スポンサーリンク

【PC】Samsung、GeForce RTX 3050 Ti搭載ゲーミングノート「Galaxy Book Odyssey」 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/05/01(土) 16:08:04.63 ID:CAP_USER.net
 Samsung Electronicsは4月28日(現地時間)、Galaxy BookブランドのゲーミングノートPC「Galaxy Book Odyssey」を発表した。

 CPUに第11世代Core Hプロセッサシリーズを採用。その仕様など詳細は不明だが、Core i7またはi5が搭載されるという。また、ディスクリートGPUとして、GeForce RTX 3050 Ti Max-QまたはGeForce RTX 3050 Max-Qも採用。これにより、最新ゲームや、Microsoftの「Xbox Game Pass for PC」などを快適にプレイ可能とする。

 メモリは最大32GB、内蔵ストレージは最大1TBのPCIe/NVMe SSDを搭載。SSDは最大2基まで内蔵可能。ディスプレイは、1,920×1,080ドット表示対応の15.6型液晶。

 通信機能は、Wi-Fi 6E準拠の無線LANとBluetooth 5.1で、Gigabit Ethernetも搭載している。キーボードは、Galaxy Book Proシリーズ同様の「Pro Keyboard」が使われている。

ポート類は、USB Type-C×2、USB 3.2×3、HDMI出力、microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャックを備える。内蔵バッテリ容量は85Whで、出力135WのUSB Type-C接続ACアダプタが付属する。

 本体サイズは、356.6×229.1×17.7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.85kg。カラーはMystic Black。北米市場では8月に発売予定で、販売価格は1,399ドルから。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1322105.html

14 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 17:38:58.81 ID:uuWW6j66.net

もうノートでも縦1440以上を標準にしてほしい

57 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 20:24:48.99 ID:J+KAj4vN.net

>>56
つまり、あなたのような愚かな人たちに
使えない機械を押し売りしているということでよろしいか

60 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 00:21:25.95 ID:giDvKIW3.net

【ビタミンD摂取で感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外にも、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の人は殆ど感染せず、さらに重症化しないとの論文が発表された。

〜摂取方法〜
適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、イワシ・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/

73 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 22:49:33.40 ID:tuBEXAJY.net

韓国製品なんかいらんわ

3 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 16:20:55.34 ID:exmlgv64.net

もしかしてデスクノート?

69 :名刺は切らしておりまして:2021/05/04(火) 15:28:58.56 ID:djrTN0Dd.net

ビデオカード時期が悪すぎて買い換えられないわ

10 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 17:00:09.68 ID:RU+Iz5zF.net

【書籍】 韓民族に限定せず多民族自主史観により韓国史の正常な姿を再構成した『大韓国史』[05/01]

▲東国歴史共同体、濊貊・鮮卑・粛慎(訳注:地図内の文字は東国(青)北国(緑)中国(黄)西国(赤)。濊貊等の文字はなく東国に含まれる。)

43 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 08:40:34.73 ID:qpeguqO0.net

玄人さん()による同価格帯のコスパいいゲーミングPCを紹介する流れ…にならない!!

31 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 19:44:09.44 ID:xHaSBncf.net

不具合で出火して火災になろうと、責任など取らないし
そもそも謝罪したら負けと思っているので不良品でも購入したユーザーの自己責任。

18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:03:46.30 ID:GrrKRmvR.net

32ギガで10万円は高い

17 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:01:19.86 ID:txVID1t8.net

ノートの3050ってデスクトップだと1660くらいか?

17 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:01:19.86 ID:txVID1t8.net

ノートの3050ってデスクトップだと1660くらいか?

37 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 22:39:35.30 ID:UhvYTeyj.net

もっとフルカラーでピカピカ光るの電飾イルミが光らないと
e-sportプレイヤー(笑)は買わないんじゃないの?

68 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 23:04:01.38 ID:5b0Lq2Lc.net

ゴミ。爆弾

38 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 23:05:01.28 ID:aqaaBaa8.net

galaxybookpro360いいじゃんと思ったけど日本販売しないんでしょ?

61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 06:11:59.72 ID:0vHLUqbc.net

>>57
フツーに頭悪そうw

58 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 21:33:13.93 ID:q8rVcg6o.net

>>52
ありがとう。

50 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 12:36:07.97 ID:vrIY2Xpf.net

ええなこれ
買うわ

56 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 19:39:12.11 ID:/IpfZlBp.net

>>44
PC中心の生活してるヲタク以外の人だと
・PCのディスプレイで自分の机の上を占有されるのが嫌
・自分のパーソナルスペースにデカくて格好悪いミニタワーPCとか起きたくない
みたいな層も結構居るのよ
俺の家族や同僚がそうだけど

で、そういう層がAPEXやりたいってなるとゲーミングノートPCを買うってわけ
ノートPCなら使わない時はシェルフとかに片付けられるからな

22 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:28:43.85 ID:9cBPHp/d.net

>>5
でも2060よりは上でしょ
ディスプレイもfullHDだしゲームする上で困ることなんか無いだろう

5 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 16:28:59.59 ID:RPiAaMTx.net

3050とはまた微妙な

65 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 20:09:25.04 ID:0vHLUqbc.net

>>62
いきなり人格攻撃始めた >>57 をテキトーにあしらっただけだけどw
お前が一番火病起こしてるように見えるぞw
特大ブーメランw

72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 16:32:49.23 ID:gZnBcRNZ.net

ゲーミングノート買うよりはGPU換装できるサンダーボルト外付けの方が良いとおもうんだが、あんなデカイ箱置くくらいならデスクトップでいいともいえるな。

40 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 23:53:04.42 ID:F7aWW8Ot.net

>>26
パソコンの値段を知らないキッズかな
中古とかデスクトップとか自作とか言い出しそう

47 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 09:28:30.32 ID:qpeguqO0.net

俺も一度ゲーミングノート買ったけど
壊れたときにはバカ高い純正か怪しい非純正バッテリー、アダプタしか選択肢なくてもう買わないと決めた
何かしら常時拡張すると置き場半固定になりデスクと変わらん状況に

35 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 22:09:59.57 ID:akgc90aC.net

ノートの排熱は外部ツール別途用意してやらないといけないのかな?

25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:56:33.24 ID:GDTToiDx.net

スマホでさえ発火炎上すると言うのに、どういう荒行ですか?

41 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 01:16:39.78 ID:f9qTrHdY.net

>>37
光るのとかいらん

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 16:18:03.01 ID:se6OaDgp.net

爆発するの?

76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 00:37:02.18 ID:+Hea4RY9.net

オンリーウンコリア(韓国でしかありえないくそのようなエピソード)

オンリーウンコリアエピソード1

ある日のサムスンはシャープがサムスンの技術を持っていることに
気が付いた。
これはサムスンがシャープから盗みまくった技術の内の一つだった
のだが、シャープが技術を盗んだと思い込んだサムスンはシャープ
に特許訴訟を仕掛けた。

オンリーウンコリアエピソード2

ポスコにとって新日鉄は創業の大恩人だ。創業したばかりで何も持って
いないポスコがいきなり新日鉄の最新鋭工場と同等の工場を持つことが
出来たのは新日鉄の惜しみない技術援助があったからだが、お礼の言葉
を述べる韓国人は一人もいなかった。

オンリーウンコリアエピソード3

ポスコにとって新日鉄は創業の大恩人だ。その新日鉄の虎の子技術で
ある方向性電磁鋼板製造技術をポスコは盗み出すことに成功し、新日鉄
のシェアを奪って新日鉄に大損害を与えた。新日鉄はポスコに技術を
盗まれたことに気が付いたが、裁判に勝てるだけの証拠を集めることが
出来ず、泣き寝入りの状態だった。ところがポスコ社員が方向性電磁鋼板
製造技術を中国宝山鉄鋼に転売したことが発覚してから事態が急変する。
ポスコが方向性電磁鋼板製造技術を転売したポスコ社員を告訴したところ
「方向性電磁鋼板製造技術はポスコが新日鉄から盗み出したもので、盗んだ
 ものを転売したのだからウリは無罪!」
と裁判所で主張したのだ。

12 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 17:26:55.14 ID:pYbon2ED.net

ゲーミングノートって新しい名前の出してきたけど
15万円位かゲーマーに見向きもされないだろうな

15 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 17:42:17.33 ID:wLsf1ujL.net

MSのフライトシミュレーターできる?

11 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 17:26:14.35 ID:IlybJ00r.net

>>1
OSは何だよ?

51 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 13:18:33.76 ID:nJfHvFIj.net

>>40
PCの値段に詳しい博識おじさん、ゲーミングノートお買い上げ!w

20 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:13:35.08 ID:ejtYwbwz.net

ンッ!

いらない

77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 22:41:20.93 ID:8VUZsb5d.net

韓国製品なんていらんわ

21 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 18:17:53.94 ID:QbgSfZGG.net

名前が朝鮮臭くない
GALAXYキムチとかGALAXYトンスルとかGALAXYニンニク

36 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 22:15:51.98 ID:AF8stom2.net

3050とかなんや

59 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 22:54:10.52 ID:mRoA/Iql.net

TiとかSuperとかわかりにくいから止めろ

63 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 15:18:17.72 ID:J00SQPjO.net

>>1
いい加減このゴミからスレ立て権を剥奪しろよ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 17:47:50.77 ID:UBL2es9X.net

ノート型のゲーミングPCて
冷却機能が弱くて熱くならんのか?

48 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 09:36:49.39 ID:Y9g98RZN.net

出力135WのUSB Type-C接続ACアダプタが付属する。

こんなのあるのか?

30 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 19:32:32.30 ID:S77wKw9/.net

PC全く詳しくないんだけど この軽さと薄さの中にバッテリー、マザボ、cpu、グラボ、ストレージ、メモリ、冷却機構、その他諸々入ってんの?
頭おかしいよ

54 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 16:31:05.12 ID:Ix94HbXB.net

>>51
キッズ顔真っ赤

27 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 19:17:27.78 ID:DflymuQ1.net

薄過ぎて不安になる

28 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 19:19:38.69 ID:6eEmntF1.net

>>6もう少し詳しく説明してもらえますか?

74 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 22:55:56.38 ID:1l3Jcapd.net

>>72
eGPUは生まれる前から実は死んでいた
情弱はそれだけ覚えとけばいいよ

結局、実測したらPCIe x1程度しか実効転送レートがでなくて
ハイエンドグラボの性能を生かせず死んだのがeGPU

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 19:48:15.81 ID:ljFhBXeu.net

>>1
ゲーミングノート(エロ)

66 :名刺は切らしておりまして:2021/05/03(月) 20:12:25.27 ID:0vHLUqbc.net

>>64
同僚は子供3人居るからな
大きい部屋を子供に取られて自分の部屋が狭いって嘆いてたw

34 :名刺は切らしておりまして:2021/05/01(土) 21:59:34.76 ID:Qqv948CU.net

>>22
FullHDクラスなら60fpsを下回るゲームは現行ではほぼないだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました