スポンサーリンク

【IT】政府がネット広告を規制対象に、公正な取引へ第三者計測など要求 [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/04/27(火) 14:00:58.10 ID:CAP_USER.net
 政府のデジタル市場競争会議は2021年4月27日、「デジタル広告市場の競争評価」に関する最終報告を公表した。現状のネット広告市場について、事業者間の競争や透明性、利用者のプライバシー保護やデータの囲い込みなど「デジタル市場を巡る様々な課題が凝縮」されていると指摘。同年2月に施行した巨大IT企業を規制する法律にネット広告を追加し、取引内容を第三者が計測できるようにするなどネット広告事業者へのルール整備を進める。

 報告書はネット広告について「どんな課題やリスクがあるか、誰もが分かるようなものにしていくことが重要」と指摘。公平性の確保、透明性の向上、選択の可能性、イノベーションによる課題解決などを基本方針に掲げた。

 その上で2021年2月1日に施行された「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律(デジタルプラットフォーム取引透明化法)」にネット広告を追加し、ルール整備や独占禁止法など関連法を厳格に運用すると明記した。同法は米アマゾン・ドット・コムや米アップル、米グーグル、楽天、ヤフーの巨大IT企業を規制するための法律だ。

 ネット広告事業者に対して、報告書は具体的な規制強化策をまとめた。クリック数の水増しなどで広告収入を不正に取得する「アドフラウド」対策として、広告主が取得できる情報を充実させたり、容易に取得できたりする方策の整備を求める。

 政府によるモニタリングも可能にする。広告効果を客観的に測れるようにするため、第三者が測定ツールをネット広告システムに接続するためのアクセスポイントや接続条件、接続できない場合の理由の開示も求める。

 デジタル市場競争会議は2019年に第1回会合を開き、広告主企業や広告代理店、仲介事業者、媒体社などネット広告事業者、消費者へのアンケートを実施。問題となる行為や法規制のあり方を議論してきた。


デジタル市場競争会議がまとめたネット広告市場の特性と課題
(出所:内閣官房)

2021.04.27
日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10223/

39 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 19:44:05.94 ID:aSZtfa+h.net

>>36
とりあえずそれらがバージョンアップするの待てば?

19 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 16:23:09.02 ID:eBe0G3OE.net

エロ
グロ
韓国人が〜
これをやめて

23 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 17:08:35.14 ID:4eaYSe5d.net

自分はこれ賛成
ネット広告はやりたい放題めっちゃくちゃじゃん

16 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 15:10:17.11 ID:CSFN7QB8.net

エロは辞めてくれ・・・ヤフーでエロとか子供みるぞ

27 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 17:58:14.25 ID:jRbvaQsq.net

遅い
さっさと出稿者責任法制化しろ

57 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 23:13:48.05 ID:054CWpVI.net

新聞の発行部数が出鱈目なのは公知の事実なのに、ネット広告を規制www

視聴率と同様、ネット広告のページビューも電通の操作し放題にするための法整備でしかねーわな

70 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 10:20:55.71 ID:yV3xaV8T.net

広告主のほうしか見てない規制だな
広告を見せられる側を守る規制をしてほしい
不快広告やギガ泥棒広告、ストーカー広告が多すぎる

45 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 21:46:43.05 ID:8xbNs5xM.net

しょうもねえ規制しか考えねえな。
その規制を考えてる阿呆どもの給与を問答無用で月100円、手当等受け取りの場合には贈収賄として投獄って規制を作る方がよっぽど世の中の為。

63 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 04:38:13.20 ID:zVFu1HVi.net

某国がおそらくやっている再生数や高評価の売買も何とかならないのかね

40 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 19:49:48.05 ID:OkuNecwK.net

>>39

ありがとうございます

待つことですよね
耐えます

71 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 11:45:08.98 ID:knGLWYSY.net

第三者計測って発注者が効果あるか判断する話だろ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:02:20.81 ID:ha4RHqXv.net

でもお前らオリンッピクが開催されたら女子選手をエロ目線で観ちゃんだろ?
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/23-1.gif
http://img.erogif-navi.com/Z5WHrft9QR/2.gif

62 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 01:11:16.09 ID:Rh9urVFc.net

今一番必要なのは公正な政府だよ。

13 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:43:19.48 ID:M1cDYfCr.net

>>1
「必ず儲かる」とかな、今でも見るし
しかも老人がそういう広告を望んでるという現実

29 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 18:35:19.78 ID:/qDymJhB.net

醜悪な動画や記事でもアクセスを集めれば金になるっていう循環をなおさないと社会はどんどん悪くなるよ。
醜悪な記事や動画についた広告はイメージが悪くなるのに金出すのはアホだよとスポンサーに広くしれわたるようにするべき。
そうすれば広告代理店や媒体は醜悪コンテンツに広告出すことなくなって、醜悪コンテンツつくってもうけるやつらが減る。
 

34 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 19:08:29.85 ID:7RaTUhE7.net

>>23
ネットに広告代理店が本格参入した2004,5年辺りから
急激にインターネットの質が劣化したよな

9 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:16:32.92 ID:Ymjh/lfv.net

アドブロック入れてますよ

21 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/04/27(火) 16:46:39.32 ID:0T9Dyusp.net

>>12

 ブリブリやモリモリあるでよ
 

44 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 21:32:24.95 ID:dLbSg7dK.net

とりあえずこの報告書をまとめたやつの名前と所在をはよ

国外、国内合わせてネット広告業界30年の俺がどの利権団体に属してるやつなのか吟味してやるわ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:37:33.15 ID:T7cHYqit.net

痩せる!とかフサフサ!
とかかな。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 22:46:01.53 ID:E6TxI43D.net

テレビだって酷いだろ
卵は短時間で毛の生えたひよこになるから食うと髪が生えるとか
お前の頭には羽毛が生えてるんかと

7 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:09:17.82 ID:43uRJVRE.net

電通をかましてください
じゃないだろうな

64 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 05:58:28.82 ID:0NJku+we.net

得体の知れない会社がサーバー管理してる5chに出る糞広告をなんとかして

26 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 17:44:00.35 ID:IQOhhjYW.net

政府公報のネット広告が引っかかったりして

41 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 21:05:15.38 ID:ieTqu1YS.net

動画サイトの意見広告も規制した方が良いと思う。
あれは内容的には製品やサービスを広告してない。
政治的意見を主張するために広告費払って垂れ流しているが、普通このような広告は
認められない。
ネットだからといって特定の政治意図を主張する意見広告流すのはよくない。

66 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 12:25:19.03 ID:4YzpX8gS.net

また中抜き天下りか?

17 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 15:37:56.50 ID:derKN884.net

YouTubeで毎日のように色んな株を奨めて株価を操縦してるヤツらを規制しろ
仕込んでから買わせるために買い煽るヤツら胸糞わるいわ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 15:14:43.36 ID:qjZ/dOks.net

今だに広告見てるやつは何が目的なんだよ

55 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 23:09:34.93 ID:1548Wdc3.net

尚、マスゴミは規制しません

31 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 18:48:26.76 ID:8cz3Z+j9.net

>>2
水は蓋を閉めてから流す
が抜けている

48 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 22:16:21.59 ID:l7Lj2dtd.net

広告費でネットがテレビ超えたとか言ってるが
効果は怪しいもんだからな

広告埋め込んでるが画面には非表示に出来るから
まったく目にふれないのに広告費払ってる企業が多い
企業側が馬鹿過ぎて広告の効果を評価することすらしてないからね

36 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 19:28:12.86 ID:OkuNecwK.net

iOS14.5にしたら
bb2cの
広告が消せなくなりました

Ad Block
Ad Guard
でも消えなくて困ってます

みなさんどうなされました?

53 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 23:07:05.69 ID:kfCjJGN3.net

アドブロ入れてからネット広告って見たことないわ

22 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 16:47:14.25 ID:40xW6Swu.net

あたらな利権作りまっせ!っていう予告だな。

60 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 23:35:48.75 ID:fiDy/LBe.net

5chの角栓の広告は汚いな

あれのせいで広告ブロッカーが捗る

74 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 09:50:38.19 ID:ZfFzz8w1.net

こんなことをするなら
他の仕事でもしろと言いたい

11 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:31:32.54 ID:Jui2TtTt.net

公正公平が大嫌いな連中がこれを言うのかwwww

33 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 19:08:27.66 ID:U8bmAvsD.net

規制しないといけないのは電通だな。

43 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 21:26:50.32 ID:2B00I05X.net

どうせイタチごっこ

3 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:01:32.40 ID:aSZtfa+h.net

最初から表示させてないからどうでもいい

28 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 18:26:53.20 ID:rHuMWVVW.net

電通を間に通せば問題ありませんって話にするんだろなきっと。

2 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:01:20.88 ID:A7rspuxH.net

【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

外出する前に自宅のトイレを使う
個室でもマスクを着用する
流した後はすぐに退出する
トイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

56 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 23:11:10.10 ID:HWjunO33.net

どの企業がいくら広告料を払って
そこからGoogle他がどれくらい手数料として取って
結果いくら自分に入ってきてるのか知りたいわ

46 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 22:05:46.39 ID:9IXG5gnV.net

クリック数水増しの逆で広告から購入したのになかったことにして紹介料払わないケースもあると思う
楽天とか半分くらいが購入後キャンセルされて売上なしとして扱われててそんなのあるかと広告載せるの辞めたわ、10年くらい前で今はましなのかもだけど

あとはyoutubeの広告詐欺ばかりなのどうにかしろよ
怪しいサプリが永久返金保証だから安心とか言ってんのに実際は2年契約のうち初月分だけ永久返金保証だからな、残りの23ヶ月分は帰ってこない

18 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 16:04:24.09 ID:ghY2X35F.net

>>1
5chのエロ広告を禁止しろ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 22:10:17.27 ID:M3Ip+y6+.net

いいかげんステマを禁止しろ

68 :名刺は切らしておりまして:2021/04/29(木) 03:12:08.14 ID:yGI0E161.net

>>1
電通がそれ解析して自分達のマーケティングに利用しようと企んでるんだろ
いつものやつだ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 14:09:44.72 ID:V4E2n2Gp.net

そんなことよりYouTubeに日本のルール押し付けた方が良いと思うわ
ゆたぼんみたいな義務教育を放棄してるケースはアカウント停止にさせる強権発動出来るように

65 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 07:16:28.04 ID:QNyxYlSx.net

第三者が天下り団体なんだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2021/04/27(火) 17:32:06.74 ID:aSZtfa+h.net

>>23
家のルータのDNSを広告カットのやつに変えれば少なくとも自宅で見るぶんには出ないだろ
やればいいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました