スポンサーリンク

【IT】富士通のシステムのバグのせいで横領で収監されてた郵便局員39人の無実が証明 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/04/25(日) 13:34:20.38 ID:CAP_USER.net
裁判官は、英国で最も広まった冤罪の後、39人の元郵便局長の有罪判決を破棄しました。

郵便局がHorizo??nコンピュータシステムを支店に設置した後、彼らはお金を盗んだことで有罪判決を受け、一部は投獄されました。

システムに欠陥がありました。人生を台無しにした人々の中には、責任者に「罰せられる」ことを望んでいる人もいます。

判決は、法廷外の元郵便局長からの歓声に応え、ボリス・ジョンソン首相に歓迎された。

彼は最初の有罪判決を「恐ろしい不正」と呼んだ。

何百人ものサブポストマスターが起訴されたのはなぜですか?
郵便局の信念によって「破壊された」男の人生
「郵便局は私たちを地獄に連れて帰りましたが、私たちは勝ちます」
39人の名前のクリアは、12月に他の6つの有罪判決が覆されたことに続くものです。これは、英国の他のどの冤罪よりも多くの人々が影響を受けたことを意味します。

その中には、ハルで郵便局を経営していたジャネットスキナーがいました。彼女は2007年に59,000ポンドの不足で9か月間投獄されました。これは、彼女が「すべてを破壊した」と述べた事件です。他の人のように、彼女は仲間のサブポストマスターとサブポストミストレスが起訴されて有罪判決を受けているとは知らなかったと言いました。
https://www.bbc.com/news/business-56859357

富士通のシステムのバグのせいで横領したとされ収監されてた郵便局員39人の無実が証明。富士通どうすんだろこれ
https://twitter.com/wars_zawa/status/1385770757955809284
(deleted an unsolicited ad)

14 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 14:02:47.98 ID:YcUJdQh+.net

全銀システム

78 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 06:42:22.45 ID:bnngIYnv.net

>>73
実際会計ソフトなんてプログラミングは単純だもの。ひたすら人月がかかるだけ。
そんなもん富士通社員がやったら客にとって無駄に高くなるだけ。

要件定義の方が遙かに面倒だし消費税の計算を間違えたら責任とるのは富士通。

93 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 22:21:36.49 ID:dlNFe1cS.net

>>91
まともに各種データの突き合わせをやってたら、システム側の矛盾点が浮かび上がっていたはずなんだよな

26 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 15:26:12.89 ID:y/9rrBBo.net

またジャップが世界で迷惑かけてるの?

37 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 16:30:55.20 ID:rSc2KDQu.net

>>32
古河とジーメンスの合弁、富士電機の通信部門が母体だな。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 14:02:57.82 ID:DDqgzQI6.net

訴えられるな

82 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 07:52:22.59 ID:oXkRlM9P.net

バグのせいで犯罪者か…あってはならん事やが
今後、増えそうな話やな

68 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 01:40:05.62 ID:gUoV6CX9.net

直接お金を扱う業務には就くなってことだね

28 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 15:43:47.92 ID:NalVV5SN.net

米なら大量の慰謝料取れるな

86 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 10:28:46.33 ID:+gQrs5nO.net

そんな会計ソフトの化け物のような「みずほ銀」の
システムで騒ぎが起きたわけだが。

ドイツあたりのCADCAMと連動した工場生産管理ソフトを
知って思ったんだが、西欧人って恐ろしいぐらい極限まで抽象化し
それを実直に作り込んでるね。 それに比べて、シナ朝鮮を含めた
日本人などの作るソフトって、まずソースが汚い。 誤魔化しが多い。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 18:46:27.33 ID:IghBEMpv.net

富士通が39人に損害賠償、精神的慰謝料を支払え。

92 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 22:18:48.34 ID:dlNFe1cS.net

(大)昔話
富士通系で仕事してた頃、良く「運送会社って大変でしょ?」と言われた

55 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 19:46:03.57 ID:Me/9A/Gt.net

無実の罪

54 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 19:27:47.56 ID:Tp7+1yzT.net

>>4
まともな人なら「英国郵便局のシステムを富士通が構築?」って時点で違和感覚えるんだけどね。

8 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 13:49:59.17 ID:cF8/vMTw.net

懲罰的な賠償が来る?

90 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 19:51:26.48 ID:7GHLSgkq.net

富士通が仕様書をExcel方眼紙で送ってきて笑ったわ。当然不採用にしたw

95 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 21:52:00.51 ID:oz77EJxn.net

全然読んでも意味が分からない

80 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 07:02:16.59 ID:AcKWsLnk.net

>>4
それ富士通の責任なんだぞ
理解できないのな

69 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 01:46:32.36 ID:NaygwWe+.net

生活インフラは国営でやれ
銀行送金の二の舞

60 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 20:35:30.85 ID:v7sJIBH4.net

NTTと富士通で6G開発中だろ、当然政府のお墨付き、アメリカとも仲良し。
イギ公が39人ほど不幸になろうが、富士通の知ったこっちゃない。

11 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 14:01:37.60 ID:Pui7g4RW.net

くだらない判決だ
裁判官がちゃんと仕事しないから悪い

6 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 13:47:54.53 ID:AyannOEA.net

賠償金やべーなこりゃ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 02:28:13.16 ID:MKi6PP3d.net

>>1
自分で訳せないならスレ立てすんな

62 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 21:02:15.61 ID:F2AbiGfH.net

だ、だ、だ、大事件だ!!

みんなに拡散しないと!!!!

40 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 16:38:20.42 ID:/3JvB6HQ.net

>>37
合併じゃないけどな

44 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 16:49:51.61 ID:kB1YX3s4.net

誰もマスクしてないやん。
日本人も外そうぜ。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 19:11:24.07 ID:gbJ0KDgO.net

富士通って今レノボ傘下だっけ?

79 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 07:01:31.60 ID:AcKWsLnk.net

富士通なんて使うから…

88 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 13:55:15.91 ID:eJWw87Hw.net

>>87
それ、外為の送金遅れの件ね
ディスク障害でバックアップに切り替わらずあたふたって奴
ミズホはそれ以外に3件発生させてる

5 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 13:45:23.09 ID:+bdyrrRb.net

日本のMアンドエーの下手くそは世界一

4 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 13:43:32.15 ID:KUt4lX5f.net

>>1
これ富士通が買収した英企業ICLの問題じゃん
富士通に責任はあるけどちゃんとそこかけよ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 02:05:59.74 ID:7tEHfdJw.net

>>44
たしかイギリスってワクチン接種が進んで
新規感染者がめっちゃ減ってるんだっけ?

18 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 14:17:21.61 ID:MPK/jB8y.net

未来世紀ブラジルっぽい話か?

84 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 09:39:40.45 ID:98tkqhBK.net

>>78
富士通と仕事したらわかるけど、要件定義は基本的に下請けや子会社の人間が
打ち合わせに出てきてやってるよ

74 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 03:10:29.70 ID:+gQrs5nO.net

今の学術領域の知識量って、過去に比べて
トンデモナク増えてるから、良く理解しないまま
実業に付く奴も多いと思うね。 下はもちろん
上にそう。 そんなこんなで、医学領域の知識が
無きに等しいのが医療機器のソフトを組む。
怖いわあ。

「ひろゆき」の位置エネルギーうんぬんの発言も
揚げ足取りかも知れんが、知識が浅はか過ぎるね。

宇宙区間という「場」において、ある物体に働く力って
地球からの重力だけじゃ無いよね。 他の惑星からの重力とか
いわゆる太陽風と云われるようなものや、地球による電磁場に
よる電磁力とか....

ある一定以上の高度になると、地球からの重力は非常に小さくなり
上にあげた他の要因による力と変わらなくなり、それら力が拮抗して
ゆっくりフラフラどこへともなく動くようになってるだけだよね。

43 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 16:43:23.08 ID:iHS+bEqH.net

>38
よかったね

46 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 16:56:30.10 ID:hcF1q7t2.net

>>26
クソ食い基地外寄生虫チョンパンジーほどじゃねえよ。
クソ食ってさっさと出て行けよ。

34 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 16:23:22.07 ID:XFMa8P/d.net

FM-TOWNSやるから許してくれw

66 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 21:26:07.80 ID:1/sQFD0a.net

ちょっとまて、>>31
が何か言ってるぞ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 14:30:29.75 ID:PWAVNnhJ.net

三菱のバグで図書館の検索システムを使った人が逮捕された事件があったね。

13 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 14:02:41.71 ID:sYMCTZ2Q.net

これってバグのせいでタイーホされたってことじゃないの

57 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 20:21:24.49 ID:iHS+bEqH.net

>>53
学生?

71 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 02:21:46.86 ID:L7GR8ipu.net

>>1
IT信仰は盲信と言ってもいい
富士通の医療ソフトを使ったことがあるが
インターフェイスがむやみに煩雑で、無意味な警告ウィンドウが多く
医療者が求める医療情報の「迅速さ」も「正確さ」もしばしば人間以下のレベル
従来のヒューマンエラー(ある程度予測・予防可能)に
ITエラー(予測困難・対策不可能)が追加され
医療ミスを増産するはらはらソフトだった
富士通に限らず「今のITのレベルで医療や自動車に参入するべきではない」
AIも業者の意識改革なしに今までと同じ発想で開発している限り危険性は変わらないだろう

63 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 21:13:49.91 ID:A3Ghdupb.net

中国共産党が日本を支配できる理由がわかるなw

29 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 15:50:22.66 ID:P003IsII.net

>>10
それに乗っかって日本叩き
反日生物は駆除しなきゃな

29 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 15:50:22.66 ID:P003IsII.net

>>10
それに乗っかって日本叩き
反日生物は駆除しなきゃな

76 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 03:24:30.39 ID:ifNhK+ss.net

>>73
下請けに1000万くらいで作らせてるからね

50 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 18:23:06.70 ID:+eE4xMNt.net

>>1
機械翻訳して、その後日本語に訳せないならスレ立てすんなよ。

2 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 13:35:53.18 ID:wNfD+4dt.net

>>1
お前の感想とかいらねーよハゲ

75 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 03:17:56.70 ID:s9InBFY4.net

これで富士通を責めるのは可哀想
買ったことはバカだと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました