スポンサーリンク

【iモード】KADOKAWA、夏野剛氏が代表取締役社長に就任へ [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/03/26(金) 02:11:19.05 ID:CAP_USER.net
 KADOKAWAは3月25日、同日開催の取締役会において、同社取締役の夏野剛氏が代表取締役社長に内定したことを発表。あわせて、取締役の山下直久氏も代表取締役に内定した。6月22日開催予定の第7回定時株主総会および同総会後の取締役会において正式に決定する予定となっている。

 異動の理由として「経営体制強化および業務執行の一層の迅速化のため」という。なお、現在代表取締役社長を務める松原眞樹氏は代表権を有さない取締役副会長に、代表取締役を務める井上伸一郎氏は顧問に就任するとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e51c6ae95215dd0bdef6f6d2e25ac1bba48a68fe

30 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 11:24:26.34 ID:wHgs45pR.net

天罰で遭難したインチキ登山家、栗城史多を盛んに持ち上げていた。
わかったように講演でも利用して。
自分は登山なんかまったくど素人のくせに・・・。
栗城が遭難したら、途端に知らん顔。

こいつのしたり顔はすべてこの伝。
かかわった会社潰したらまた知らん顔を決め込むんだろう。

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 09:08:30.00 ID:WHqfmVKd.net

>>7
三年でドワンゴを黒字化する当初の計画を就任数ヶ月で黒字化にした
純損失100億78百万円のドワンゴ本体を純利益53億円にしたのは凄ぇわ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 03:09:50.74 ID:Lo/I9J67.net

人材払底したんだな

44 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 05:17:07.78 ID:8JzeRc3R.net

>>37
これだとまだいいんだが

53 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:31:16.93 ID:14C3kiyG.net

今社長になるのは貧乏くじだよな。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 04:55:22.34 ID:D4dU1X5I.net

>>4
クソゲー
クソアニメ
クソ映画
クソラノベ
挙げればきりがない

19 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 05:53:41.03 ID:3SuqO+SB.net

テスラとMac大好きおじさんの夏野さんだ
トヨタとマイクロソフトをディスるやめてくれないかな

14 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 04:48:57.23 ID:GyEpiLTb.net

iモードおじさんかww
いつまでiモードを飯のネタにするつもりなんだよ
しかも、iモードの開発者でも何でもないし

38 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 16:43:44.13 ID:6uobNuPk.net

>>6
ガキは糞して寝ろよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 11:28:53.52 ID:Rd29zn42.net

下手に社内の叩き上げを社長にするよりも
会社をあちこち渡り歩いてそこそこ経営の経験値と人脈があるハッタリくんを
社長にしたほうがいいってこともある
現場がしっかりしてるならね

48 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 16:19:14.90 ID:et25uhfg.net

夏野が優秀な経営者ねぇ
昔のニコ動戦略発表のときに
インフラ整備をガン無視して
イベント関係に力を入れる発表したときの
みんなのヘイト弾幕にカワンゴと夏野が唖然としてたのを思い出す
You Tubeに絶対に勝てないから早々にインフラ整備を諦めて
しょーもないイベント路線に舵切り
まあ無駄なことに投資しない判断は優秀ともいえるかも

26 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 08:31:52.45 ID:cs3yPht5.net

コストカット、人員整理のクローザーやん

11 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 03:41:17.18 ID:jYNkgVr7.net

iモードは画期的だったけど、コレのせいでスマホ移行が大幅に遅れたし、
無理やり世界標準にしようとして数十兆の金が浪費された
正直、功より罪の方がでかい

36 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 15:22:03.67 ID:KtxSryyo.net

コストカッターがもてはやされるのは財界が無能な証拠

10 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 03:28:57.05 ID:Lob02Srr.net

ニコニコを作ったカワンゴは捨てられて、サービス終了に向けた撤退戦を指揮する夏野が出世か

49 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 08:51:02.75 ID:tLdCkDQm.net

夏野さんは43歳でNTTドコモを退社してからは主に経営顧問業をやっている人だろ?
社長業はキャラじゃない思うけどな

他の社長候補が育つまでの繋ぎの人材か

22 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 07:43:41.78 ID:Ta/nMafg.net

爆笑問題の田中裕二は高校時代の同級生らしい

34 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 14:34:53.98 ID:bgJsUoWK.net

良さそうだな

32 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 14:11:52.07 ID:OK8vl1/5.net

torne で 実況 はよ。
オリンピックまで完璧にしとけ。 過去ログもな。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 13:00:34.25 ID:pZaCxBOe.net

カワンゴよっぽど無能やったんやな

47 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 18:28:43.83 ID:s+Nx4THs.net

>>45
夏野は経団連の副会長が認めた経営者だよ

42 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 05:13:19.18 ID:8JzeRc3R.net

>>28
> リストラ

アマソンのスティックPCのニコニコアプリ無くなったのはそのせいか

23 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 07:47:17.09 ID:ZNmwxxKn.net

iモード・ニコニコ・角川・・・負の遺産請負人なのか?

35 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 15:01:56.47 ID:5OsQBGwd.net

>>28
新事業立ち上げて黒字化とリストラしまくって黒字化では全然違う

24 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 08:15:55.02 ID:DlVwVFRH.net

>>23
原田泳幸とどっちが強い?

13 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 04:37:45.88 ID:zy00BHil.net

iモードとかゴミじゃん

54 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 21:35:19.93 ID:8yDIX8NH.net

>>51
ニコニコ動画がコンテンツ作って配信する人に
金出さないのを決めてたのって川上かな?
だとすると絶望的にセンスがないな
ネット動画サービスの黎明期にたまたまバズッただけ
方向性としては一発屋芸人と同じか

52 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 13:26:06.76 ID:sYS4KZOF.net

不細工だったし

5 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 02:41:47.88 ID:154dX2OQ.net

まだ春の号

16 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 05:29:05.53 ID:cBbRMiop.net

炎上師匠か。
煙も出ない出版社には必要なのね。

2 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 02:20:12.20 ID:Xblc20sy.net

またアズマンに「上流階級はいいな」って言われちゃうね

25 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 08:16:44.11 ID:mpd6YFlg.net

井上伸一郎といい
カドカワもロクな人材が残ってないな
母体は出版社だしドワンゴもクリエイターの巣だから
経営センスのある人材なんていないだろうけど

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 13:04:18.20 ID:xGEB9Wwu.net

角川文庫でも電子化しとけ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 13:04:18.20 ID:xGEB9Wwu.net

角川文庫でも電子化しとけ

39 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 18:09:06.85 ID:nIpNAt99.net

オーバーロード4期やるかな

41 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 05:11:05.57 ID:8JzeRc3R.net

今度は角川がヤバいのでは?

50 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 11:14:58.48 ID:xqZzC+3h.net

ホリエモンと同類でハッタリスキルは高いよね
当たり前のことばかり言ってるだけ
本当に日本を代表する経営者には足元にも及ばない

37 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 16:36:20.83 ID:gRyoKdpu.net

松原家に傷つけられないから、利益が出ているうちに勇退。二年間夏野に泥かぶらせておいて、甥に継がせる計画だろう

46 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 17:18:18.72 ID:8JzeRc3R.net

>>45
この人事にネット関係なくない?
どんな文脈なん?

43 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 05:16:12.70 ID:8JzeRc3R.net

>>30
> かかわった会社潰したらまた知らん顔を決め込むんだろう。

それよ

経歴だけでも相当なもん
カドカワはそこから何も読み取れないのか

12 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 03:57:06.03 ID:2+fGfdIh.net

川上追い出して乗っ取り完了 てへっw

7 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 02:55:47.83 ID:SZiIbkKo.net

ニコニコで結果も出してないのが社長とか内部は相当ぐでんぐでんと見たね

21 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 07:34:14.50 ID:KtxSryyo.net

コイツに何の経営実績がw iモードって老害受けするんだろうな。

27 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 08:41:29.45 ID:fabkVQUy.net

ここはいつも無能をトップにしてるな
自社で育成できてないってことなんだよな

40 :名刺は切らしておりまして:2021/03/27(土) 05:01:45.37 ID:VWMNEtP/.net

>>28
リストラして資産売却して黒字化するなんて小学生でもできる

3 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 02:32:34.48 ID:0WXxzK5I.net

春樹は?

9 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 03:16:23.72 ID:/C3Z7GcK.net

原田と同じでこいつもなかなかの下げチンだよな

29 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 09:11:03.73 ID:1rWZUEyz.net

ドコモ2.0で大失敗した人

18 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 05:52:55.36 ID:86WgHaad.net

もう遅れた大昔の人

17 :名刺は切らしておりまして:2021/03/26(金) 05:36:33.14 ID:CMZ+aKrY.net

ニコ動とか
ま〜ったく
見なくなったわ

おかげさまで

コメント

タイトルとURLをコピーしました