スポンサーリンク

【コロナワクチン】ワクチン接種予約、スギHD会長に便宜 愛知・西尾市 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/05/11(火) 13:57:04.91 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の近藤芳英副市長が担当部局に指示し、市民で薬局大手スギ薬局を経営する「スギホールディングス」(同県大府市)の杉浦広一会長(70)と妻(67)の予約を優先的に確保していたことが11日、西尾市などへの取材で分かった。

市によると、予約の特別対応は同社秘書らに再三依頼され、担当課が断ったものの、最終的に副市長と健康福祉部長が相談して配慮することを決めた。副市長は「行政の公平性を欠くことになり、大変申し訳ない」と陳謝、予約は既に取り消したと述べた。

同社は取材に「便宜を図ってもらうよう依頼した認識はなかったが、事実関係を現在再確認している」とした。河野太郎行政改革担当相は記者会見で「全く必要のない対応だった」と批判した。

副市長や市によると、今年4月、同社側から「高齢者の施設入所者枠で接種できないか」「会長夫妻は薬剤師なので、医療従事者の優先接種ができないか」と、担当課などに繰り返し打診があった。

同市では5月6日に65歳以上の接種受け付けを開始。本来はコールセンターに電話するなどして申し込む必要があるが、夫妻は直接、健康課に連絡することで予約できるよう便宜が図られ、5月10日が接種日として仮押さえされた。

副市長は「担当課が何度か断ったが、強い要望に毅然と断ることができなかった」と釈明した。中村健市長は記者会見し「市民の信用を著しく損ねてしまい、心からおわびする」と謝罪した。〔共同〕

2021年5月11日 11:03 (2021年5月11日 12:08更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF111M50R10C21A5000000/

42 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 20:38:31.42 ID:Kqdum2X2.net

>>24
ワクチン接種の予約で回線パンクが続出してるのを見て
人間何歳になっても死にたくないもんなんだとしみじみ思うわ

125 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 21:14:50.69 ID:p2nYwg+O.net

速報】村長(42)ら村3役と幹部15人、医療従事者用ワクチンを4月に接種「感染して行政に迷惑をかけないまいと…」茨城県城里町 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620860068/l50

136 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 23:54:09.17 ID:pb7XJo08.net

>>134
> 君もコメントするならしっかり報道されてるレベルの事実概要をしっかり抑えた上でコメントすべきだな。

【報道された事実】
裏でコソコソやろうとしてたのは事実でしょ。
正当なら、正々堂々とやればいいのに、バレそうになってやめたんですよね。
適切な対応でなかったから、副市長も謝罪してる。
不適切な要求だから、秘書が勝手にやったことにしたんでしょ。

それを知った市民も市民以外の人も、どう考えるか、どう思うかは自由ですが、
税金を多く払っていれば、特別な扱いがあってもいいという意見に対して、
「納税は特別な貢献ではなく、義務。」が行政も法律も含めて公式な見解です。

8 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 14:07:37.90 ID:sxey+g6L.net

秘密裏に
政府と高級官僚家族も接種受けてるだろww

118 :名刺は切らしておりまして:2021/05/13(木) 20:03:57.05 ID:iPr9QIFG.net

>>117
どっちにしても気分が悪いので、スギはパスするよ。

92 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 08:37:52.94 ID:Q6jGqCt0.net

スギ薬局って愛知県のだったんだ
はじめて知った

146 :名刺は切らしておりまして:2021/05/21(金) 13:46:36.16 ID:3AdFLh9g.net

>>140
最初から一億円寄付枠つくればいいんだよ。一億はらわないと全てだめというルールなら払わせたらいい。その金はコロナ対策につかえばいい。富裕層にはガンガン負担させるべき

148 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 20:00:54.39 ID:mj6uG/Nv.net

【大阪】 ワクチンの大規模接種センター 予約が30分で埋まる 3万5000人分 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621837841/l50

99 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 12:47:51.06 ID:U8ies1hhN

西尾市が可哀そう?
国内全部の市区町村では,これ以上の不正を通常行政業務としている?
どう不正を隠そうが公務員の最大の仕事?
国が不正をしているから下部に何にも言えない?
言えるのは民、我慢の限界に達したら年貢は納めなくても良いのでは/

119 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 03:26:41.30 ID:l0RRIlAq.net

でもだいたいそういうのって、健常者だとしばらくすると「もういいかな」って元にもどっちゃうんでしょ

自分はメグミルクやディズニーは事件後全く手出ししてないけど、アスペだから「もういいかな」という感情がない

27 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 16:17:14.44 ID:cLZCJtYt.net

>>26
高額納税者でも打ちたい打ちたくないは分かれると思うが
徹夜してもズルしても打ちたいっていうこの人たちが特殊でしょ

131 :名刺は切らしておりまして:2021/05/16(日) 16:17:33.10 ID:nrOvcHl8.net

高額納税者なんだから、こういうメリットはあっても良いんじゃないの?

96 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 11:38:08.41 ID:yCOjGhML.net

>>78
バカ発券機

147 :名刺は切らしておりまして:2021/05/23(日) 13:17:29.72 ID:5LfzXf+A.net

【高齢者ワクチン接種】 「100回以上、電話をかけても予約できなかった」 「サイトに関係ない病院名」・・・徳島市、情報錯綜し混乱招く [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621734139/l50

102 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 16:03:10.54 ID:X7CUdfet.net

経済的制裁を市民から受ければよい

6 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 14:02:53.65 ID:YPR541zX.net

見せしめに関係者全員死刑にしないと国民は納得しないし、コロナ対策も協力出来ない。

93 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 10:21:29.15 ID:eGNhnw8W.net

むしろこれはやってやれよ?
老い先少ない病人見舞いもできんとか可哀想だろ?

29 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 16:51:46.82 ID:NUiCl7mW.net

>>23
お前が勝手にやれば良いじゃん

18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 14:53:04.15 ID:t9iFJGG1.net

納税額に応じて優劣つける、
って別にいいんじゃないの
納税してないのにデカイ顔してる
ヤツが問題

111 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 22:35:12.87 ID:Um8b9YCa.net

>>64
結局秘書はいけにえかね
世の中怖いね

74 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 23:21:01.17 ID:szxF7xFj.net

【悲報】秘書、使命感のあまり市に嘘か 市側「秘書からは”会長の意向が強い。会長は接種を楽しみにしている”と言われた」スギHDと矛盾 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620731658/l50

145 :名刺は切らしておりまして:2021/05/21(金) 08:56:55.82 ID:A27Q7VJA.net

>>144
だから君個人の納得不納得の問題でかつ提供不動産の固定資産税を君が問題にしてるんだからその固定資産税部分についてまで特権があるのかないのか情報公開請求すればいいのになんでしないの?無償と近藤副市長が言ってるんだよ、行政官だよ近藤副市長は。それから、当該不動産が無償で貸与されてるなら固定資産税負担は当然所有者である杉浦氏の義務だけど市へ寄付されてるならそもそも固定資産税の問題ではないよね。そして不動産登記は法務局で公示されてるのだから君自身で投棄を確認できるのになんでそれすらしないでぶー垂れてるの?聞かれた論点に端的に回答せずに周辺事項を織り交ぜて論点をずらしていくのは卑怯なやり方だよ。まずは市の公式会見の文書と登記簿を確認してそのあと書き込んだらどうですか?ん?

21 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 15:30:44.54 ID:U7Gxzq3N.net

アメリカだとあまりにも当然なことなので、
ミヤネ屋もパックンにはコメントを求めない
日本はソ連や中国よりも社会主義

39 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 19:13:19.82 ID:guymj3KW.net

スギ薬局は昔愛知にいた頃クーポン券で安くなってたからたまに利用してたな
今回はクーポン券もらう側になりそこねてるみたいだが

86 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 05:48:40.04 ID:JNu1V7mP.net

これ社長とかは知らなかったんだろうな。社員が忖度したらこんな大ごとになってしまったよみたいな

78 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 00:02:14.44 ID:K5UofTQr.net

>>17
何ら優遇が無いのなら
住民税が所得から算出される
のは不公平

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 17:03:42.05 ID:a1T8iZKZ.net

100万寄付したら優先接種とかで良いんじゃね

110 ::2021/05/12(水) 20:21:46.33 ID:QNcvlcWh.net

>>105
うちのアプリにもなんか来てたので見たらクーポンじゃなくてお詫びの文章でした。そんなんええから詫びポイントはよ。
あと、スギ薬局のクーポンって飲料や酒類に使えないのが多いから使い勝手がよろしくない印象。

133 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 10:32:59.93 ID:OET2PZgj.net

やりスギ薬局

90 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 07:42:23.76 ID:rO5Y9P/h.net

>>1
秘書が勝手にやった
で沈静化を図れ

ってこと?

67 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 22:57:02.60 ID:IzKQXHr4.net

日本ってとことん腐ってるな。

とくに既得権x高齢者が絡むと本当に酷い。

コロナでリセットされると思ってたのになぁ

3 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 14:00:09.55 ID:BnOqxVc6.net

別これはいいだろ

命の価値に高い安いはあるぞ

そこらのお前らよりも大企業の社長はんを優先するのが社会のため

61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 22:04:55.79 ID:LAnuzmg3.net

スギ薬品のサポートセンター何番?

11 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 14:16:43.82 ID:9slGd5mb.net

医療関係で高齢だし多少早めにしてもええわ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 17:03:14.43 ID:LsS5JfqM.net

スギ薬局は二度と利用しない

75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 23:23:33.27 ID:VXMjAl6V.net

秘書のせいww政治家かよ

103 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 18:35:45.61 ID:uoejBpVo.net

スギ薬局「会長は悪くない
悪いのは社員です!(号泣)」

128 :名刺は切らしておりまして:2021/05/16(日) 14:17:40.90 ID:ilcfkpZd.net

【笑笑】「感無量です…」“ワクチン接種ツアー”で渡米… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621135109/l50

17 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 14:48:51.36 ID:CrHepIei.net

>>1
ほんと住民税の額に応じて
優遇してほしいものだ

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 13:58:21.85 ID:eolx26cD.net

このゴミクズ野郎共め★

37 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 18:28:52.80 ID:G16jdJHO.net

あの街、この街、お届けしてくれるのか?

69 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 23:07:14.15 ID:IzKQXHr4.net

高齢者x富豪、そりゃ優先されるに決まってるわ

ここは日本だぞ。

84 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 04:55:23.22 ID:sh+UypXL.net

いやいや、当然だろ。投票券も住民税に合わせて増やすべきだ。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 21:53:16.11 ID:3cJJ6p5f.net

税金多く払ってる人は優先すべきだろw

77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 23:49:38.78 ID:9KdcZbeh.net

>>1
ワクチン接種を早くしたければ健康課に直接電話しろってこと?
西尾市では。

20 :名刺は切らしておりまして:2021/05/11(火) 15:10:15.91 ID:PdX+v54Q.net

団塊の組織運営が常にこれだから日本は零落する
年序列を廃止するべきだ

135 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 22:49:04.69 ID:pb7XJo08.net

>>134
土地建物の供与だと、固定資産税の軽減とかの優遇も受けてるでしょう。
特別な貢献というのは、無償提供とか多額の寄付とかの、まったく見返りがないものをいうと思いますよ。

117 :名刺は切らしておりまして:2021/05/13(木) 19:35:12.69 ID:+Wcm6KSz.net

悪いのは秘書という結論はもう出てる。
会長夫妻とスギ薬局自体は無関係

忖度という日本社会が招いた悲劇と言える。

91 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 07:46:57.33 ID:kbpAMVic.net

納税ランキング上位から案内状出してさっさとやれや
他国のように納税額で信用格付けしろ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/05/12(水) 18:50:20.86 ID:ekmGMzf3.net

>>89
副市長、辞職しないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました