スポンサーリンク

【IT】YouTuberに源泉徴収 Google方針、各国で動揺 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/05/28(金) 18:34:51.44 ID:CAP_USER.net
動画投稿サイト「ユーチューブ」を運営する米グーグルは近く、米国外に住むユーチューバーへの支払いについて、税金を天引きする源泉徴収を始める。条約により日本居住者への影響は少ないが、インドなどユーザーの手取りが減る可能性のある国では反発も出ている。ネットサービスの実態に合った税務処理の変更として注目される。

「米国政府が収益を吸い上げようとしている。税金はグーグルから取るべきで、私たちからではない」。…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG12ANX0S1A310C2000000/

201 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 13:50:10.69 ID:IAZK3pUo.net

シンガポールに移住したyoutuberの一人負けかw

181 :週刊文春による創〇学〇の嫌がらせ被害調査報告記事 2:2021/05/29(土) 12:37:25.91 ID:NkxSlH3H.net

>>180 からの続き
『するならしてみろ』と平気な顔で※とうそぶいていた」(元地区部長の宗今井靖孝さん・埼玉)
「裏切り者、恩知らず、地獄に落ちろ。今日あるのは池田先生のお陰だ。脱会して幸せがあると思うな。これから先のお前の生きざまが見物だ。
今なら間に合う、助かりたかったら学〇に詫びを入れて帰ってこい、などと声を荒らげ、ツバを吐き、あざ笑う。
かと思えば、選挙になると猫なで声で、あなた方が頼りですと頼みにくる。選挙が終わるとまた嫌がらせが始まる」(女性)
「断っても断っても、ドアをガンガン叩いて開けるまで帰らない。それで血圧が上がって二回も入院しました」(女性)
「夜雨戸を閉め、老人ふたり暮らしの家庭を、庭の中に入り込みドンドン叩いて叩き起こすのです。
警察に電話すると、『自分で捕まえなさい。それか池田大作を訴えたらいいでしょう』というひどい返事。涙が出るほど悔しかった」(七十代男性)
「四、五人の婦人部が上がり込み、私はお茶を出し、お菓子など出して黙っていました。相手も何も言わないで、長い時は二時間ぐらい、無言で座り込まれました。
それが三、四日続きました。夜中には電話がかかってきました。眠れなくなり、(精神) 安定剤を飲みました。
真夜中の二時ごろ玄関ドアをノックする音が一週間ほど続きました。道を歩いている時、自転車で走っていた学〇幹部が戻ってきて大声で「地獄に落ちろ』と怒鳴られました」(七十代女性)
「主人の死亡後、創〇大卒業生らが面談に来て居座り、しつこいので警察を呼んだ。が、警官に対しても脅迫的な態度に出て、『俺たちには市会議員も国会議員もついているからな!』と」
「平成三年、私は突然、見せしめと思われる一方的な除名処分を受け、脱会を強要されました。副会長など大幹部四人が突然家に押しかけてきて、
今後逆らうとどうなるか分からないと脅していきました。『これはファシズムだ。そういう思想だったのか』と問うたところ、
『その通りだよ、キミ』とスゴまれました」(元地区部長の斉藤康夫さん・栃木)
相手の気持ちや都合は一切考えない。
「主人死去の夜、次の夜、お通夜の席と連続して学〇員が来宅し、坊主を呼ぶな、無間地獄に落ちるとしつこく言って、家族親族、近所の人を困らせた」
「同時に脱会した父が亡くなった後、その父を知らない人までが『お父さんは地獄で苦しんでいる』などと、およそ人間の温情のかけらもない言葉で罵られました」(女性)

■一日に三百本もの無言電話■

更に、
「玄関を開けないとトイレを貸せと言って上がり込み、帰らない。娘が学校から帰るのを待ち伏せしていて、一緒に入り込むこともあった。
家のフェンスを学〇男子部が乗り越え、カーテンの隙間から中を覗いていた。外で待っている車には、婦人部がいた」(四十代女性)
これは立派な犯罪だ。
次に多かったのは無言電話。無論、学〇員の仕業とは断定できないが、全国で同様に、脱会直後に頻発している。
「脱会後一カ月してから自宅に無言電話。二週間後、今度は事務所にかかってきた。放っておくと、一日三百本もかかってくるようになった」(男性)
「脱会後半年間、深夜に無言電話。睡眠不足と精神的な不安が続きました」(元副本部長の渡辺道代さん・東京)
「無言電話は一日二、三十回。半年にわたったが、選挙間近になって急に減った」
無言電話の主も選挙になると忙しいとみえる。
電話盗聴については少なからぬ人が上げているが(八十件)、雑音など「盗聴の不安」を感じている人が多く、証拠はほとんどないのが実情だ。だが、
「電話でニセの情報を流すと、学〇員はそれに沿った形で監視や尾行活動を行うのです。ですから、盗聴されていると考えています」(元副支部長の菊地信博さん・北海道)
という声もあるし、実際に盗器が発見されたケースもある。
「電話に雑音が入るので電話局に言って調べてもらうと、家の外壁のボックス中に盗聴器が仕掛けてあった。
犯人は分からないが、当時は学〇男子部によっ頻繁に尾行されたり、二階の窓ガラスが石を投げられて壊されたりしましたので、
学〇関係者の仕業と考えています」(元副大B長の笠原勇蔵さん・新潟)
脅迫も凄まじい。
「学〇に帰れ、地獄に落ちるぞなどと書いた手紙の封筒は、黒の縁取りです。学〇青年部はやってきては夜十時頃、表のシャンターを蹴飛ばして帰っていく」(六十代女性)

26 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:36:34.43 ID:QphKHR6g.net

確定申告忘れたら、税が日本やのうてアメリカ様に取られるんか…
トップユーチューバーの失踪が増えるかもな笑

235 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 16:03:04.84 ID:6Jsi0x/U.net

まぁ日本は嫌でも税金に持ってかれるからな
自分でやるか源泉から引かれるかの違いしかない

179 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 12:28:00.97 ID:FS+JVCrw.net

>>154
お前が普段から脱毛関連の情報見てるからそのCM流れるんだよ
俺んとこは流れないからね

53 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 20:59:15.06 ID:pMThWJFZ.net

>>17
いいことだね
税金逃れしてる連中相当数いそうだからな

129 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 06:36:35.91 ID:QByXuh4m.net

広告関係なし、投げ銭で稼いだ金も、源泉されるの?

132 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 06:58:12.97 ID:s9puaU6W.net

米国の視聴者が見ることで得た広告収益に対する課税ってことなら
そのYoutuberの動画の米国での視聴数によって課税額が決まるんかな

92 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 02:22:51.51 ID:dEut0GYK.net

日本とか欧米は関係ないだろう
アジア圏でバズった動画作った奴がヤバいな

203 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 14:01:52.00 ID:+IHW8Z/S.net

西野はオンライントークショーでチケット800円で2万人集めてたな
オンラインお金の勉強会でチケット900円で1万6000人

70 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 22:50:53.90 ID:uNHBrPln.net

確定申告したら還って来るやつだろ
楽でいいじゃん

59 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 21:42:20.32 ID:3t56Kzj8.net

アメリカと租税協定があれば二重課税にならんので
ちゃんと申告する人には関係ない

141 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 08:08:00.10 ID:w8SnAF04.net

投げ銭みたいなのが導入されて、ニコニコ動画なんかでも若くて可愛い子の配信増えてるね
若くてきれいな女性というだけで、ただの雑談やゲーム配信で大量の広告やギフトがつくもんな

20 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:15:23.75 ID:7dfkaP8T.net

確定申告するほどの年収がない人からも天引きだと、そういう人の確定申告の手間が増える。

166 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 10:46:16.32 ID:X/pSeRoH.net

>>159
プペルは吉本製作で赤字やろ
サロンの人数も自己申告

214 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 15:16:32.14 ID:HnBRs22j.net

当たり前の処置
今までが野放しし過ぎた

117 :レッドブル:2021/05/29(土) 06:01:34.35 ID:74hcGuOy.net

超淋病と同じか

15 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:08:39.83 ID:QGvCTDPC.net

広告一切見てないんだけど意味あんの?

108 :レッドブル:2021/05/29(土) 05:50:06.04 ID:74hcGuOy.net

アメリカは、
本当に米軍基地被害、
コロナウイルス生態系超進化説、
超淋病説、
実験説ある。

41 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 20:10:21.91 ID:Bagu+TI4.net

確定申告してるんだろ?変わりねえ

165 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 10:45:13.77 ID:8Rku+itq.net

>>161
お互いに納税額とか情報交換するのが租税条約。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:09:51.26 ID:qZhk+QiA.net

中抜き分から税金を捻出して代わりに税金払って派vsお前らの売り上げは自分で税金払え派
Google対庶民じゃ相手にならないわ
そもそも自分で申告なされてないんですか?

103 :レッドブル:2021/05/29(土) 05:19:09.30 ID:74hcGuOy.net

動画関係と深い掲示板呪術説ある

84 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 00:55:26.29 ID:t6HupAzA.net

>>80
youtube収益に対して24%米国から余計に税金取られる 年収2億のうち5千万米国
シンガポールには4千万
それでも1億は残る 日本だと8千万ぐらい残るから まだ2千万は得
租税条約無いと2カ国で通算出来ない

237 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 17:48:25.68 ID:4B5010nD.net

それ二重課税になるから無いやろ

187 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 12:53:00.59 ID:cTcsQgju.net

>>13
下請けみたいなもんだろw
何を今更w

80 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 00:25:55.51 ID:g/gCsFVf.net

>>79
それじゃオリラジのなんとかってヤツどう何の?

104 :レッドブル:2021/05/29(土) 05:20:50.99 ID:74hcGuOy.net

今の好感度高い女性と深い関係

224 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 22:14:22.56 ID:HDkwwWmB.net

日本に住んでいる奴はGoogleからの源泉徴収は発生せず、
ちゃんと確定申告しろ、だと思う

245 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 19:05:47.29 ID:SJ0/WEE2.net

YouTubeもコロナでサーバー代とか大変なん?

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:47:53.45 ID:MBDqh+Bp.net

>>28
以前確定申告してもなんも還付されなかったが

143 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 08:36:12.84 ID:jnM9aKnq.net

youtuberは都道府県すら覚えてないから
源泉取られて大騒ぎになるだろうな 大抵は企業所属しているから大丈夫だけど

249 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 13:14:53.62 ID:jJF9kY4E.net

>>248
なんで?

178 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 12:17:39.22 ID:yy1K1r0w.net

>>21
アメリカに徴収された税金は戻ってこない。
アメリカと日本で二重に課税されたのであれば、
確定申告で戻ってくるのは日本政府に払った税金だけ。

186 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 12:51:24.22 ID:MK3m20Pi.net

確定申告する手間が省けていいだろ
脱税してる奴はしらん

198 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 13:27:53.21 ID:mMzgba2L.net

マイナンバーGoogleに握られるってことでもあるかね

126 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 06:30:26.81 ID:tePtp9uJ.net

税金って5年くらい遡って申請できるんだっけ?
早めに修正申告しといた方がいいぞ。
追徴課税で痛い目にあって、以後毎年、税務署に目を付けられるようになるからなw

160 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 10:04:43.43 ID:OG74Vr63.net

オリラジ中田はオンラインサロンとユーチューブとユーチューブ有料メンバーシップ合わせて年収5億円

218 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 16:54:37.51 ID:eQwUxhFo.net

ちゃんと確定申告してるなら源泉徴収してもらったほうが楽だろ
還付金もあるし

135 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 07:08:27.13 ID:tBZZoGMs.net

>>78
日本の居住者はこれも含めて日本で申告しないといけない。

162 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 10:28:47.74 ID:/J9F4TSB.net

日本では広告費は非課税なんだっけ?

8 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 18:52:57.77 ID:+joHJoDI.net

ヒキカン涙目

34 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:53:44.59 ID:KJ2uCI8Z.net

YouTube vanced最高

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 18:38:37.33 ID:x2y93XIf.net

源泉徴収

120 :レッドブル:2021/05/29(土) 06:02:27.56 ID:74hcGuOy.net

りんびょうしんかろん

147 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 08:52:39.40 ID:8fjWhtBH.net

>>1
>「米国政府が収益を吸い上げようとしている。税金はグーグルから取るべきで、私たちからではない」。…

だから政府がグーグルから取って、グーグルがユーザーから取るんだろ?
それが源泉徴収なんだからw

248 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 11:33:56.22 ID:j3dBVwza.net

動画に出せば経費精算とか認めるなんておかしいよ

204 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 14:03:28.21 ID:+LM1UEZp.net

なるほど
ここを見てると源泉徴収の仕組みを知らん奴が多いのな

36 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:56:11.36 ID:8naEwIyL.net

えっ?ユーチューバーって税金はらってなかったの?

110 :レッドブル:2021/05/29(土) 05:51:49.48 ID:74hcGuOy.net

超ウィルス超淋病日本進化説
海外由来発病率。

コメント

タイトルとURLをコピーしました