スポンサーリンク

【自動車】「右ハンドルのコルベット」ついに日本上陸!富士で初走行を披露【1180万円から】 [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/05/30(日) 11:01:18.50 ID:CAP_USER.net

シボレー コルベット 新型(クーペ 3LT)

シボレー コルベット 新型

シボレー コルベット 新型

シボレー コルベット 新型(クーペ 3LT)

シボレー コルベット 新型(クーペ 3LT)

シボレー コルベット 新型

シボレー コルベット 新型

シボレー コルベット 新型
・その他画像はこちらから(合計72枚)
「右ハンドルのコルベット」ついに日本上陸!富士で初走行を披露[詳細画像]
https://response.jp/article/img/2021/05/30/346255/1638127.html

2020年1月に「東京オートサロン」でアジア初公開となったアメリカンスーパーカーの代名詞、新型シボレー『コルベット』。史上初の右ハンドル仕様が登場すると話題になったが、発表から1年半近くを経て、ついに日本上陸を果たした。5月29日、富士スピードウェイで初めてその走りを披露した。

□世界に先駆け導入された「右ハンドルのコルベット」

シボレー コルベット 新型

8世代目となる新型コルベットは、2020年8月に日本での価格や導入計画を発表。同時に300台の販売枠を設けたがすぐに完売。GMジャパンとしても予想以上の反響だったという。世界的にも新型コルベットの人気は高く、生産が追いつかない状況の中でも、史上初の「右ハンドルのコルベット」を世界に先駆け導入することに成功した。

今回、日本プレミアとなった新型コルベットは、幸運にも成約することができた300人の顧客向けに開催された無観客配信ライブイベント「ALL-NEW CORVETTE PRIVATE PREVIEW」にて公開されたもの。『コルベットクーペ 3LT』が3台、『コルベットクーペ 2LT』が1台、そして『コルベットコンバーチブル』2台の計6台が富士スピードウェイを彩った。


右ハンドルとなったシボレー コルベット 新型

イベントではライブによる車両解説やトークイベントのほか、プロドライバー5名によるデモ走行がおこなわれ、初のミッドシップとなった新型コルベットのV8エンジンサウンドが富士に響いた。デモ走行でステアリングを握りトークイベントに参加した清水和夫氏は新型コルベットを「洗練」と表現。馬に例え「従来のアメリカのカウボーイ的な荒々しさではなく、サラブレッドのよう」と称えた。

すでに新型コルベットで2500kmを走ったと話したGMジャパンの若松格社長は、「(ミッドシップのため)ドライバー中心のレイアウトで走りやすく、ストレスフル。右ハンドルでもペダルレイアウトが最適化されているため、あらゆる人にぴったりなポジションで快適に走りを楽しめる」と評価した。

□初のミッドシップ、初のハードトップコンバーチブル

シボレー コルベット 新型(コンバーチブル)

8世代目となる新型コルベットは、コルベット史上初となるミッドシップエンジンレイアウトを採用。さらに電動によるルーフの開閉が可能なハードトップコンバーチブルを初めて導入した(クーペは手動でルーフの着脱が可能)。6.2リットルのV型8気筒エンジンを2シーターの座席の後方に搭載し、最高出力は495hp、最大トルクは637Nmを誇る。

クーペには仕様の異なる「2LT」(1180万円)と「3LT」(1400万円)の2種類を用意、コンバーチブル(1550万円)は1グレードのみの展開。搭載エンジンに違いはなく、すべて右ハンドルとなっている。


シボレー コルベット 新型

□革新的なミッドシップレイアウトによる卓越したハンドリング 新型「シボレー コルベット」の仕様および価格を発表 コルベット初のハードトップコンバーチブルも導入決定
https://media.chevrolet.com/media/jp/ja/chevrolet/news.detail.html/content/Pages/news/jp/ja/2020/Aug/0827_Corvette.html

2021年5月30日(日)08時00分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2021/05/30/346255.html

188 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 14:47:25.41 ID:T3O2vG3U.net

>>186
戦車?

466 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 12:59:34.59 ID:j0v1QgW2.net

ヤードポンドだから手が出せない。
工具はべつにいいんだよ。物差しが違うのはマジできつい。
0.4インチくらいだよって言われても正確にイメージ出来ないだろ。

ノギスもダイヤルゲージもトルク値も全部の単位や定義自体がが異なるものなんて整備できん。

368 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:03:59.43 ID:k8BnpoCs.net

LFAでもトヨタ自動車でも出せないからな、腐ってもGMか

349 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 02:46:13.29 ID:z74tLZfA.net

マーキュリークーペみたいなのが言いな今だからこそな

150 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 13:46:19.63 ID:cSmPCyiT.net

こういうのってリッターなんキロ走るの?

523 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 16:01:27.96 ID:+6DZ+Llu.net

>>499
それ今後の予定。今年のは米国本土製

249 :週刊文春による創〇学〇の嫌がらせ被害調査報告記事 3:2021/05/30(日) 17:09:56.82 ID:0qCd0lei.net

>>248 からの続き
「小学生の子供が電話に出ると、『お母さんはただじゃおかないから、覚悟しとくように言ってよ』」(女性)

■学〇男子部による拉致未遂■

「ガンで死ね、うろちょろするなクソババー、殺してやるなどと書かれた脅迫状が投げ込まれた。手紙の中には小学校の教員からのものもあった(五十代女性)
「脱会後、婦人部幹部に、あなたは池田先生に逆らったから、『三年、五年、七年の坂は越えず』必ず仏罰が出る、と脅迫された」(元大ブロック長の坂田重倫さん・大阪)
「脱会後一年間にわたり、嫌がらせ電話が数多く、特に母 (七十五歳)が出ると『まだ生きてるのか?』と」(女性)
「平成五年十二月,夜十二時頃、自宅の駐車場前で見覚えのない男四人に、ワゴン車に同乗を求められ、拒否すると、脇を抱えられ乗せられそうになった。
『学〇男子部か』と大声で聞くと、『そうだ、命を大切にしろ』と言った」(男性)
「危険人物のレッテルを貼られ突然除名された後、夜の一時、二時頃に嫌がらせ電話がかかるようになりました。
ガヤガヤ雑音が聞こえる中、『あんな奴は殺せ!』『罰があたって交通事故で死ぬぞ!』と電話の遠くから怒鳴っているのが聞こえました。
実に陰湿な脅迫で、家内も毎晩電話が鳴る度に恐怖におののいていました」(元支部指導長清水亨さん・福岡)
数限りない嫌がらせを受けつづけてきた元創〇学〇理事・公〇党鹿児島県本部書記長の山口優さんは、
「平成四年から平成五年四月までの電話による脅迫、無言電話で心労を重ねた義母は、入院後五十日で死亡しました」
学〇員による執拗な尾行を受けた人も少なくない。敵対する寺院や脱会者の動向を探り、新たな脱会者を防ぐことが尾行、監視活動の主な目的と見られる,
「脱会して(池田)先生に反対するのは許せん。今後、お前を尾行する」
と学〇幹部に宣言された男性もいるし、
「九三年十二月、私の車を尾行していた車の若い男と話すと、学〇員であることを認めた。警察に通報すると、相手もどこかへ電話をかけた。
私が代わると電話口に出たのは学〇の支部長だった。到着した警官は、『組織上部の指示で動いているようすから、止めるように注意しておきます』と言っていた」
様々な汚物が家に投げ込まれる嫌がらせなども。
「男子部数人が来て『戻るつもりはない』と帰した数週間後、猫の死体が玄関ポーチに置かれていた」(男性)
「猫の死体が捨てられていた。一週間後に迫った娘の結婚式への嫌がらせであることは明白」
「犬の死体が三回投げ込まれた」(男性)
「脱会後、玄関前にとぐろをまいた人糞と思われる便が大量にあった」
「尻を拭いたと思われる紙も捨ててあった」
「使用済みの大人用のオムツを投げ込まれた」
「玄関に毒入りと思われる蜜柑が四つ、聖教新聞にくるんで置かれていました。蜜柑には四つ穴が空いていて、どうも『死』を意味するようです。
投げると黒い汁が出てきました。その他花壇に爆竹を投げ込まれたり、除草剤を撒かれたり」(元ブロック長の谷利夫さん・北海道)

■選挙間際に止まる嫌がらせ

もっと手の込んだ、下劣な嫌がらせも起きている。
「息子の自動車に乗ろうとドアに手をかけたところ、把手の内側に何か『グニャ』という感触があった。見ると、人糞を練り込んでありました」(元副大ブ>長の角田行雄さん・東京)
「玄関ドアのノブに人糞を付けられていたこともあります。玄関先の犬小屋に五十以上のニワトリの頭がパラ撒かれていたり……。
選挙が近づくと、こうした嫌がらせはピタリと止まるんです。宗教上の戦いなんて言っていても、選挙のほうが大事ということなんです」(女性)
家の周囲も夜間に何をされるか分からない。
「菊など、庭に咲いていた花をすべて千切り、バラ撒いてありました。近所の人も驚いていた」(元地区部長の松野太久郎さん・神奈川)
「絶対に火の気のない所に植えてあった庭木に二度放火された」
「店の外のプロパンガスのボンベがいつの間にか開かれていた」
などと、大事故につながりかねない恐るべき所業もある。
屋外に置いてある自転車、自動車の破壊行為も多い。
「平成四年、車全体にアホ、死ね等の落書きをされ、被害額約五十万円」(男性)
「脱会直後、地域の幹部が面談に訪れ、『帰れ』と一喝した翌朝、家の自転車の車輪が前後ともパンクしていました」(前出の角田さん)
「昭和五十二年の脱会直後、急に無言電話が多くなり、また駐車場の自家用車のタイヤをアイスピックでパンクさせられたことも再三あった。

504 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 12:38:42.05 ID:c01lklam.net

アジアのある地域はGMkoreaが輸入元みたいなシステムなのかも知れん
組み立てはやってないだろう

112 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 12:48:35.57 ID:93g0H81D.net

>>94
そういうのをポルシェやフェラーリやランボやGT-R乗りが散々バカにしてきたから
ようやく本気出しきったのが今のコルベット
アメ車wwwみたいな連中に、ノーマルでもとんでもなく速くて
ターボ付けたら軽く1000馬力超えでブガッティシロンにも勝てそう
たったの1000万円程度でみたいなのがいいんだよ

251 :週刊文春による創〇学〇の嫌がらせ被害調査報告記事 4:2021/05/30(日) 17:11:28.66 ID:0qCd0lei.net

>>249 からの続き
車のウィンドウ・ガラスが割られ、車検証が焼き捨てられていた。また玄関に投石され、ガラスを割られたこともあります」(元公〇党副支部長の寺西龍王さん・熊本)
「私は仏料理店を経営しているんですが、客を装って予約電話をかけてきて、最後に「バカヤロー!』と言って切られることもあります。
自家用車のドアに細工され、半ドアにしてバッテリーを上げるように仕組まれていたことが何度かありました。
後部座席に置いていたタオルに火のついた煙草が投げ込まれ、シートが焼かれたこともあります。
ある時、またバッテリーが上がっていたのでボンネットを開けると、エンジンの上に鶏のカラアゲが置いてありました。
十キロ離れた妹の家の車にもカラアゲが置いてありました」(元男子部の高彦憲明さん・大阪)
一歩間違えば、重大な事件になりかねないケースもある。
「道路で車が突っ込んできた。目の前で急ブレーキをかけた」
「自宅前に停めてあった自家用車に故意にぶつけたと思われる擦り傷が残っていた。
また、息子が細い道を自動車で通行中、前方から走ってきたオートバイがワザと側面を擦って逃げていった。警察は頼りにならない」(元地区指導長の伊藤茂さん・埼玉)
「自家用車のブレーキホースなどを切られたことがあります。平成四年四月から、翌年の春までの一年間に四回。
娘の車、主人の車、それに息子の車は二回やられました」(元婦人部の小林恵美子さん・新潟)
小林さんの娘さんによると、
「買い物の後、家の近くまで運転してきて、角を曲がろうとするとクラッチが効かない。
そのまま真っ直ぐいって何とかエンジンブレーキで止まり、バックでゆっくりと家に戻ったのですが、修理業者に見てもらうと、
車体の下に潜り込んで刃物でホースを何度か傷つけた跡がありました。
学〇員の仕業という証拠はありませんが、同じ頃、学〇員に父が尾行されたり嫌がらせ電話が頻繁にあったのは事実です」
ブレーキホースの切断はこの他にも複数の回答があった。
古典的な嫌がらせも。
「注文してもいないピザ、寿司(各一万円) の出前が来た」
「面談強要、監視や尾行は数えきれないほど。ある時、食事中に頼んでもいない特上の寿司五人前が届いたこともあります」(元支部指導長の高岡源市さん・北海道)

■裏切り者と親子の縁を切る■

堂々と憲法違反も行われている。
「家のポストから葉書を勝手に取り出して読んでいた。旧知の学〇員でした。来るはずの手紙が来なかったり、
手紙がクシャクシャにされていたり、イタズラ書きがされていたことも」
「平成四年のことです。他の地区の友人(学〇員)に手紙を郵送したところ、その二カ月後に開封された手紙を持って近所の学〇幹部が返しにきました。
友人に確認すると、私の手紙のことは何も知らずにいた」
脱会すると、それまで何十年と付き合いのあった知己でも手の平を返したように無視しはじめる。
道であってもソッポを向き、ツバを吐く。学〇から村八分にするよう指示が出るのだ。
「退会すると言ったら『今日から学〇員に対して、一切口をきくな。電話をするな。道で会っても喋るな』と言われた。
学〇の知人は『あなたみたいにされるのはとても耐えられないので、辞めたくても退会できない』と言っています」(女性)
「脱会した翌日から学〇員からは無視。私だけでなく、子供まで無視。かと思えば、道端でいきなり『お前の家は今に潰れるぞ』と暴言を浴びせる」(女性)
親族間でも、脱会者に容赦はない。
「平成三年、お寺に行く朝、息子に自分はもう学〇を脱会したいと言ったばかりに、「裏切り者』『出ていけ』『親子の縁は切る』と言われました。
裏切られたのは私の方です。それから一人暮らしをしています」(八十代の女性)
「学〇に残った息子から電話。『六万登山には絶対行くな。どんな事態になるか分からない。僕のいうことを聞かなければ親子の縁は切る。
今後仕送りは止める』と執拗に言う。あの優しい息子を学〇はここまで洗脳してしまった」(女性)
「熱心な学〇家族の親族が昨年急死しましたが、脱会した私たちには、本人の意志だからと、通夜や葬儀への出席を断ってきました。
ところが学〇内では、『脱会すると身内の葬式にも来ない』と言い触らされてしまった」(前出の今井さん)

■脱会者の悪口を言い触らす■

商店などを営む脱会者に対しては不買運動が指示される。
「理容店を経営していますが、脱会後、会合などロコミで『店が立ち退きになり引っ越す』など中傷、デマを流されました。

495 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 11:12:26.13 ID:f/DI3BE+.net

左ハンドル禁止の香港でも売れそう
香港でも売るのか?

382 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:20:44.94 ID:k8BnpoCs.net

GMは韓国車も扱う糞ばっかでもないが
デーラー網もってて、しかし営業はトヨタ営業マンがうまいか
地獄だが

416 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 19:03:28.35 ID:B1IFxe8+.net

イタ車じゃん・・・
ロングノーズショートデッキはどこいったの

189 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 14:48:33.51 ID:/uXVRRVM.net

>>112
ランボもフェラーもポルシェもGTRも
別にライバルと思ってないのよ。
そんな風に張り合う事がみっともないの。

132 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 13:19:24.11 ID:5SvfjnKQ.net

フェラーリ買うくらいなら、普段使いできるコルベットの方がいいな

362 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:10:52.66 ID:Jg1KlgCH.net

まぁ、趣味でコレクションする車だから何やっても良し。

276 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 19:13:14.66 ID:++R2xDNm.net

>>13
コルベットじゃないけど
スティングレイなら既に
スズキで作ってますよ

213 :鵜〜〜 :2021/05/30(日) 15:36:47.18 ID:mjG8x4Dr.net

金持ちはこんな車じゃなく、リムジンに向かってしまうからでは〜
頭悪そうなあぶく銭握ったゆーつーばーが買いそうな

421 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 02:00:04.47 ID:tRP5R7MW.net

金があったらこれよりA110買うわ

203 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 15:20:11.13 ID:PM+b49ke.net

6LのOHVてトラックかよw
こんなの買うマヌケいんのかw

520 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 15:51:02.07 ID:+6DZ+Llu.net

>>438
今現在、名古屋と仙台に試乗車有るぞ

443 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 18:22:41.10 ID:ntnrnr7h.net

ここまでやるんならOHV捨てるべきだと思う

433 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 13:57:52.90 ID:MNUj268N.net

>>1
パチもんフェラーリやないかい!

186 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 14:39:39.31 ID:KSw3K8+c.net

むか〜し、友達の兄貴が、燃費200m/ℓてのを乗ってて、大笑いしたっけか。
ガソリン撒いてんのかよ?てw

381 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:19:22.20 ID:xfE00xee.net

サリーン復活はよ

336 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 02:07:33.79 ID:jKVxLHmw.net

>>324
バカ丸出し

79 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 12:11:46.91 ID:fo24J4RO.net

日本人が欲しいのは、右ハンドルで3百万円台の安い2Lターボのカマロ。
3百万円代前半なら黙っていても売れる。賭けてもいい。

326 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 22:20:40.92 ID:5ViyHBsH.net

>>1
インド人が右だって?

191 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 15:06:29.49 ID:0WxqkFVS.net

日本の車メーカーは技術力がないからDOHCしか作れない

408 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 17:17:10.85 ID:hoyigjLL.net

安いな、でもこれじゃ無い

515 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 13:58:05.38 ID:+6DZ+Llu.net

>>75
エンジンブロックが別物。
エンジン自体もc7時代より小型化されててドライサンプ。
ちょっとは調べろよ、貧乏人!

460 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 11:08:56.10 ID:L4Dme2GE.net

歴代のオーナーならまだしも、今まで買いもしなかった奴が、これじゃないんだよなぁ。とか言ってても笑えるだけw

441 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 18:03:36.14 ID:wDE8BOuU.net

おおっと思ったら
ミットシップになってんのかよ

それならヨーロッパのスポーツカーには敵わんやろ

FRでプラスチッキーで格安なのが
いいのにな

472 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 18:13:34.82 ID:wHiM+1w9.net

700万くらいのグレード出してくれ
あー2シーターじゃだめだ

496 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 11:41:56.45 ID:a4iKm7We.net

ピニンファリーナやガンディー二の様なセンスが微塵も無いのがアメリカらしさだろ。
話が逸れるがこの広大な国がEVに置き換わる日が来るとはとても思えない。

2021 MUSTANG SHELBY GT500 – 700HP – Most Powerful Street-Legal Ford
https://www.youtube.com/watch?v=_LEgQ2quuTM&list=TLPQMDQwNjIwMjGzQG_5pTpGVQ&index=6

164 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 13:59:43.42 ID:7JIexJMT.net

右ハンドルの外車とかなんの価値もないだろ

530 :名刺は切らしておりまして:2021/06/05(土) 05:49:26.56 ID:4ioAxK9M.net

まあハンドルやシフト程度なら慣れもあって利き手でなくても大丈夫だけどナビとかのちょっと細かい操作は利き手のほうが楽だとは思う

268 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 18:13:14.40 ID:66Sqp2hu.net

もうアメ車ではない。

27 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 11:24:25.50 ID:zF94H1hS.net

最後のFR/MTのC7の値上がるかなぁ

224 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 15:58:48.50 ID:KbKWkFoP.net

同じミッドシップのNSXと比べても十分お買い得だぞ

459 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 11:01:23.66 ID:TapS22U0.net

ノスタルジー路線は、カマロが請け負っている。

250 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 17:10:13.61 ID:5IIHg+Bz.net

マクラーレンとランボルギーニを足して3で割った感じ

282 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 19:44:10.08 ID:lLDTkDxL.net

>>1
俺は別に望んでないけどw

66 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 12:00:58.65 ID:mRLBJhQx.net

だっさ

479 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 21:15:40.68 ID:lXaD+T2Z.net

日産MID4の真似だけ

240 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 16:40:27.67 ID:KvT1osdz.net

バブルの変な奴等が居るからそいつらに馬鹿売れだろ

335 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 01:52:09.47 ID:AAeImi1J.net

コルベット感まったくないなw

192 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 15:08:42.11 ID:obEMBH9d.net

>>5
今まではFRだったからレイアウトの変更ができなかったんだろ、コルベットのエンジンルームはパンパンだから
ミドシップになって余裕ができたんじゃね

244 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 16:50:48.97 ID:zF94H1hS.net

>>75
いまだにそれいってるやつおるんやな
現地の5万ドルってなんもついてないやつで
そんなもんアメリカでも出回っとらんわ

540 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 20:21:42.73 ID:QAx4CsWW.net

昔の漫画で恐縮だが二人鷹って作品で
美容師のお母さんが乗ってたコルベットがカッコ良かった。
70年代かな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました