スポンサーリンク

ワクチン輸出、中国が席巻 外交や経済で攻勢も [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/04/04(日) 19:47:25.51 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスのワクチン不足が世界的に強まるなか、中国が輸出攻勢をかけている。中国製を承認・契約した国・地域は70に達した。国際往来再開を促す「ワクチンパスポート」でも中国は先手を打つ。自国の調達を最優先する先進国を尻目に、中国が外交・経済の両面で新興・途上国への影響力を一段と強める可能性がある。

中国政府の公式サイトや国連児童基金(ユニセフ)のデータなどをもとに中国製ワクチンの供給先を集計し…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA2950I0Z20C21A3000000/

81 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 11:14:28.59 ID:r5WzUmzr.net

>>80
生物兵器研究やってる中狂の方が日本より進んでいるのは当然だろ
ワクチンも本場の純正品の方が信用できる。
ただし、党幹部に使う本物であれば(笑)

5 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 19:52:08.25 ID:lT5ZkwEA.net

そうなるわなあ。
お金がない、コロナで国内経済疲弊、
その中で条件付きであれ手を差し伸べられて、
振り払える国がどれほどいるか。

76 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 18:16:30.49 ID:VLP8008h.net

支那ワクチンwwwwwww
採用しようとしてる国教えてwwwwwww

76 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 18:16:30.49 ID:VLP8008h.net

支那ワクチンwwwwwww
採用しようとしてる国教えてwwwwwww

61 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 03:37:34.80 ID:O2+jqCOX.net

>>13
変異株が次の攻撃と言えなくはない

87 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 20:23:06.22 ID:4qtPMqkb.net

>>86
ウイルス兵器を作れるから

26 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:11:48.43 ID:rjxyPJbZ.net

変異株への効果とかブースターを用意するとか
中国ワクチンはそういう話が無いのがなぁ

53 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:20:04.40 ID:znYHUanV.net

仕方無い、日本がワクチン開発遅れてるんだから
早い話、この分野でも抜かれたんだよ

77 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 18:16:45.71 ID:Dc31HYK0.net

日本もそうだがトランプ政権は途中までウイグル虐殺を黙認してた、
バイデン政権も今はウイグル持ち出したり、反中のため同盟国重視と言ってるが
いざというとき頼りにはならない、平気で日本を見捨てるだろう

日本はすぐにでも核武装できる体制だけは準備しておかなければウイグルと同じ目に合う

7 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 19:54:18.65 ID:a0FKP/nP.net

貧乏国の盟主か(笑)

18 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:06:32.21 ID:f7FswBrF.net

石鹸

64 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 07:12:34.74 ID:O2+jqCOX.net

しかも完成度の低い怪しいワクチンでだぜ

57 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 23:52:25.57 ID:4YnkEOON.net

ウイルスをばら撒いてセキュリティソフトを売りつける奴等と同じ

37 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:47:31.19 ID:UcYoCvFn.net

>>15 >>17
ミツワ石鹸とか知らないだろ?

22 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:09:13.25 ID:ZQdBGqCr.net

>>1
すごい攻勢だね
もちろん輸出でただではない
限界ぎりぎりの価格で売りまくってる
さすが中国だ

10 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 19:59:20.00 ID:wozJ1RUF.net

>>1
中華ワクチンはいらない
どうせアフリカとかだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:04:03.47 ID:B+Q+DeqG.net

安全確認もせずによーやるわ。
コロナ死よりもワクチン死のほうが多くなるんじゃね?

6 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 19:52:23.02 ID:rwrwlL52.net

犯人は最大の利益を得たものが相場だよw

70 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 10:10:27.03 ID:yoIHEQub.net

中国製ワクチンなんて誰が使うんだよ?(笑)

43 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 21:44:43.32 ID:I9zZKR4o.net

全然効果ないのにな。
ブラジル惨状見ればわかる。
効かないもの打っても逆効果だろ。

59 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 00:52:52.93 ID:/9Vx/FIh.net

マッチポンプを絵に書いたような国w

30 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:17:27.78 ID:267odVw8.net

これぞマッチポンプ

85 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 14:26:01.53 ID:DMtkuXwY.net

>>12
そして金目のものを取り上げる優しい土人の国だよな(笑)

48 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:04:15.16 ID:exwBO0eq.net

>>1 >>3
武漢ウィルステロ以降
ほんとやりたい放題だよね

35 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:36:30.21 ID:Hfyf+ZLX.net

イタリア、ドイツ、フランスとかもロックダウンやろ?

71 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 10:36:27.52 ID:3BPjaJlQ.net

>>3
アメリカなんて第二次大戦時の戦死者よりコロナでの死者の方が多いってんだからすごい
ドイツよりも日本よりも強い中国・・・

52 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:19:05.16 ID:UTx24qWD.net

>>13
中国は多少国民が死んだところで痛くも痒くもないし
ダメージなんてないよ
予めワクチンを完成させたら今度はSARS3をまた撒いてアメリカを制圧しにかかるだろう

73 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 13:17:19.90 ID:0NBrlW7H.net

日本のワクチンあれば売れるのになにやってるんだ

15 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:04:22.82 ID:eQcw5GTt.net

>>2
昭和まるだし 俺もな

47 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:01:30.30 ID:0XdXf6jg.net

中国製ワクチン=生理食塩水
ブラシーボ効果により患者本人の免疫を活性化させて病気に強くするのだ。

45 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 21:48:11.22 ID:LCDzbGmM.net

>>43
効果が無いわけではない。

中国カンシノ・バイオロジクス(康希諾生物)の新型コロナウイルスワクチンに65.7%の予防効果が認められたと、パキスタンのスルタン保健相が8日明らかにした。
重症化の予防効果は90.98%に上ったという。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-pakistan-idJPKBN2A81QI

46 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:01:20.93 ID:TAIE20/h.net

♂ 貧しさに負けた♪
♀ いえ 席巻に負けた♪

78 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 19:20:06.89 ID:3hyIj5Fw.net

良かったですね

79 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 10:32:24.66 ID:IViJZ+H0.net

不必要な 害毒 インチキワクチン 世界は おもしろいwwWWW

31 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:18:06.68 ID:7lC7JUsw.net

マイクロソフト「いいこと考えた」

82 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 11:16:31.98 ID:H5XhfY3r.net

モラルと倫理観の欠如。これが最大の課題。

83 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 11:51:25.43 ID:DMtkuXwY.net

>>1
でも本国ではバブルが弾けて阿鼻叫喚(笑)
笑えるな(笑)

56 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:30:35.40 ID:ytr0dAfR.net

やっぱ核ミサイルって無敵だわ
武漢の研究所爆破なんてのが許されるんだもんな
世界各国最低数発核ミサイル持つ権利あるだろ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:07:53.46 ID:HOz5loxJ.net

ワクチン効かない奴が生まれるから意味なくなる

41 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 21:29:29.33 ID:94m37CD9.net

ワクチン外交っていってもな
効くモノを売らなきゃお話にならんわけで

効かないモノを売ったところで信用が上がるとでも?

2 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 19:50:11.90 ID:BJRaJm99.net

よい席巻

42 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 21:42:33.86 ID:LCDzbGmM.net

他の先進国は自国分の確保で精一杯やからな。
中国ワクチンにでもすがりたいと思うのは当然だろう。

68 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 09:46:21.47 ID:O2+jqCOX.net

>>65
そんな手間掛けない
基本はパクリと模倣

13 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:03:35.45 ID:lT5ZkwEA.net

>>3
儲けるどころか属国を増やして現代に中華思想を実現させる狙いでしょ。

あんなよくできたウイルスを人に作り出せるものかと思ってるが、
それでもコロコロと変異するのは不安定な非自然環境の産物かと思わせる。
まあ例え生物兵器だったとして、もう一度使用する事はさすがにないだろ。
中国もかなり被害を受けた訳だし。ないよな?

50 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 22:17:48.08 ID:0+1CBYvm.net

マッチポンプ定期

84 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 12:26:02.05 ID:4qtPMqkb.net

>>82
モラルと倫理感のある中国人なんて中国人じゃないわな

38 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:52:18.11 ID:J0YBUgw3.net

マッチポンプと書こうとしたら
既に書かれていたでござるの巻

33 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 20:33:16.29 ID:WxhuTgF4.net

中国製ワクチンを打たなきゃいけない人はご愁傷様だな

69 :名刺は切らしておりまして:2021/04/05(月) 10:01:04.66 ID:leKXdVWI.net

    ∧∧
   / 中 \   / ̄ ̄ ̄
  ( # `ハ´)彡<  世界中に病原菌をばらまいて、ワクチン売りつけているのは誰アルッ!
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ’(_)

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   . /中 \    ┃
   ∧∧ ( `ハ´# )    ┃
  /  \ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ ‘(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
 レ-‘(_)

3 :名刺は切らしておりまして:2021/04/04(日) 19:50:23.34 ID:7N6Cs/3b.net

ウィルスを世界にばら撒いてワクチンで世界を制圧して儲けようと
予め画策していたとしか思えないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました