤捗るね。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 20:58:43.86 ID:yHBi16Lx.net

>>2
高尾山にでも行けよ

67 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 21:29:01.69 ID:IBEhW8xx.net

役員構成|一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
https://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
会 長 二階 俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長

144 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 16:32:09.43 ID:7HBd2ry4.net

都心以外は他県民は来るなという人が多い。
県内観光を促進して今後の来客を増やす機会にするのはいい案。
反対してた人も利用して利益が得られる

169 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 19:37:56.10 ID:dXuFcRNg.net

あっそw
俺は車泊用で車上テントで過ごせるHVプロボックス買うからカンケーないもんねーwww

161 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 18:52:20.31 ID:l8ys/XEB.net

>>2
神奈川もいいとこあるぞ

167 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 19:29:30.65 ID:TOr+qWua.net

(´・ω・`)GoTo乞食なんて諦めて廃止しろって

187 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 13:28:54.63 ID:xqYsZ4od.net

遠方で暮らす家族や親戚と一緒に旅行にいく人が続出する予感

33 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 19:29:32.25 ID:BtLIx1bM.net

もっと暖かくなってやれよ
さすがにおかしいだろ政策

72 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 22:09:04.60 ID:VuJWrTak.net

娘にノートパソコン貸したら
「GOTO ラブホ 休憩」と検索していた
因みに中学生デブです

120 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 10:35:15.48 ID:csIQgC7e.net

何というか、さすが公明党だな

109 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 07:45:59.08 ID:7gIiLZWI.net

旅行行きたいやつはだまってても行くんだし、
感染助長するようなことしないでほしいわ

85 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 00:06:50.67 ID:mvIMdtPJ.net

「GoToトラベル」を停止した効果については
兵庫県の超過死亡をみると分かります。↓

令和2年 12月

令和3年 1月

・神戸市北区 … 有馬温泉
・洲本市   … 洲本温泉   
・豊岡市  … 城崎温泉
・新温泉町 … 湯村温泉
 

196 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 23:55:13.04 ID:z8vP3eio.net

神奈川県民だけど、神奈川への旅行でこんなに支援してもらえるの?楽しみすぎる

177 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 21:34:44.58 ID:SVaOdCEs.net

宮崎はシーガイア泊るとか

206 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 17:28:39.11 ID:QZyoTZWt.net

というか一都三県なんて人口が多いし、所得も高い訳だから、旅行業は一大好景気になるだろうな

152 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 17:23:34.24 ID:nheu+XED.net

>>9
センスねーお前みたいなやつ二度と話したくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました