スポンサーリンク

【ゲーム】任天堂、「スイッチ」5年目で異例の増産 3000万台視野 巣ごもり追い風、販売台数は1億1000万台へ [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :HAIKI ★:2021/05/02(日) 21:33:21.05 ID:CAP_USER.net
任天堂は2021年度、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の生産をこれまでで最高となる3000万台前後に増やす。競争が激しいゲーム業界で発売から5年目での生産増は異例で、今年度計画を合わせると累計販売台数は1億1千万台に達する見通しだ。「巣ごもり」需要を取り込む構えだが、生産計画の達成は足元の半導体不足の行方も焦点となる…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ296330Z20C21A3000000/

265 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 18:23:14.77 ID:F7wyPBXa.net

>>38
期間を考えれば多いのかな?

215 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 02:20:49.50 ID:1F/lt9rB.net

任天堂ハードにクソガキのイメージが付くのと、ソニーハードにキモオタのイメージが付くのはもはや避けられない事実。

205 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 00:47:40.85 ID:1kyO3r8C.net

勘違いする前に言っておくが、
ゲーム系のスレって言ってもゲーム板には行ってないぞ
行かなくてもこの板にもゲーム系のスレが立って、いつもそう言う話の流れになるし
芸スポ板とかでも最近は萌え板系のスレ立ちまくってるからな

13 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:01:49.97 ID:kVSWH9SY.net

プロコンリコールはよ

284 :名刺は切らしておりまして:2021/05/07(金) 12:46:38.70 ID:DZdYjkwu.net

「こんなショボいゲーム機が売れるもんか。」発売前はあんなに馬鹿にしてたのにな。

253 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 23:09:03.01 ID:51VYDe+U.net

PS5手に入らなくてゲーミングPC買ったけど
高かったけど…
4X系ストラテジーやりたかったから大正解だった
お陰で時間が溶けまくる

30 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:23:04.21 ID:QIFn36MA.net

転売台数は?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 03:56:36.36 ID:7U0+N6ym.net

サガコレクションプレイしたい為に買ったよ

61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 00:18:58.16 ID:kp2xlCvF.net

ニンテンドーは
なんか凄いわ
なんなんやろな?

60 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 00:11:54.51 ID:InePGNN2.net

PS5とか品薄商法やりすぎて存在自体が都市伝説化してるもんな
あそこまでいくともういらんわって思う

29 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:22:36.83 ID:mjFg08KH.net

あとさ、カセット入れ換える事が前提になってない仕様

137 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 10:28:34.16 ID:2axtF9Mw.net

ライト出したんだから
画面なしの据え置き専用機だしてもいいんじゃないか

22 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:12:34.75 ID:XxhCU28l.net

コロナ需要すごい

262 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 07:26:25.03 ID:3Hh/NmnP.net

>>258
たまに売ってるよね
俺も去年の10月に見たらあったから買った
定価から8円引きだったw

148 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 12:01:05.60 ID:KLBbjgB/.net

>>6
君も買えなかったの?

12 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 21:59:43.26 ID:3jocw3RV.net

つーかPS4のコントローラーどこにも売ってなんだけど・・
最近壊れて買い替えようと思ったのに倍ぐらいの値段のしかないから
PS4できない、仕方ないからPS3やってる

246 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 19:36:56.62 ID:1F/lt9rB.net

>>239
SIEの本社はアメリカカリフォルニア州
日本企業が出資してるだけのアメリカ企業だよ
日本企業で韓国資本のLINEに近い感じ。

131 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 09:48:57.20 ID:4qXDhpcj.net

ps2辺りまでのコントローラってかなり丈夫なイメージだけど、最近のは壊れやすいね

186 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 20:55:47.32 ID:K8usOIOk.net

表現力が高くてもクソゲーはクソゲー

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:34:51.61 ID:a/DmuzFq.net

・任天堂
良いのか悪いのか、今年は「コロナ禍を味方に付けた企業」として世間に認知されてしまった。無論任天堂に非など皆無だが。
家で過ごすとなるとゲーム需要が増すのはまぁ当然の帰結で、今年はゲーム業界がある意味多大な恩恵を受けた。……うーん。
中でも任天堂は「あつ森」をコロナ禍真っ只中に発売したことで、ソフトもSwitch本体もアホ売れ、空前のブームとなった。
当然ながら利益も爆増、任天堂は過去最高益を記録したという。Wii・DS大ブームさえ上回ったてことだから、全く恐れ入る。
俺はSwitch発売日購入組ながら、ヒットさえ想像(期待)してなかったし、ましてこんな超ヒットなど夢のまた夢だと思ってた。
前任のWii Uがとにかく歴史的ダメハード(断言しておく)であり、携帯機との両展開もしんどくなり、止む無く一本化へ。
4年前の時点で「次の任天堂は来る」と想像してた人は殆どいないだろう。任天堂社内にすらあんましいなかったと思う。
全くもって、お見事。土下座してシャッポを脱ぐしかない。任天堂大勝利である。来年もこの勢いは続きそうだしな。

……が。この任天堂大勝利、正直「身の丈に合ってない」と思わない? そこまで凄いことしてないのに、売れまくってる。
俺の任天堂への好感度がダダ下がりしてる中で言いたくはないのだが、「ここまで売れるもの?」とはずっと思ってる。
発売ゲームは、別に革新的ゲームを出してるわけじゃなく、品質は高いけど発展延長的だ。超ヒットするようなものだろうか?
スマブラの新キャラ追加は毎回大きな話題になっているが、非常に力づくのやり方だと思う。任天堂的に美しいとは思えん。
またWii Uゲームの焼き直しをやりまくってるのは、新作を作るのはやはり難しいのかとも、Wii Uへの死体蹴り止めてとも思う。
Wii・DSの頃は「これだけ新しいことをして、それが受け入れられれば、そら儲かるよな」と思ったが、Switchにそれはない。
任天堂自信も戸惑ってるところがあると思う。想定以上のヒットは嬉しいとして、想定を超えすぎというか。知らんが。
……やっぱ「アンチ心があるから素直に肯定したくない」だけなのかな。もちろん売れることはいいことだけどね。はぁ。

俺自身は今年早々に腐れジョイコンドリフトに巻き込まれ、任天堂とSwitchへの好感度が地に落ちた。絶対に許さないからな。
今は自前で修理したが、ジョイドリのせいで物理的にSwitchをやれない期間が長く、俺の任天堂への好感度はマジで地に落ちた。
で、結果として、今年やった任天堂ゲームは「MOTHER3」だけだった。意識してのことじゃないが、無意識に避けてたのかなぁ。
つーか任天堂、そもそもこの年末商戦、新作を出してないんやな!! 信じられんよ。幾ら好調でも、こんなこと許されるのか?
大して努力せずともアホ売れしてるから力抜いてるとしか思えん。ええんか。何かコメントはないのかよ古川社長!!
……そう、これもなぁ。俺は未だに故・岩田聡氏のコンテンツが好きで、今年は死から5年にして一番それが強かったかも。
岩田氏の全てを肯定するつもりはない、いやWii U関連は9割否定するが、氏はとにかく語る人であり、良くも悪くも「見え」た。
反面、古川現社長は公的コメントさえあまり見ない。まぁ誰もが岩田氏のようにはやれないんだからこれでいいのかもしれんが。
でも、寂しいよね、つまらんよね。宮本茂氏ももう隠居か? 今任天堂の誰が何をやってるのか分からん。何も見えない。
繰り返すが、この点は寧ろ正しいのかもしれんから任天堂が悪いとは言わない。しかし個人的にはつまらなく、萎える。はぁ。

はぁ。来年も新作を買う気は(今のとこ)全然ないが、手持ちの旧作は色々あるんで、それをやっていくことにしよう。
数年前のタイトルでも「あの頃の任天堂は良かった」とか言い出しそうだな。ったくよ。うるせぇよ。なんて時代だ。
任天堂はゲーオタを相手にはしない。これはどの時代でも共通してることだ。それを前提に、俺はずっと任天堂ファンだった。
今ではそれがズレて「好きになれない上に俺の方を見ていない会社」になった。そら好感なんて持てるわけがない。
せめてジョイドリへの誠実な対応くらいあればなぁ。俺の感情はともかく、これはもう明らかにクソであり悪だからな。
……ん、いい。疲れた。売れてるから正義、来年も頑張ってください。頑張らずとも売れるのか。羨ましい。お金欲しい。

113 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 08:12:16.72 ID:IqXCDXqb.net

据え置きゲーム機のモデルサイクル知らんけど
5年も経ったら新型出るんじゃ無いの?

59 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 00:09:07.91 ID:krH0uX7S.net

プロコンすぐ壊れた。次に買ったのもすぐ壊れた。あれは欠陥品だと思う。会社を疑う。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:04:28.48 ID:0srg8Ma1.net

Vita TVみたく、液晶とJoyコンが無くてプロコンとセットしたSwitch出しなよ
初期型でテレビでしかやらんので欲しいですわ

111 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 07:56:52.83 ID:wsqX0ls/.net

ps3、4、ds系では発売から終焉まで大作数作しかやってないのに
Switchこの一年で個人的に珍しく5本もやってる
何だかんだで面白いし引きこもり需要ってのもわかる

159 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 13:34:15.41 ID:0QYc/yYH.net

中華貿易と循環物流で
数字弄ってるからな
そもそも粉飾決算堂×電痛の闇しかないからな
初心会時代から何も変わってない

232 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 12:47:21.00 ID:B5byd5/k.net

きっとパチンカスのパッパとかの金が余ったから経済がまわる方にきてんじゃないかな

229 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 12:10:11.74 ID:q2ogbgwN.net

友人への結婚祝いを「今月はSwitch買ったからお金がなくて、しらばっくれた」
「なかなか買えなくて今がチャンスだったから買うのは延期出来なかった」と言ってた同僚がいてビックリしたんだが、今のゲーム機ってポータブルでもそんなに高いのか。。
それにしても、大人が平気でそんな事言えちゃうくらい、品薄で購入するのが誇らしい事なのかとドン引きしてしまった。

135 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 10:14:14.03 ID:XPF9VDhf.net

2chより面白いものある?

88 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 03:44:55.17 ID:PHY+uDR7.net

アメリカじゃあ2年半近くSwitchが毎月一番売れてるんだもんな

196 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 21:51:39.87 ID:R512ICHt.net

対立煽りでPVを稼ぐ迷惑ゲームサイトのせいで、
楽しいゲームが政治になってクソ

18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:08:06.69 ID:wsw7J3ol.net

コントローラーすぐ壊れるしほんとおもちゃ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 02:40:08.22 ID:BcYRNUln.net

>>6
ps5はコントローラーがやばいからなぁ
スティックがおかしくなり過ぎてアメリカで訴訟食らったし
さらに以上にR2トリガーがすぐに壊れるという

169 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 16:31:29.02 ID:2Y446QRZ.net

>>167
新作って言ったって過去の焼き直しじゃん
RPGとかFPSなんてやりつくしてできること決まってるし
ワンパターンなだけ

ゲーム性で個性を出せてたら寿命は続くけど
そんなゲームデザイナーってビデオゲーム界にはいないし
それこそゲームデザインで食っていけるクニツィアのような作家は
ボードゲーム作ってるからね
ボードゲームをスマホに移植したアプリ凄い人気あるからね

220 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 07:35:54.74 ID:uh6aycpm.net

>>64
まともなグラボかえねーよwww

172 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 17:10:41.08 ID:1Vq6Ic50.net

弱々本体、設計からやり直したほうがいいんじゃね
子供の玩具だろ

272 :名刺は切らしておりまして:2021/05/06(木) 05:51:34.13 ID:hRxyEWGo.net

>>269
> liteなら在庫あるやん
lite はいらん

> デカい方も店頭にはあったりするし
だからそう書いてあるんだが…
日本語わからんのか?

127 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 09:28:17.59 ID:ydN6tCvt.net

基地外ゲーマーはプレステの方が圧倒的に多いだろ
あの伝説のベルジャネーゾを産んだのはPS3だし、
PSVitaの末期なんてパンチラゲーだらけだった。キモすぎ

240 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 17:17:20.48 ID:7k3MOpv9.net

ゴキブリ顔真っ赤やん効きすぎやろ🥺

78 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 02:04:01.96 ID:Zc3V/X8v.net

モンハンやるために仕方ないから買ったわ
まだちょっと高いね

149 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 12:03:32.40 ID:2Y446QRZ.net

>>144
それは言えてる
CGが金になる時代は終わった
現代の顧客ニーズはゲーム性を欲している

7 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 21:44:31.42 ID:HIQoXGWN.net

現金より価値がある商品って珍しい

223 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 08:35:29.07 ID:GpiOlsaM.net

>>222
どうもありがとう!プロコンは丈夫なんかな?

42 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:43:35.08 ID:mAqvYotJ.net

pro作ってよ

121 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 08:47:24.89 ID:r3jBnLz3.net

>>6
プレステはDVD機能ついてるのに

168 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 16:26:35.19 ID:fSe8EeBb.net

任天堂がハード性能で競おうとしなかった答えが今出てる気がする

11 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 21:57:05.24 ID:kSq/IBfy.net

>>9
lightなんてドリフト起きたら修理も面倒なゴミ
ノーマルのSwitch、PS、XBOXならコントローラー楽に分解して修理出来るけどな
友達家族にSwitchのコントローラ修理何度も頼まれてめんどくさい
子供がスプラとかスマブラで力入れるからすぐ壊れる
昔の任天堂は以外に丈夫だったけど今は簡単に故障して消耗品だな

105 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 07:08:01.72 ID:nUNeKydb.net

店頭であつ森パック買えたけどもう何ヵ月も起動してないわ

281 :名刺は切らしておりまして:2021/05/07(金) 08:33:56.63 ID:IRwb3arA.net

>>260
任天堂のゲームやりたいやん

191 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 21:24:10.49 ID:KrC//82Q.net

ボッタグリクソ品質コントローラーなんとかしろよクソ会社

86 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 03:37:21.27 ID:xRTMesjb.net

>>33
ソフト販売の癌になるって判断だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました