スポンサーリンク

【仮想通貨】ビットコイン大幅続落で総悲観、「恐怖指数」はコロナショック以来の低水準に [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/05/17(月) 16:37:45.34 ID:CAP_USER.net
17日の仮想通貨市場はビットコインが大幅続落。45,000ドル(500万円)を割り込んだ。

日足は三尊天井を示唆する形状、週足は先月半ばに上髭反転してから陰のつつみ線(大陰線)形状となっており、下落トレンド転換が明確となれば、さらなるダウンサイドリスクも警戒される。

目先は、下値支持線と200日移動平均線の重なる4万ドル付近までに下げ止まるかどうかが焦点となりそうだ。20年3月(コロナ・ショック)時の底値3,800ドルを起点とした場合、フィボナッチ・リトレースメントの38.2%は41,500ドル、半値戻しラインは34,360ドル付近に位置する。

テスラ社のイーロンマスクCEOが発表したビットコイン決済取り止めや売却示唆発言は仮想通貨市場に少なからず影響をもたらしたが、「必要以上に市場が振り回されることは、市場が成熟しきっていないことを意味する」との指摘も少なくない。

しかしながら、軟調なのはビットコイン市場だけではない。根底にあるのは、株式市場など金融相場の歪みをもたらした「緩和バブル」の崩壊懸念だ。

新型コロナウイルスワクチンの急速な普及や世界経済の回復を背景にテーパリング(量的緩和縮小)議論が進むとの懸念が強まっているほか、17日に米国の確定申告日を迎えるにあたり、昨年以降の株高局面で膨らんだ利益に対する納税売りの影響も指摘される。

悲観論強まる
Alternative.meの提供する「Fear&GreedIndex」にて、データ上では極端な恐怖(総悲観)を示す20に達した。回復基調にあった12日時点では68を示していたが、その後大幅下落した。Fear&GreedIndexは、ボラティリティ、市場のモメンタム、SNSの感情分析、ドミナンス、Googleトレンドから算出する指標である。
以下ソース
https://coinpost.jp/?p=245311

236 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 08:08:16.83 ID:0mQH/cDu.net

>>230
馬鹿野郎、自慰なんかするな!
お前には未来がある、いつか女だってできる!
だから、そんな簡単に、自慰するなんて言うな!
自分に、性欲に負けるなよ!ほら、チンコから手を離せ!

224 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 06:35:30.89 ID:+EXXpihm.net

ビットコインをチャート分析して意味なんてあるのw

120 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 20:00:19.35 ID:3RKWiikc.net

1億円になるまで売らないよ

402 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 22:30:22.89 ID:YCyTIi8a.net

ビットフライヤーのチャートみたけどあんま動いてないな
下がりすぎてあれか?

208 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 02:06:38.33 ID:5mGCRT+o.net

>>89
vix25以上に株を買うのはいいと思うんだけどな
自分は結構当てにしてる指標だ
そりゃコロナやリーマン級が10年くらいに一回来るときは50越えあるけどね

97 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 19:21:20.65 ID:MIRDrURt.net

俺はこのタイミングで仕込んだぜ。こういう時動けないと負けなんよ。

180 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 23:06:37.13 ID:ARSETVgQ.net

テスラの電気自動車は何様なんだろな

300 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:51:32.50 ID:vNeNEju7.net

イケハヤとかどんな気持ちなんだろう?wwwwwwwwww

113 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 19:53:15.82 ID:Z2ANT8AQ.net

>>110
デジタルゴールドの時代だよ
何十年遅れだよ君

267 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 13:00:19.12 ID:Mb/CoQG/.net

上がってるやんけ

45 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 17:28:07.19 ID:hqiH5SWv.net

電力消費し過ぎエコじゃない

333 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 07:19:23.32 ID:Wpiq7Zbf.net

>>329
なんでバレないと思ってんの?
取引所がなんの収支もつけないで金動かしていて、
お前の銀行はお前の口座の金の動き見てないとでも思ってんのか?

269 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 13:07:01.59 ID:RQtktJca.net

まさかビットコインに全振りしているバカはいないよな?

104 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 19:44:10.72 ID:B51ZNnnY.net

買う奴がいるからまた上がるんじゃないか
迷わずに買えよ

468 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 14:44:31.27 ID:b9uUhk2R.net

恐怖を感じると下がる指数か?
わかりにくいな。

130 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 20:22:53.78 ID:ZS4UsuC7.net

やっとマイニングも下がってきた。ビデオカードの値上がりも落ち着くだろ

508 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 16:53:37.46 ID:KFyoZehR.net

ビットコのダントツ最大の買い手は下トンスラーズだったよな

360 :為替株価言語感情が経済:2021/05/19(水) 11:08:25.28 ID:dyc6HyHq.net

浅草寺

446 :名刺は切らしておりまして:2021/05/22(土) 12:25:18.04 ID:cqeXKc3L.net

>>390
違う
ビットコインを空売りしたい

332 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 07:17:02.52 ID:l0vvl/wT.net

ビットコインなんて誰も欲しがらなければ紙切れの価値すらない法的裏付けのないただのデータだ。

馬鹿にババ引かせて現金をふんだくる合法的なぼろ儲けをする手段に過ぎない。

447 :名刺は切らしておりまして:2021/05/22(土) 13:36:10.98 ID:NeHAb2Yb.net

売りから入ればいいだけ
バカじゃねえの

480 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 15:49:28.54 ID:2sxi4Xol.net

で逆に言うとビットコインは価格が下落しても供給は減少しないとも言える
だから売りたい人間が殺到するとものすごい勢いで価格が大暴落する

124 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 20:11:56.17 ID:muKhbdrW.net

510円でしこたま空売り出来ました。今日もアメリカ時間のダラダラ下げ、期待してます
糞コインw

389 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 17:07:07.64 ID:CQ+9agKU.net

空売りしたいから良い会社教えて

259 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 12:39:18.48 ID:L4DBUdCD.net

他人一人の発言で急落するようなもんに人生預けるなよ

283 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 18:27:23.15 ID:DEcsnxxY.net

>>274
オランダで昔チューリップにすげえ高値がついたらしいがそれと同じようなもんだろうな。

272 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 13:40:48.21 ID:BUNUWaB5.net

マイニング禁止法案で 
早く40万円ま暴落してほしい!
底で買いたい!

429 :名刺は切らしておりまして:2021/05/21(金) 00:05:35.20 ID:WosNdts8.net

ダン高橋が投機は止めて長期ホールドで老後の資産にしろ、今はむしろ買いと言ってた

102 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 19:36:00.44 ID:Pb1vrCAl.net

日本銀行券は電力いらんし国内ならどの店でも共通で使えるじゃん
コレもしかして無敵じゃないか?

194 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 00:06:47.21 ID:7Ky1DZNA.net

>>193

そうか、良かったな。馬鹿よ。

356 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 10:56:33.84 ID:0Z3pI1vB.net

日本国防が日本円信用だから
情報通信戦も含め日本国防分野期待信用
仮想通貨に言語連動

48 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 17:40:00.08 ID:Iwn7TMIo.net

底で拾えたやつ羨ましい〜
今マイナス20万円

268 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 13:01:45.72 ID:6V3JauJv.net

いいから会社教えろ 空売りしたいだけなんだよ

人が儲けるのがそんなに許せないか?

206 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 01:39:54.47 ID:C8MuKPX2.net

今から買うのはただのバカ

514 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 20:10:56.08 ID:BuljHuhA.net

なんか370から400超えでせこい売買されてるから、これもう底が抜けるの近いだろ。
400超えで売りたい奴ばっかじゃん。

343 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 10:24:33.09 ID:dyc6HyHq.net

国債適転載ハッカーは
古語で
転夢 散夢 易尾津貫
天智天皇と物部韓国を
日本列島中華対応で
自分たちとの言語パターン変化を観る
みたいだ
第二次世界大戦の大日本帝国式うちの謎

121 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 20:04:11.86 ID:sg91+PYV.net

あのクソ野郎、はじめからビットコイン潰す気で買いから入ったんだな

34 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 17:14:15.67 ID:KH/0N9Wm.net

チャンスか?

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 17:10:30.14 ID:2ikB1sAi.net

現物を持ったまま気絶して早4年、あと10年気絶するつもり

452 :名刺は切らしておりまして:2021/05/23(日) 09:24:28.00 ID:y04z4LPe.net

>>448
どこで買った?

152 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 21:41:08.44 ID:SwqoD9oZ.net

>>147

逆だよ、元々金があって、紙幣は当初金で交換できるという事で価値を担保していた。

仮想通貨は、どこかの国の通貨に換金できることで担保するしかないはずだけど
それだと価格の変動しようが無い。

227 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 06:52:35.63 ID:+NjCnVjM.net

少し前の暴落の時にあった
1兆年相当のロングポジが清算された時点で
負け戦の始まりやったんやな

246 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 11:07:56.32 ID:JhhEfae6.net

まぁ、通貨ごっこだからな

419 :名刺は切らしておりまして:2021/05/20(木) 12:44:42.04 ID:GxGwgqdP.net

暴落して何でvixが低水準になるのか

299 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:41:38.13 ID:RnKnGvDq.net

米ファンド「ジャップが投げ売りすっからゴチになったやで」

493 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 15:57:30.69 ID:qyNEXDlO.net

買うしかない!!!!!!!!!!!!
全財産投入!!!!!!!!!!!!

326 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 06:43:14.05 ID:twT5ycdu.net

>>270
インサイダーもどきができちゃうじゃん

128 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 20:19:34.68 ID:K7s18QOa.net

北に盗まれるだけw

255 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 12:11:48.69 ID:6V3JauJv.net

だから会社教えろや

51 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 17:47:23.44 ID:woa+1jIY.net

グラボもまともな値段になるか。
また大量の中古グラボがドスパラ・pc工房などで売れれる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました