スポンサーリンク

【AI】AI開発、5割は失敗 知の利器のあやうさ悟る [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/05/24(月) 17:24:34.58 ID:CAP_USER.net
膨大なデータを駆使するネット社会が岐路に立っている。デジタル空間に広がる情報汚染は現実の日常や生活を揺らし、人類はいまだ人工知能(AI)など新たなテクノロジーも使いこなせないでいる。より良い未来へ「グレートリセット」を実現できるか。

英国の金融機関で働くスワガタム・センさん(39)には風変わりな習慣がある。「朝起きたらまず、スマホで全く興味のないサイトにあえてアクセスしているんだ」

仕事中もプライ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ246T10U1A320C2000000/

233 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 02:41:24.34 ID:OB5gwtYz.net

少し手出したけどおっさんには難しかったわ
センスがないと終わりそう

130 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 10:16:37.81 ID:I5eLDoj2.net

差別主義者も真っ青の答えをはじき出すんだっけAIって

174 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 16:19:04.53 ID:FZOzOST+.net

もはや「AI」って単語は「こんぴゅーたー」並に曖昧すぎる言葉になってるね。
話してるやつ自身、何のAI,AIの何について語ってるか理解できてない。
あんまり安直にAIって言うのは、いい加減にやめないか?

236 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 11:37:00.20 ID:MBDqh+Bp.net

チューリングはイギリスのあほだと思うが
この悪さはフランス人の大馬鹿だろ
朝メール読ませてロードさせて人間を操作できるとか思ってたの

で、自分で考えて処理すると気狂いなんだって

263 :創〇学〇の非合法活動に関する調査 1:2021/05/29(土) 21:57:28.64 ID:JoFQcDLJ.net

以下は日本専門というサイトに掲載されていた情報です
同サイトはサイトの説明として「新聞の記事、テレビのニュース、総合実査の論文など、
見落としてしまいがちなマスコミの情報を保存しています」と語っていて
要するに重要情報の保管所として機能していたところです
つまりマスコミが報道した内容で、報告書を読む限り、内容の信憑性は保証できますし
また、きちんとした調査が行われている事もわかるのですが、残念ながら、報道したメディアが不明なだけです
資料としての能力はある、という事です
恐らく、創〇学〇が、一番知られたくない情報の一つだと考えられます

情報掲載サイト 日本専門 に関して説明しているページのスクショ

日本専門 に掲載された『創〇学〇の非合法活動に関する調査』のページのスクショ

■創〇学〇の非合法活動に関する調査■
●まえおき
日本最大の宗教団体である創〇学〇の非合法活動の有無とその実態について調べてみた。ここでの非合法とは、倫理的に許されない行為、
明らかに法に触れるか、社会的混乱を起こしかねないような活動を指し、それらが本当に行なわれているのかという問題である。
また、仮に行なわれているとするなら、それらは具体的にどのようなことなのか。

また、情報提供者の実名等や一部の発言を省かせてもらう。
後述するように、情報提供者に対する組織的な中傷や嫌がらせが起きる可能性があるためである。
.
●結論
創〇学〇内部の人間も含めて創〇学〇に批判的な発言や行動を取る人間に対し、創〇学〇により以下の活動が行われている。

* 批判者や脱会者に対して、創〇学〇員による尾行や人間関係の調査が行われている。
* 創〇学〇内部の批判者に対しては、地域の学〇員や、創〇学〇員でかつ学生時代の同級生や会社の同僚が、
 親しい友人を装って監視をしている。
* 住んでいる地域周辺や、勤務先等の主要な人間関係に、デマや中傷を流している。
* 組織的嫌がらせを繰り返し行っている。(これは偶然に起きたかのように装った嫌がらせを行う場合があるため、
 他人に説明しても嫌がらせであることを理解してもらえない場合が多い。しかし、連日執拗に行われるため、
 本人はノイローゼになったケースが確認されている。)
* 刑事警察、特に公安関係者に創〇学〇の信者や同調者がおり、デマ中傷に加担している。
.
以上の事実に対して、創〇学〇が創〇学〇批判者や脱会者に、なぜかくも執拗な社会的抹殺とも言える活動を行うのか、
考えてみる必要がある。導き出される結論は以下のとおりである。
.
創〇学〇の社会に対する非合法活動を公にされては困るため、批判者、特に創〇学〇内部の批判者を
徹底的に社会から抹殺しようとしている。
.
したがって、信心歴の浅い信者や、信心歴が浅いまま辞めた信者に対しては、このような活動の対象には無っていないようだ。
創〇学〇による社会的抹殺の対象になるのは、創〇学〇の活動歴が長い場合、それに創〇学〇組織で高位に所属していた場合である。
いずれも創〇学〇の活動を細部に渡って良く知り得た人物が攻撃対象になるようだ。
.
●事例紹介●
■事例1
現役の創〇学〇信者(信心歴20年以上)
創〇学〇は内部の批判者を尾行し、素行調査をしている。
.
Q 創〇学〇が、創〇学〇を批判する信者の素行調査をしているのは、事実か?
A それは、事実だ。私も指示で行ったことがある。とは言っても、ただ尾行してどのような人間と接触しているか確認するだけだ。
学〇を批判するのだから、その程度は当然だろう。一般の大手民間企業でも、素行の怪しい社員を興信所などに依頼して、
素行調査をしているじゃないか。(略)
.
Q 尾行は一人でするのか?.
A 一人の場合もあるし、複数の場合もある。

173 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 16:03:30.26 ID:2S3nJIxC.net

東大発AIベンチャーて聞くたびにパチンコの新装開店と読み替えてる
もう中身を読む気にもならない
Fラン発何とかのほうがまだ面白いし実際凄いのがある

68 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 20:50:57.17 ID:Lr0GtyJw.net

1読んで書いてる?

163 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 14:55:45.07 ID:kjGTwz1k.net

>>153
意味不明
あるに決まっとる

26 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 18:49:30.40 ID:XcxKdd3B.net

ボッキデータの危ういバランス

222 :名刺は切らしておりまして:2021/05/26(水) 19:02:15.60 ID:PCD24N+D.net

根拠を持って答えてるわけではないからな
AIなんて偏見の塊を育ててるだけだから

252 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 16:46:05.54 ID:yaIQna8+.net

何でもかんでも有料購読誘引な日経にコンテンツバリュエーションシステムでの収益化効率追究の思想が新聞の編集特権で誤魔化されたままなんで こんな科学技術真相乖離のものが 編集特権の弊害と購読料収入の鈍化につながるんだろ

 ま死ななきゃ治らない WSJやNYTの5年遅れ マスゴミって何 の予定調和へ邁進せよ

244 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 12:29:00.70 ID:5m1EBr2+.net

得意不得意が顕著に出るから
これからの改善に期待

121 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 08:12:37.89 ID:ZlD3Up4Y.net

そこらじゅうの施設で、うなだれたまま放置されてるペッパー君。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 22:53:36.39 ID:apZbxYxG.net

Ai
それは猿の愛した方程式
人間さまがたはこれからも統計学をよろしくな

179 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 17:02:41.96 ID:9/bdyQgi.net

アメリカも中国も、「個人」という絶対キーに色んな行動情報をくっつけてる
だから解析できるあい、動的なレコメンドもできる

GoogleやAmazonのIDを使っているあなた
あなたが「いつ」「どこで」「何を検索して」「何を閲覧して」「何を書き込んで」
「何を購買したか」すべてデータとして残されて、解析されている
あなたの「年齢」「嗜好」宗教」「性的嗜好」などの属性も、仮も含めてラベル付けされてる

こういうデータが億人単位であるから、高レベルの解析やレコメンドが可能なわけだ
ところが日本は「個人情報保護法」で制約だらけでね、取れるデータも利活用も超限定的

日本企業には足かせをはめて、GAFATには好き放題にやらせてるんだよ
まっこと愚かだよねぇ

261 :週刊文春による創〇学〇の嫌がらせ被害調査報告記事 4:2021/05/29(土) 21:47:19.94 ID:JoFQcDLJ.net

>>260 からの続き
車のウィンドウ・ガラスが割られ、車検証が焼き捨てられていた。また玄関に投石され、ガラスを割られたこともあります」(元公〇党副支部長の寺西龍王さん・熊本)
「私は仏料理店を経営しているんですが、客を装って予約電話をかけてきて、最後に「バカヤロー!』と言って切られることもあります。
自家用車のドアに細工され、半ドアにしてバッテリーを上げるように仕組まれていたことが何度かありました。
後部座席に置いていたタオルに火のついた煙草が投げ込まれ、シートが焼かれたこともあります。
ある時、またバッテリーが上がっていたのでボンネットを開けると、エンジンの上に鶏のカラアゲが置いてありました。
十キロ離れた妹の家の車にもカラアゲが置いてありました」(元男子部の高彦憲明さん・大阪)
一歩間違えば、重大な事件になりかねないケースもある。
「道路で車が突っ込んできた。目の前で急ブレーキをかけた」
「自宅前に停めてあった自家用車に故意にぶつけたと思われる擦り傷が残っていた。
また、息子が細い道を自動車で通行中、前方から走ってきたオートバイがワザと側面を擦って逃げていった。警察は頼りにならない」(元地区指導長の伊藤茂さん・埼玉)
「自家用車のブレーキホースなどを切られたことがあります。平成四年四月から、翌年の春までの一年間に四回。
娘の車、主人の車、それに息子の車は二回やられました」(元婦人部の小林恵美子さん・新潟)
小林さんの娘さんによると、
「買い物の後、家の近くまで運転してきて、角を曲がろうとするとクラッチが効かない。
そのまま真っ直ぐいって何とかエンジンブレーキで止まり、バックでゆっくりと家に戻ったのですが、修理業者に見てもらうと、
車体の下に潜り込んで刃物でホースを何度か傷つけた跡がありました。
学〇員の仕業という証拠はありませんが、同じ頃、学〇員に父が尾行されたり嫌がらせ電話が頻繁にあったのは事実です」
ブレーキホースの切断はこの他にも複数の回答があった。
古典的な嫌がらせも。
「注文してもいないピザ、寿司(各一万円) の出前が来た」
「面談強要、監視や尾行は数えきれないほど。ある時、食事中に頼んでもいない特上の寿司五人前が届いたこともあります」(元支部指導長の高岡源市さん・北海道)

■裏切り者と親子の縁を切る■

堂々と憲法違反も行われている。
「家のポストから葉書を勝手に取り出して読んでいた。旧知の学〇員でした。来るはずの手紙が来なかったり、
手紙がクシャクシャにされていたり、イタズラ書きがされていたことも」
「平成四年のことです。他の地区の友人(学〇員)に手紙を郵送したところ、その二カ月後に開封された手紙を持って近所の学〇幹部が返しにきました。
友人に確認すると、私の手紙のことは何も知らずにいた」
脱会すると、それまで何十年と付き合いのあった知己でも手の平を返したように無視しはじめる。
道であってもソッポを向き、ツバを吐く。学〇から村八分にするよう指示が出るのだ。
「退会すると言ったら『今日から学〇員に対して、一切口をきくな。電話をするな。道で会っても喋るな』と言われた。
学〇の知人は『あなたみたいにされるのはとても耐えられないので、辞めたくても退会できない』と言っています」(女性)
「脱会した翌日から学〇員からは無視。私だけでなく、子供まで無視。かと思えば、道端でいきなり『お前の家は今に潰れるぞ』と暴言を浴びせる」(女性)
親族間でも、脱会者に容赦はない。
「平成三年、お寺に行く朝、息子に自分はもう学〇を脱会したいと言ったばかりに、「裏切り者』『出ていけ』『親子の縁は切る』と言われました。
裏切られたのは私の方です。それから一人暮らしをしています」(八十代の女性)
「学〇に残った息子から電話。『六万登山には絶対行くな。どんな事態になるか分からない。僕のいうことを聞かなければ親子の縁は切る。
今後仕送りは止める』と執拗に言う。あの優しい息子を学〇はここまで洗脳してしまった」(女性)
「熱心な学〇家族の親族が昨年急死しましたが、脱会した私たちには、本人の意志だからと、通夜や葬儀への出席を断ってきました。
ところが学〇内では、『脱会すると身内の葬式にも来ない』と言い触らされてしまった」(前出の今井さん)

■脱会者の悪口を言い触らす■

商店などを営む脱会者に対しては不買運動が指示される。
「理容店を経営していますが、脱会後、会合などロコミで『店が立ち退きになり引っ越す』など中傷、デマを流されました。

104 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 03:59:29.17 ID:4zv1eWdK.net

勝手にブームにされたり
勝手に終わったと騒いだり
どうてもいいわwww
工学部出身者は他にやることないんだから
進むよ

97 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 00:48:42.19 ID:I6jbv2Q6.net

AIのユニコーン企業はかなり増えてるらしいけどなあ
日本でも、東大発のPreferred Networkとかは世界的に注目されている

115 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 07:49:30.78 ID:64aA0MJd.net

AIは情報の変換フィルタ理論
それを使って何をするかは人間が仕込まないといけないし
最終的に正しいかどうかも人間が判断しないといけない

282 :名刺は切らしておりまして:2021/06/03(木) 15:33:49.08 ID:jbAp1qqY.net

>>274
AIにはコネがないから、無理。
残念、無能

281 :名刺は切らしておりまして:2021/06/03(木) 15:19:34.38 ID:zG9vImQF.net

>>254
あとこんな優遇税制ありまっせを教えてくれる人だな
今太陽光つけたら設備費は一括償却いけますよーとか

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 19:19:44.97 ID:juO5rfh7.net

>>24
ヒトの個体数70億ってどう考えても多過ぎだからな
地球規模で客観的に考えるとAIじゃなくとも1/10くらいまで減らす判断となるだろう

52 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 20:11:48.81 ID:lBgiscku.net

どのAI銘柄が有望なの?

210 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 22:59:07.29 ID:y7YglJDu.net

フランス人の大馬鹿もコレクションしてるエロの源氏物語無視かい

25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 18:47:49.33 ID:FmUcuibn.net

Siri のこと?
あいつバカやで

25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 18:47:49.33 ID:FmUcuibn.net

Siri のこと?
あいつバカやで

145 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 12:36:15.56 ID:kjGTwz1k.net

9割9分失敗してると思う
無理矢理成功したことにしてるアホが半分なんだろうな

85 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 21:58:41.58 ID:mwBk6LmC.net

AIはあるんか?

269 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 00:59:38.96 ID:V45YtVpN.net

本当に5割成功してるなら大したもんかと。

本当は失敗認めるとヤバいから成果出たことにしてるのがほとんど。

227 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 01:14:03.55 ID:rnrsDB3p.net

>>125
なんでやたら昭和を悪口に使うの?
貶さないと気が済まないのか

208 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 22:54:01.20 ID:TnU8HfS+.net

AIって単にプログラム通りに動いてるだけやろw
どこが知能なんだか

232 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 01:14:42.12 ID:ibzdup3B.net

例えば従来のコンピューターは
「事前に説明(プログラミング)したものを実行(タスク処理)する仕組み」
AIと言うのは
「事前に説明(プログラミング)できないものでも実行(タスク処理)できる仕組み」
つまり従来のコンピューターの自動化自立化の仕組みがAIなんだよ
要は機械学習することでタスク処理する為の
アルゴリズムを自動生成出来ることが重要なファクターでその精度はこれから先の話

298 :名刺は切らしておりまして:2021/06/10(木) 16:10:09.58 ID:2HbvLbNK.net

>>296
AIへの主な入力はモノの流れと入出金情報だよ
会計士がどうやって監査してるかも知らんだろw
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/audit-change2021.html

> この手の事例も聞いたこねえんだなおまえw
ソース出してみ

142 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 12:24:56.95 ID:yRTz8AtM.net

5割も成功している研究開発なんてそうそうないぞ。それにしてもAIの一般理解ってひでーもんだな↑↓

234 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 09:09:31.74 ID:ShVMSxaB.net

>>232
夢見るなw
AIはただの関数フィッティング

226 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 00:47:21.33 ID:Gp0XXfCY.net

>>1
日本では失敗が許されないからなぁ
AIとも呼べないようなプログラミングされた処理をなぞるだけのモドキがAIを名乗っていたりなんてざら

172 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 15:44:43.23 ID:ynd5f8iU.net

>>125
なんかすごい文系臭がある

277 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 19:28:51.82 ID:PjyB/RIF.net

>>15
アホな経営者だよ

201 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 22:42:53.43 ID:wlpMOmA8.net

日本のAI関連はどの株を買えばいいんだ

245 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 12:30:22.19 ID:Fdp1Nz9X.net

>>243
AIで置き換わる部分はほとんどなくて
通常のプログラム(システム化)とか電子マネーでの解決方向じゃね

48 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 19:54:28.08 ID:4j4iaroE.net

そんなもんやろ

成功して生き残ったジャンルで、また振り分けられてを繰り返しながら進歩するわけで

139 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 12:03:19.58 ID:tbv+JoQV.net

AI翻訳ならNHKアーカイブをデータに活用すれば、かなりの精度のものが出来そう

8 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 17:49:43.08 ID:33T/LNSJ.net

睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

73 :名刺は切らしておりまして:2021/05/24(月) 21:13:41.80 ID:Z3QJeIwm.net

まさかインテルでESというと、園児にあリングさんぷる
なんで作られたか不明か、ガンダムか、ウルトラマンかも無視か

124 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 08:47:34.64 ID:1H7WlT7i.net

シンギュラリティが起きるのは10年20年先と予測されてるからな
まだまだ焦るような段階じゃない

103 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 03:08:42.28 ID:llsF5kP+.net

5割も成功してない
感覚的には2割

153 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 13:25:51.69 ID:h508wRuh.net

>>144
回帰分析に重みづけって概念あったっけ?

134 :名刺は切らしておりまして:2021/05/25(火) 11:41:05.83 ID:3q4CjsXv.net

>>4
バカほど長文

290 :名刺は切らしておりまして:2021/06/05(土) 20:16:59.65 ID:OLuYb2IN.net

翻訳かなんかでバットマンって訳しててぜんぜんダメじゃんって思った

272 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 12:41:30.19 ID:aXa0nQhI.net

>>243
いちばん大事な仕事は脱税指南だから、AIには無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました