スポンサーリンク

【株式市場】野村HDが米で2200億円規模の損害も、巨額ブロック取引と関連か [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/03/29(月) 13:27:58.77 ID:CAP_USER.net
→米ヘッジファンドのアルケゴスとの取引が影響との見方も−関係者
→23日に起債した3600億円のドル建て社債の発行も中止に

野村ホールディングスは29日、米子会社で顧客との取引に起因し、多額の損害が生じる可能性のある事象が発生したと発表した。当該顧客に対する請求額は26日時点での市場価格に基づく試算で約20億ドル(約2200億円)という。業績に与える影響が判明次第、速やかに公表するとしている。


野村HDが米国で多額の損害発生の可能性

  野村HDによると、同取引に関連するポジションの処理や市場価格の変動などにより、金額は今後増減する可能性がある。野村HDと同子会社の業務遂行や財務健全性への問題はないともした。

  今回の野村HDの損害は、米株式市場で26日に実行された約200億ドル規模の前代未聞の株式ブロック取引に関連している可能性がある。
□トレーダーは「画面にくぎ付け」、前代未聞のブロック取引の余波警戒 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQOY0HDWLU6Q01

  ブルームバーグは29日、巨額ブロック取引の背後には、タイガー・マネジメントの元トレーダー、ビル・ファン氏のファミリーオフィスでヘッジファンドのアルケゴス・キャピタル・マネジメントが取引銀行から200億ドル相当の株式の売却を銀行から強いられたことがあると、匿名を条件とした複数の関係者からの情報を基に報じた。
□株式ブロック取引、タイガー出身フアン氏のオフィスが背後に−関係者 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQOW8XDWX2PS01

  別の関係者は、アルケゴスが野村HDでヘッジファンドなどにサービスを提供するプライム・ブローカレッジ部門の顧客だったと話した。複数の関係者が今回の野村HDの損害がアルケゴスの取引と関連していると述べた。野村HDの広報担当者は公表した事実以外のコメントは控えた。
□野村の損失可能性の警告、アルケゴスによる売却と関連−関係者 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-29/QQPMERDWLU6E01

  株式ブロック取引は、同一銘柄を一度に大量に相対取引で売却する取引で、26日の米株式市場では中国のハイテク企業や米メディア大手の株式が大量に売られた。

  SMBC日興証券の村木正雄・原貴之両アナリストは29日付のリポートで野村HDの業績への影響について「仮に米国で2200億円の損失が発生すれば、税金関連利益の計上も困難になり、純利益は1700億円程度まで減るリスクがある」と指摘。同証券では今期(2021年3月期)の純利益を4208億円と予想していた。1700億円程度まで純利益が落ち込めば、自己株取得はゼロになる可能性があるとの見方も示した。

●株価は2011年来の下落率
  野村HDは23日に発行条件を決定した米ドル建て普通社債について、発行を中止することも同時に発表した。3本立てで、総額32億5000万ドルを起債していた。損害が業績に与える影響が判明し、適切な開示をした後で再発行を検討する。

  この日の野村HDの株価は売り気配で始まり、一時前営業日比16%安の603円2銭まで急落した。11年11月以来の下落率となった。

  加藤勝信官房長官は午前の記者会見で「個別金融機関の個別の取引内容や財務に与える影響についてはコメントは差し控えるが、今後とも所管の金融庁、日本銀行、当該当局とも情報を共有しつつ状況を注視していく」と述べた。

□関連リンク
野村ホールディングス(株)【8604】:チャート – Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8604.T/chart

2021年3月29日 8:56 JST
更新日時 2021年3月29日 13:10 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQPEB0T0G1KY01

122 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 03:36:26.71 ID:HPDzqoJO.net

>>110
三田会つながり?

131 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 08:13:19.13 ID:6HIrFft2.net

チョンのファンドが逆張りショートで死んだのに巻き添え食らったらしいなw

243 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 10:30:31.83 ID:uPCFejtw.net

メシウマw

46 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 16:42:48.76 ID:L/OXulbW.net

リーマンショックの次は野村ショックか
コロナの下げが少なすぎたもんな

206 :名刺は切らしておりまして:2021/03/31(水) 20:16:20.75 ID:UAXD6k2Y.net

今は買ってはアカンかな〜
株式会社「日本銀行」が資産増大
俺たちの年金基金をフルに使って株を買いマクリン子

「株」は、償還時期が無い
国債とかの「債券」は必ず償還期が設定されてるんだ

この違い、全く理解してない人が多過ぎだと思います

21 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:34:51.63 ID:ORbkr0SQ.net

2000億の損失なんて桃鉄でも見た事ねえぞどんだけアホなん野村

245 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 09:16:17.57 ID:nKZlGyfb.net

そもそも要注意人物の私募ファンドを選択するとか、コンプライアンスの欠如が露呈してる
なにゆえその行為に至ったのか、具体的な経緯を説明して欲しい     (by株主)

67 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:09:04.11 ID:9MK4S22d.net

金玉男尺八の黒い影…

84 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 20:11:38.20 ID:eFOKl9mU.net

ヘッジがヘッジとして機能してなかったのかw
まぁ、信用うっすいところと取引するから

63 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:04:01.45 ID:oxotWYbx.net

>>30
詐欺師っぽいよな

56 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 18:22:05.83 ID:5D9CWp4x.net

>>31
信用売りして損した人には悪いけど全く同情する気にならない

248 :名刺は切らしておりまして:2021/04/07(水) 10:41:08.87 ID:ovRmDk9Y.net

5500億円
ダマテン一発倍満

154 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 10:44:47.19 ID:pfP1AwHe.net

   
没落する韓国

74 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:24:22.06 ID:I05EEp/V.net

相対で損する仕組みが良く分からんな
会計上の数字だけの損じゃないの

24 :暇人:2021/03/29(月) 14:46:53.47 ID:XshKVWzk.net

韓国人トレーダーの詐欺に騙されたのはアメリカ、日本、スイス、ドイツ、中国・・・
あの民族はどうしようもない。

107 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 21:19:22.90 ID:4isqpKLc.net

中国もレゴ売ってたんか?

193 :名刺は切らしておりまして:2021/03/31(水) 16:25:40.59 ID:5JLH2QUn.net

ソフトバンクが持ってそうな中国企業名があるがハゲは大丈夫なんかね

79 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:33:27.62 ID:pkPDkP9/.net

ま、ザマミロだよ。
俺様の某バイオ株に、クソ野村は粘着売りをして株価を抑え込んでた。
誰も野村に同情しない。
みんなザマミロと思ってる。

これから反対売買して現金ポジションを高めるだろう。
そして減配か無配だな。

191 :名刺は切らしておりまして:2021/03/31(水) 15:31:30.43 ID:2518rmVa.net

>>190
山一の時は消えたんじゃないの?
っていうか取り付け騒ぎにならんかね?

215 :名刺は切らしておりまして:2021/03/31(水) 22:26:20.30 ID:vOA5K1QD.net

>>214
中の人は賄賂もらってるだろ、JK

241 :名刺は切らしておりまして:2021/04/03(土) 21:37:22.86 ID:WSu6gVmi.net

>>214
[すべての人の愛するものを消し去り]
[無に帰してくれようぞ]
ポプ子

177 :名刺は切らしておりまして:2021/03/31(水) 03:19:42.18 ID:nwXFAlob.net

韓国人とかかわるとろくなことがないな!
タイガーも口封じに狙われたんじゃないか?
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210329-94085736-bloom_st-bus_all

106 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 21:13:25.27 ID:OXCSTsRK.net

LEGOか?

182 :名刺は切らしておりまして:2021/03/31(水) 11:29:11.60 ID:Z/KBw4jb.net

なつかしい

71 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:18:05.05 ID:CQDjQszG.net

野村は自社株空売りでもやってればいいよ

99 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 20:50:15.74 ID:4isqpKLc.net

追証で不良債権を処分できたのなら逆に損して徳とれだったりってこと?

72 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:21:59.91 ID:WKVE4c46.net

HoldingsをHDと略すのって日本独自の文化?

77 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:30:59.01 ID:pkPDkP9/.net

>>1 字がちぃせぇよ、馬鹿!

232 :名刺は切らしておりまして:2021/04/01(木) 03:25:40.67 ID:Y2H/qOxE.net

>>230
きみのようなバカは死んで良いよ
なんでも、シナ、チョウセン
脊髄反射しかできません
いかにまともな社会人してないか
諸見えでして恥ずかしいというか死んでね

234 :名刺は切らしておりまして:2021/04/01(木) 08:32:29.28 ID:xdvHorE8.net

>>202
札付きのゼンカモン
普通は取引しない
が、バンバン手数料落としてくれる
相場が一方的だからどんどん資産が膨らんでいく
貸してくれと言われればいくらでも貸す
手数料&金利収入おいしいれす

123 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 05:11:27.09 ID:h5azMlBQ.net

おじいちゃん、そろそろ交代しましょう

76 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 19:27:50.07 ID:oxotWYbx.net

>>53
まだ下がるんちゃうの??

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 15:03:23.10 ID:JspfAg/y.net

こんな無法企業、倒産すればいいのに。

33 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 15:17:21.45 ID:oPsQ5XsH.net

てん てん てん てん♪

147 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 09:55:49.77 ID:CpE17vm0.net

心配しなくてもコリアンだよネトウヨ

51 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 17:57:55.23 ID:46NAzUcG.net

メシウマ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:16:32.10 ID:uMt5VpKq.net

米国野村って定期的に巨額損失を出してる印象があるわ

246 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 09:29:43.06 ID:0ukLUdO5.net

まあ、アメリカは日本に米国債の金利を毎年数兆円払ってるからなw

133 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 08:32:14.54 ID:E2PKfMyk.net

ゴールドマンの105億ドルの取引で
時価総額が350億ドル消失したらしい
損切りかそれとも105億ドルで手放しても利益出る奴が妥協して手放したのかな?
ゴールドマンは市況より安く手に入れてるだろうから売ってくるかどうかとかも考えないといけないのかな

13 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:12:01.02 ID:SG20Zqdq.net

> ビル・ファン氏のファミリーオフィスで

韓国人がらみか。

137 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 08:42:19.43 ID:E2PKfMyk.net

安く手に入る見込みがあれば
空売りすればいいのかな?

8 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 13:51:54.28 ID:DWOHtfVt.net

これのおおもとの取引は中国がらみで2兆円規模らしい

223 :名刺は切らしておりまして:2021/04/01(木) 02:08:00.50 ID:4I9rhfdV.net

こういうことされると法人営業先でキツイ嫌味を言われる
そんな余裕があるのなら、こっちにもっと還元しろって云われるわけだ

94 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 20:41:28.46 ID:oPsQ5XsH.net

金男は先に全回収してるとかすごいなw

153 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 10:35:38.67 ID:P6no3XzU.net

>>152
言えないんだろうな。
更に深刻化すれば、回顧録として出版されるかもしれないが。

165 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 12:50:17.74 ID:CsuTEvVh.net

>>161
そんなわけ無いだろw

40 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 15:51:49.10 ID:g2X6yl/1.net

あー空売り失敗したのかと思ったよ
全然わからんけど

2 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 13:36:09.36 ID:kB4t1qts.net

外国との難しい取引は禿に任せておけばいいんだよ
素人が首を突っ込むべきじゃあないのよ

170 :名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 18:23:35.56 ID:cXrB3APm.net

三菱は今んとこ300憶
たいした額じゃないがまだある?

114 :名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 23:20:31.58 ID:lGeVD2TM.net

>>94
かろうじてだよ
胴元なのに珍しく爆死しかけた

コメント

タイトルとURLをコピーしました