スポンサーリンク

【企業】ANAHD 過去最悪4046億円の赤字 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/04/30(金) 16:22:13.40 ID:CAP_USER.net
全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)が30日に発表した2021年3月期連結決算は、最終利益が4046億円の赤字(前期は276億円の黒字)だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅客数が激減し、過去最大の赤字を計上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d47df56fcb02849a45a321b49b8a429615d20038

50 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 21:31:04.67 ID:8OBEqWub.net

穴ホール?なんかいやらしい

121 :名刺は切らしておりまして:2021/05/08(土) 13:06:23.39 ID:9FWRCwHX.net

そういう層はビジネスジェット使うしかなくなるよ
ANAが導入した全席ビジネスクラスの機材は需要はずして異様なはやさでスクラップになった

104 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 16:12:10.46 ID:Qp2+dqnh.net

JALと合併してANALになったら尾翼のマークは菊の御紋かしら?

54 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 22:15:35.91 ID:yOoYPPlO.net

アナホル赤痔

16 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 17:09:32.74 ID:B53NfRik.net

悪材料出尽くしの上げくっぞ!年内3000越えだ!

28 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 18:43:48.69 ID:RxS/tpLi.net

>>26
SFC持ってればプラチナなんて維持する必要ないじゃん。

79 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 10:14:54.44 ID:81plJ+l6.net

>>53
ギリギリ氷河期だけど大手メーカー勤務しているよ(´・ω・`)
同世代から言うけど、バブル世代と中身同じで使えないから。しかも性格が悪くなってる。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 13:30:00.31 ID:0bmUz6fd.net

>>80
言ってる通り性格悪くてワロタ

13 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 16:56:48.94 ID:pnPYO4cx.net

ここはカスタマーのBBAが生意気だからざまあとしか思わん

とっとと潰れとけw

41 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 20:32:17.93 ID:GMNvhpPU.net

赤字でも株価が下がらないANAやJR。そしてコロナでも黒字で増収増益でがんばってる企業の株は上方修正だしても、売られて下がる。ほんとバカ金融機関は市場を歪めまくりやがって、くたばれよ。

44 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 20:59:44.78 ID:v5mJbP2O.net

>>1
飛行機に乗って急いでまで会いたい人なんて、50年に一回ぐらいだと思うよ。

117 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 18:53:35.64 ID:KMXuynU2.net

とっとと計画倒産させて新しいこじんまりした会社作ればええやん

12 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 16:51:36.73 ID:tFnjpjUT.net

※元レス微調整済

111 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 12:42:39.18 ID:8oiaN2gw0
>473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/04/27(火) 10:52:30.88 ID:q4DOn0ZF
>長野から続々と上京し故郷にコロナを持って帰るわよ!!🇦🇩
>pbs.twimg.com/media/EzqTfYaVgAQW2QS.jpg

112 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 12:43:13.32 ID:8oiaN2gw0
※111の画像(内部文書)をOCRで文字に起こしたものが以下の通り

【長野】都議選完勝に向けた取り組み
2021. 4.5
GW友好期間明けから都議選投票日までを「都議選支援期間」に設定し、責任区体制に
基づいて完勝のための押し上げを推進してまいりたい。
<都議選支援期間> 5/8 (+) ‾7/4 (8)
1. 責任区体制について
●現段階の情勢に基づき、長野県は超重点区を責任区とする。
(超重)目黒、豊島、中野、北、足立、荒川、大田、北多摩3
●責任区に人脈のある活動家を「責任区ビクトリー」として4月中に掌握する。
・4/12‾18の期間や訪問をしながら、ダイヤモンドカードの東京人脈起票者を中
心にビクトリーの掌握を推進する。新たに東京人脈の掘り起こしができた場合は、ダ
イヤモンドカードに追記してもらう。
●東京の友人へのハンドブック・パンフ配布は5月9日までとする。(県内は5月末)
報告 5/10(月) 責任区ビクトリー数(8責任区別)
2. 都議選支援期間の取り組み
<前半>5月8日‾6月11日まで
☆大事な相手先を優先に、人脈総当たりで固めきる。
超重点区の相手先に対して、直接足を運び(電話も可)、確実に当たる。(‾16日)
報告 5/17(月) 責任区F数(8責任区別)+その他 F数(それ以外をまとめて1項目)
全21選挙区を的に大きく交流してFを拡大しながら、玉突きによる責任区への支持拡大に挑
戦する。また、県内の友人にもハンドブック・パンフを活用しながら、玉突きで責任区への友人
を紹介してもらう。
責任区の人脈はすべて、直接足を運び(電話も可)固めきる。
報告 6/7(月) 責任区F数(8責任区別)+その他F数(それ以外をまとめて1項目)
<後半>6月12日‾7月3日まで
☆情勢の厳しい選挙区に絞った「角度付け交流」を行っていく。
※情勢については、会議を設定し発信予定(日程は後日)
告示前の6/12(土)・13(日)、6/19(土)・20(日)、さらには告示直後の
6/26(土)・27(日)は、その段階で情勢の厳しい選挙区に絞った「角度付け交
流」を行う。
※6/14‾20の期間については、可能な限り平日開催をお願いしたい。
→それぞれの交流期間にあわせて随時、公明新聞で語り口や情勢などを掲載する
情勢の厳しい選挙区に対して、更に玉突きなどで人脈の掘り起こしを行いながら固める。
3. 広宣計画(内部討議資料)
●都議選内部討議資料(候補者紹介)
分会30部(※4/19(月)分会到着予定

115 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 13:13:22.77 ID:8oiaN2gw0
111、112は公〇党・創〇学〇の内部資料とされるものだけど
あんたら一体何考えてんだ?
小池都知事が「理由もなく東京に来るな!」って釘を刺してるよな?
お前ら舐めとんのか

10 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 16:48:11.95 ID:bGlK5lJw.net

とにかく貨物に全力になるべき
3年はこの状況は続く

34 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 19:16:39.46 ID:7P2MZXEW.net

パイロットは他で貨物運ぶとかあっけど
地上職の男はマジで給料1/5でほうれん草詰めるしかないと思う

70 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 04:19:53.05 ID:32zjzpzT.net

5,100億の赤字予想から1,000億減らしたから相当コスト削減してる。

27 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 18:28:30.38 ID:XYYQTjRA.net

>>24
涙目だな。
もうパイロット余りすぎて転職先もないもんな。
ストを起こそうものならもう国民からそっぽ向かれわ。

118 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 03:31:27.92 ID:zcpVYgFw.net

財政破綻は本来2014年頃に起こっていた。
しかし、2013年に日銀が異次元緩和という信じられないような危機先送り策をしたせいでまだ危機が起きてないだけです。

77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 09:15:41.66 ID:TYNgxcA3.net

あなほるど

93 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 14:56:42.71 ID:V0VmpfdN.net

バフェット氏 米4大航空会社の株式全て売却
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-03/Q9QA3JDWLU6901

91 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 14:51:36.86 ID:jUAKksZk.net

コロナが原因で風俗で働くことになるお嬢を楽しみに待ちましょうと言ってたナイナイ岡村歓喜だな

87 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 11:35:11.81 ID:C8EJv3bk.net

もう出向で違う業務やらせてるCA切った方が早いだろ
赤字垂れ流しだぞ
飛行機飛ばないんだし

76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 09:14:44.09 ID:9PrKzMSf.net

また増資だろうな 株券刷り刷り

76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 09:14:44.09 ID:9PrKzMSf.net

また増資だろうな 株券刷り刷り

96 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 15:24:08.39 ID:xaV4iMlh.net

>>95 国際線で使ってる飛行機が古い777erがメインだから
   ANAよりマシANAは新品の777とかA380があるからキツイ。

82 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 10:54:10.66 ID:wlI3elM+.net

まずは大きなリストラすべき はなしはそれからだな あはは

75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 09:10:13.65 ID:B+OmXOt3.net

内部留保はないん?
売れる資産はないん?
あるならまだ大丈夫だろ

111 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 12:46:07.58 ID:WawiAy81.net

>>108
フランスやオランダの美術館、スイスの山、ドイツやオーストリアの城や宮殿…。
本当は今年あたり、半月くらい休暇取って行きたかったんだけどな。

今年永年勤続休暇もらったんで、夏休みと合わせれば半月休めるんだよ。
なのに、遠いところへ行けそうもないので
仕方なく、伊豆のホテルで海見ながら読書する夏休みを計画中。

39 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 20:22:29.58 ID:Gml9RY38.net

役人の天下り雇わなきゃいいだけ

大体、職員切って役立たずの天下りを雇いっぱなしってどう言うこと?

所詮そんな会社よ、潰れろ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 11:27:11.02 ID:xbXefDC6.net

>>1
ANAHO!

42 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 20:39:25.21 ID:VhmsvIYT.net

ANAとJALが合体する時がきたようだ

69 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 04:16:23.17 ID:Ad/U/NC3.net

空港では乗客少ないのに航空会社の従業員達多すぎ 

100 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 03:13:12.31 ID:YC1BT4bt.net

徹底的なリストラ・賃金削減しない限り 公金投入は絶対に反対だよ
そんな事するなら金輪際乗ることはしない

15 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 17:08:38.96 ID:XDhJrwwu.net

旅客中心から貨物中心に転換しないと取返しが付かない事態になると思うのだが。
まだCAを解雇してないの?

115 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 17:54:50.17 ID:aGMH9Zlq.net

>>14
仮に合併したとしてもJANAになりさう

92 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 14:55:08.40 ID:jUAKksZk.net

ナイナイ岡村が待ち望んでた時代になったが五反田の大衆店に元CAが殺到するだろうか

18 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 17:17:01.16 ID:hzbat5aR.net

>>17
そういうことだ

84 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 11:30:22.52 ID:fwNowNZZ.net

>>79
お前も後輩からそう思われてるってことだわな

110 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 10:03:36.72 ID:mkLWBZnf.net

>>108
海外は行きたくないけど沖縄北海道は行きたいな

106 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 18:15:51.03 ID:wI5hlh+o.net

>>105
グローバル企業で出張してるやつが皆年収数千万とでも思ってるのか?

81 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 10:52:31.93 ID:sajh8iUM.net

JRや航空株が
× 決算悪いのに上がっている
〇 今迄さんざん下がっていたのが、少しマシになる見込みが見えたので回復

グロース系の株が
× 決算良いのに下がっている
〇 すでに散々上がっていたのが材料出尽くしで調整

そのくらいわからん人は株なんか買うなボケ

78 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 09:40:48.16 ID:d2SI2qbD.net

規模がやべえな…
3年も続いたら流石にもたん。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 22:00:20.43 ID:XPtQMgyQ.net

>>5
氷河期世代の恨み思い知れ
加藤智大をはじめとする散っていった仲間たちも俺たちに力を貸してくれるはずや

88 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 12:42:12.28 ID:81plJ+l6.net

>>84
氷河期で大手入れるスペックだよ(´・ω・`)
お前らカスどもとは違うよ(´・ω・`)

33 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 19:16:33.87 ID:Zua8Ly53.net

>>4
わしもそうおもたわ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 18:58:08.31 ID:0u/n3ncY.net

>>27
それでも現状君より遙かに年収高くて、
リストラされ今よりぐっと年収落ちたとして、やはり君よりは相当高い年収の仕事には就けるんだよ。

現実はね。

38 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 20:22:26.51 ID:AioQcJuW.net

もう復活無理やで世界中で終わりの業界や
中の人早いとこ転職した方ええで

51 :名刺は切らしておりまして:2021/04/30(金) 21:38:51.38 ID:wcwl6yXu.net

かねかねほざく爺ばかりの役員がいる会社がどうなろうと構わないな。

68 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 04:04:52.45 ID:0K91liqV.net

>>61
3000で安い??

61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 01:52:37.37 ID:WghABK/q.net

>>57
花形ではあるけど客観的に考えるといつ死んでもおかしくないし給料もべらぼうに高いわけじゃないからな
運転職の最上位ってくらいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました