スポンサーリンク

【IT】ITエンジニアが使いたいエディタトップ10 「Visual Studio Code」は3位 1位は? [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/05/27(木) 17:58:46.70 ID:CAP_USER.net
ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアは5月26日、こんなランキングを発表した。1位は「サクラエディタ」(38.0%)、2位は「秀丸エディタ」(20.8%)、3位は「Visual Studio Code」(9.4%)だった。

 4位は「Atom」(5.2%)、5位は「TeraPad」(5.0%)、6位には「EmEditor」(3.0%)がランクイン。7位は「Brackets」「Notepad++」「Vim」が同率(2.7%)。10位は「CotEditor」(1.7%)、11位は「Emacs」(1.5%)で、12位は「Liveweave」と「Sublime Text」が同率(1.0%)だった。

 エディタを選ぶ上で重視するポイントを聞いたところ、1位は「ソフトの軽さ」(34.2%)。以降は「機能性の高さ」(28.3%)、「日本語対応」(14.4%)、「外部ツールとの連携」(8.9%)と続く。「対応している開発言語」(7.2%)、「アプリケーションインストールの有無」(3.5%)を重視するという意見もあった。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news089.html

289 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 18:22:08.23 ID:QuspU/c8.net

15年前現役だったがsakura秀丸が未だに生き残ってるのがすげえ
俺はm使ってたけどw
秀丸はgrep重かったイメージ

114 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 20:43:14.34 ID:dPCOyOo4.net

MIFES使い続けてるわ

126 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 21:56:52.91 ID:tGYBSnzR.net

>>56
だな、コードエディタかテキストエディタどちらかに分けないといかんよな

743 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 23:54:13.90 ID:eQtOBIpY.net

>>742
君のタイムスケールが学生レベルなのは解った

401 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 09:15:31.82 ID:KeOc8Ax6.net

金融系SIでは現場はnotepadが普通
エディタみたいなわけわからん物はインストールするな言われるから

68 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 19:30:44.48 ID:SP4busAJ.net

>>54
ぶっちゃけ、vi信者にedlin使うのかって聞きたいよなw

476 :名刺は切らしておりまして:2021/06/02(水) 00:20:23.70 ID:JUaRlsPI.net

秀丸はマクロ自作してからが本番

806 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 08:18:47.51 ID:lsHCQzDk.net

>>805
それは見せしめという奴やろな。
切れる奴は盛大に切ってガス抜き。
切れない奴は、被害者に泣き寝入りしてもらう。
それ相応の対価と共に。

まあ、中抜き日本でなくとも、その辺は
そんなもんなんじゃないか?

697 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 10:13:11.51 ID:ZwIytJQ1.net

>>692
そかー、それは誤認だったわ。
でも、同じこと出来るだけだな

790 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 02:52:04.11 ID:hmt4VQ0k.net

HDDの10GBあるログファイルの10万件のhitもvscodeなら1秒で一覧表示してくれるんですかねすごいですね

206 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 06:09:15.34 ID:xZ5PnMVy.net

>>147
新しいことを覚えられなくなったらエンジニアとしては終わりだろ
皆がPython便利だねーって言ってるのにいつまでもperlでスクリプト書いてるみたいな

71 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 19:32:25.05 ID:85ImWnFP.net

メモ帳使ってるわw

314 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 22:37:14.37 ID:Id3KKB87.net

誰が秀やねん!

158 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 23:41:10.46 ID:7ybZVyRE.net

vscodeでオレオレ開発環境を作ってると脳汁が出てくる

652 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 07:23:32.01 ID:ZwIytJQ1.net

>>649
秀丸のgrep機能のこと言ってるなら、昔からマクロでGrep結果から
hitしたファイル開いて、その行まで飛ばすことできるぞ。
今のvarだとマクロ無しでもできたんじゃなかったっけ?

編集中にgrepで調べて開いてって感じで一つで完結できるのは便利だぞ

530 :名刺は切らしておりまして:2021/06/03(木) 21:02:38.75 ID:LDrLPynd.net

>>528
君は友人に「vscode便利だね」といわれたとき、「いや、vscodeは単体では大して便利ではないよ」と返すか?w

138 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 22:36:55.31 ID:wdTADyRY.net

オレは、普段は「TeraPad」,次いで「サクラ」
で、VScodeを勉強中...そんなことだね。 by 渋沢栄一。

262 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 13:29:50.86 ID:w1vq58wy.net

>>259

使ってるじゃなくて 使いたいがエクセル??

ないわーw

556 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 09:58:13.64 ID:HRX2R4dI.net

思い出した、MeiryoKeだ、8どころかVista時代だな。
MeiryoKe_Consoleが一番おすすめ

205 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 05:49:20.75 ID:uaAbClgk.net

秀丸エディタは累計でいくら稼いだのかなあ

418 :名刺は切らしておりまして:2021/05/30(日) 13:35:58.12 ID:sXtgRjcw.net

>>386
markdownで議事とってます

654 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 07:46:15.01 ID:LGLWw0Sd.net

アホ? vscodeはgrepがインクリメンタルサーチなんだが。

96 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 20:13:01.51 ID:nDGCnfhg.net

TSV表示はサクラ と gPad の2択だな

220 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 07:10:34.46 ID:IJVqJUNj.net

XcodeとVS以外使わん

189 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 01:39:50.40 ID:bqvw2C2e.net

サクラと秀丸の機能差って、今どれくらいなん?

676 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 09:23:09.77 ID:k3WfCIff.net

>>12
秀丸の開発者、300億円手に入れたってマジ?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 18:37:43.02 ID:gzOaH7ub.net

あ、viとかの事ね、サクラや秀丸は小回りが効くのでIDEがあっても使う。

798 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 07:50:09.43 ID:lsHCQzDk.net

中抜き日本での上下関係

Windowsのクリック猿<<<Linuxのコマンド厨<<どちらでも行けて環境に合わせて適切なツールやエディタが選べる<<dockerやクラウドもバッチリ使いこなせる<<<超えられない壁<<<<何もできない中抜き上級国民

こんな感じよ。日本では中抜き上級国民になるのが
一番ええよ。

713 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 12:40:28.63 ID:Ltv9UzF/.net

>>699
vscode + Remote Containers
でよくね?

80 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 19:42:59.10 ID:LBFIi24Q.net

vscode一強だろ

313 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 22:34:56.57 ID:W8S2a76V.net

>>252
IDEを使わないがトップに入るくらいだからコードを書かない層が実際に多数なんだろうね

800 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 07:54:41.93 ID:lsHCQzDk.net

>>799
そうか!
それで俺の職場には女性がおらんのかもw

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 18:03:35.13 ID:T7tAjYXl.net

すげぇ貧乏くさい

321 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 00:30:47.27 ID:x90r9GlV.net

>>1
プログラマーにとっては、さくらたんや秀丸は
あくまで文章一時保存したりちょっとコード修正したり
正規表現等使って文章整形するためのサブエディタ。
ガッツリコード書くためのエディタじゃないのでこの評価はおかしい。

841 :名刺は切らしておりまして:2021/06/09(水) 09:19:21.04 ID:9g3vPRKL.net

定義じゃなく一般的な世間の会話や同行での話し。

431 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 01:32:22.00 ID:8uZIbEiG.net

>>427
ddskkのほうがちょっとバグが少ない感じ

文字列の前に小さな「っ」とか入るものを変換できないバグがvimの方はあるから
ちょっと日本語面倒

761 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 00:38:56.51 ID:Fz00KWLX.net

上に行けば投資だけでいいで。
事業は目的や興味あるもので仲間集める。

企業のリーマンではダメ。

857 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 10:13:20.73 ID:Sy+SNFi0.net

>>2
貧乏くさくないエディタってなに??

824 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 19:05:20.79 ID:ALn0C3D7.net

エクセルじやね

290 :名刺は切らしておりまして:2021/05/28(金) 18:24:55.22 ID:qAlO9ySg.net

>>289
サクラと秀丸一緒に語るなよ
秀丸は30年前だ

774 :名刺は切らしておりまして:2021/06/07(月) 00:53:16.45 ID:lsHCQzDk.net

>>769
多くないけどなあ。
まあ、そういうことなら、
俺がプレイングマネージャーとやらだわ。
何の権限も無いけど進捗管理までやってるからな

596 :名刺は切らしておりまして:2021/06/05(土) 11:40:07.56 ID:hKEFkq9Y.net

>>595
馬鹿の自己紹介やめたまえ

637 :名刺は切らしておりまして:2021/06/05(土) 23:21:00.81 ID:DeyiQD0S.net

>>632
コーディング用途には非常に洗練されてる

30 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 18:40:40.94 ID:sP/GKLpF.net

秀丸好きで使い続けてるし、マクロもたまに作る。
ただ、アイコンがかっこよくないのがちと不満

43 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 19:00:16.81 ID:Evcz98/V.net

RED

655 :名刺は切らしておりまして:2021/06/06(日) 07:47:52.36 ID:LGLWw0Sd.net

grep中に検索文字列を変化させたら、検索結果がリアルタイムに変わるということ。

364 :週刊文春による創〇学〇の嫌がらせ被害調査報告記事 3:2021/05/29(土) 16:58:02.16 ID:Y/8daRor.net

>>363 からの続き
「小学生の子供が電話に出ると、『お母さんはただじゃおかないから、覚悟しとくように言ってよ』」(女性)

■学〇男子部による拉致未遂■

「ガンで死ね、うろちょろするなクソババー、殺してやるなどと書かれた脅迫状が投げ込まれた。手紙の中には小学校の教員からのものもあった(五十代女性)
「脱会後、婦人部幹部に、あなたは池田先生に逆らったから、『三年、五年、七年の坂は越えず』必ず仏罰が出る、と脅迫された」(元大ブロック長の坂田重倫さん・大阪)
「脱会後一年間にわたり、嫌がらせ電話が数多く、特に母 (七十五歳)が出ると『まだ生きてるのか?』と」(女性)
「平成五年十二月,夜十二時頃、自宅の駐車場前で見覚えのない男四人に、ワゴン車に同乗を求められ、拒否すると、脇を抱えられ乗せられそうになった。
『学〇男子部か』と大声で聞くと、『そうだ、命を大切にしろ』と言った」(男性)
「危険人物のレッテルを貼られ突然除名された後、夜の一時、二時頃に嫌がらせ電話がかかるようになりました。
ガヤガヤ雑音が聞こえる中、『あんな奴は殺せ!』『罰があたって交通事故で死ぬぞ!』と電話の遠くから怒鳴っているのが聞こえました。
実に陰湿な脅迫で、家内も毎晩電話が鳴る度に恐怖におののいていました」(元支部指導長清水亨さん・福岡)
数限りない嫌がらせを受けつづけてきた元創〇学〇理事・公〇党鹿児島県本部書記長の山口優さんは、
「平成四年から平成五年四月までの電話による脅迫、無言電話で心労を重ねた義母は、入院後五十日で死亡しました」
学〇員による執拗な尾行を受けた人も少なくない。敵対する寺院や脱会者の動向を探り、新たな脱会者を防ぐことが尾行、監視活動の主な目的と見られる,
「脱会して(池田)先生に反対するのは許せん。今後、お前を尾行する」
と学〇幹部に宣言された男性もいるし、
「九三年十二月、私の車を尾行していた車の若い男と話すと、学〇員であることを認めた。警察に通報すると、相手もどこかへ電話をかけた。
私が代わると電話口に出たのは学〇の支部長だった。到着した警官は、『組織上部の指示で動いているようすから、止めるように注意しておきます』と言っていた」
様々な汚物が家に投げ込まれる嫌がらせなども。
「男子部数人が来て『戻るつもりはない』と帰した数週間後、猫の死体が玄関ポーチに置かれていた」(男性)
「猫の死体が捨てられていた。一週間後に迫った娘の結婚式への嫌がらせであることは明白」
「犬の死体が三回投げ込まれた」(男性)
「脱会後、玄関前にとぐろをまいた人糞と思われる便が大量にあった」
「尻を拭いたと思われる紙も捨ててあった」
「使用済みの大人用のオムツを投げ込まれた」
「玄関に毒入りと思われる蜜柑が四つ、聖教新聞にくるんで置かれていました。蜜柑には四つ穴が空いていて、どうも『死』を意味するようです。
投げると黒い汁が出てきました。その他花壇に爆竹を投げ込まれたり、除草剤を撒かれたり」(元ブロック長の谷利夫さん・北海道)

■選挙間際に止まる嫌がらせ

もっと手の込んだ、下劣な嫌がらせも起きている。
「息子の自動車に乗ろうとドアに手をかけたところ、把手の内側に何か『グニャ』という感触があった。見ると、人糞を練り込んでありました」(元副大ブ>長の角田行雄さん・東京)
「玄関ドアのノブに人糞を付けられていたこともあります。玄関先の犬小屋に五十以上のニワトリの頭がパラ撒かれていたり……。
選挙が近づくと、こうした嫌がらせはピタリと止まるんです。宗教上の戦いなんて言っていても、選挙のほうが大事ということなんです」(女性)
家の周囲も夜間に何をされるか分からない。
「菊など、庭に咲いていた花をすべて千切り、バラ撒いてありました。近所の人も驚いていた」(元地区部長の松野太久郎さん・神奈川)
「絶対に火の気のない所に植えてあった庭木に二度放火された」
「店の外のプロパンガスのボンベがいつの間にか開かれていた」
などと、大事故につながりかねない恐るべき所業もある。
屋外に置いてある自転車、自動車の破壊行為も多い。
「平成四年、車全体にアホ、死ね等の落書きをされ、被害額約五十万円」(男性)
「脱会直後、地域の幹部が面談に訪れ、『帰れ』と一喝した翌朝、家の自転車の車輪が前後ともパンクしていました」(前出の角田さん)
「昭和五十二年の脱会直後、急に無言電話が多くなり、また駐車場の自家用車のタイヤをアイスピックでパンクさせられたことも再三あった。

106 :名刺は切らしておりまして:2021/05/27(木) 20:27:51.08 ID:QraFZDRe.net

とっても♪とっても♪とっても♪
vi
大好き♪

322 :名刺は切らしておりまして:2021/05/29(土) 00:34:19.86 ID:x90r9GlV.net

よく見たらjetbrains製品とか入ってないので
やっぱこのランキングおかしいわ

848 :名刺は切らしておりまして:2021/06/09(水) 21:36:55.92 ID:wPwj7RFS.net

xyzzy使ってるけど結構好意的に反応してくれる人がいる。マイナーだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました