スポンサーリンク

【アパレル】ユナイテッドアローズ、最終赤字 1999年の上場以来初、コロナ影響 [すらいむ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :すらいむ ★:2021/05/10(月) 17:34:48.69 ID:CAP_USER.net
ユナイテッドアローズ コロナの影響で上場来、初の最終赤字

 新型コロナの影響で店舗休業や外出自粛などが響き、セレクトショップ大手の(株)ユナイテッドアローズ(TSR企業コード:294012338、東京都港区、東証1部、以下UA)は、2021年3月期の連結決算が1999年の上場以来、初めて最終利益が赤字だったと発表した。
 自社のネット通販は伸びたが、コロナによる実店舗の売上減が響いた。
 2022年3月期(連結)はコスト削減やカジュアル強化で黒字転換を見込んでいる。

 5月10日、発表した2021年3月期の連結決算は売上高1217億1200万円(前期比22.7%減)、営業利益66億1300万円の赤字(前期87億5800万円の黒字)、当期純利益71億9700万円の赤字(同35億2200万円の黒字)だった。

 UAは、従来の価格帯は大きく変えず、低価格の商品を追加し、ターゲットを広げる。
 また、コロナ禍でビジネスや嗜好品の需要低下から、カジュアル構成比を拡大していく意向だ。
 同日、発表した2022年3月期連結決算の業績予想は、売上高1248億円(2021年3月期比2.5%増)、営業利益30億円、当期純利益17億5000万円と黒字転換を計画している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

東京商工リサーチ 2021年5月10日 15時10分
https://news.livedoor.com/article/detail/20166883/

25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:20:29.76 ID:NA2lhH4u.net

ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[3/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616470728/

16 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 19:07:32.02 ID:twSv2IM7.net

ザマァ!ビームスもまっかっかでええで

20 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 19:55:55.32 ID:azXja0Z1.net

近所のアウトレットで買ってる。

12 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:41:27.76 ID:drFg0fMH.net

ちょっと痛い中高年向けのイメージで

34 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:59:26.52 ID:aEqBK6rz.net

ジェノサイドユニクロは
倒産してくれ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:29:57.90 ID:E2T6ng8a.net

Amazon Essentialsにはまってるわ
サイズ感が米国基準で難しいが、ベーシックなデザインで安いのがいい

26 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:27:12.52 ID:/OY1OczA.net

睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 19:15:09.14 ID:dnmh5hTl.net

アローズ グリーンレーベル
ずっとかってけど
この5年くらい素材も製造も粗悪に
なった、、、ネクタイ ポケットチーフ
シャツなんか見ただけでもお粗末!

51 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 01:20:47.14 ID:H8CKwvKY.net

オリジナルだと、シップスが1番ダサかった。アローズもださいけど、セレクトオリジナルなら、BEAMS一択。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 02:17:23.66 ID:c5YiPkzB.net

セレクトショップ時代の服はイギリス製とかで高品質だったんだが、中国やベトナムで独自生産してからはあれだ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 09:27:29.85 ID:CQ0OBJ4Z.net

>>61
セレクトショップを勘違いしているのは理解した

79 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 22:46:51.97 ID:D4gVkRgC.net

デブはサカゼンに池

66 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 04:03:47.68 ID:/++G3A2G.net

>>54
かなりヤバイぞ!
試着しないでいつもの感覚で買うと部屋着行きになる。

76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 18:03:35.46 ID:ldVB8wuw.net

ユニクロとかZARAで良いよ
セレクトショップ使うくらいならデザイナーズブランドにする

10 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:31:26.88 ID:xFo3RFoV.net

しまむら以外全部つぶれてもいいよ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/05/13(木) 07:40:37.99 ID:raVjMhcs.net

重衣料売れないとそらしんどいわな

75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 17:59:37.12 ID:HPCnRwiD.net

セレショ勘違いしてるやつ多くね?
海外ブランド等を買い付けて売ってるのがセレショでオリジナルはユニクロを高級にした感じだろ
セレクト品売るより利益率高いからやってる
アウトレットなんかはアウトレット専売品のオリジナルズラッと並べてユニクロ以下の品質をぼったくり価格で売ってる

49 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 23:54:11.30 ID:an1W3rfN.net

ここのオリジナルはもう酷いよね
服じゃないw

そりゃみんなユニクロ行くわ

13 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:42:14.87 ID:2HoMyxCd.net

布だぜ?

45 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 22:11:48.75 ID:u0p/fmtn.net

当時イケイケの25歳だった俺も50歳か。。子供の送り迎えしてる平凡パパになるとは思わんかったわ。

43 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 22:00:10.37 ID:dQxuT7tr.net

ビームスfとかシップスみたいに本格志向じゃなく、人工素材も取り入れてデザインもチャラめに振ったのが成功の要因かもね。栗野御大がよくその路線を許したものだとはおもうが。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 01:51:17.88 ID:ET5/RhRm.net

ガリ専用着でしょ、キツくて無理だった

21 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 19:58:44.67 ID:QaCWyFnP.net

商品全般的にタイトになったから買うの辞めた。
キツくて着心地が最悪になった。

58 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 10:01:33.72 ID:i0mAp59g.net

>>51
いや物によるだろ

29 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:42:34.87 ID:IwXvaBDC.net

>>21
に、兄さんが肥えたのでは…

60 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 17:57:13.23 ID:/XmynNe0.net

SHIPSこそ小さい袖丈どちらも短すぎるしアームホールも細過ぎ

67 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 04:11:53.33 ID:/++G3A2G.net

37 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 21:13:26.90 ID:IwXvaBDC.net

>>11
それってニッカーボッカーズですね分かります。

38 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 21:17:53.41 ID:GvnvTl2V.net

ぼくはCohen

40 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 21:31:35.53 ID:VfX05bdz.net

元々値段の割に品質は普通、着心地は悪い。
服飾のことをよく知らない、雑誌やブランドに乗せられた奴が買っていたイメージしかないわ。

14 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:46:14.09 ID:Rtnhb+ft.net

>>11
晒し1枚ふんどし1つで世を渡るのか素晴らしいな

17 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 19:10:26.45 ID:u9IU/Ird.net

五輪開催でインド株蔓延
もっと赤字が膨らみそうですね

61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 20:45:48.29 ID:UVCAkRQf.net

セレクトショップって元々海外旅行に行って〜直営店で〜限定品を買いました〜エッヘン!みたいな
ネットの時代はもうイラネってなるよ。
ビームスは元電通だしアローズもそこからの派生。広告で売っていただけの幻だろ。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:13:39.31 ID:Z4a/A6Rm.net

今年1月はネット通販セールで50%割引でセレクトショップのコートとシャツが買えました

来年も期待してます

5 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:04:23.33 ID:giSGfdvE.net

ぼく、TOMORROWLAND

28 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:39:31.95 ID:bv95j7wh.net

beams最強

3 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 17:50:40.23 ID:Kpnuc/6Y.net

セレクトショップは高すぎるよね
別注だの何かと理由を付けて高くする

39 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 21:27:46.39 ID:vF07f3uY.net

セレクト・ショップって元々ダサいの。
アローズとかビームスってセンスのない人が即席でオシャレさんになれる
小金持ちの地方出身者向け。

77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 22:24:40.80 ID:cSXe4inQ.net

>>64
イギリス製が高品質
うーむ
流石に頷けんなあ
東南アジア製や中国製の方が遥かに品質は良いと思う

57 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 09:59:18.32 ID:i0mAp59g.net

>>6
ワークマンはどうせ売れなくなるだろ
着ていて恥かしい

71 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 04:42:51.65 ID:CinyQIrd.net

無印があればいい

80 :名刺は切らしておりまして:2021/05/13(木) 04:20:34.19 ID:zdlEWvGh.net

金持ってるおっさん体型向けやるとこあってもいいやんね

どこもタイトで試着しても恥かくだけだから行かなくなったわ

9 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:30:48.49 ID:pWvzB8Ny.net

>>6
単純に値段の問題
アローズはノースとかグラミチの別注出してる

11 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 18:38:29.67 ID:pD/bzUIs.net

ただの布にたっかい金払う気にならんわ
アウトドア系以外買わなくなった

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 17:42:21.53 ID:dKa7RFtW.net

うにくろとちがうん?

23 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:13:15.80 ID:I42RjMq/.net

>>18
食品と同じだよね
値上げを抑制するためには、量を減らしたり安い素材に変えるしかない
給料の上がらない国だから仕方ないよ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 17:56:04.98 ID:pWvzB8Ny.net

昔結構買ってたわ
好きなブランドとのコラボ物もたまに出るし店員も接客いいのに残念

4 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 17:56:04.98 ID:pWvzB8Ny.net

昔結構買ってたわ
好きなブランドとのコラボ物もたまに出るし店員も接客いいのに残念

27 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 20:27:17.55 ID:/OY1OczA.net

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

35 :名刺は切らしておりまして:2021/05/10(月) 21:09:11.14 ID:Z4yPCD9G.net

zozoにもって行かれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました