引用元
1 :田杉山脈 ★:2021/05/28(金) 16:47:22.25 ID:CAP_USER.net
日本銀行の黒田東彦総裁は、最近急騰と急落を演じているビットコインの決済機能などを疑問視するメッセージを発した。主要な中央銀行のグループと足並みをそろえた格好だ。
黒田総裁は27日のインタビューで、 ビットコインに代表される暗号資産について「取引のほとんどが投資あるいは投機を目的としており、足元では価格の変動が非常に大きくなっている」と指摘した。「裏付け資産を持っていないため、値動きが激しく、基本的に決済手段としてはほとんど利用されていない」 とも語った。
法定通貨を担保に価値を安定させる仕組みが施されているステーブルコインと暗号資産とは「性格が違う」と説明。ステーブルコインに関しては、法的な確実性や健全なガバナンスなど多くの適切な対応が必要としながらも、「将来、便利な決済手段になり得る」との認識を示した。
ビットコインは足元で値動きの激しい展開が続いている。23日には前日比18%安まで下落したが、翌24日には16%上昇した。年初来では約30%の上昇となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9654821a5c8f0dcd1e00a7eec474e7d43c00c959
75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:00:17.14 ID:DsGUxgWY.net
105 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 23:43:30.34 ID:XYYXBV7X.net
米著名経済学者Nouriel Roubini氏(ニューヨーク大学の教授 2008年の世界経済危機を予見)
「私は多くの仮想通貨・ブロックチェーンカンファレンスに参加し、この新たな資産クラスに狂信的な人々を見て来た。
しかも彼らは、基本的な経済学や金融、金銭、銀行や中央銀行の仕組み、そして金融政策について全くの無知だ。
彼らはお金に関するすべてを刷新したがっているが、そのほとんどは愚か者だ。その傲慢さと無知のギャップには驚かされる。」
「私にとって、全ての仮想通貨はお金とは認識できない。全く通貨でもない。そして、スケーラブルな決済手段でもなく、資産の様に価値保存の手段として機能するものでもない。」
142 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 01:00:40.71 ID:3JMyaKNK.net
457 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 08:18:54.73 ID:BRoU0Blp.net
現代の管理通貨制度が限界なわけで
そこでやりくり考えて延命しても時間の無駄なんだよ
497 :名刺は切らしておりまして:2021/06/05(土) 02:55:20.86 ID:t+WosZQK.net
それをいったらあらゆる通貨に裏付け資産なんてないだろ
25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 17:13:14.88 ID:jZv6SURE.net
決算手段としてほとんど使われてないけど
外貨の扱いの雑所得で税金だけはがっぽりもってきますってか
416 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 16:39:27.80 ID:1+UgPeai.net
>>412
落とす程度の金額で資産運用してるのか
そんな端金なら失っても痛くも痒くも無いわな
163 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 02:12:25.48 ID:YeH1Gk2P.net
>>149
仮想通貨をいくらでも作って一つでもビットコインと同じ規模で
世の中に普及させることができると思うなら自分でやってみなって
できるなら間違いなく億り人どころか兆り人になれるから
223 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 11:56:11.17 ID:dKYPdOLM.net
個人や企業が勝手に通貨発行してるのが仮想通貨だから突然価値がゼロになってもおかしくない
257 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 14:32:48.34 ID:224CCMEu.net
15 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 17:03:47.31 ID:irSeVv9Q.net
ギャンブル・投機遊び用としては面白く価値が高い
しかしそこらの商店で買い物に利用できる代物ではない
だから仮想通貨ではなく暗号資産()
271 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 17:00:53.79 ID:4gUnJJNb.net
イサクラは去年1月にハッシュレートが21TH/sだったのが9月に1.5TH/sまで10分の1まで下がっても
崩壊することなくハッシュレートも価格も結局は過去最高を更新
51%攻撃を食らったの終わりだのマイナーが掘らなくなったら終わりだの言われるが
現実の推移が次から次へと否定している状態
54 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 18:01:31.53 ID:jYwYOc8/.net
198 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 06:30:31.27 ID:NUamp/cE.net
345 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 22:22:09.18 ID:EJRyjI7n.net
ビットコインを疑問視 「裏付け資産を持っていない」
皆 目を醒ました時には「すべてを失っていて」 補填など何一つ無い!
445 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 23:59:32.37 ID:H9cZc7z1.net
384 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 02:47:50.01 ID:SzPI5yMr.net
海外送金とか資金洗浄とかでの利便性が
ビットコインの提供する「価値」なんだろうね。
それゆえにマトモな金融筋からは毛嫌いされるし、
それが信用を下げることにも繋がってる。
301 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 01:40:27.71 ID:Rsb2KXR8.net
440 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 08:25:40.82 ID:UfuGh4YJ.net
>>400
チューリップの球根のようにある日突然
信用が失くなったら、、と考える自分には向かないんだろうな
中央銀行のような管理者もいないのに
何処まで信用していいのだろうか
大量保有者がみんなで売り浴びせたら、
78 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:10:18.49 ID:IR/mBzOk.net
世界トップ○○に入る資産家連中が大量の資金を永久に投入しつづけてくれる
という確約があればいいけど、そんなものないよな
賭博場に漂っているのは自身の欲望を正当化するための期待または希望的観測だけ
だからアスペルガーADHDなおっさんがテキトーなTweetしただけで
そいつがパワープレイヤーだったってことで相場が超絶乱高下しちまう
341 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 20:42:15.61 ID:nq+WUNg2.net
まあ、量子コンピュータで暗号解読簡単になればすぐ消えるけど。
312 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 10:19:36.64 ID:7jrSBzDD.net
日曜日でも更に下げる仮想通貨
仮想通貨投資家に心安らぐ時間はない
361 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 01:14:48.88 ID:mTZsWi+G.net
True or False だってwww
中身のない幼稚な理論でコテつけててみじめwww
278 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 18:25:58.47 ID:cEaL4iAC.net
>>270 イーサクラシックはロビンフッターが夢中になったからね。
チェーンの弱さ故の51パーセント攻撃は(つд⊂)悲しい
何れにせよビットコインを補間するPOW方式の仮想通貨が求められているのは否めない
275 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 17:20:38.86 ID:oSTZkm3H.net
>>95
そこから比較して選択に至る
そこからやっと始まり、つまりユニバース銘柄
479 :名刺は切らしておりまして:2021/06/03(木) 10:09:34.97 ID:NRBGLR0K.net
521 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 13:47:20.65 ID:HCGxlz0a.net
世界のGDP上位10カ国以外の国が軒並み
BTCを法定通貨にした場合だと最大で世界経済の30%近くがBTC圏に収まる
30%だと米国より規模がでかいぞ。
流石に現時点でそこまで行く可能性は未知数だけど
272 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 17:02:25.93 ID:D+0LWAsC.net
134 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 00:18:07.93 ID:ilYeiWqp.net
ビットコインの訳分からん値動きは怖くて手が出せないわ
39 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 17:40:53.61 ID:CBM6/Pi8.net
まあ犯罪での需要があるから底堅い価値があるとも言えるけどな
314 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 10:49:32.51 ID:iRNR9n9U.net
>>3
バカなのか?
政府発行と、出所のよくわからないビットコインと一緒にするなよ
304 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 05:01:56.32 ID:1XawvC6+.net
>>3
円やドルは徴税権という強固な信用上にあるのだよ
470 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 22:57:18.27 ID:fmXgd/HA.net
>>468
つーかいつの時代の話してんの
管理通貨制度理解してるの?
62 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 18:15:53.47 ID:9l+rHHR3.net
347 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 23:03:05.08 ID:TczhHxlk.net
専門家やプロでもビットコインの将来性については意見が分かれるんだから、ここで議論するのは無駄でしょう。
181 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 05:01:29.72 ID:BuTs7wVa.net
518 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 11:35:21.23 ID:cLfdfMHM.net
>>503
おー、ちょうどエルサルバドルでビットコインを自国通貨にしようってニュース出たけど、
いつ自国通貨が紙くずになるか分からない経済弱小国ではビットコインもってた方が余程マシなのかもな。
456 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 08:18:10.80 ID:BRoU0Blp.net
>>449
その前に1月から5月にどれだけあがったよ
まだ幼少期だろにわかが
なおかつ将来の覇権握る通貨もBTCとは限らず選別中なわけで
極端なボラ以外は割りかし安定してきてる
77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 19:07:31.13 ID:pZlwGyjm.net
仮想通過との交換を禁止すりゃええんちゃう?
知らんけど
195 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 06:22:55.26 ID:v57hlD2p.net
解釈の問題だな
法定通貨の裏付けとは国の徴税権であり
その価値が損なわれ様とするなら国を持ってそれを阻止する
ではビットコインではどうか?
と言うならばそこに裏付けは無いと言わざるを得ない
504 :名刺は切らしておりまして:2021/06/05(土) 10:47:26.78 ID:L6/3WkJ+.net
>>503
仮想通貨のトップは法定通貨のビリよりマシ程度ね
言ってて情けなくない?
197 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 06:26:36.76 ID:XEkpD8Jz.net
>>189
それはその通りだけど、金は中央銀行が大量に保有して価値を認めてるからねぇ。
ビットコインも同じようになれば、黒田も当然こんな事を言わなくなるだろうw
482 :名刺は切らしておりまして:2021/06/03(木) 10:52:45.17 ID:wqCx8IeD.net
逆に言うと、発行されている1800万枚のコインの中から「より珍しいハッシュでできているコインや元の文字列が珍しいコイン」を狙って購入しておけば、後から超大金持ちになれる可能性もある。
と言う事になる
115 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 23:52:45.07 ID:/wo5yTPv.net
>>103
それはビットコインだけの話でしょ
ビットコインは確かに発行量が決まっているからゴールドに近いと言えるかもしれない
でも仮想通貨という大きな括りでみるとそれは違うんじゃね仮想通貨自体はいくらでも作れるんだから
貴金属という限りある資産の中のゴールドという限りある資産と
仮想通貨という限りのない資産の中のビットコインという限りある資産は一緒では無いと思う
258 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 14:52:10.29 ID:cAWqdWia.net
209 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 09:23:21.88 ID:ZdMfX4yj.net
355 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/05/31(月) 00:50:50.38 ID:+fG1u+Ia.net
>>352
アホだろ。
お前の予想なんてどうでもいい話
227 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 12:05:52.04 ID:0CCWINxL.net
今や通貨に裏付けはない
けど、やっぱり自分は投資するなら金地金や現物株の方が好きだ
これはもう感覚であってどうしようもない
489 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 15:40:26.47 ID:8p9c+m5Y.net
>>1
お前が大量に刷って大企業にだけくれてやってる日銀券も裏付け資産なんかねえだろボケ
JALだのANAだのテロリストが都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させて、日本社会の根幹を破壊し尽くしてんのに裏付けなんか何も残ってねえわ
ワクチンなんて打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのw
都心まで数珠つなぎでジャンジャカJALだのANAだのテロリストにウイルス拡散させてるし
人様の私有地上空をヘリだのセスナだのバンバン飛ばしまくってステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大推進してるし
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージくらい忖度しろバカ
コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな
空港閉鎖して収束させた日本より全然ワクチン打ってない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにしさえすればすみやかにコロナ騒ぎなんて容易に終了するのは分かりきってるしな
要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ
お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えっつのな
サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
12000人殺害したJALだのANAだのテロリストは12000人は処刑しないと理屈に合わんだろ
コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ足りぬと都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる
ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや
397 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 07:24:04.15 ID:TGeGB1IA.net
組織委「五輪開催で大きな経済効果」はやはり嘘! 五輪特需はすでに終了、強行して感染拡大したら逆に損失6兆円
コメント