スポンサーリンク

【実業家】堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/04/22(木) 17:04:09.14 ID:CAP_USER.net
■断言「会社員になるメリットはほとんどない」

 押し寄せるグローバリズムに、交錯するコロナウイルスパニック、働き方改革の導入など、日本人の働く環境は急スピードで変化を求められている。

 しかしいまだに「正社員は安心」という常識は、根強い。特に就職氷河期以降、若者の間では正社員希望が増加しているようだ。

 だが、会社員になるメリットはほとんどない、と断言する。

 昔は終身雇用・年功序列の堅硬な構造が、サラリーマンを選択する最大の利点だった。しかしリーマン・ショック以降、終身雇用も年功序列も崩れ落ちた。

 有名な大手企業に勤めているとしても、安定した給料や待遇が得られる保証はない。いつ仕事を失い、路頭に放り出されるかわからないという意味では、正社員も派遣社員もフリーターも同列なのだ。

■「家を買えば安心、いい保険に入れば安心」は誤解
組織が信頼できるものでなくなったのは、働き手にとってチャンスだ。身の丈に合った仕事と収入を、自分の思考と意思で探し出せる好機を得られたと考えよう。

 そもそも、安心を得るという考え方を捨てるべきだ。

 「家を買えば安心」「いい保険に入れば安心」という常識も根強く残っているが、リテラシー不足による誤解に過ぎない。移動の制限にとらわれる持ち家や、他人の掛け金に乗っかるギャンブルの生命保険なんかに、絶対にお金を使ってはダメだ。

 安心を積み上げるより、やりたいことをたくさんやろう!  その方が、組織や家や保険に縛られているより、頼りになる成果を得られるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b23e00153fb829f1e66a26bd47d32171d87c7158?page=4

194 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 20:15:00.25 ID:oA/ktXXT.net

会社員にならずに家を借りる方法を教えろ

383 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 01:02:03.01 ID:y7pXDBMF.net

>>381
はいってこない
創価学会にトヨタ自動車に公務員の大馬鹿に
最大課税されて損するだけ

IBMでもそれだ

674 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 22:15:03.01 ID:KYfAAwN5.net

年収ではなく月収億単位の人の意見はあまり参考にはならないなぁw

392 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 01:16:40.42 ID:pJkH1l6h.net

>>390
現預金は300万あれば十分だ。
もしもの時には高利の借金を摘ままなくても
積み立てNISAや株価指数連動型ETFを数日で現金化できるし

239 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 21:39:20.51 ID:sfV91gCW.net

各個人が不安のなか安心を求めて家を買い、企業で賃金をもらう事を否定するということは
だれが彼らに安心を与えられるのか?国家か?だが、ホリエモンは生活保護や社会保障の話はしない
では、誰が安心を与えるの?堀江貴文は麻原彰晃になろうとしているよね

506 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 13:15:43.66 ID:p7QFVXdC.net

生命保険に入るのは実際アホだろ

282 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 22:09:15.70 ID:WVuDXmX3.net

>>277
背後の廊下にキリスト教イスラム教中国人が集積してた
最後に韓国人の大馬鹿が北

廊下に電子回路をつけて人間を追い払ってる
ここがどうなるかもわからん

584 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 23:01:14.99 ID:WmeGUIOp.net

こいつのアドバイスまに受けたら並の人間はまあ一瞬で潰れるぞ

402 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 03:00:13.96 ID:qqGX7Ms5.net

かつてのライブドアの株より安心だね

686 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 09:54:29.31 ID:TVVTVjoA.net

>>678
家賃>ローンだから
35年コスト計算してみ

321 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 23:03:58.08 ID:DGNwXsnc.net

ホリエモンが一連の事件を起こしたのが32歳〜33歳の頃
六本木ヒルズの最上階に住んで、自由に使える金が数百億円はあった
君たちは33歳の時に何をしていた?
まだの人は33歳の時に何をしていると思う?

736 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 10:35:32.35 ID:2B2eD59X.net

孫さんや三木谷さんと同列だと思いこんでたのに悔しいんだろうね。藤田さんもだけど。
日本に限らず金持ちは法人で自社ビルや社宅、個人では豪邸に別荘、家族や愛人までいる。
しがみついてくれる社員も集まるし、家買って保険に入って頑張って働いてくれる。
金なんて事業でいくらでも引っ張れるし、個人では使い道に困るくらいある。
メスイキするな!刑務所に入るな!粉飾なんていらない!なんて当たり前のこと孫さんや三木谷さんは言わないだろ、、、
家も買えない、保険に入れない、会社に必要とされない。そんな人たちからでもまだ搾り取れると知っている貧困ビジネスの教祖みたい。

77 : :2021/04/22(木) 17:51:42.36 ID:wyCZshll.net

>>69
家なんて自分で買う必要ないだろ。
俺は会社に払ってもらい、その後は親戚の持っていた空き家を格安で借りた。

そして、金ためて賃貸不動産を投資して、会社やめて、今はサラリーマン時代の十数倍の年収で悠々暮らしている。

471 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 10:48:42.67 ID:fiEfVHra.net

終身雇用や年功序列などチョト前の日本の自営農家は皆そうだよ
コロナ後に向かって生き方、価値観を根本から変えるべきだな。
はじめは苦労するが、その過程で得られるものもあるし、未来は
開かれるよ。

201 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 20:32:15.62 ID:IX0D1aqT.net

若い独身に向けたメッセージなら違和感ないが、
一般化するには無理がありすぎる。

320 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 23:02:24.14 ID:mYm5RNZE.net

>>318
リフォーム積立ての保険とかもあるし
家持つと市町村からの補助たくさん出るよ
うちはマンションだけどね

556 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 16:39:18.22 ID:W3XRLRcz.net

ほとんど仕事しなくても給料がちゃんと出るのって世の中で正社員くらい
おまけに正社員なら年間で140日くらい休める
まともな経営者なら正社員なんか雇わないと思うほど

384 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 01:02:10.10 ID:tIupNch1.net

毎月30万、ボーナス50万くらいだけど、
安定収入はありがてぇ。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 17:36:55.51 ID:BM7SEFoa.net

>>24
俺も、リベ大のパクリだと思ったわw

845 :名刺は切らしておりまして:2021/05/02(日) 10:23:55.73 ID:iFxbk0u3.net

731 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 22:40:03.87 ID:NPLXpdTN.net

まあ、尖がった発言をして信者を集客し続ける必要があるから、確信犯的にやっているだけだろ。
信じる奴は将来地獄を見るだけ。

629 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 11:24:58.46 ID:xTkTFu+i.net

極端な事を口にすると耳目になるから人が集まって金になる。
君らは養分

662 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 18:50:36.31 ID:vUPKPD/O.net

今時、正社員はリスキーだよ
自営はハードル高いように感じるけどやってみると意外とスンナリ行く事もあるからね

やっぱ適正なんだろうな

920 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 21:48:52.83 ID:B/V9qohT.net

>>919
出来てると言えるかは分からないけど、とにかく毎日限界まで仕事してる感じ。
これ見ると端緒がつかめるんじゃないかな

535 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 14:56:44.96 ID:fRyE/hHL.net

>>534
いやいや、信じられないだろうけど本当の話なんだよ。

正社員の半分が1年間も働いてるのに500万円も稼げない無能なんだよ。
働いているふりして遊んでいるとしか思えないよね。

で、「会社が給料を上げない」とか意味不明なことを言ってるらしい。本当に気持ち悪いよね。

507 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 13:15:53.35 ID:9y1a1rra.net

>>502
何したら銀行と揉めるんだw
公庫なり信金なり融資してくれそうなとことは仲良くすべきやわ
こんな低金利時代にそのメリット捨てるとかアホの極み

861 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 14:56:46.96 ID:OCeh+Ybi.net

マスクはするな、餃子は食うな

46 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 17:34:07.81 ID:X1Df9VKI.net

家は買わないほうがいいネ

614 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 10:36:32.65 ID:7jx2pU+E.net

まあ、家族持ちでもur賃貸入れれば勝ち組だな

396 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 01:47:50.76 ID:ozQQDGBO.net

でもさ、今のホリエみたいな存在になりたい奴いるの
欲望垂れ流しでガキみたいに喚いて自分が作った子どもすら
父親として満足に養育できない男が正しい姿なのかな
メンタルが小学生にしか見えない、その小学生で知能は
優秀なんだろうけど生物として破綻してねえか

659 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 16:48:14.14 ID:pHZRo+OB.net

>>648
もうちょっと正確な知識を持ったほうがいいと思う。
>後期高齢者になると高額医療費制度が実質使えなくなる
>ある程度の収入
>自己負担は年間200万台

実質?
おおざっぱ過ぎるw

15 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 17:14:15.98 ID:wZg/2P8f.net

一人でやってなさい

800 :名刺は切らしておりまして:2021/04/28(水) 18:28:26.53 ID:VIiFbFgd.net

>>798
仕事廻ってくるも何も、マスメディアに出る暇なんかないよ。
多数の事業に関わってるから、動き回りながら隙間時間の活用方法がすごい。

860 :名刺は切らしておりまして:2021/05/05(水) 14:55:35.29 ID:ZGE8exeN.net

>>809
G7ww

38 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 17:28:39.29 ID:pDwemM3J.net

>>1
ホバークラフト仕様のビジネスシューズが欲しいです。ぜひどうぞ。
時給900円の世界では、重力がきついです。

636 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 12:13:51.82 ID:zPaTIgbP.net

で金はスイス銀行ですか?

159 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 19:15:55.25 ID:K1J3O/5z.net

>>1
アメリカで仕事をしたことのない奴には
この意味が分からないだろうな。

540 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 15:08:23.49 ID:92qelmuJ.net

堀江氏による浮浪者の勧め

146 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 19:03:29.65 ID:8jRvRmsF.net

みんながみんな宇宙船発射できるわけじゃあるまい

701 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 10:59:42.62 ID:fvr445dP.net

>>694
賃貸やめて路上で暮らす気なのか?

678 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 22:56:26.18 ID:5GRGd8Hg.net

ローンという糞制度を見るだけでもr>gの正しさが分かる
持たざる者は永遠に奴隷なんだよ

933 :名刺は切らしておりまして:2021/05/21(金) 21:29:06.11 ID:krGXWQIS.net

>>14
You Tubeでは炎上させて儲ける仕組みだから、仕方がないわ。
一定レベル以上向けと平民最下層向けとでは、生き方の選択も正反対になるよ。

723 :名刺は切らしておりまして:2021/04/25(日) 20:37:32.02 ID:H1LQ/zh4.net

>>695
国民年金満額払ったって、貰えるのは月3万円台だぞ
これで生きていけるのは、浮浪者や路上生活者だけだ。

633 :名刺は切らしておりまして:2021/04/24(土) 11:54:45.13 ID:Fsrmm7co.net

日本人の大部分が家を買い、保険に入り、会社にしがみつくからそれが養分になって逆張りにうまみが出る。
全員が逆張りしたらそれは逆張りじゃなくなる。
ホリエモン、余計なこと言うな。

332 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 23:13:02.36 ID:WVuDXmX3.net

>>329
おまえらイスラム教は俺の親父の工場を爆破して
俺を刑務所オリックスにほうりこんだくせに
そこで右翼と接触したら無茶苦茶にされたとそれだけか大馬鹿
航空自衛隊もだ

34 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 17:27:04.42 ID:jxI2cGjS.net

前科者が何か言ったか?

559 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 17:03:20.58 ID:xNyErRjc.net

正社員、契約、バイト、業務委託、自営業、経営者、
全部やったけど正社員が最強だよ
ホリエモンは正社員の社会的信用の高さを忘れてる

198 :名刺は切らしておりまして:2021/04/22(木) 20:26:41.62 ID:foTGf+9K.net

こどおじが理想の社会

431 :名刺は切らしておりまして:2021/04/23(金) 06:21:50.34 ID:yeKdO5NJ.net

>>427
こいつ養育放棄した身勝手やろうだからな

子育てしなくていいなら好きにできるわw

754 :名刺は切らしておりまして:2021/04/26(月) 18:32:07.82 ID:Vh6aLQza.net

自分の身の上他人に押し付けんなや

コメント

タイトルとURLをコピーしました